久しぶりの!
原 #スウィートマカロン さん(#ナカイの生パスタ )
・
・
相変わらずのもちむちな自家製麺は中毒性があって、
パスタの領域を超える、もはやオリジナル麺料理🍝
・
・
ソースにも合いますが、クリーム系とは特に相性抜群です!
・
・
具材が大きめカットでゴロゴロ入っているのも特徴的です🥰
・
・
本当に種類豊富なメニューから選ばれたのは
○海鮮クリーミートマト生パスタ
○豚バラ肉の和風チーズ生パスタ(海老変更)
○スモークサーモン添えクリーム明太子生パスタ
・
・
12月メニューの和風チーズ生パスタは大好きなきのこがたくさん入っていて最高でした🤤✨
・
・
セットにするとついてくるケーキは、前回はなかったプリンが何種類かあったので店員さんおすすめのショコラプリンに😍✨
・
・
上が生チョコのようなカカオ薫る濃厚なムース
下はチョコムースのようで
後味にプリンのカスタードや卵の味がほんのりとあらわれる二層仕立てで
とっっても美味しかったです🤦♀️💓
・
・
チーズケーキやマカロンとも迷いましたがこれにして大正解✨✨でした😌
・
・
[月・水~日]
11:00~21:30
定休日:火曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【キッサマシマロ】𖤘*
@kissamasimaro
༶ショコラとフルーツのロールケーキ
༶アイスウインナーコーヒー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
マシマロさんのロールケーキと
ウインナーコーヒーの
組み合わせが好きすぎる➳♡゛
ウインナーコーヒーの
ホイップが口当たりがちょうど良い甘さで
本当大好き𖠚ᐝ
大分散っちゃったけど
目の前の公園の紅葉を見ながら食べると
なんだかホットします⌄̈⃝
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・火・木~日]
7:00〜20:00(L.O.19:15)
定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【カフェRosa 薔薇館】𖤘*
@cafe_rosa_barayakata
༶クリスマスアフタヌーンティーセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
薔薇仕立てのクリスマスアフタヌーンティー𖧷 ⁺.
スープ、サラダ、ドリンク、
食後にミニアイスクリームまでついて
ボリューミー𓌉◯𓇋
ローズフルーツティーはティーポットに
4~5杯入っていてたっぷり楽しめました☕︎*
可愛いく盛られたプレートは
上段のスイーツと下段のお食事系を
交互に食べるのがオススメ⸝⋆
こちらのアフタヌーンティーは
カロリーオフされた献立らしく
可愛いだけでなく大満足な内容でした⸌⍤⃝⸍
季節によってアフタヌーンティーの
内容が変わるのでそちらもまた楽しみたいです
⚠︎アフタヌーンティーは
2日前までの要予約です
𓐣
𓈙 𓈙
𓇇 𓐔𓊯𓐓 𓇇
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月~金]
9:00~19:00(LO18:00)
[土・日・祝]
9:00~19:00(LO18:00)
定休日:毎週木曜日(営業の場合有)
結婚式場の中にあるカフェフラヌールさんで
可愛いらしいドリンクを頂いてきました𖤐˒˒
こちら、カフェタイムの営業がとてもレアᵎᵎᵎ
太陽のくまさんソーダは、
イチゴ味のクリームソーダで
アイスがなんとクマˁ‧͈ˑ̮‧͈ˀ♥︎︎
可愛いかったけど、上手く写真が
取れず残念…•́_•̀٥
ドリンクにはプチドーナッツも
ついていて小腹が満たされました\(◡̈)/
結婚式場なので店内はとてもお洒落な
空間が沢山でした𓂃◌𓈒𓐍
⚠︎カフェタイムのみ
土曜日の14時〜18時
結婚式が入っていると営業されていないので
行かれる際は事前の確認をオススメします
ランチ 11:30~15:00(水~日)
カフェ 14:00~18:00(土のみ)
ディナー 17:00~21:00(木~日)
定休日:月、火、祝
名古屋市天白区✂️Seasonal-Labさん
トリュフオイルのパスタ
ボロネーゼのせバケットとサラダ🥗1,000yen
クリームチーズとサーモンのパスタ
ボロネーゼのせバケットとサラダ🥗1,000yen
ミニデザート
チョコタルト+200yen
ドリンク
自家製ジンジャーエール+300yen
アールグレイ+300yen
住宅街の中に、美容室と雑貨屋さんとカフェが一緒にあります😊
センスのいい静かな店内
カメラ教室📷コーヒー教室☕️もやっているようです😊
大人女子が好きそうなお店でした✨
名古屋市天白区荒池2ー1703
052-848-0737
10:30〜19:00
定休日:月・火2〜3
10:30〜19:00
定休日:月・火2〜3
【 チョコミントめろんぱん 205円 】
【 紅茶のメロンパン195円 】
植田川沿いの白とブルーを基調にした
かわいいパン屋さん🍞🥐🥖🥪
フルーツサンドと一緒に
気になったメロンパンも2種も買ってみた♡𓂃 𓈒𓏸
チョコミン党としては食べずには
いられず🙈💙🍫
中は白くてそんなにチョコミント
チョコミントしてなくて食べやすい!
