平日 15:00~22:00(L.O.21:00)
土日祝 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:水曜日
与沢社長
@dk.haru.koya の
衝撃の発表が仲間内で話題になっているいま
貴重なランチタイムをご一緒していただき
感謝😭感謝😭
これからも応援しています💪📣
ということで
与沢社長オススメのお店で
かなりお値打ちなランチと
迫力満点のお肉を愉しみました🥩✨
トップ画像は
単品で注文した、
松阪牛エアーズロック
↑商品名です↑
この日の特上赤身250g
¥4200
カットするところも
見せてもらい
自分の席で自分たちで焼く!
松阪牛は脂が多いイメージですが
この!赤身はどんどん食べられるほどさっぱりしていて超好み✨
エアーズロック。。。
名前で注文しましたが大正解でした👌🥩
そして!!
ランチメニューも注文✨
最後の方にメニュー写真を貼りましたが¥1,500のランチがカナリお得!
豪華な盛り合わせに
スープやドリンクも付いている! そして豚肉も
とてもおいしい!
これが¥1,500!と
驚きました^ ^
蓋を開ける動画は
松阪牛御膳 ¥3,500
希少部位盛り合わせには
金粉がまぶされ
シャトーブリアンが入っていた🤣
とりあえず
ここまでくると
精肉店直営で、
何頼んでもお値打ちということなのかもしれない🤣
味はもちろんおいしいし
スタッフの方もサービスも丁寧で
完全個室で(カウンター席が良い方はオシャレなカウンター席完備)
居心地も良くて
最高なランチでした🥩✨
お値打ちランチとエアーズロック単品。
なかなか責めの注文をしましたが大正解✨
ご馳走さまでした🙏🥩
・
・
by @aknakh
11:30〜14:00(L.O.13:30)
17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:火曜日
📍名古屋市瑞穂区(桜山)
✔️BUBU
#過去pic
桜山のBUBUさんで、仕事終わりに贅沢ディナー🍽
ジビエ系のお料理がいただける、ハイセンスビストロ😌
とってもオシャレな空間でアガる〜🥺
写真は、BUBUさんに行ったら絶対食べたかった【シャルキュトリーの盛り合わせ】🍖
鹿肉のパテや鶏レバーのムース、豚もも肉のハムなどなど、全部好きなやつ〜😍
マスタードと自家製ジャムとでいただきます🙏🏼
ワインはBIOワイン中心とのこと。スパークリング🥂をいただきました😋
ジビエ系好きな人にはオススメのお店!
by @shibuki.m
18:00~23:00
定休日:水曜日・木曜日 完全定休
✏️THE雪月花 〖岐阜市玉森町〗
————————————————————————
✅緊急事態宣言中 (〜2/7) は20時までの営業です。
入店時に検温があり、消毒液も設置されていて、
各テーブル毎に一定間隔の距離が空けられています。
カウンター席、個室席もあります。
《テイクアウトあり》
電話で注文して、店頭で受け取ります。
🥡焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ・すき焼き、お弁当
⇒詳細: https://thesetsugekka.owst.jp/takeouts
————————————————————————
コースは1850円〜8000円、期間限定には12,000円までのコースもあって
ふらっと立ち寄れたり、特別な日として利用したりできる幅広さ‼️
🍀ランチコース (花コース) (💴3800)
全部で8品出てきます。
トマトとモヤシのナムル、そしてクレソンサラダから登場。
そして、赤身炙り握り寿司‼️
醤油につけて食べると、赤身なのでしっとりとした食感で旨みがじわじわと滲み出てきます。
メインである5種盛りは
ヒレやハネシタ、ハラミ、カルビ、なんとか←忘れた笑
色々な部位がいっぱいで好きなように焼いて好きなように食べて楽しかったです🥺
