⚠️緊急事態宣言中は19時〜の予約は受け付けていません。
予約時間丁度になるまで入店しないように。
同時に料理提供をスタートするので1分の遅刻もダメ🙅♀️
などなど他にも気をつけないといけないことがあるので @dessert_une_assiette さんのHPを必ずチェックしてね‼️
🍀デザートコース (💴4400)
月替わりのデザートコースのみです。
今の時期はもちろんバレンタインver.💝
2/14まではハートいっぱいだけど、それ以降は少しハートが減ります💔
ホワイトデーver.は真っ白コースになるんだって✨
目の前で作り上げていく姿を見るのがワクワクして楽しかった😍
以下、ほぼネタバレするので予約している人は絶対に読まないでください(笑)
聞き間違いや聞き逃したところもあるけど…ごめんなさい(´∀`)
・Amuse
菜の花が主役です。
シュークリームにはチーズを練り込んでいて
ホワイトソースやマッシュルーム、菜の花などが乗っています。
下にはマスタードのソースが敷いてあり、全体にアクセントを加えて更に料理に華を。
添えてある菜の花は塩胡椒で味付けしてあります。
・Avan dessert
こちらは八朔が主役です。
カスタードクリームや八朔のゼリー、バニラ風味漂うミルクプリン、ミカンのシャーベット
そして
キャラメリゼしたアーモンドが底にあって
キャラメルアイスやみかんのアイス
八朔のブランデーも入っています。
緑茶のメレンゲをバーナーで炙って、仕上げに八朔の皮を振りかけて完成⭐️
緑茶も組み合わせるのが意外で、なのに良い風味を出していて面白かった❤︎
本日のメインディッシュの前にアイス系が挟んであるのは嬉しい♪
・Grand dessert
本日のメインディッシュ❣️
ハートやピンク系が次々とお皿の上に乗って、何種類乗せてるの⁉️というくらいにワクワクしながら工程を見ていました💕
ラズベリーソースにビネガー、蜂蜜を合わせてある。
ピスタチオのスポンジ、アングレーズソース、砂糖がけピスタチオ、
ややねっとりしていてローズでパンチを効かせた、苺とラズベリーとローズヒップのピンクハートプリン。
カカオニブ香るミルクプリン。
大きい苺は愛知のよつぼし。中には甘さを抑えて風味が広がるカスタードクリームが入っていて、程よい酸味をもつ苺と可愛いコラボ🍓
スライドしてある苺は三重県のレッドパール。
苺の味比べも楽しいよ♬
上に乗ってる細長いのは
黒は70%のチョコで、赤はヴァローナのフランボワーズ。
アイスクリームは、苺とラズベリーとマキベリー、赤葡萄とルビーチョコレート、サワークリームです。
濃厚なフォンダンショコラはハート型になっていて、ハート型のホワイトチョコの板が乗っています。
中にはイチゴジャムが入っていて
濃厚でチョコ!なのに酸っぱい!甘酸っぱい!
と、1口食べるたびに面白かったです😂
あとは、苺とレモンバームのエスパーマや
泡になっているのはハイビスカスだったりと
たくさんの食材を使って、それらをアレンジして個性的で楽しい1皿になっていました😍
・Mignardises
ドリンクはコーヒーか紅茶かを選ぶことができて、コーヒーにしました。お供は3種類。
紅茶のプリン、フロランタン
苺のセミドライが入ったカカオ高いベルギーのチョコレート
です。
また自分へのご褒美に利用したいな♪
お店の人も優しくて面白い人だった🌸
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月・火・金~日]
11:00~21:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日・木曜日(祝日営業)
平日 15:00~22:00(L.O.21:00)
土日祝 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:水曜日
与沢社長
@dk.haru.koya の
衝撃の発表が仲間内で話題になっているいま
貴重なランチタイムをご一緒していただき
感謝😭感謝😭
これからも応援しています💪📣
ということで
与沢社長オススメのお店で
かなりお値打ちなランチと
迫力満点のお肉を愉しみました🥩✨
トップ画像は
単品で注文した、
松阪牛エアーズロック
↑商品名です↑
この日の特上赤身250g
¥4200
カットするところも
見せてもらい
自分の席で自分たちで焼く!
松阪牛は脂が多いイメージですが
この!赤身はどんどん食べられるほどさっぱりしていて超好み✨
エアーズロック。。。
名前で注文しましたが大正解でした👌🥩
そして!!
ランチメニューも注文✨
最後の方にメニュー写真を貼りましたが¥1,500のランチがカナリお得!
豪華な盛り合わせに
スープやドリンクも付いている! そして豚肉も
とてもおいしい!
これが¥1,500!と
驚きました^ ^
蓋を開ける動画は
松阪牛御膳 ¥3,500
希少部位盛り合わせには
金粉がまぶされ
シャトーブリアンが入っていた🤣
とりあえず
ここまでくると
精肉店直営で、
何頼んでもお値打ちということなのかもしれない🤣
味はもちろんおいしいし
スタッフの方もサービスも丁寧で
完全個室で(カウンター席が良い方はオシャレなカウンター席完備)
居心地も良くて
最高なランチでした🥩✨
お値打ちランチとエアーズロック単品。
なかなか責めの注文をしましたが大正解✨
ご馳走さまでした🙏🥩
・
・
by @aknakh
11:30〜14:00(L.O.13:30)
17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:火曜日
📍名古屋市瑞穂区(桜山)
✔️BUBU
#過去pic
桜山のBUBUさんで、仕事終わりに贅沢ディナー🍽
ジビエ系のお料理がいただける、ハイセンスビストロ😌
とってもオシャレな空間でアガる〜🥺
写真は、BUBUさんに行ったら絶対食べたかった【シャルキュトリーの盛り合わせ】🍖
鹿肉のパテや鶏レバーのムース、豚もも肉のハムなどなど、全部好きなやつ〜😍
マスタードと自家製ジャムとでいただきます🙏🏼
ワインはBIOワイン中心とのこと。スパークリング🥂をいただきました😋
ジビエ系好きな人にはオススメのお店!
