【とんかつ やまと】 田原市
・
・
⚫︎ロースカツ定食 ¥1400
⚫︎ヒレカツミックス定食 ¥1600
⚫︎味噌カツ丼 ¥1150
⚫︎とん汁と海老ヒレアジフライ定食 ¥1350
・
・
・
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜〜
・
・
・
皿は〜地球よ〜 揚げた〜てカツは〜
田原〜名店〜〜
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜〜〜
宇宙の胃袋 とよスイーツへ
衣を背負い いま 揚ーげ〜たつ〜〜〜〜
必ずここへ 帰ってくると
手を振る人に 笑顔で答え〜〜〜
座席を離れ〜 キャベツバーへ🥬
おかわり望む サービス充実
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜 ♪ ♪ ♪
・
⚠️(わかる方は、あの名曲に乗せて
心の中←で歌ってみてください。)
・
・
過去の画像整理してたら出てきた
“とんかつ やまと”。
・
・
・
身近すぎて、あまり投稿してなかったな〜と、
ほじくり出してみた次第であります。
・
・
・
こだわりの
サックサクとんかつ🐷✨は、もちろんのこと、、、、
・
・
「おかわり自由✨」
の、
“キャベツバー🥬”のサービスの嬉しいこと😭!!!
“コーンドレッシング🌽”と、“玉ねぎドレッシング”
といった、ドレッシングの充実&、、、
・
・
とんかつのソースや、カラシ、、、、
美味しいお塩🧂、、、、
・
・
“味変調味料”達がひしめき合い、
エンドレス
🐷「おかわり!!!!!」
です。
何より、田原名産のキャベツは甘味があって、、、
お ・ い ・ し ・ い ぃ 😭✨!
たしか、この日は山盛り🗻5杯程
いただきましたが、、、
申し訳なくなって、
もっと食べたかったの我慢しました。
(店員様、補充お疲れ様です、すみません🙇♀️)
・
・
デザートには、これまた田原の名店
ジェラート🍨の
“バロック”のアイスが食べられるのも嬉しい🤤♡!!
・
・
・
今日は旦那がプチ出張中ランチに、
どっっっっっっっっっ
おいしそうな“とんかつレポ”送ってきたもんだから、..
とんかつの事しか考えられなくなって、
思い出してアップしてみたの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
11:00~14:00 (L.O)
17:00~21:00 (L.O)
定休日:火曜日
【カジュバーガー】田原市
(Go to Eat 食事券使用可🎫)
・
・
⚫︎チーズカジューセット ¥1250👈私
⚫︎チーズラバーズセット ¥1060
⚫︎アボカドチーズセット ¥1060
⚫︎ベーシックバーガーセット ¥860
※ハンバーガー🍔に、ドリンク🥤、ポテト🍟、サラダ🥗のセット。
・
・
・
2020年9月open✨の、こちら💁🏼♀️。
お店の説明文を読みますと、、、
👇
「外食産業ひとすじ、40年!
初めて開業したのは名古屋市東区でのアメリカンバーガー店🍔
パティは“松坂牛”と“アメリカ牛”を使用し、店内で作り、
地域食材ときては林養業さんの“渥美サーモン”や地元の野菜を使用。
バンズもソースも当店で仕込んだハンバーガーを提供しています」
・
・
とのこと。
・
・
「外食産業ひとすじ、40年!」
をみて、
「牛丼ひとすじ、300年!」💪
が、浮かんだ方は、仲良くなれそうな気がします。
・
・
話は戻りまして。
こういうこだわり、
大・好・物😍
知るだけで期待も高まりますし、
美味しさも何割増し✨
・
・
そんなこんなで、この日も“いつメン”
お義父様、お義母様、旦那、ちびスイーツ👶
で行ってまいりました🚙💨。
・
・
・
オーダーしてから作ってくださるので、待つこと15分程。
・
・
ハンバーガー🍔との、
ごたーーいめーーーーーーん✨!
・
・
バンズ(パン)や、チーズの表面に焦げ目ができてて、、、
見るからに美味しそう✨
・
・
さっそく、、、
🐷「がぶっ!!!!!」
と、大口でかぶりつきますと、、、、、
・
・
・
・
表面が「パリパリっ!」の中フワ「バンズ」✨
ぽってりたっぷり「チーズ🧀」✨
シャキシャキ「お野菜」🍅🥬✨
中に少しピンク色が残る、最高の焼き加減の、松坂牛🐮の入った肉肉しい「パテ」✨
「ベーコン🥓」の旨味に、「特製ソース」が
相まって、、、、
お ・ い ・ し ・ い ✨!!!
(←本当に美味しかった時のバロメーター)
・
・
個人的には、バンズが美味しいのと、
お肉の焼き加減のポイント✨が高く、
とっても好みなハンバーガー🍔でした😭!