お食事は
雪月花カレー、和冷麺、ユッケジャンスープとご飯
から1つ選ぶことができて、冷麺にしました♪
ちゅるんとしていて、甘くて和出汁の風味が広がり、焼肉後の〆に良いのです⭐️
デザートにはぷるんとした風味豊かな杏仁豆腐、
そして、ブレンドコーヒーで最後はのんびりと☕️
たくさん堪能することができて満足🌸
ご馳走様でした(*´ω`*)
by @q.taro
【月,水~日,祝,祝前】
11:30~15:00
L.O.14:30
ドリンクL.O.14:30
【月,水~日,祝,祝前】
17:00~23:00
L.O.22:00
ドリンクL.O.22:00
定休日:火曜日
鈴鹿で人気の居酒屋【花火‐HANABI‐】の姉妹店としてオープンした【別邸花火 頂-ITADAKI-】。お刺身や馬刺し、串に刺せばなんでも串焼き『博多串焼き、野菜串巻き』、熊本名物『馬刺し』など、創作料理中心とした料理が味わえるお店です。ヘルシーで見た目もカワイイ串巻きは女性にも大人気。カフェのようなお洒落な空間と落ち着いた雰囲気はデート、女子会、合コンやコンパにピッタリ!掘りごたつ式の個室を完備しプライベートな利用にはもちろん、25名まで入れる個室部屋での宴会利用にもオススメです。お子様連れも可能なので、気の合う仲間や家族と休息のひとときを満喫してみて。
......................................................
【鍋なし】忘年会に!!頂の宴会3500円(税抜き)コース!!
3850円
忘年会なら頂にお任せ!最大30名様まで入れる個室、20名様まで入れるテーブル席ご用意できます!
コース内容
頂名物!【鮮魚】【馬刺し】【串焼き】が付いて
【頂の定番!3500円(税抜き)コース 10品】
<先出>自家製とろとろチーズ豆腐 はさめず醤油で冷ややっこ風に
チーズ豆腐が美味しい〜
<野菜>ごろっとベーコンのシーザーサラダ
卵が半熟じゃなかったのが残念
<刺身>大トロサーモンのおろしポン酢
※お刺身は仕入により変更になる可能性がございます。
<馬刺>特上赤身 熊本の甘醤油で
大きい馬刺しが食べれて幸せ
<串物>名物!レタス串巻
レタス巻きは塩胡椒の味付けがしっかりされていて食がすすむこと間違いなし
<串物>博多串焼き2種
<揚物>大人気!国産若鶏の唐揚げ
<蒸籠>三重伊勢志摩パールポークの蒸ししゃぶ
深皿が欲しかったですね
ゴマだれで頂きましたが、平皿しかなく少し残念
<御飯>季節の炊き込みご飯
食後のご飯が体に嬉しい〜
<甘味>別腹デザート
50種以上の飲み放題が+1500円(税抜き)で付けれます!(L.O.100分)
+500円で30分延長可能!
飲み放題の内容も充実してておすすめです!
☆★飲み放題内容★☆
■麦酒&炭酸水■
アサヒスーパードライ/ノンアルコールビール
■ハイボール■
ハイボール/コーク/ジンジャー/梅/レモン蜂蜜
■酎ハイ&サワー■
ウーロン/プレーン/レモン/フローズンレモン/ミント香るレモン/ライム/梅/レモン蜂蜜/巨峰/カルピスサワー/パイナップルサワー/緑茶/紅茶
■梅酒&果実酒■
濃醇梅酒/柚子はちみつ梅酒/黒糖濃厚梅酒
杏露酒/林檎酒/茘枝酒/桜桃酒
■芋焼酎■
黒霧島/赤霧島/赤兎馬/紫の赤兎馬
■麦焼酎■
二階堂/いいちこ/中々
■ワイン■
グラスワイン(赤or白)
サングリア (赤or白)
■カクテル■
カシスオレンジ/カシスソーダ/カシスウーロン/ピーチオレンジ/ピーチソーダ/ピーチウーロン
■ノンアルコール■
ピーターパン/パンダコパンダ/スポンジボブ/いたずら好きチェシャ猫/ピンクパンサ-/モンスターズインク/くまのぷーさん/ミスターインクレディブル/塔の上のラプンツェル
ウーロン/コーラ/トマト/ジンジャー/オレンジ/カルピス
......................................................