by @shibuki.m
18:00~23:00
定休日:水曜日・木曜日 完全定休
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
✏️THE雪月花 〖岐阜市玉森町〗
————————————————————————
✅緊急事態宣言中 (〜2/7) は20時までの営業です。
入店時に検温があり、消毒液も設置されていて、
各テーブル毎に一定間隔の距離が空けられています。
カウンター席、個室席もあります。
《テイクアウトあり》
電話で注文して、店頭で受け取ります。
🥡焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ・すき焼き、お弁当
⇒詳細: https://thesetsugekka.owst.jp/takeouts
————————————————————————
コースは1850円〜8000円、期間限定には12,000円までのコースもあって
ふらっと立ち寄れたり、特別な日として利用したりできる幅広さ‼️
🍀ランチコース (花コース) (💴3800)
全部で8品出てきます。
トマトとモヤシのナムル、そしてクレソンサラダから登場。
そして、赤身炙り握り寿司‼️
醤油につけて食べると、赤身なのでしっとりとした食感で旨みがじわじわと滲み出てきます。
メインである5種盛りは
ヒレやハネシタ、ハラミ、カルビ、なんとか←忘れた笑
色々な部位がいっぱいで好きなように焼いて好きなように食べて楽しかったです🥺
お食事は
雪月花カレー、和冷麺、ユッケジャンスープとご飯
から1つ選ぶことができて、冷麺にしました♪
ちゅるんとしていて、甘くて和出汁の風味が広がり、焼肉後の〆に良いのです⭐️
デザートにはぷるんとした風味豊かな杏仁豆腐、
そして、ブレンドコーヒーで最後はのんびりと☕️
たくさん堪能することができて満足🌸
ご馳走様でした(*´ω`*)
by @q.taro
【月,水~日,祝,祝前】
11:30~15:00
L.O.14:30
ドリンクL.O.14:30
【月,水~日,祝,祝前】
17:00~23:00
L.O.22:00
ドリンクL.O.22:00
定休日:火曜日
🍳大須の和栗モンブラン専門店《栗りん》🍳
栗りん さん
平日でも大行列と噂の栗りんさんにやっと行ってきました☺️
なめらかな口当たりで、栗きんとんのような
絶妙な甘さがたまらなく美味しかったです☺️♡
ただ、量が多すぎました…😦!(笑)
こちらのお店では電話予約はできません。
当日店舗に行ってからの予約のみです。
私達は、平日の10:50頃に店舗に行き、
12:20-の予約が取れました。
予約時間が近づくと電話をいただけました。
入店システムやメニューについて、
詳しくブログに記載したので
プロフィール欄からご覧下さい🥰
🔅地下鉄鶴舞線・大須観音駅から徒歩約5分
by @rerenoblog
11:00~19:00 (L.O. 18:45)
※10:30~店頭にて店内予約の整理券受付を行っております。
定休日:年中無休
お支払い方法 現金のみ!
今回ご紹介さして貰うのは、11月16日(月曜日)にオープン予定のハレパンさんの【純生食パン】のご紹介です
【純生食パン】1本(2斤サイズ)
¥864円(税込)
今回はハレパンさんの11月13日にあったプレオープンに遊びに行ってきました!
メニューは高級食パンのみとなっております。
ハレパンではオリジナルブレンドの小麦粉を使用してパンを製造しています。
また小麦だけではなく、マーガリン、バターなどの素材を厳選。さらにハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、ほかにはない食感と味を実現していました。
卵を使用していないためアレルギーがある方にもお勧めできます。
はじめの1口はそのままちぎってパン本来の味をお楽しみ下さいと言うことで豪快に半分に割って見ました-w-w
出来たてのパンを貰えるのでふわっふわで美味しすぎる〜
2斤分の純生食パン1つでずっしりとした重さ!?
ほんとに食パン!?っと驚く重量感です
1つで大満足間違いなし!
お店の前に駐車場もあり便利!
大きめの車だと少し入りずらくなります
数に限りがございますので電話予約がおすすめです!
(電話予約は毎朝10時より受付開始しています!)
オープン前の15日(日曜日)朝8時より電話受付開始します!
皆さんも純生食パンを食べにぜひいって見てください
by @shota9651
[月~日]
11:00~19:00
売れ切れ次第終了
定休日:不定休
※ 貸切の場合は、定休日も営業いたします。
※ ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今回ご紹介さして貰うのは
『トム フール』さんの伊勢マルシェで出店されていたテイクアウトメニューです。
【自家製パンのグリルサンド】
¥800円
見た目も可愛いくボリューミーなサンド
【マンゴー&マンゴーのしゅわしゅわ】
見た目が可愛すぎる!
自家製のジュースということですが
どうやってこんなにも沢山のマンゴーを入れているのか不思議😱
飲み方が分からずマンゴーを食べるために悪戦苦闘してました-w-w
店舗は
気軽に訪れることの出来るカフェ&バルのお店です。
フレンチとイタリアンをベースとしたオリジナル料理と豊富に揃うカクテルとシェフの地元 埼玉の“COEDOビール”をお楽しみください。
ゆったりと広い店内では、30名様までの パーティーも可能です。
お気軽にお問い合わせください。
by @shota9651
11:00~14:30(L.O.14:00)
17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日:月曜日、日曜日の夜
名古屋 東新町
サロンイナシュヴェ
食べログ3.30
isaoのあとに
@mashuranmashuran
に予約とっていただき、
お初の#サロンイナシュヴェ さんへ
この日はイベントデーらしく
シャンパンバーやお寿司を振る舞ってらっしゃいました^_^
シェフはイケメンでした👨🍳
@sakai1970
~完全予約制~
予約以外のお客様についてはお断りをしております。予めご了承くださいませ。
昼 11:00 ~15:00
夜 17:00 ~24:00
定休日:不定休
名古屋 栄
ISAO
食べログ3.30
#食べログの評価はあてにならない
グルメキングである
@zisapo 主催の
焼きそば会
最初は焼きそば?
