与沢社長
@dk.haru.koya の
衝撃の発表が仲間内で話題になっているいま
貴重なランチタイムをご一緒していただき
感謝😭感謝😭
これからも応援しています💪📣
ということで
与沢社長オススメのお店で
かなりお値打ちなランチと
迫力満点のお肉を愉しみました🥩✨
トップ画像は
単品で注文した、
松阪牛エアーズロック
↑商品名です↑
この日の特上赤身250g
¥4200
カットするところも
見せてもらい
自分の席で自分たちで焼く!
松阪牛は脂が多いイメージですが
この!赤身はどんどん食べられるほどさっぱりしていて超好み✨
エアーズロック。。。
名前で注文しましたが大正解でした👌🥩
そして!!
ランチメニューも注文✨
最後の方にメニュー写真を貼りましたが¥1,500のランチがカナリお得!
豪華な盛り合わせに
スープやドリンクも付いている! そして豚肉も
とてもおいしい!
これが¥1,500!と
驚きました^ ^
蓋を開ける動画は
松阪牛御膳 ¥3,500
希少部位盛り合わせには
金粉がまぶされ
シャトーブリアンが入っていた🤣
とりあえず
ここまでくると
精肉店直営で、
何頼んでもお値打ちということなのかもしれない🤣
味はもちろんおいしいし
スタッフの方もサービスも丁寧で
完全個室で(カウンター席が良い方はオシャレなカウンター席完備)
居心地も良くて
最高なランチでした🥩✨
お値打ちランチとエアーズロック単品。
なかなか責めの注文をしましたが大正解✨
ご馳走さまでした🙏🥩
・
・
by @aknakh
11:30〜14:00(L.O.13:30)
17:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日:火曜日
春日井グルメ】
★焼肉ホルモン ざくろ 春日井店
@zakuro.kasugai
写真:牛ユッケ(牛タン薄切り、ざくろカルビ、カイノミ、サンカク、赤ホルモン盛り合わせ、肉寿司などなど)
💰3,000-3,500円
春日井にある、@zakuro.kasugai さんのレセプションに招待頂きました。広い駐車場もあります!!
ズバリ!!!本当に美味しい!想像以上に美味しかったです。
特に、ざくろカルビ・カイノミ・サンカク、そして釜炊きご飯。綺麗な霜降りお肉にこだわりのツヤツヤご飯の組み合わせ最高でした!!!(釜炊きご飯は2.5合あるので、残ったらおにぎりにして包んでくれます🥺)
一人前でボリュームもあるので、財布に優しい👛
また、店員さんがとても丁寧で、店内も活気がありました。
網交換のタイミングもバッチリ!!
高校生の打ち上げなんかにも◎
熟成生タン食べれなかったので、次はプライベートで行きたいなと思います。
ご馳走様でした!!!
by @daimaxfood
17:00~23:00
※県の時短営業要請に従い、当面は
17:00~20:00までの営業とさせていただきます。
アルコールの提供は19:00までとさせていただきます。
定休日:不定休
ミシュラン一つ星獲得された岐阜のお蕎麦屋さん
仲佐さんでランチを頂きました😋
.
ざるそば…1300円
そば饅頭…300円
.
出てきた瞬間これ美味しいやつって分かるやつ✨
.
そのままで食べても美味しい♡
蕎麦の風味とコシがあって好きなやつ😍💕
.
個人的にはわさびが好みだけど、ここは辛味大根でした。
わさびとはまた違った味のしまり方✨
.
蕎麦饅頭も優しい甘味で美味しかった🥰
.
11:30~売り切れ迄
夜の営業は無し(夜は予約受付も無し)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、不定休あり)
📍名古屋市中村区(名駅)
✔️リトルタイガー
#過去pic
名駅のリトルタイガーさんでランチ🐯
セットドリンク、サラダ、メインがついて¥1250のランチでした😋
【タイガーカレー】と【カオマンガイ】を注文しました😚
タイガーカレーは、リトルタイガーさんの看板メニュー🍛青唐辛子のピリッと効いた、ココナッツカレー🥥エスニックな感じがクセになる😋😋
カオマンガイもヘルシーな感じで🙆🏻♀️
パクチーは無しにもできるみたいなので、苦手な人も大丈夫です!