by @shota9651
【火~日・祝・祝前】18:00~01:00
(Food 串物L.O.23:30/Food 全般L.O.24:00/DrinkL.O.24:30)
定休日:月曜日
【ランチ】 月・木・金 11:30~14:30(L.O 14:00)
土・日・祝 (1)11:30~13:00 / (2)13:30~15:00(L.O 14:00) ※二部制
【ディナー】月・木・金 17:30~21:00(L.O 20:00)
土・日・祝 (1)17:30-19:00 / (2)19:45-21:30 (L.O 20:30)※二部制
定休日:火・水
名古屋 清水
勢太
食べログ3.55
とうとう百名店
コスパ最高な勢太
タン、ニンニクさがり、
ホルモン、塩キモ、チャーハン
全てコスパ最高
[火〜日]
17:00〜23:00(L.O)22:00
売り切れにより閉店の時もあり。
定休日:毎週月曜日と第3月曜日、火曜日は連休
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
岡崎市の「ビオボルトコーヒー」さんへ行ってきました。
無印良品やユニクロが入るショッピングエリア内の
片隅にこじゃれたなカフェ発見!
簡単な軽食からスウィーツまで楽しめます。
わたしが伺った時間はちょうどランチ終りくらい
小腹も空いていたので何かあるかな?
とお聞きしたらすべて売り切れ!
人気なのね。
じゃあスウィーツでもと
大好きなプリンがメニューにあったので
オーダーをお願いしたら
まだ作ったばかりで暖かいですと言われ
暖かくてもいいですってお願いしたら
あたたかいと型から出ないのでごめんなさいと
.
粘ったけどプリンが食べられなかったーっ
ということでチーズケーキを頂いて落ち着きました。
.
ショッピングエリアの中と言っても
観葉植物やら雑貨で飾ってあり
落ち着く大人の空間になっていましたよ。
お買い物デートで寄ったらここで休憩がいいですね。
.
.
ぜひぜひ〜
.
.
@biovertecoffee
.
.
[月~日]
11:00~20:00
定休日:なし
トレイズのショーケースで販売されている可愛いハロウィン仕様のプリンです。
トレイズでは、カフェスペースでカフェメニューしか頼んだことがなかったのですが、ショーケースのケーキも選んでカフェスペースで食べれると言うことで、可愛いハロウィン🎃のプリンを食べてきました。
他にも、ケーキなど色々あってどれを選ぶか迷いました〜
by @ shota9651
10:00~19:00
定休日:月・火
(祝日の場合は営業)※不定休あり
月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
11:00~15:00
18:00~22:00(OS:21:00)
定休日:水曜日
各務原市 | キャッツカフェ
*
インスタ映えパフェがいっぱい❤️😋
📷プレミアムパフェ…780yen
*
✔︎キッズメニューあり
✔︎モーニングあり
✔︎駐車場◎
✔︎外に灰皿あり
✔︎ソファー席あり
by @gifugram
9:00~24:00 (LO.23:00)
[モーニング] 9:00~11:00
[ランチ] 11:00~15:00
定休日:年中無休
●ねこのお菓子缶
2400円
★★
最近通いまくっているミルクブッシュさん( ╹▽╹ )
ミルクブッシュさんで可愛いクッキー缶も購入しました♡
クッキー缶もネコちゃんで可愛い♡
クッキーもミルクブッシュさんらしいクッキーで可愛い♡
プレゼントにも嬉しいクッキー缶です♡(◍•ᴗ•◍)
クッキーもサクサクで美味しい!!
ビスコッティの硬さのクッキーも大好き!!
クッキー缶可愛い美味しいしオススメです♡(≧▽≦)
*️⃣9月2日から10月中旬までテイクアウトのみ営業されるそうです!!