だったが、
パスタ、ラーメンを超える大ヒットなものばかりが登場
激うま
コスパもいい
麺好きは絶対コース行った方がいい
18:00~21:00
定休日:不定休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【think】𖤘*
@think.sthg
༶クリスマスプレート
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
クリスマス終わっちゃったけど、
24.25日限定
@beco_gashi さんのクリスマスケーキプレートを
頂いてきました
2日限定のコラボプレート𓌉◯𓇋
becoさんの素材にこだわった
ケーキや焼き菓子が素敵で
いつか注文してみたいなと思いました⌣̈⃝
thinkさんの天井飾りがお洒落でした𓂃 .⋆
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・水・木・金]
8:00~19:00
[土・日]
8:00~18:00
定休日:火曜日
(月~金)
17:00~24:00(LO23:00)
(土・日・祝)
17:00~23:00(LO22:00)
定休日:不定休
【ランチ】 月・木・金 11:30~14:30(L.O 14:00)
土・日・祝 (1)11:30~13:00 / (2)13:30~15:00(L.O 14:00) ※二部制
【ディナー】月・木・金 17:30~21:00(L.O 20:00)
土・日・祝 (1)17:30-19:00 / (2)19:45-21:30 (L.O 20:30)※二部制
定休日:火・水
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
西尾市のタルト専門店「タタン」さんへ伺いました。
タルト好きにはたまりませんね全部タルトですよ!
最近はショッピングセンターへ出店されていたりして
お買い求めやすくなってきました嬉しいですね!
西尾市内で婚活パーティーを何度もやりましたが
その時にお茶タイムに参加者さんにお出しする
ケーキもこちらで30個ほど購入
じゃんけんで勝った人から好きなタルトを
選んでいけるというようなこともしていました。
賑やかで楽しかったわ
最近はコロナでリアルの婚活パーティーができなくてさみしいわ
ですがカフェ利用は今回が初めてかも。
開店時はまだカフェコーナーはなく
テイクアウトのみでしたが少しづつ
コーヒーが飲めるスペースができ
今ではしっかりした喫茶部分がありますので
カフェ利用のみでもいいですよ。
まだカフェ利用ができることを
知らない方も多いのか穴場ですよ。
平日はお好きなタルトと
ドリンクでサービスセットもありました。
種類は季節のフルーツを使ったものが多めですが
西尾の抹茶入りタルトもあるので
和風味がお好きな方にも満足できますよ。
ぜひぜひ~
10:00~20:00
定休日:火曜日
ナゴヤオイスターバーでランチ♡
.
旬牡蠣セット…2600円
生牡蠣10p…+3900円
.
この時期になると生牡蠣が食べたくなる😋
北海道産でクリーミーで美味しかった❣️
.
毎月1日は50%キャッシュバックな日✨
だからgotoeat 予約ポイントつかなくて
gotoeat食事券も使用できないとのこと☝️
.
クレジットカードが使えないのはわかるけど、
gotoeatって政府がやってるやつなのにこれもお店に何か手数料的なの発生してるってことなのかな?🤔
.
.
11:00~23:00(LOフード22:00 LOドリンク22:30)
定休日:無休
美登利寿司さんでご飯♡
板さんの季節メニューは絶対制覇する😋
.
季節の板さんおまかせ握り…2970円
12月から冬バージョンになりました🥰
冬は好きなネタがたくさん🙌✨
.
うにが甘くて美味しかった〜💕
白子にあん肝に…♡最高❣️
穴子にあん肝って合うんだ…✨
.
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
店内には椅子が3つ。
ちいさなちいさな喫茶室です。
屋外には少しお席ございますが、
雨の日や悪天の場合にはご使用になられません。
⚪︎焼き菓子のお持ち帰りのみも可能です。
カレーが食べたくなって素朴舎にやって来ました(^ω^)
【芳香な丸ごと焼きリンゴ】
¥900円+tax
焼き上がりに20分ほどお時間頂戴致します。
オーブンでじっくりじっくり焼き上げる。
バニラアイスとシナモンを少々
香り豊かなスイーツ
丸ごと焼きリンゴが珍しくてついつい頼んでしまいました
ここのお店は飾りつけがオシャレ過ぎてエモい写真が簡単に撮れるのでスキ♡(´。•ㅅ•。`)
初めはどのように切ればいいのか分からず悪戦苦闘しながら切っていました-w-w
芯のギリギリまで食べても美味しい〜
芯のところで切ろうとすると少し力を入れて切らないといけないですが、あとは、簡単にナイフで切れて味もΣd=(・ω-`o)グッ♪
周りに蜂蜜がかけられており、味を変えながら楽しめます!
個人的にバニラアイスとの相性が1番すき!
今の季節だと少し冷えてきているので店内は、ストーブで暖かくしてくれていました(^ω^)
店内で食べれない場合もあるので、これからの時期は羽織ものは持ってきた方がいいと思います!
店内に3つと、お店の外に2グループ用の席があります
今回もお店の中で食べさしてもらいました
机が低いため、ご注意を!