紅茶の方は、茶葉がかなり良いアクセントに
なっていてとっても美味しかった〜♡
紅茶好きの人には是非食べてほしい!
CHEEKの"実力派のパン屋さん"特集される
くらいなのでどちらも美味しかったです◎
他のパンもまた買いに行こう〜𓅰 𓂅
by @kao_p_chu
10:00〜19:00
定休日:火、水
名古屋名物ういろの元祖、餅文さん!
ういろはもっちりした歯応えとほのかな甘みが
特徴的な名古屋の代表的なお菓子の一つ。
名古屋名物といえど、
正直、普段よく口にするものではないですが、
幼い頃に給食や親戚の家で出たりすると
嬉しかったのを覚えています👧🏻💭❤️
たまたま若鮎を買ったら心ばかりということで
有難くいただきました🙇♀️🙇♀️🙇♀️
一箱4本入り。
ラムネパウダー(粉糖)をふりかけて
いただきまーす(人•ᴗ•💙)
小さな頃に食べたことのある
とても懐かしい味がしました!
冷やして食べるとなおよし◎
子どもが喜びそう〜👦🏻👧🏻📛
餅文さんは本店が南区にあり、姉妹店が
緑区の桃山店、天白区の元八事店、
熱田区の餅屋文蔵の店があります。
by @kao_p_chu
9:00~18:00
定休日:水
6月8日に始まったばかりのさわやかな
マンゴーパフェ〜🥭🧡💛🧡💛
上から
☑︎極食パンラスク
☑︎アップルマンゴー
☑︎ミルクソフトクリーム
☑︎マンゴーソース
☑︎ヨーグルト
☑︎ベリーソース
☑︎自家製マンゴープリン
かなり小ぶりのパフェ。
ミルク感のあるソフトクリームと
一番下にある自家製のマンゴープリンが
美味しかった🧡
お席は前から広いけど、以前よりも更に
間隔が空いててソファー席は特にゆったりめ。
荷物の多い子連れにはかなり助かります😣✨
入口も換気されてて、入店時にアルコール消毒
もばっちり(^o^)👌
今日は買うのがまんしたけど、オリジナルの
"極食パン"が美味しいです☺️🍞
添加物やマーガリンは不使用だそう◎
はちみつが使ってあるから1歳未満の子は
食べれないけれど、優しい甘さでしっとり系。
こういう甘みのあるやつは焼かずに
柔らかいまま生で食べるのがスキ😌✨
その食パンを使ったメロンパントーストも
一口もらったけど絶品だった〜🤤🍈🍞
写真はハーフサイズですIд・)...3枚目
他の食パン専門店に比べると比較的
リーズナブルでおすすめ🙌♡
by @kao_p_chu
8:00~19:00
ウォールのモーニング。
天白区の植田駅から徒歩1分。
紅茶専門店で美味しい手作りスコーンモーニング☕︎ ドライブ中、オシャレすぎる看板に目が留まり
2年ほど前から来ているお店。
スコーンは持ち帰りも可能。
季節の紅茶やお上品なフレーバーティーがいろいろあって目移り😍☕︎ フルーツとヨーグルトとスコーンと紅茶。
美味しいモーニングでした。
ミネストローネやコーンポタージュがメインのモーニングもあります🌽🍅 ランチはヘルシーなサラダランチも人気みたいです。
そして、このカフェはセレクトショップ併設で(その空間は写真NG)そちらもとっても個性的でオシャレ。
アンティークの家具やアクセサリーやナイフ🔪やランプ💡など。味のあるものがズラリと並んでいました。
朝から幸せでした☕︎ご馳走さまでした☕︎✨
by @aknakh
9:00-17:30
定休日:不定休
桃と初秋の果実を使った季節のプレート🍇🍑
カクテルグラスに入った果物たっぷりのパフェ=完全無敵のヒーローとヒロインの桃のスープ、そのスープの中に隠れた子役のブラマンジェ、一見脇役なピスタチオのシュークリームやクラッカーも…実は全員主役のアカデミー賞級の一皿でした✨
もう心の中でスタンディングオベーション👏
久しぶりの @natsu_sora_cafe だったけど、また定期的に通いたくなった💚
by @coolism.jp
11:00〜17:00 (L.O. 16:00)
定休日:水、木
✎ ꔛ