営業時間も変更ありますので、お店にご確認お願いいたします!!
by @hungrygon
10:00~19:30
定休日:木
名古屋PARCO西館地下一階にあります、フルーツタルト専門店
「The TALTE」さん
9月19日にオープンされました♡
★★
●イチゴ🍓
●マンゴーパイナップル
●マスカット
●イチジク
テイクアウトしました!!
★★
お店がコンクリートでオシャレにフルーツが乗ったタルトが並べられていてすごく綺麗で目がいっちゃいます(◍•ᴗ•◍)
たくさんの種類のフルーツがあり、どれにしようかすごく悩みます!!
フレッシュなジューシーフルーツにサクサクなタルトで生クリームもクリームチーズも入っていてもくどくなく、タルトも小さめで食べやすいサイズです♡(◍•ᴗ•◍)
手土産にもとてもピッタリです!!
テイクアウトの箱もオシャレで持ちやすいので嬉しいです!!
手土産にオススメです!
※フルーツなど柔らかいので崩れやすいので持ち運びする際お気をつけください!!
by @hungrygon
11:00~20:00
定休日:不定休
またまたミルクブッシュさんでテイクアウト!!
今日から始まったプリンソフト食べました(◍•ᴗ•◍)🍮🍦
プリンはなめらかとかための中間くらいのプリンでソフトクリームはあっさりソフトでした!!🍦
プリンのカラメルにソフト付けて食べました!!
ワンコインで食べれます♡
プリンソフトは小さいのでペロリと食べれちゃいます!!
新作のケーキ🍰もいろいろありました!!
*️⃣9月2日から10月中旬までテイクアウトのみ営業されるそうです!!
営業時間も変更ありますので、お店にご確認お願いいたします!!
by @hungrygon
10:00~19:30
定休日:木
千種区香流(公共交通機関:一社からバス) kitchen俊貴さん🍽
ずっと行ってみたかったところ、、、🤤💓
海のオムライスは卵がとろふわ、パスタソースみたいな濃厚かつあっさりなトマトクリームソース、ごろっと入った魚介が最高でした✨
旨みが凝縮された甘めのビーフシチューは
お肉がホロホロなのにジューシーで、口の中でとろけます🤤💓
蟹クリームコロッケのクリームの味付けも濃厚でどタイプ🥰
マリネも嫌な酸っぱさがなくあっさりと食べやすくて
いろいろ食べ比べる時にリセットできてちょうど良かったです🌱✨✨
温かな接客も素敵なお店でした😌🌸
ランチタイム
11:30~15:00(L.O. 14:00)
ディナータイム
17:30~22:00(L.O. 21:00)
定休日:毎週水、月数回不定休
この日は珍しくフレンチのお店に💁♂️
なんか帝王ぽくないと言う声が聞こえて来そう😂
これからメディアを立ち上げたいので勉強を含めて色んなジャンルにチャレンジしたいよね😊
この日はAコースを注文✨
お酒飲みながらだとこれくらいの量がちょうどいいね😆
食べログ評価 3.61だけあって接客も素晴らしかった✨
デートや記念日に使って外さないと思うよ👍
11:30~22:30
定休日:月
カウンター席の前には魚が泳いでいる水槽があり、事前に予約で伝えると文字も書いていただけるなどとても感動しました!
写真は、あえてデザートの(ワッフルパンケーキタワー)だけにしてあります! 他の料理は、是非お店に行って注文して見て下さい!全て美味しいく、見た目も抜群です!
お店は、バーなのでたくさんのお酒もあり雰囲気もいいので是非、大切な方と一緒に、料理と雰囲気を楽しんでみて下さい!
(水槽の魚は、席によって種類が違うみたいです!)
by @y817one
18:00~翌6:00
定休日:無休
sweets maman 📍岐阜市
岐阜市の島の方にある
スイーツママンで
栗のショートケーキと
NYチーズケーキを
いただきました。
店長さんが
お母さんみたいな
気さくで優しげな人
だからママンなのかなあ
はてな。
今日のおまけは
黒糖のシフォンケーキ
ほっこり
✎memo...