※お店の前には駐車場がなく、少し離れたところに専用の駐車場があります
そこから徒歩で3分ほど歩くとお店になりますのでご注意下さい。
by @shota9651
金土日月
11:30〜14:00(なくなり次第終了)
(詳しくはinstagramをご確認ください)
定休日:火水木(詳しくはInstagramをご確認ください)
#三重鈴鹿グルメ
GotoEatご利用可能です
今回ご紹介さして貰うのはShare Wood Kitchenさんの
カフェメニューです
【カフェキッシュセット】
・サラダ
・スープ
・好きなキッシュ
店長の気まぐれキッシュ(日替わり)
ほうれん草とモッツァレラチーズのキッシュ+¥100円
・ドリンク
アイスコーヒー
デザートセット+400円
Bメニューを注文
・安納芋のベイクドチーズケーキ
・紅茶のクリームブリュレ
あとはサービスで
アイスが追加されました-w-w
キッシュが美味しいと有名で1度行ってみたいと思っていたお店
のんびりし過ぎてランチタイムを逃してしまったためカフェメニューの紹介になります-w-w
店員さんが新人さんだったのか、メニューのやり取りで3回ほど聞きに戻って来ました-w-w
さぁ食べるぞ!と思いきや、フォークやナイフが出てこない!?
まーいかとスープ用のスプーンで黙々と食べていると、食べ終わってからナイフなどをもって来てくれました-w-w
お詫びとしてアイスをサービスしてくれました
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
キッシュの味はそりゃ間違いなし!
失敗してもその後の対応もしっかりしており、いいお店でした(^ω^)
駐車場が5台(普通車3台、軽自動車2台)しか停めれず、駐車場が狭いためバックして入れないと駐車場から出るのが大変になるため注意が必要です!
by @shota9651
(ランチ)11:00~15:00(LO14:00)
(カフェ)14:00~ 17:30(LO16:30)
(ディナー)18:00~21:00(LO20:00)
※ディナーは前日までのご予約のお客様2組限定
テイクアウト 10:00~15:00
(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日 最終月曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【カフェRosa 薔薇館】𖤘*
@cafe_rosa_barayakata
༶クリスマスアフタヌーンティーセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
薔薇仕立てのクリスマスアフタヌーンティー𖧷 ⁺.
スープ、サラダ、ドリンク、
食後にミニアイスクリームまでついて
ボリューミー𓌉◯𓇋
ローズフルーツティーはティーポットに
4~5杯入っていてたっぷり楽しめました☕︎*
可愛いく盛られたプレートは
上段のスイーツと下段のお食事系を
交互に食べるのがオススメ⸝⋆
こちらのアフタヌーンティーは
カロリーオフされた献立らしく
可愛いだけでなく大満足な内容でした⸌⍤⃝⸍
季節によってアフタヌーンティーの
内容が変わるのでそちらもまた楽しみたいです
⚠︎アフタヌーンティーは
2日前までの要予約です
𓐣
𓈙 𓈙
𓇇 𓐔𓊯𓐓 𓇇
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月~金]
9:00~19:00(LO18:00)
[土・日・祝]
9:00~19:00(LO18:00)
定休日:毎週木曜日(営業の場合有)
ふんわりトロトロのフレンチトースト❤
【sorachi café(ソラチカフェ)】大垣市綾野
*
最新のレビューはプロフィールのリンクよりHPをごらんください♪
*
モーニング 9:00〜11:00
ランチ 11:00〜14:00
スイーツ 14:00〜17:00
定休日:月曜日、火曜日
【 シャインマスカットのパフェ 1,800円+税 】
date ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
☺︎ @johnnies.brasserie
⚐ 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 ゲートタワー13F
☎︎ 052-756-2590
⸝⋆︎ 営業時間…11:00〜23:00
⸝⋆︎ 定休日…不定休 (JRゲートタワーに準ずる)
⸝⋆︎ 駐車場…有り (同上)
⸝⋆︎ ソファー席あり / ベビーカー入店可
⚠︎ 詳細は上記公式アカウントを参照
⚠︎ 金土日祝のみ提供
⚠︎ ランチカフェタイムは90分制
⚠︎ 18時以降は、6歳未満のお子さま入店不可
comment ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
ゲートタワーモール13階にある
ワインとアメリカングリルのお店 𓌉◯𓇋
13階からの展望はすばらしく、大人のステキな
お店でこんなオシャレなパフェをいただける
ことを知り、行ってきました𓂃𓅸𓈒𓏸
金土日限定で、金曜日はコーヒーか紅茶の
ドリンク1杯サービス付きでした 𖠚ᐝ
( 土日祝はプラス300円 )
キラリと光る縦長のキレイな飴細工と
黄緑色の大粒シャインマスカットが
目を惹くこちらのパフェ。
☑︎ シャインマスカット
☑︎ トンカ豆のアイスクリーム
☑︎ シュクレフィレ ( 糸状の飴 )
☑︎ 赤ワインといちじくのソルベ
☑︎ パートクリぜ ( サクサクのパイ生地 )
☑︎ ピスタチオのサヴァイヨン
☑︎ シャインマスカット入りシャンパンゼリー
赤ワインといちじくのソルベが
色味だけでなくシャインマスカットとの
相性がとても良い◎
パイやピスタチオのクリームで
パフェらしい食感を楽しみながら
最後はシャンパンゼリーでさっぱり!
