11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:毎週月曜日、第二火曜日
知立市の「サンプラスカフェ」さんへお友達と待ち合わせをしてランチを頂きに。
なぜここをお友達待ち合わせに選んだか?
国道23号線重原インター降りてすぐ
155号線沿いのお店だし駐車場も広く
待ち合わせにばっちりなのです。
そしてなぜかこの辺りはカフェがとても少ないのです。
なぜでしょうね?
市町村によって人口比すごく差があるのですよね。
で、cafeが少ない地域で貴重なこのお店の存在感。
ウッド調の外観にインテリアでソファー席が多いですね。
テラス席はワンちゃん連れも利用できる
ウッドデッキもありましたよ。
ランチは日替わりのプレート定食この日はカツでした。
ご飯を小盛や野菜に変更できるので
わたしはご飯を野菜に変えてもらいました。
これは嬉しいサービスですね。
白米を食べちゃうとお腹がいっぱいになって
その後のデザートも食べれなくなっちゃいますからね(笑)
大丈夫、ご飯もデザートも両方しっかりいける人は
そのままで!
このお店便利だから覚えておくと使えますよ!
ぜひぜひ~
.
月曜日
11:00-16:00
(L.o15:30)
水-日曜日
11:00-23:00
(L.o22:30)
定休日:火曜日
ランチ 11:00~14:30
(L.O.14:30)
ディナー 17:00~24:00
(L.O.23:00)
カフェ 11:00~24:00
(L.O.23:00)
年中無休
良質なモチ米「新大正もち」から作られたカラフルな最中種に
低糖度餡とフレッシュなフルーツを合わせた新しいスイーツ「フルーツ最中」★
現在のラインナップは以下の10種類
【フルーツ最中 税込490円~】
■いちご
・バナナあん
・きなこあん
■プルーベリー&ラズベリー
・あまおうあん
・つぶあん
■メロン
・キャラメルミルクあん
・クリームチーズあん
・黒豆かのこ
■シャインマスカット
・りんごあん
・レモンあん
■ピオーネ
・レモンあん
・抹茶あん
■柿
・味噌案
・黒ゴマあん
■文旦
・みかんあん
・白あん
■栗
・栗きんとんあん
・つぶあん
■ラフランス
・マスカルポーネ
・コーヒーあん
■ルビー
ただフルーツを変えているだけではなく
フルーツによってあわせる餡を変えているのがすごい
栗きんとんあんやきな粉あんなどの和のものはもちろん
マスカルポーネやキャラメルミルク餡などの洋風のものまで
中には味噌あんやクリームチーズなどちょっと変わったあんもあってその組み合わせ方も面白いので
それぞれに全く違った味が楽しめるのがいいですね♪
しかもすべて1個ずつ箱に入れてくれるし
最中の皮は別になっていて食べる直前に自分ではさむので
いつでもパリパリの最中がいただけます☆
最中の皮だけを追加で購入する事も可能なので(2枚セット¥60)アレンジも広がるワクワクするスイーツでした♡
ごちそうさまでした♪
by @rinya00
10:00~20:00
定休日:不定休
知立の上重原のninecafe産のお隣にオープンした
フルーツ最中とクリーム大福の『十み果(とみか)』さん☆
和モダンでとっても素敵な店内にずらりと並べられたクリーム大福とフルーツ最中♪
まずはクリーム大福から♫
【クリーム大福 各260円】
■宇治金時
■チョコレート
■あずき
■ハニークランベリー
■カフェオレ
■ホワイトチョコ
■ブルーベリーヨーグルト
■ラズベリーミルフィーユ
■キャラメルマキアート
■キャラメルプリン
あずきや抹茶などの定番の和のフレーバーから
ラズベリーミルフィーユやキャラメルプリンなど洋風のフレーバーまで全部で10種類★
もっちり柔らかい求肥に甘さ控えめのクリームと餡がたっぷり
色々なバリエーションのフレーバーが楽しい
和洋折衷なクリーム大福♪
甘すぎなくて食べやすいのでいくつでもいけちゃいます♡
自分用にはもちろん冷凍庫に常備して
来客用のお茶菓子などにもいいですね★
可愛いフルーツ最中はまた後程
ごちそうさまでした♪
by @rinya00
10:00~20:00
定休日:不定休
ゆっくりとカウンターでコーヒーを飲みながら本を読むもよし、
デートの途中で立ち寄るのもよし。
オススメはストロングコーヒー。
酸味がなく、深みと苦みにあふれた気品ある一杯に虜です。
今回は、ほろ苦さの中に、かすかな甘みの香る深い味わいのアイスコーヒーをチョイス。
店内には大型の焙煎機に、帽子を被ったマスターがニヒルでカッコイイ
味もさることながら、マスターの語る声がまた、ハマる。
9:30〜20:00
定休日:月