栗のショートケーキ ¥400
NYチーズケーキ ¥380
ブレンド ¥450
ホットオーレ ¥500
(税抜き)
by @gifumogu
火 – 日:9:30〜18:30
ケーキがなくなり次第終了
先日、ランチへ行った時のものでーす!
庶民の私には持ち合わせてない、ツッコミどころ満載すぎる「お返しランチ」へ行ってまいりました。
そんなこんなで。
子連れの私にぴったりの、
お座敷の広いお部屋を貸し切りにして頂きました🙇♀️
※料理名は、不明なものは私命名です。
まず出てきたのは、、、
キーン🧊✨と冷え冷えの
「冷やしトマトの茶碗蒸し🍅」。
猛暑で火照った体が、「す〜っ✨」と冷えたところで。
ガラスの器に美しく盛られた✨
「焼きなすのピュレのサラダ🍆」。
ぷりっぷりに焼かれた🦐や、お野菜🥬に、焼きなすの旨味が詰まったピュレを付けていただきます。
香味野菜の風味もあいまって、、
なんて上品なマリアージュ✨!
「いちじくとオクラ、生麩の揚げ浸し」
は、
揚げられたイチジクの甘さと、お出汁の塩味の絶妙なバランス✨
大トリの
「焼魚とおばんざいの盛り合わせ」、
「季節の炊き込みご飯お吸い物」
は、
汁物や焼き物など、、、少しずつ小鉢でおかずが楽しめます✨
「ひじきの炊き込みご飯」に、
みょうがのきいた「お吸い物」、、、
どれもこれも、優しい味わいに癒されます☺️
最後の「甘味」は、
こしあんの入った、きな粉がまぶされた、プルップルの
「わらびもち」✨
渋いお抹茶と共に🍵いただきますと、、、、、
“心の中のヒロミ・ゴー”が、、、
🕺「ジャペーーーーーーーーーン🇯🇵!!」
と、叫びます。
とっても、おいしくいただきました🙏✨
あんなに、「キリッ!✨」
とした、繊細なお料理達✨
どんな切れ味🗡✨のある大将かとおもいきや、、、
最後に挨拶してくださった時のこと。
私のインスタを見てくださった大将さんが、、、、
👨🍳「あれ、、、あの“とよスイーツランキング”のお菓子のやつ〜、「エアリアル」が一位が嬉しかった〜おいしいですよね〜☺️
美味しくて止まらなくなっちゃうけど、あれ一袋400kcalあるんだよね〜〜〜」
い、
癒し系😂!!
ギャップ萌え致しました✨
そんなこんなで、、、
「美しいお庭を眺めながら、ゆるーり、しっぽりと、京料理が楽しめましたよ〜!」
って話だったの、、、
で ・ し ・ た ♡
※吉良屋さんは、要予約でーす!
季節ごとにお料理が変わりますので、今は違うかもでーす!
ランチ:11:30~15:00(L.O. 13:00)
ディナー:18:00~22:00(L.O. 20:00)
定休日:月曜定休
さてさて、本日も🌰拾い。
秋の恒例行事でございます✨
去年、妊婦の時🤰に伺いまして、、、、
今年は我が子👶✨と共に来れるだなんて、、、、
とっても感慨深いこと、このうえない😭✨!!
、、、そんなこちらの店舗💁🏼♀️。
【hana*sweets】に、【toyo*sweets】が
行ってまいりました🚙💨
そんなこんなで、1年ぶりに、、、、
ごたーーいめーーーーーーん👀♡✨!!!