次はクンパッポンカリーを狙ってます!笑
エスニック系のお料理ってなかなか家では作れないから、いいお店を知れて嬉しい😃名駅から近いけど、ちょっと人混みも少ないエリアだから穴場だと思います💭
by @shibuki.m
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜22:00
定休日:月曜日
今回ご紹介さして貰うのは、2020年11月末に無期限の休業になってしまったイル ブルーノさんが新しく店舗を変えてリニューアルオープンしたお店です!
2月2日グランドオープン!!
【ピッツァランチ】
¥1400円(税抜)
・前菜
・スープ
・サラダ
・ピッツァ
マルゲリータをチョイス
前菜はボリューム抜群!
彩りもいいし、ローストビーフまで!
スープは小さい器にはいっており可愛い〜(´*ω*`)
そして、イル ブルーノさんといえばやっぱりこのピッツァ!!
本番窯焼きのピッツァがほんとに美味しい〜(♡ >ω< ♡)
お店の天井や壁なども自分たちでDIYして塗っているそうです!?
倉庫を改良して作っているお店の為広々とした空間と独特の雰囲気が好き〜(*♡﹃ ♡*)
駐車場はお店の横に4台
お店の前に1台止めることが出来ます
せっかく広いのに駐車場は少し狭めなのが残念です(´・ω・`)
本番窯焼きのピッツァ是非1度食べてみてください!
みんなにおすすめしたいお店なんです!
ここは通わなきゃ!!
テイクアウトデリバリーもおすすめ
半径3km圏内のお客様はデリバリー可能です
LINE予約@379emfsa
DMでも予約可能
......................................................
by @shota9651
ランチ 11:30〜14:00
カフェ 14:30〜17:00
ディナー17:30〜21:00
定休日:月曜日、第三日曜日
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは、ワンコイン以下で美味しいコーヒーが味わえるかふぇたかのさんのご紹介です
【インドネシア マンデリン】
¥450円
深いコクをお楽しみください
【ブラジル エスプレッソレディー】
¥450円
マイルドな旨みとコク
今回はコーヒーの旅で、コクの強いコーヒーの味比べをしました
どちらも飲みやすくて旨みとコクが味わえるのでどっちのコーヒー豆を買うか迷う〜(´*ω*`)
最終的に1番飲みやすかったマンデリンに
【コーヒー豆インドネシア マンデリン】
¥700円(100g)
深煎りで仕上げた旨みとコク
【1人~2人用ドリッパー】
¥400円
ついでにコーヒードリッパーも1口タイプがあったので購入
スタンプカードも貰ったのでちょくちょくコーヒー豆を買いに行かなきゃ!
白と黒のカップが可愛いすぎて店主に必死にどこて買ったのか教えて貰ってました-w-w
鈴鹿山脈の麓で山と風を感じながらゆっくりとした時間の流れを感じるかふぇです。
縁側の席で山を見ながら贅沢な時間をすごせます。
浄水機にかけた美味しい水をすべての食材、飲料に使っています。
スペシャリティ珈琲を使って自家焙煎しています。一番おいしいとされる中煎りで煎っていますのでコーヒー本来の味が楽しんでいただけます。苦味が苦手な方でも美味しく飲んでいただけます。
料理&デザートは地の物を使い無添加の調味料を使っています。なので身体にも優しくお子様にも安心して食べていただけます。
かふぇたかの国道306号線から福王神社方面へ進むとある和風なカフェ。
駐車場はお店の前に広い砂利の駐車スペースがあります。
靴を脱いで入店すると、
カウンターと座敷席のみですがとても広々とした店内。
またかふぇたかのさんのコーヒーは唐揚げミートさんのお店でも味わうことが出来ます!
@pontasien
【有機焙煎コーヒー】
¥400円
(ペルー産マチュピチュ
オーガニック珈琲)
遠くて行けない方は椿大神社さんで出店されていますのでそちらで味わってみてはいかがでしょうか?