・
・
ハンバーガーって、
“ジャンクフード”のイメージが強いけども、、、
パン🥪、お肉🥩、お野菜🥬、ソース、、、
・
それらのマリアージュを楽しむ、
“バランス料理✨”
だと思うので、なかなか全部が美味しくて、バランスが良い✨!
ってのは、好みの問題もあるし、難しいかとは思いますが、、
・
・
私は🐷「ストラーーーイク!!!⚾️✨
だけど、価格が私的には高級ぅぅぅ〜〜!!だけど、この界隈のハンバーガー🍔の中で、1番おいしーーーーい!!」✨
旦那🐖は「おいしーーーい!!けど、温度は熱々がいい〜!🔥」
お義母様は「肉がちゃんと肉肉しくて、🥩おいしーーーーい!!」
・
・
・
寡黙なお義父様は、、、、、、
ナイフとフォークで食べてるぅぅぅ〜〜〜ん!!🍴✨
・
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
食後は“自家製ヨーグルト”をくださって、
甘さ控えめで良いお口直しになりました✨
こういう心遣いって嬉しい☺️♡
・
・
アイスコーヒーは、やたらと酸味があるタイプなので、苦味派は注意⚠️
・
・
10:30~21:00 売り切れ終了あり
⚫︎厚焼き玉子の焼きサンド(ドリンク付) ¥890
+珈琲ソフトクリーム(レギュラードリンクからプラス料金)
⚫︎鉄板ナポリタンスパ ¥780
⚫︎オムライス&焼きそばプレート ¥980
⚫︎レギュラーモーニング ¥420
+パンケーキ ¥120
+グリーンサラダ ¥280
・
・
・
・
白い💩では、ありません。
ソフトクリーム🍦です。
そんなこんなで、、、、
今更ですが、田原市ネタがたまりにたまってるので、、、
“TAHARA week”にしてしまおう☝️
と、思います。
とよスイでーす🐷、グダフタヌーン🤚
・
・
・
こちらは、8月に行ってまいりました、(またも、いまさら!)
・
・
当時は“ニューオープン✨”だった、喫茶チェーン店の【かれんと】☕️。
もちろん、旦那の実家メンバー
お義父様、お義母様、旦那、私、👶✨
にて、ランチで入店です🍴
・
・
とはいえども、ここのお店は12時まで
“モーニング🍞”が頼める✨
とのこと☕️で、たまたまギリギリ入店だった為、、、、
👴🏼「あんまりお腹空いてないや〜」
なお義父さんは“モーニング”オーダー☝️。
サラダが食べたかった私は、ちゃっかり、
モーニングにプラスでオーダー出来る、
🐷「サラダも!🥗」🤚
と、便乗したのであります。
・
・
・
そんなこんなで、
「いっただっきまーーーーーーーす🙏✨✨!!」
・
・
・
まずは、私がオーダーした、
“名物”とやらの「厚焼き玉子の焼きサンド」は、、、
たっっぷりの“シャキシャキ千切りキャベツ🥬”
に、
割と甘めの“厚焼き玉子”。
絶大なる信頼調味料“マヨネーズ”が、
味に安定感✨を絶賛演出中です。
・
・
・
シェアして食べた
「ナポリタン🍝」と、
良いとこどりの
「オムライス&焼きそばプレート」
は、、、、
『ザ ・ 喫茶店のお手本の味!!』
もはや、説明不要の
「想像してた通りのアレ」です✨(いい意味で)
・
・
・
ちゃっかり、プラス料金でオーダー✨した
「珈琲ソフトクリーム」🍦は、、、
ボリューーーミーーーーー✨✨!!!
「でんっ!」
と、そびえ立つ「💩」、、、
じゃなくて!!「🍦」は、、、、
一周まわって、映えてる気がします✨。
・
・
ソフトクリームも、もちろんですが、、、
モーニングに付けた“サラダ🥗”も、
パスタやサンドイッチも、、、
ボリューム感がしっかりとあって、
🐷「しっかり食べた〜い!」
って食いしん坊には🙆♀️✨でした。
・
・
・
・
そんなこんなで、、、
安定の喫茶チェーン店の【かれんと】は、
安定のお味✨の、、、、
【コ○ダ】よりも“お食事系”が豊富の、
“ちゃんと食べられる喫茶店”☕️
だったよ〜って話だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
7:00~22:00
田原市の「WASYAGANNTI」へ。7月末にオープンしたばかりなのでまだ開店祝いが飾ってあります。
チェーン店のようで複数店舗があるようです。
渥美線終点駅の田原駅前にあります。
お茶を飲みに寄ったら以前来たお店が閉店していて
このお店が新しくオープンしていました。
お茶だけでよかったんだけど
システムは90分ワッフル食べ放題フリードリンク制
¥1000です(安いよ)
全員アラフィフなのに食べ放題(笑
と言いつつせっかくだから頼むよね
お一人一回一枚の注文
自分で紙にオーダーを書いて
ワッフルを焼いているところに出して
フードコートでもらうピーピーってなるやつを受け取り席で待つとピーピーと鳴るので
自分でワッフルを取りに行きます。
取りに行かず喋っていても
誰も持って来てくれないので気をつけないとです。
いわゆるセルフサービスですネ。
地元の高校生グループに混じり
アラフィフグループ頑張ります!