の、こちらの『栗っ子』ちゃん🌰✨
こっちを見つめられると、、、、👀✨
🐷「た、た、た、食べれな〜〜〜〜〜〜
、、、イリューーーーーージョン!!💃✨!!!」
“可愛すぎて、食べられなイリュージョン✨”
です。
そうです。美味しさが圧倒的に勝ちます✨。
「和三盆で甘味を付けた」との、モンブランは、、、
お口の中に入れますと、
「ホロホロっ!」と口溶けが良く、優しい甘み✨
中には、“しっとりスポンジ&生クリーム&キャラメリゼ胡桃”
の『最強タッグ✨』が、モンブランの軸となり、、、
「縁の下の力持ち💪」としての役割を、
“笑点の山田くん”レベルに、支えています。
和三盆の甘味と、洋風な風貌🧁✨
一言でいうならば、、、、
「和風モンブラン🌰✨」。
つまり、、、、
「大坂ナオミ🎾✨」。
優しさと強さを兼ね揃えた、
日本とアメリカのハーフ✨です。
彼女の好きな食べ物は
「抹茶アイスクリーム🍵🍨」。
渋みと甘味を兼ね備えた、
和と洋のハーフ✨です。
ちなみに。
本日の私のドリンクのセレクトは
「抹茶みるく🍵🥛」。(新城産だよ!)
、、、、
話はいつものごとく、若干、逸れましたが、、、、。
今年も、とーーーーーってもおいしく、
頂いた🙏の、、、、
で ・ し ・ た ♡
来年は、ちびスイーツに
👶「その美味いやつ、よこせ〜〜〜!!!」
って言われながら食べるのかな〜☺️
それもまた、楽しみです✨。
【hana*sweets】さんは、
のどかな住宅街の中にある、民家の駐車場に造られた、小さな可愛らしいお店🏠✨。
店内は、かなりコンパクトなので、caféは
“1日4組限定”。
時間毎に、4部制となっているので要予約⚠️
1組ずつ貸し切りですので、子連れでも安心して、ゆっくりお茶が楽しめます☺️☕️✨
10:00~17:00
(※ケーキの焼き上がり時間によって変動します。)
定休日: 不定休
(※お電話でご確認ください。)
オープン日の午後覗いてみたら
案の定ショーケースはほぼ完売と大盛況でした!!
何か一つお土産に、と列に並んでいたら
お店の方が順にソフトクリームを配ってくださいました🤭💕
ミルキーで写真でわかるくらいもったりとしたソフトクリームは滑らかで程よい軽さもあってとっても美味しかったです✨✨
お店の売りはあんバターサンド
と言うものでダックワーズにバタークリームとあんこが入っているそうです
棚にも美味しそうな焼き菓子がたくさんあり、苺ショコラをテイクアウトしました😌💕
酸味と優しい甘さが特徴で口溶けも良く
何個でも食べられそうなのに一粒一粒しっかり味わえて満足感のあるお菓子でした🤤💕
なんと帰りにどら焼きも頂ける大盤振る舞い😳
お土産いっぱい嬉しかったです☺️🌸
オープンおめでとうございます!
月~土 11:00〜19:00
日・祝 11:00〜18:00
定休日:水
店内は高級店の雰囲気…そしてまるでフレンチのような和食料理を提供していますっ( ✧Д✧) カッ!!
それでいて上質な江戸前鮨を、しっかりとリーズナブルに食べれる素敵なお店に伺いましたっ(; ・`д・´)
記念日やお祝いにも素敵な仕掛けが用意され、大将のゆっくりと楽しんで食事して頂きたいという気持ちが伝わるお店ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
『和』なごみコース 10000円
こちらのお店は絶対にコースがお得っ(; ・`д・´)今回はお任せの人気コースを選択しましたっ( ✧Д✧) カッ!!
先付けの『キタムラサキウニと白海老のお造り』から興奮しまくりっ(; ・`д・´)ビジュアル、そしてお味も最高ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
生タコのサラダは完全にフレンチの領域っ(; ・`д・´)女子ウケも間違いなしっ( ✧Д✧) カッ!!
料理や握りを合わせると…いったい何品になったのかっ(థ公థ。)めっちゃ腹パンの大満足コースっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30〜14:30
夜:18:00〜23:00
定休日:水
平日:ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:30~21:00(L.O. 19:30)
土日:ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~22:00(L.O. 20:30)
定休日:無