上品で最後まで飽きないとても美味しい
オトナのパフェでした♡𓂃 𓈒𓏸
雰囲気がとても良いのでデートや女子会は
もちろんのこと、席と席の間隔も広いし
ソファー席もあって、ベビーカー入店も
可能なので子連れでも安心して過ごせました。
今は蜜を避けるためにパフェのメニューや
看板はなく、インスタだけで情報を
発信されているそう𖠶𖠶 ✓✔☑☐
アフタヌーンティーも気になったので
ぜひまた行ってみたいです⠉̮⃝⸝⸝⸝
tagu ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
by @kao_p_chu
11:00~15:00
18:00~22:00
10:00〜19:00
CAFE 10:00〜L.O.18:00
定休日:月曜日・第1・3火曜日
(祝日は営業、翌日振替休)
その他不定休あり
※公式サイトに営業日カレンダーあり
☞オーガニックフレンチ+1
(旧ラ・プラソンソレイェ)
*
この日は友達とリッチランチ🍴
テラスの個室にはおもちゃも置いてありました👏
*
こだわりの自然派フレンチ🥕
お野菜は無農薬の有機野菜を使っていらっしゃるそうです😋
*
✔︎ベビーカー可能
✔︎キッズチェアあり
✔︎個室テラス席あり
✔︎半個室あり
✔︎取り皿あり
✔︎クレジットカード可能
by @gifugram
昼 11:30〜14:30(LO14:00)
夜 18:00〜22:00(LO21:00)
定休日:月曜日
昼 11:30〜15:00 (LO14:00)
夜 17:00〜24:00 (LO23:00)
定休日:なし
魚介の前菜🐟
完全持論なのですが、魚が美味しいお店は肉も美味しい!逆も然りではないのです🤔そんなイメージです(笑)
新栄のイタリアンのお店へ行ってまいりました✨
隠れ家のような雰囲気で、大人な空気でした。
前菜は魚介のものから。彩も素敵で、お料理も繊細で美味しかったです(*´∀`人)
by @parucan710m
ランチタイム 11:30~15:00(13:30 L.O.)
※水・土・日の3日間のみ営業
ディナータイム 17:30~22:00(21:00 L.O.)
定休日:月
次うなぎ食べるならココって決めてたの🤤♥️
前にかしわのひつまぶしを食べた時に、香ばしくって美味しくて、次うなぎ食べる機会があれば登河さんで食べたいなぁって思ってたの*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
偶然食べる機会に恵まれました✨
炭の香ばしさも美味しいけど、うなぎもふわっふわで美味しかったです🎶そして卵!!名古屋コーチンを使用した黄金鰻重🥺山椒と相性バッチリで美味しかったです♡︎ʾʾ
by @parucan710m
11:00~14:30
17:00~22:00
☆絶品スイーツ☆新食感パンケーキ☆「ダッチベイビー」
.
通常のパンケーキはフライパンで焼きますが、ダッチベイビーはオーブンで焼き上げますので、外はパリッとこんがり&中はふわっとした食感がお愉しみいただけます。
.
ストロベリー/マシュマロチョコ/アップルシナモンの3種類ご用意しています★
.
.
ご予約、ご来店お待ちしております。
by @gifugram
月~木、日、祝日、祝前日: 17:30~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
金、土: 17:30~翌1:00 (
料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
8月1日Newオープン❣️
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が手がける高級食パン専門店🍞
内覧会に参加させていただきました🍞
焼き立てのパン🍞
とっても美味しくいただきました🤤🙏
奥田政行シェフのパスタ🍝
トマトの素材の味がしっかりしてて、めっちゃ美味しかったです🤤❤️
パンは、「はじまりの朝」とシャンパンレーズンの入った「ひと休みの午後」の2種類🍞
両方お土産にいただきましたが、私はひと休みの午後派❤️
木曽川はなれさんと同じ敷地内です🚘
🚘:駐車場25台
by @gifugram
10:00-18:00
定休日:不定休
[月~木] 17:00~24:00
[金・土] 17:00~翌2:00
定休日:日曜日、第1月曜日(月曜祝日の場合は、日曜営業の月曜休み。)
ローストビーフ丼…1800円(税込)
サラダと濃厚ビーフコンソメスープ付き♡
.
ここのローストビーフ丼はほんとに美味しい🤤🥩
前とフォルムが変わったのとちょっと生肉感が少なくなっちゃったけど💦
お肉の味がしっかり感じられて美味しい😍✨
温玉の卵黄の濃厚さもたまらない❣️
.
曜日によってメニューが異なるそう✨
他にも気になるメニューがいっぱい🤤
土日祝のみ 13:00-18:00
17:00-0:00 (LO23:30)
定休日:水日
【 並丼(3切) 2,150円 】
+【 ご飯大盛り 150円 】
+【 肝吸いに変更 60円 】
⚠︎ メニュー価格改定があるので値段は変動
多治見で鰻を食べるならいつもここ!
こちらの鰻はやや大きめで厚くて食べ応えが
あるので家族みんな大好きᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店舗前まで行くと髪がなびくほどの
鰻の香ばしい匂いと共に煙がモクモク💭笑
こちらでは、鰻丼、ひつまぶし、うな重の
3パターンが楽しめます。
今回は鰻丼に 𓎻𓌈
丼の場合は、2切丼〜上丼(5切)を
選ぶことができます。
並で大体3切れなので半身くらい、
中丼で半身超くらいのイメージ✨
ご飯が多いので十分満足できる量です。
厚みがしっかりある鰻は表面パリパリ!
中はふわっとしていて火入れが絶妙で
何度食べても本当にすばらしい🥺✨
ご飯にはタレがかかっていないので
お好みでテーブルに置かれたタレをかけます。
丼にはお吸い物、サラダ、漬物が付きます。
デザートは定食に付くもので、
家族のを貰いました笑
完全な個室はないですが、店内は開けた空間で
掘りごたつ席、お座敷席もあるので子連れでも
行きやすいと思います𓂃𓅸𓈒𓏸
お子様丼なんてのもありました👦🏻👧🏻📛
大きくなったらいつか食べさせてあげたい😌
鰻の値段も高騰している中で
かなりリーズナブルにいただくことができ、
大満足でした🤗✨
by @kao_p_chu
11:00〜13:45 、16:30〜19:45
定休日:水
西区にあるパステルグリーンのキュートな
外観の可愛い街のパン屋さん。
一軒家の1階でやってみえるようです🏠
今月子どもの誕生日なので一升パンを
探していたところ、こちらに出会いました!
