📍名古屋市瑞穂区(桜山)
✔️BUBU
#過去pic
桜山のBUBUさんで、仕事終わりに贅沢ディナー🍽
ジビエ系のお料理がいただける、ハイセンスビストロ😌
とってもオシャレな空間でアガる〜🥺
写真は、BUBUさんに行ったら絶対食べたかった【シャルキュトリーの盛り合わせ】🍖
鹿肉のパテや鶏レバーのムース、豚もも肉のハムなどなど、全部好きなやつ〜😍
マスタードと自家製ジャムとでいただきます🙏🏼
ワインはBIOワイン中心とのこと。スパークリング🥂をいただきました😋
ジビエ系好きな人にはオススメのお店!
by @shibuki.m
18:00~23:00
定休日:水曜日・木曜日 完全定休
✏️えびそば 緋彩 〖名古屋市瑞穂区〗
————————————————————————
元瑞穂区、現刈谷にある人気店「愛ごや」さんの跡地で、お弟子さんが受け継いだラーメン屋さん🍜
この間、1周年を迎えました㊗️✨
メガネくん @kamiya_k に麺活付き合って貰ってやっとの初訪問です♪♪
外待ちが数人いて、既に人気店になっています😵‼️
愛ごやも瑞穂区だった頃の1回しか行けてないから、また行ってみたいな🤔
🍀濃厚えびそば (💴950)
限定もあって、メニュー数が多くて悩んだけど
初回なので推しであるレギュラーにしました(*´ω`*)
豚の背骨やガラ、モミジ、甘エビなどの
動物系と魚介系を合わせたWスープ。
カエシは醤油ベースに卵黄と甘海老油を使用し
円やかでクリーミーな仕上がりに。
風味豊かで甘みが全面に出ている濃厚さはクセになる人続出⭐️
エスプーマ系なのと、赤玉ねぎが入ってるのが愛ごやっぽい♪
麺は
きぬあかり、もち大麦、数種類の北海道産小麦をブレンドさせた全粒粉入り平打ち加水43%の麺で
柔らかめでもっちもち食感と小麦の旨味がエスプーマに合っています♪
全体的に濃厚だけどエグさがなくて品があり
たまにレアチャなどでお口直しになるのも良い♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[水~日]
11:00~14:00
18:30〜21:00
定休日:月曜日・火曜日
お座敷スタイルの客席で
テレビがあって
アットホームな雰囲気。
子供連れでも良さそう。絵本もありました。
8:00からモーニングをやっていて
種類豊富なトーストと
迷いましたが鉄板フレンチトーストにしました。
鉄板なので動画の通り灼熱で登場。長時間アッツアツです。
朝から糖分摂取が好きな方にはバッチリかと💡 甘くてジューシーでフォークで持ち上げる時、柔らかくて重たい。
ボリューミーなフレンチトースト。
飲み物は
お抹茶やほうじ茶から可愛いソーダ系まで色々 ありました。
今回は、ティーラテホット。
かなりあっさり!牛乳感強め。
テイクアウトもやってみえて
万人受けしそうなお店です🌟ご馳走さまでした✨🍴
by @aknakh
8:00~17:00
定休日:不定休
大好きな天津飯っ♪
無性に食べたくなる炒飯っ♪
【 中国料理長江 瑞穂店 】さん
『いらたいまてーーーー!』
天津炒飯 700円
脂っこくなくパラパラの炒飯は好みですっ(థ公థ。)そして小さく見えますが、くるくると巻かれた玉子はたっぷりありましたっ(; ・`д・´)
これまでの天津炒飯の中ではダントツにタイプですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてこのスープ…白いっ(థ公థ。)これですよこれーっ( ✧Д✧) カッ!!スープからも期待できそうな感じしますよねーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
『PayPay使える?』
『いいよー』
『……あ、ありがとう』
『ありゃがとございましたっ』
丁寧に、そして一生懸命に発する日本語と笑顔対応が素敵っ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30~14:00
夜:17:30~00:30
定休日:火
昔、肉屋には売ってたスタミナっ( ✧Д✧) カッ!!豚肉抜きのニラ、タマネギ、人参の甘辛炒めが脇を固めますっ(; ・`д・´)
そして分厚いチャーシューは5枚っ(థ公థ。)こちらも甘辛に焼かれ、ライスにONっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
むっちゃハマる美味しさっ(థ公థ。)
これ以外にも…不思議で魅力的なメニューが満載ですっ(థ公థ。)また近々参上する予定ですっ(; ・`д・´)ご馳走さまでしたっ!
18:00-23:00
定休日:水