けど3人で5枚ってどういうこと?
食べれなすぎじゃない^_^
(ランチに鰻を食べたんだった)
ちなみに店名のWASYAGANNTIの意味は
「わしゃがんち」
三河弁で「わたしの家」という意味ですよ。
ワッフルはカリカリで
上にアイスやクリームなどが乗ります案外おいしい(笑)←
営業時間 11:00 ~ 15:00
カフェ 14:00 ~ 17:00
ディナー 17:00 ~ 21:30
土日祝 ランチ 11:00 ~ 16:00
ラストオーダー ~14:30/ディナー ~21:00/土日祝 ランチ ~15:30
先日。
毎度毎度毎度毎度お馴染み。
旦那の実家の田原のお義父様、お義母様、旦那、ちびすいーつ👶と、dinnerへ🍽✨
なんか、happyな気持ちになりたい気分で訪れたのがこちら【HAPPY VALLEY】✨。
この日はみんな、
「そんなにお腹空いてなーい」
とのことだったので、、、、
“ドリンク、サラダバー、デザート付きで、メインが選べる”との、、、
某世界的人気ファストフード店🍔🍟
じゃない方の、
『ハッピーセット』を
3名用のものに、
“ドリンク、サラダバー”単品を1名分追加して、
大人4名でメイン3品をシェア🍽✨
することになり、こんな感じのオーダーです☝️。
この日は、
🐷「まあ、、、そんなにお腹空いてないし!」
と、言いつつ「サラダバー🥗」へ。
大好きな「かぼちゃのマリネ🎃」や、得した気分の「パスタサラダ🍝」(←貧乏性)
に、付け合わせで「フォカッチャ🍞」
などなどをガッツリととり、、、、
『サラダ』という名の
炭水化物祭り〜〜〜🇯🇵🐷!!!
でも大丈夫🙆♀️!
『サラダ🥗はゼロキロカロリー!!』
、、、。
「サラダと『筋肉』は裏切らない。💪」
そう信じています。
🐷「あんまりお腹すいてないけど、せっかくだし〜!」
と、
『サラダバー🥗』
、、、
🐷「あんまりお腹、、(以下省略)!」
と、
『サラダバー🥗』
、、、
(以下省略)
、、、
と、気づけばサラダバー4回往復🥗してから
出てきたメイン料理🍝🍕✨!
明太子の塩味と、マイルドな濃厚クリームに、ホタテとイカの🦑「海鮮の旨味」が大競演した
“ホタテとイカの明太子クリームパスタ”。
トマトソース🍅×モッツァレラ🧀の“黄金コンビ”に、「ぷりっ!」と食感がアクセントの
“ソーセージとモッツァレラパスタ”。
ゴルゴンゾーラが、青山テルマ並に
🧀「ここにいるよ!」と、存在感を放ち、、
「とろ〜り」チーズと「とろ〜り」ハチミツ🍯の、
『世界2大とろ〜り』(私的)の、夢のコラボレーションが叶った
“4種のチーズとはちみつピザ”。
どれもこれも、ハズレのない安定感👍!!
最後に出てきた、
5種類から選べる「2種デザート🍰✨」は、
2種×3皿なので、、、
とりあえず、全種類オーダー☝️✨
「あんまりお腹空いてなーい」
人達だったので、、、、、
🐷「わたしも、あんまお腹空いてなー、、、、、
イリューーーージョン!!!!💃✨!!」
ほぼ、全て、私の胃袋へ
“あんまりお腹すいてないリュージョン✨”
という、新技を編み出したのであります。
そんなこんなで、食後のコーヒー☕️✨
の、お供に、、、、
『サラダバーのフォカッチャに、ドリンクバーのチョコレートソースを掛けて、チョコレートパンを作成する✨』技で、
食後のコーヒーのアテのスイーツを作り、楽しむのであります☝️✨
そんなこんなで、なんだかんだで、
そんなこんなんだかんだで、、、
🐷「あんまりお腹空いてなーーー、、イリューーーージョン💃✨!!」
な一日だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
そんなこんなで、、、おかげさまで、
わたしはHAPPYです☺️♡
11:00〜22:30(L.O. 22:00)
年中無休