......................................................
by @shota9651
9:00~20:00
定休日:月曜日・日曜日(加えて不定休あり)
✏️THE雪月花 〖岐阜市玉森町〗
————————————————————————
✅緊急事態宣言中 (〜2/7) は20時までの営業です。
入店時に検温があり、消毒液も設置されていて、
各テーブル毎に一定間隔の距離が空けられています。
カウンター席、個室席もあります。
《テイクアウトあり》
電話で注文して、店頭で受け取ります。
🥡焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ・すき焼き、お弁当
⇒詳細: https://thesetsugekka.owst.jp/takeouts
————————————————————————
コースは1850円〜8000円、期間限定には12,000円までのコースもあって
ふらっと立ち寄れたり、特別な日として利用したりできる幅広さ‼️
🍀ランチコース (花コース) (💴3800)
全部で8品出てきます。
トマトとモヤシのナムル、そしてクレソンサラダから登場。
そして、赤身炙り握り寿司‼️
醤油につけて食べると、赤身なのでしっとりとした食感で旨みがじわじわと滲み出てきます。
メインである5種盛りは
ヒレやハネシタ、ハラミ、カルビ、なんとか←忘れた笑
色々な部位がいっぱいで好きなように焼いて好きなように食べて楽しかったです🥺
お食事は
雪月花カレー、和冷麺、ユッケジャンスープとご飯
から1つ選ぶことができて、冷麺にしました♪
ちゅるんとしていて、甘くて和出汁の風味が広がり、焼肉後の〆に良いのです⭐️
デザートにはぷるんとした風味豊かな杏仁豆腐、
そして、ブレンドコーヒーで最後はのんびりと☕️
たくさん堪能することができて満足🌸
ご馳走様でした(*´ω`*)
by @q.taro
【月,水~日,祝,祝前】
11:30~15:00
L.O.14:30
ドリンクL.O.14:30
【月,水~日,祝,祝前】
17:00~23:00
L.O.22:00
ドリンクL.O.22:00
定休日:火曜日
名古屋 東新町
サロンイナシュヴェ
食べログ3.30
isaoのあとに
@mashuranmashuran
に予約とっていただき、
お初の#サロンイナシュヴェ さんへ
この日はイベントデーらしく
シャンパンバーやお寿司を振る舞ってらっしゃいました^_^
シェフはイケメンでした👨🍳
@sakai1970
~完全予約制~
予約以外のお客様についてはお断りをしております。予めご了承くださいませ。
昼 11:00 ~15:00
夜 17:00 ~24:00
定休日:不定休
✔️焼肉たいが
🐄周年イベントコース
.
錦にある焼肉たいがさんのレセプションへ😋
ご招待ありがとうございました🙏🏼💕
そして周年おめでとうございます㊗️
.
🐄焼きしゃぶ3.5秒ロース
2枚目に動画も載せたから見てね👀
牛脂をたっぷり広げた炭火の網でさっと両面を炙って食べます。
半分にカットして、黒糖おろしポン酢や薬味のネギなどを巻いて食べるんだけど、これがまた美味しかった〜😀🌟
🐄ナムル盛り合わせ
これは焼肉屋さんといえば、マストなやつ!もやしナムルだいすき!
🐄牛ホルモン
ホルモンも外せない!味もついてるから、そのままで美味しかった☺️
.
最後にはメニューも載せといた🙆🏻♀️
他にも美味しいお肉を色々いただいたので、また次回postします📮
やっぱり焼肉って最高だ✨
.
by @shibuki.m
17:00~24:00 (LO.23:00)
定休日:月曜日
(月~金)
17:00~24:00(LO23:00)
(土・日・祝)
17:00~23:00(LO22:00)
定休日:不定休
名古屋 清水
勢太
食べログ3.55
とうとう百名店
コスパ最高な勢太
タン、ニンニクさがり、
ホルモン、塩キモ、チャーハン
全てコスパ最高
[火〜日]
17:00〜23:00(L.O)22:00
売り切れにより閉店の時もあり。
定休日:毎週月曜日と第3月曜日、火曜日は連休
ナゴヤオイスターバーでランチ♡
.
旬牡蠣セット…2600円
生牡蠣10p…+3900円
.
この時期になると生牡蠣が食べたくなる😋
北海道産でクリーミーで美味しかった❣️
.
毎月1日は50%キャッシュバックな日✨
だからgotoeat 予約ポイントつかなくて
gotoeat食事券も使用できないとのこと☝️
.
クレジットカードが使えないのはわかるけど、
gotoeatって政府がやってるやつなのにこれもお店に何か手数料的なの発生してるってことなのかな?🤔
.
.