完全予約制の夏空さんへ𖠿
今回も素敵すぎる豪華プレート✧*。
季節のプレート
~桃と季節の果実~
᠅長野県産桃 暁
᠅山梨県産巨峰ぶどう
᠅愛知県産無花果
᠅無花果コンフィチュール
᠅ローズマリーとアールグレイのジェラート
᠅木苺とヨーグルトのジェラート
᠅桃のコンポート
᠅桃と白ワインのゼリー
᠅桃のポタージュ
᠅ブラマンジェ
᠅木苺ソース
᠅ピスタチオクリームシュー
᠅玄米甘酒と岩塩クラッカー
今月も美味しいスイーツに癒されるました\♥︎/
11:00〜17:00 (L.O. 16:00)
定休日:水、木
月替りでメニューが変わります😌✨
七月は
○チキンとナスのゴールデンカレー
○豚肉と昆布出汁の和カレーもみじおろしのせ
・
どっちも捨てがたくて贅沢合いがけミックスに😋
和カレーは水菜ともみじおろし、ゴールデンカレーはチーズに合うと教えて頂きました😊
スパイスの感じはしっかりするのに辛くなくて
めちゃくちゃ美味しかったです🤤💓
ラム香る大人のプリンは
見た目通りの固めプリンですが、苦味が無く食べやすい!
良く味わうと後にラムがふわっと香って、生クリームとの相性も抜群でした✨✨
珈琲は東ティモール産の酸味が少ない珈琲でプリンに合うように選ばれているそうです🌸
そして大きくて種類豊富なクリームソーダ!
ホワイトココナッツ味にしたので真っ白純白のクリームソーダ、、😶✨
炭酸抜きにも出来るのが珍しいと思いました!
クリームソーダもプリンも一つ一つが美味しいのはもちろん、
全部カレーの美味しさをさらに引き立てる相性の良さで
ちょっとしたコースを食べているような気持ちになりました✨
お店の方も本当に優しくて人の良さと親切が溢れ出てて、カレーもそうですがお店の方のファンになりました!笑
お会計の時にはお土産の飴をもらいました🍬
今月のカレーも食べるのがたのしみです!
11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(詳細はInstagram)
言わずと知れた名古屋を代表するデカ盛りのお店🤤♥️
こちらの「トルコライス」
カレー、ピラフ(炒飯)パスタ、ハンバーグが一つに乗ったもので名前の由来は
インド、中国、イタリアの真ん中がトルコだからだそうです(笑)!
ネーミングセンス抜群🤣
他にも「インディアンの逆襲」や「星の王子様パスタ」など面白い名前のメニューがたくさん!
しかも凄いのはちゃんと納得できる由来な事、、😂
みなさんも気になったものが有れば店主さんに是非尋ねてみてください!
フレンドリーで明るい店主様が名前の由来や誕生秘話を教えてくださいます😊✨
また行きたい!と思ったのは大きさのお得感だけじゃなく一品一品しっかり美味しいところ🤤💓
どこか懐かしい甘さのあるカレー、ゴロゴロトマトのフレッシュな酸味を感じるパスタ、ピラフはバターのまろやかさ×玉ねぎやベーコンの具材の食感が食欲を掻き立てます🤭🌸
何よりお気に入りだったのは中央に乗ったハンバーグ!
外はカリっと 中はふわっとしていて美味しかったです〜😳✨
私たちは食べてる間にルーがなくなってしまったのですが
追加料金でもいいので、、とお店の人に聞いてみたら
追加料金無しで快くたっっぷりかけてくださいました🙇♀
ルー追加はかなりありがたかったです️😢✨
こんなにたくさん食べられない〜と言う方も大丈夫。
あいうえおさんでは
①デカ盛りメニューはドリンク、アイス、ガーリックトーストのいずれか人数分注文する事で二人以上のシェアが可能
②残してしまっても「もったいない箱」(持ち帰り用プラ容器)で持ち帰る事ができる
という大食いの方でなくても楽しめる配慮がされていて嬉しい😭✨
ちなみに量の目安として
私たちは、二名で食べて無念にももったいない箱あと一つ分くらいをお持ち帰りしたので
個人差はありますが三名なら余裕(?)くらいの量なのではないかと思います!