一升パンは予定と合わずに断念しましたが、
毎月7日に限定販売されてる虹色の食パンが
食べてみたくて予約して行きました🌈🍞✨
小出真保さん @mahokoide 考案の
毎月7日限定の #まほの魔法のパン は
見てのとおり七色の食パン!
テレビなどのメディアでも紹介されていて
とても人気みたいです!
食パンはしっとり系で、小麦の味がしっかり
しているので何も付けなくても甘みがあって
とても美味しかったです🥰
とってもふわふわなので
次の日でも焼かなくてもいいくらい
柔らかかったです(^o^)👌
こちらでは天然酵母で作ったパンを
石窯オーブンで焼いているそう!
パッと見ですが、価格も180円〜と
リーズナブルでとっても美味しそうな
パンがいっぱいありました!
ぜひまた行きたいです😘
by @kao_p_chu
8:00〜19:00 (サマータイムのみ)
定休日:日、月
11:00〜15:00(LO.14:00)
土日祝
11:00〜15:00(LO.14:00)
17:00〜21:00(LO.20:00)
定休日:火
さっそくリピーーーート🍣
夜は3ヶ月待ちの噂。
お昼は1ヶ月先くらいが予約が取れそうな感じがしました。
↑瞬く間に埋まると思うのでお早めに💞
🍣
前回、ノドグロが優勝し🏆
今回も最高に美味しくて🥺幸せでした。
今回、新イクラも超絶美味しかったです。あたためる事で濃厚さが増し、
なんとも言えない濃ゆいイクラを愉しめました🥺✨ 淡い色も美しい。
夏の終わりを告げるという
お盆過ぎに出回る
新イカも
美味しかったです✨
今回、
母親を連れて訪問。どうしても連れて来たくて💞
物凄く喜んでくれて嬉しかった💞
12:00のランチで訪問し
夜になっても
美味しかったを連呼していました🤣🍣✨
今回も幸せ🍣でした💛
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
[月~土]
昼 12:00~
夜 18:00~
定休日:日、不定休
会員制のリゾートホテルエクシブの運営をしている、リゾートトラストのレストラン。
ヴィア白川の2階で、
鉄板焼きのお部屋とフレンチのお部屋に分かれていて、
この日は、鉄板焼きランチをいただきました。
1年前から予約を受け付けてくれるそうなので記念日にもぴったり🥺
以前は
ハンバーグが有名で大人気だったようですが3年ほど前に終了😮
今は、コース料理のみとのことでした。
ライブ感あふれる鉄板焼き料理、
楽しくて美味しくて最高の時間でした。
シェフがすごく丁寧に説明してくださるので
鉄板焼きデビューがまだの方、デートで相手を喜ばせたい方、
ここでデビューが良いかも!✨是非、喜びそうな誰かを連れて行ってあげてくださいっっ✨
飛騨牛コースをいただき、
飛騨牛ステーキの美味しさは勿論、泡状のポン酢ソースがとっても好みでした❣️
そして
季節ごとに調理法を変えるオマール海老。
いまは春巻きで。
↑最初、巻かれているからオマール海老が見えなくて
寂しい気持ちがありましたがw
春巻きにして包んで焼くことで
中でジューシーさがずっと保たれて
食べる時の弾力がプリンプリン🦞これメインでも大満足のレベルに美味しかったです。1人1匹だったので贅沢🥺✨
天魚も美味しかったし
ハマグリも美味しかった🥺
全部美味しかった🤣❣️
素敵なランチタイムでした!
ご馳走さまでした!
by @aknakh
17:00~22:30
定休日:月
次の予約の空きは9ヶ月後!
しかし
ご新規様のことも大切にされていて
新規様の枠は別であるようです🥺✨
グルメサイトの口コミを見ていると常連様は口を揃えて常に進化し続けている。と書いてみえてとっても期待して訪問✨✨
その期待は一瞬たりとも外れることなく最高の時間でした🍣✨✨
カウンター8席のみ。
カウンターの向こう側はキリッとした空気で別世界💎✨お弟子さんもキビキビとした動きでカッコ良い。お弟子さんはどの方も独立する気がない場合辞めてもらうみたい💪
私が言うのもなんですが本気で応援したくなります📣❗️
12:00一斉スタートで
デザートが出たのが14:00過ぎ。
器も美術館並に素敵で、
一品料理も含めたくさんいただいた中で
私は、穴子が好みでした💓
炊いただけの穴子。
タレは一切不使用で、
穴子本来の味。
フワッと柔らかくてすごく美味しい!!
超シンプルなのにすごく印象的でした。
あとは
天然車エビの食べ比べも🦐✨贅沢✨天然だからこその縞模様も美しい✨🦐
山葵のお吸い物もすごく美味しかったです。
極め付けは
この日、土用の丑の日に重なったのでいつもは無いという特別な鰻のちらし寿司!!
この日限定!メッチャ貴重❗️✨大将のお気遣いが凄く嬉しかったです🥺
全部書ききれないけれど
とにかく全部美味しかった!
常にワクワクしていた!
この言葉に尽きます😭語彙力😭
最高の2時間でした!