11:00~23:00(LOフード22:00 LOドリンク22:30)
定休日:無休
【 シャインマスカットのパフェ 1,800円+税 】
date ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
☺︎ @johnnies.brasserie
⚐ 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 ゲートタワー13F
☎︎ 052-756-2590
⸝⋆︎ 営業時間…11:00〜23:00
⸝⋆︎ 定休日…不定休 (JRゲートタワーに準ずる)
⸝⋆︎ 駐車場…有り (同上)
⸝⋆︎ ソファー席あり / ベビーカー入店可
⚠︎ 詳細は上記公式アカウントを参照
⚠︎ 金土日祝のみ提供
⚠︎ ランチカフェタイムは90分制
⚠︎ 18時以降は、6歳未満のお子さま入店不可
comment ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
ゲートタワーモール13階にある
ワインとアメリカングリルのお店 𓌉◯𓇋
13階からの展望はすばらしく、大人のステキな
お店でこんなオシャレなパフェをいただける
ことを知り、行ってきました𓂃𓅸𓈒𓏸
金土日限定で、金曜日はコーヒーか紅茶の
ドリンク1杯サービス付きでした 𖠚ᐝ
( 土日祝はプラス300円 )
キラリと光る縦長のキレイな飴細工と
黄緑色の大粒シャインマスカットが
目を惹くこちらのパフェ。
☑︎ シャインマスカット
☑︎ トンカ豆のアイスクリーム
☑︎ シュクレフィレ ( 糸状の飴 )
☑︎ 赤ワインといちじくのソルベ
☑︎ パートクリぜ ( サクサクのパイ生地 )
☑︎ ピスタチオのサヴァイヨン
☑︎ シャインマスカット入りシャンパンゼリー
赤ワインといちじくのソルベが
色味だけでなくシャインマスカットとの
相性がとても良い◎
パイやピスタチオのクリームで
パフェらしい食感を楽しみながら
最後はシャンパンゼリーでさっぱり!
上品で最後まで飽きないとても美味しい
オトナのパフェでした♡𓂃 𓈒𓏸
雰囲気がとても良いのでデートや女子会は
もちろんのこと、席と席の間隔も広いし
ソファー席もあって、ベビーカー入店も
可能なので子連れでも安心して過ごせました。
今は蜜を避けるためにパフェのメニューや
看板はなく、インスタだけで情報を
発信されているそう𖠶𖠶 ✓✔☑☐
アフタヌーンティーも気になったので
ぜひまた行ってみたいです⠉̮⃝⸝⸝⸝
tagu ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
by @kao_p_chu
11:00~15:00
18:00~22:00
おしゃれな欧風ティールームでいただく限定モーニング♪
【Tea Room Shalle Tonne(シャレトンネ)】岐阜市溝口
*
最新のレビューはプロフィールのリンクよりHPをごらんください♪
*
【営業時間】11:30~18:00
【ランチ】11:30~14:00
(当日のご予約はお電話にて承ります)
【ティータイム】14:00~18:00
★お1人様1ドリンクオーダーをお願いします。
【アフタヌーンティー】14:00~16:00(当日オーダー可。4名様限定。予約がベター。)
貸切や臨時休業はホームページ、SNSでお知らせします。
日曜営業
定休日
水・木
✏️ライトニングファイヤー 〖愛知県春日井市〗
————————————————————————
主に中華そば、味噌そば、まぜそばを提供しているラーメン屋さん🍜
勝川駅からダッシュすれば1分で着きます💨笑
店内はカウンター席のみです。
2度目訪問で、凄い久しぶりに来たら
いつの間にか待ちが増えているほどに更に人気店になっていました😵
友達と訪問する予定だったのに、50回くらい電話しても起きてくれずw
限定目当てだったから1人で入店することに😤
🍀夏の武士 ポル左衛門 (💴900)
スープは、煮干しと昆布をベースにした出汁に節を煮出し、塩だれを加えたスープ。
煮干しのビシビシにふんわりと香る節の風味が合わさり
塩だれが甘味を加えて
ポルチーニオイルで仄かにピリッと感じる。
食べ進めるにつれて、ペーストされたドライトマトが混ざって風味が一変。