デカ盛りメニューだけではなく
ドリアやパスタなどの通常メニューやデザートメニューも充実しているのでリベンジも兼ねてまた足を運びたいなと思います🤤
昼:11:30~15:00
夜:17:00~23:00
定休日:不定休
✎ ꔛ
プリプリサクサクのエビカツとトンカツが
人気の百年亭さん🦐
食べログ百名店に選ばれ
ランチ時は待ちが出る程の人気店
今回はえびカツコースを頂きました𓌉◯𓇋
前菜、ご飯(白米or梅ご飯)、土鍋味噌汁
きゅうりの漬物、おかわりし放題キャベツ、
食後は、ドリンクorアイスのついたコース
大葉で包まれたプリプリのえびカツは、
タルタルソースと梅ソースがついてくるので
味変え可能⌣̈⃝
好みの味で頂くことができます
味噌汁は土鍋で出てきてビックリ
インパクト大でしたᵎᵎᵎ
食後は、再度テーブルセッティングして
下さって生花を飾ってくれ
おもてなしも素晴らしい\(◡̈)/
食べきれなかった分はお持ち帰りも
可能でとっても素敵なお店でした◡̈⋆
エビカツもトンカツも食べたい方は
どちらも食べれる盛り合わせも
あります𖤐
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日:第2火、水、木
あれよあれよと人気急上昇っ( ✧Д✧) カッ!!いつでも開店待ちは当たり前っ(థ公థ。)
お久しぶりの再訪ですっ(; ・`д・´)何気にお気に入りのラーメン屋さんっ(థ公థ。)
人気店に行くとラーメングラマーさんが多いですがっ( ✧Д✧) カッ!!本日もいかにもという方達が来店されてましたっ(థ公థ。)
限定 冷やし追い鰹中華 890円
TP 味玉 110円
相変わらずの素敵なビジュアルっ(థ公థ。)盛り付けだけで丁寧な仕事っぷりが理解できますっ(; ・`д・´)
薬味とのバランスが抜群っ(థ公థ。)三つ葉、すだち、みょうが…そしてスープの温度もキンキンではなくちょうど良い感じなのが上品で美味しいですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
あまりの人気に昼間に売り切れの場合がありますっ( ✧Д✧) カッ!!なのでアカウントをチェックしてから行くべしっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30~14:30
夜:18:30~21:30(LO 21:00)
定休日:火、月・木夜(祝日除く)
平針駅のすぐ近くにある、デカ盛りが話題のお店っ(థ公థ。)
んでも普通のランチもパスタなど豊富に揃ってますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ステーキ丼も迫力ありそうでしたっ(; ・`д・´)
トマト煮込み手作りハンバーグランチ
ライス、サラダ、フルーツ、ドリンク付き
熱々の煮込みハンバーグには、たっぷりチーズと生卵が入ってますっ( ✧Д✧) カッ!!
ハンバーグを持ち上げると…おっ(; ・`д・´)かなり大きくて…なかなか持ち上げられませんっ( ´థ౪థ)
ハンバーグの大きさに大満足っ( ✧Д✧) カッ!!次週は免許更新なので、平針周辺でまたランチしたいですっ(థ公థ。)ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30~15:00
夜:17:00~23:00
定休日:不定休
贅沢あいがけミックス
鶏ミンチの肉味噌風カレー
砂肝の蜂蜜レモンクリームカレー
今回も面白い創作カレーが登場っ(; ・`д・´)名古屋らしく肉味噌ときゅうりの姿が素敵っ(థ公థ。)
最初は味噌を感じないものの…次第に味噌の存在を感じれますっ( ✧Д✧) カッ!!
そして酸味もありながらハチミツレモン効果で甘みもあるクリームカレーっ(థ公థ。)
夏を意識したバランスがとても面白いですっ(; ・`д・´)いや〜毎月考えるの大変やろーなっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
行きたい日は、予め予約した方が良いと思いますっ(థ公థ。)ご馳走さまでしたっ!
11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(詳細はInstagram)
🍳 名古屋市天白区にある素敵なコーヒースタンド 🍳
Bench Coffee Stand さん
美味しいカフェラテをいただきました♡
店主さんが優しくてとても居心地がいい空間です☁️
🔅 地下鉄鶴舞線 平針駅から徒歩1分
駐車場:無し
by @rerenoblog
10:00~17:00
定休日:日、月
11:30~15:00(L.O.14:00)
18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:不定休(詳細はInstagram)