次回予約、取りました💓
ご馳走さまでした✨🍣
by @aknakh
12:00~14:30(一斉スタート)※毎週火木土日のみ営業
18:00~24:00迄(最終予約入店22:00)
定休日:水
チーズが好きな皆集まれ〜🙋♂️🙋♀️
西尾市にある生パスタ専門店『waft』さん
シンプルイズベストな店内で
ゆったりと楽しいランチ🥰やばーーーーい!!!!!
贅沢に乗ったカマンベールがたまらない🤤
割ってみると中からとろとろ溢れるチーズ!
かなりもっちりして食感が楽しいパスタ👼
トマトソースをいい感じに
引き立ててくれる程よい癖の
あるカマンベール!
相性もバランスも良くめちゃうま🥰
ちょっとしたお祝いやご褒美に
いいかもしれません!
裏のピザはつまみ食いしちゃった
by @4you_sns
11:00~15:00
18:00~23:00
定休日:火
ecco Produzione di shu
エッコ プロダツィオーネ ディ シュウ
程よくカジュアルなイタリアンのお店で
奥の個室で食事ができたので
いろんなお話が出来ました✨
こちらのお店は3年ぶりの訪問となりましたが
ずっと人気で
ストーリーに載せた時にお店のファンの方から色々DMが来ました✨
四間道ならではの
外観は和の建物ですが、
大人の落ち着いたイタリアンのお店。
カウンター席も人気みたいです^ ^
安定して美味しくて前菜盛り合わせも今回も素敵でした。
パスタに散りばめられた
焼きトウモロコシも香ばしくてシャキシャキですごく美味しくて印象的🥺
パンも美味しいし
いつも満足度が高い❣️
ランチは
パスタ付きの2500円コースのみです❣️✨
ディナーは5000円からです❣️
楽しくて美味しい時間でした❣️
ご馳走さまでした💐
by @aknakh
11:30~15:00
17:30~20:00
定休日:日、月
この日は珍しくフレンチのお店に💁♂️
なんか帝王ぽくないと言う声が聞こえて来そう😂
これからメディアを立ち上げたいので勉強を含めて色んなジャンルにチャレンジしたいよね😊
この日はAコースを注文✨
お酒飲みながらだとこれくらいの量がちょうどいいね😆
食べログ評価 3.61だけあって接客も素晴らしかった✨
デートや記念日に使って外さないと思うよ👍
11:30~22:30
定休日:月
超人気店のキッチンリボンさんへ💁♂️
めっちゃ大きいシャトーブリアンを食べてきたよ✨
店内の雰囲気は昭和感漂うレトロな感じ😊
オーナーが親切に終始接客してくれる笑
最後はデザートを食べされてくれたよ😂
シャトーブリアンが大きすぎて食べきれない分はお弁当にしてくれるサービスまでしてくれた😊
次から次えと色んなサービスをしてくれちゃうからお腹いっぱいで苦しくなった🤣
美味しかった😍
11:30~14:00
17:00~22:00
カウンター席の前には魚が泳いでいる水槽があり、事前に予約で伝えると文字も書いていただけるなどとても感動しました!
写真は、あえてデザートの(ワッフルパンケーキタワー)だけにしてあります! 他の料理は、是非お店に行って注文して見て下さい!全て美味しいく、見た目も抜群です!
お店は、バーなのでたくさんのお酒もあり雰囲気もいいので是非、大切な方と一緒に、料理と雰囲気を楽しんでみて下さい!
(水槽の魚は、席によって種類が違うみたいです!)
by @y817one
18:00~翌6:00
定休日:無休
先日、ランチへ行った時のものでーす!
庶民の私には持ち合わせてない、ツッコミどころ満載すぎる「お返しランチ」へ行ってまいりました。
そんなこんなで。
子連れの私にぴったりの、
お座敷の広いお部屋を貸し切りにして頂きました🙇♀️
※料理名は、不明なものは私命名です。
まず出てきたのは、、、
キーン🧊✨と冷え冷えの
「冷やしトマトの茶碗蒸し🍅」。
猛暑で火照った体が、「す〜っ✨」と冷えたところで。
ガラスの器に美しく盛られた✨
「焼きなすのピュレのサラダ🍆」。
ぷりっぷりに焼かれた🦐や、お野菜🥬に、焼きなすの旨味が詰まったピュレを付けていただきます。
香味野菜の風味もあいまって、、
なんて上品なマリアージュ✨!
「いちじくとオクラ、生麩の揚げ浸し」
は、
揚げられたイチジクの甘さと、お出汁の塩味の絶妙なバランス✨
大トリの
「焼魚とおばんざいの盛り合わせ」、
「季節の炊き込みご飯お吸い物」
は、
汁物や焼き物など、、、少しずつ小鉢でおかずが楽しめます✨
「ひじきの炊き込みご飯」に、
みょうがのきいた「お吸い物」、、、
どれもこれも、優しい味わいに癒されます☺️
最後の「甘味」は、
こしあんの入った、きな粉がまぶされた、プルップルの
「わらびもち」✨
渋いお抹茶と共に🍵いただきますと、、、、、
“心の中のヒロミ・ゴー”が、、、
🕺「ジャペーーーーーーーーーン🇯🇵!!」
と、叫びます。
とっても、おいしくいただきました🙏✨
あんなに、「キリッ!✨」
とした、繊細なお料理達✨
どんな切れ味🗡✨のある大将かとおもいきや、、、
最後に挨拶してくださった時のこと。
私のインスタを見てくださった大将さんが、、、、
👨🍳「あれ、、、あの“とよスイーツランキング”のお菓子のやつ〜、「エアリアル」が一位が嬉しかった〜おいしいですよね〜☺️
美味しくて止まらなくなっちゃうけど、あれ一袋400kcalあるんだよね〜〜〜」
い、
癒し系😂!!