酸味によって更に爽やかになり、
後半は、酸味に受けて甘味が余韻となる。
たぶん、この後2杯目を付き合うことになるだろうから、かけ飯はやめました>_<
今年の夏はこれが最初で最後の冷やしでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
電車でも行きやすかったから普通に通えるなぁと思った🚃✨
ご馳走様でした🌸
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍜 ライトニングファイヤー @lightningfire1117
🏠 愛知県春日井市旭町1-45
🚃 勝川駅 3分
☀️ 11:30〜14:00
🌙 18:00〜23:00
💤 水曜日
💺 10席
🚭
🅿️ 🈶
>>🉐 ラーメン1杯で30分無料
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
11:30~14:00
18:00~23:00
定休日:水
[月~木] 17:00~24:00
[金・土] 17:00~翌2:00
定休日:日曜日、第1月曜日(月曜祝日の場合は、日曜営業の月曜休み。)
土日祝のみ 13:00-18:00
17:00-0:00 (LO23:30)
定休日:水日
こんな暑い日には美味しいかき氷が
食べたくなるっっ🥺🥺🥺💭🍧
パフェのイメージが強いリオンさんですが
こんなに本格的で美味しいかき氷も
いただけちゃいます*\(^o^)/*🍧
氷は名古屋で有名な氷屋 川久さんのものを
使っていて、ゆっくりふわっと氷を削って
くれます!なのであっという間に崩れちゃう
から撮影は時間との闘い🤣🤣🤣
桃は最高級の日川白桃が2玉使用されている
贅沢仕様🍑✨
別添えで追いシロップ、追い練乳、
さらには桃のスープまで。
全体的にさっぱりとしているので
氷に掛けるとさらに美味しかったです😋🍑
プラスで生クリームトッピングも可能
by @kao_p_chu
平日:11:00~19:00
土日祝:9:00~18:00
定休日:水
焼肉バー TA・RA・SHI
高級感のあるバーテイストの店内は
カウンター席で1人焼肉も楽しめる!
無煙ロースターで
スマートに焼肉🥩🥺
↑高級感というか実際に高級です😏行けばわかります😏✨
とってもムーディーで
お上品に焼肉が楽しめます。
奥のVIPルームらカラオケ可能だそう🎤✨
いろんなシーンで使える^_^✨
この雰囲気で
コースは3500円からあって親切🥺✨
少しずついろんなお肉を楽しんで
大満足❣️✨
そして!最後に!
光るお皿でデザート!!
流石すぎる🤭インパクトしかない💎こんなお皿で食事したことない🤣✨
色が変わるので連写📸
豪華な店内でエンタメ性のある映えメニューもあって
楽しくて美味しかったです✨
オープン
おめでとうございます❗️✨🎉🥳
by @aknakh
[Open]18:00
[Close]05:00(L.O 04:30)
天空のBBQ
7月1日 open🎉🥩🔥✨ こんな高層階でのBBQは初体験!
今回、7月1日のオープンに
先駆けて
一足お先にレセプションに参加させてもらいました🍴
イタリアンバーベキューがテーマで、
イタリア・トスカーナの食文化が赤身肉を好んで食べるので
それにちなんだメニューや
お肉に合うワインも充実。
独占輸入の限定ワインも!
こちらカルヴィーノは
肉塊を楽しむお店ということで、
フィレンツェ風Tボーンステーキ・仔羊Lボーン・ニュージーランド産の牛フィレなどなど
迫力のある盛り合わせが運ばれてきて
かなりテンションが上がりました😍✨ しかも
本格的な高性能グリル完備!
#ブロイルキング というグリルを使ってお肉を焼きました。
お肉を入れて
蓋を閉め、また開ける時も堪らない😍とってもワイルド! 今回は
5500円のコースをいただきました。
2.5hのアルコールの飲み放題は
+1500円
ソフトドリンクの飲み放題は+500円でした。 🥩
日本で一番高い場所にある
天空のイタリアンBBQ。
昼間はもちろん、夜になると夜景が最高に楽しめるので超ムーディーだと思います🥺🌠🌃 手ぶらで行けて本格的に愉しめるので是非✨✨ 2020年7月1日から2020年10月31日までの開催です!