ギャップ萌え致しました✨
そんなこんなで、、、
「美しいお庭を眺めながら、ゆるーり、しっぽりと、京料理が楽しめましたよ〜!」
って話だったの、、、
で ・ し ・ た ♡
※吉良屋さんは、要予約でーす!
季節ごとにお料理が変わりますので、今は違うかもでーす!
ランチ:11:30~15:00(L.O. 13:00)
ディナー:18:00~22:00(L.O. 20:00)
定休日:月曜定休
11:00~15:00(ラストイン:14:00)
17:30~23:00(ラストイン:20:30)
定休日:無休
✎ ꔛ
1年越しの桃のクープ🍑
見た目に一目惚れ
味に恋した瞬間
また食べたい‼︎
そう思いました𓂃𓏲𓊱܀ㅤ
自家製アイスも桃プリンも
美味なんです
今年は、2品+ドリンクのセットの
要予約制
2皿目はフランスの伝統焼き菓子🇫🇷
ミルリトン・ダミアン
一口食べて口の中でアーモンドの
風味が充満⸌⍤⃝⸍
サクッ‼︎そしてしっとりした食感
個人的にドストライクな
焼き菓子でした\♥︎/
月〜水、土、日:13:30〜17:30
定休日:木、金
9月の営業日
11:00-16:00
定休日:不定休
月、火、水: 11:00~15:00 (L.O. 14:30)
土、日: 11:00~15:00 (L.O. 14:30)
土: 18:00~20:30(カフェ営業)
定休日:月〜水・土日の夜、木、金
店内は高級店の雰囲気…そしてまるでフレンチのような和食料理を提供していますっ( ✧Д✧) カッ!!
それでいて上質な江戸前鮨を、しっかりとリーズナブルに食べれる素敵なお店に伺いましたっ(; ・`д・´)
記念日やお祝いにも素敵な仕掛けが用意され、大将のゆっくりと楽しんで食事して頂きたいという気持ちが伝わるお店ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
『和』なごみコース 10000円
こちらのお店は絶対にコースがお得っ(; ・`д・´)今回はお任せの人気コースを選択しましたっ( ✧Д✧) カッ!!
先付けの『キタムラサキウニと白海老のお造り』から興奮しまくりっ(; ・`д・´)ビジュアル、そしてお味も最高ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
生タコのサラダは完全にフレンチの領域っ(; ・`д・´)女子ウケも間違いなしっ( ✧Д✧) カッ!!
料理や握りを合わせると…いったい何品になったのかっ(థ公థ。)めっちゃ腹パンの大満足コースっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30〜14:30
夜:18:00〜23:00
定休日:水
以前からBMしていたお店が、8月から毎週土曜日曜と肉の日29日にランチ営業してるとの情報がっ( ✧Д✧) カッ!!
消毒と検温をしてしっかりコロナ対策されてるので安心ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
イメージ的には高級店でしたがっ(; ・`д・´)ワイン一杯からでも楽しめる気軽な雰囲気…それでいて、とてもお洒落な空間ですっ( ✧Д✧) カッ!!
Grilled Beef & フォアグラBurger 2980円
前菜、ドリンク付き
タンシチューや大好きなカレーもありましたが…この一択と決めていましたっ(థ公థ。)
見た目からして…本物Burgerっ( ✧Д✧) カッ!!パティは黒毛和牛100%っ(; ・`д・´)その上には上質のフォアグラがっ(๑•̀ㅂ•́)و✧もう素敵過ぎるし大興奮っ(; ・`д・´)
実はこちらのアラカルトにも興味があり…メイン登場前にオーダーしてたのですがっ(థ公థ。)アラカルトから唸りっぱなしだったのですっ( ✧Д✧) カッ!!
職人さんのこだわりが詰まった『ブッラータチーズ』は、極上のトマトと合わせれば…感動ものですっ(థ公థ。)
その衝撃の美味しさに…メイン前にかなり追加オーダーしてしまいましたっ( ✧Д✧) カッ!!
牛肉のタルタル、岡山産マッシュルームサラダ…他にも食べてみたいものがあり過ぎるっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ランチも再訪したいですが、次回は夜に来店したいっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
17:00~24:00(L.O.23:00)
【21:30〜BAR time】*BAR timeも通常どおり食事をお楽しみ頂けます。
【毎週土・日曜日、毎月29日は特別ランチ営業】 11:30〜13:30L.O.
定休日 :不定休日あり
名古屋市のお寿司屋さん情報💁♂️
何よりここのお店は一品一品のクオリティが高く、高級食材も使っているのに8,000円(税込)はかなりの破格😆
錦で同じメニューを食べたら2万円〜3万円は軽くいくよね😂
メニューは大将お任せコース8,000円のみで量は多いと思うから女性はシャリ小さめでと最初に言っておくといいかも🤔
動画にもある淡雪塩をかける演出は何度見てもいいね😊
これが食べれるのは名古屋ではこのお店だけかも🤔
最後に出てくるたまご焼きは美味しいし感動レベルで楽しめるから是非✨
食べてほいな😊
1月に初めて行った時にこのお店は予約の取れないお店になるよと言ったけど、着々と人気店になって来てるね👍
コスパも最強だし、クオリティーも高いし口コミでどんどん広がって行ってるね✨
18:00〜00:00
定休日:日
愛知県名古屋市中村区椿町1-34
17:00~23:00(L.O.22:00)
一部会員制(2部制)
ランチ 11:00~14:30(L.O.13:30)
ディナー 17:30~22:30(L.O.20:30)
定休日:水、第1、第3火曜日
平日:ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:30~21:00(L.O. 19:30)
土日:ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~22:00(L.O. 20:30)
定休日:無