by @aknakh
平日 17:00-22:00
土日祝 11:00-22:00
もう何度行ったか
わからない
🌹☕️🌹☕️🌹☕️🌹 珈琲が飲めない人がここで珈琲を飲んだら克服した話が多数。
逆に言うとここでデビューしてしまうと相当舌が肥えてしまうだけでなくこの世界観は他で味わえないのでもう虜。
大須で神秘的な体験をしたい珈琲好きさんは、ぜひ。
毎回ため息が出て
うっとり😍
特に女性なら初恋気分になれること間違いなし🌹
マイセンのカップも泣けるほど美しい。いつも色が違う。
いつも素敵な時間と、おいしい珈琲をありがとうございます。
by @aknakh
[月曜日~土曜日]
12:00~20:00 (L.O19:30)
[祝日]
12:00~18:00(L.O17:30)
定休日:日、不定休
鶴舞高架下のpipin cafe☕️
プレートランチは、チキンタツタ ライス デリ お味噌汁がついて700yen
ハンバーグランチ ライス デリ お味噌汁がついて840yen ソースを4種類の中から選びます。本日は自家製みそソース温玉添えにしました。
店内は広く、1階はワンちゃん同伴OK
2階は様々なソファー席で、靴を脱いで座るソファー席も😊
ご飯大盛り、おかわりもできます🍚
スイーツも豊富🍰
駐車場あり🚗
11:30~翌1:00(L.O.翌0:30)
Lunch Time:11:30~14:00
Dessert(Dessert Set):11:30~17:00
Food Last order:24:00
Drink & Dessert Last order:24:30
年中無休
桃パフェと迷ったけど、
桃のタルトの方が気になったので😍
.
桃が甘くて美味しい🍑❤️
パンツも綺麗に切ってある✨
お尻可愛い🤣
11:30~04:00
すでに話題の @sai.nagoya でランチ🇮🇹
8月1日にオープンしたばかり😚
ディナーのスペシャリテも気になりつつ、トウモロコシに惹かれてランチ☀
前菜とパスタは一人ずつ選べるんだけど、その前に出てきた"小さな前菜"が美味しかったー✨
いわゆる"生ハムメロン"なんだけど、メロンはジュースになってて、甘ーーーいの🍈
前菜はガスパチョをチョイス🍅
カツオの皮目が香ばしい🐟
パスタは海老に浮気しそうになったけど…やっぱりトウモロコシ😂
自家製パンも美味しくて、フォカッチャはおかわりしちゃった🥖
by @coolism.jp
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:00)
ディナー 18:00~22:30(L.O.21:00)
定休日:月、不定休(第1火曜定休、火曜はディナーから営業)
千種区香流(公共交通機関:一社からバス) kitchen俊貴さん🍽
ずっと行ってみたかったところ、、、🤤💓
海のオムライスは卵がとろふわ、パスタソースみたいな濃厚かつあっさりなトマトクリームソース、ごろっと入った魚介が最高でした✨
旨みが凝縮された甘めのビーフシチューは
お肉がホロホロなのにジューシーで、口の中でとろけます🤤💓
蟹クリームコロッケのクリームの味付けも濃厚でどタイプ🥰
マリネも嫌な酸っぱさがなくあっさりと食べやすくて
いろいろ食べ比べる時にリセットできてちょうど良かったです🌱✨✨
温かな接客も素敵なお店でした😌🌸
ランチタイム
11:30~15:00(L.O. 14:00)
ディナータイム
17:30~22:00(L.O. 21:00)
定休日:毎週水、月数回不定休
心地よい音楽を聴きながら♪週末限定モーニング【喫茶・音楽 GOODY】岐阜市清住町
水・木・金・土・日 12:00〜20:00
定休日:月・火
豊川市の「ブルーカラーカフェ」さんは倉庫をリノベーションしたカフェです。
シャビーなカフェが多い中
インダストリアル風は希少です。
これは男性が好きそうな雰囲気ですね。
ブルーカラーだから内装が青くらいのイメージでしたがメニューボードは資料を挟む文具で
シャチハタ印が押してある
「青襟」さんて人の認印。
青襟って珍しい名前、、、
でやっとああブルーカラーは現場の人のことか!
と気がつきました。
言われてみればオーナー夫妻はツナギを着てるし
ヘルメットも置いてある
工場にありそうな小物が所どころにインテリアとして
飾ってあるじゃない
これは面白いデートで話題に困らないわね^_^
なんとプリンもビーカーに入ってる!
この辺でもビーカープリンが食べられるところがあったなんて感激だわ
そして量も多い180ccくらい入ってる!
2人分あるから仲良く分けっこ
ランチのベーグルはお店で焼いているものて
もっちもちで美味
モーニングからやっていますよ
火~土:9:00~17:00
定休日:日・月