with a smileさんでランチ😋
.
犬もOKなドックカフェです🐶
.
B グラタンセット…1485円
サラダとスープ含めてワンプレートになってる✨
パン、ドリンク付き☕️
.
それぞれメニューは日替わり
今日は冬の野菜の味噌グラタン❣️
野菜もごろごろ入っていて、
味は美味しいんだけど、ソースがほとんど入っていない…
から里芋とかモサモサする😂
人によって量もまばらっぽいけど、
これは残念だったな。
.
[月~金]
11:00~17:00
[土・日・祝]
9:30~17:00
定休日:不定休
☞cafe HIFUMI
*
いつもモーニングなので
この日はランチ🍴
*
📷HIFMI定食…1100円
この日はお魚でした👏
お子様ランチ…500円
*
大きめのソファー席の近くには
ちょっとしたおもちゃと
絵本が数冊置いてあります🧸
*
✔︎ソファーあり
✔︎テラス席あり
✔︎キッズメニューあり
✔︎キッズ取り皿あり◎
✔︎駐車場あり
✔︎絵本・ぬいぐるみあり
*
by @gifugram
平日 9:00~18:00(L.O.17:30)
土・日 8:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月・火・第4日曜日
☞Di.Coltura @岐阜市
*
モーニングも種類があって
ドリンクもいろいろありました🍹
次はランチに行きたい❤️
*
✔︎ソファー席あり
✔︎取り皿あり
✔︎テラス席あり
✔︎駐車場◎
by @gifugram
8:00~18:00
定休日:不定休
珍しく平日休みになったので土日混んでいると思い避けていたこの場所に行ってきました!
今回注文したのは、
(生桃ソフト+桃パフェ)
900円+1200円
2100円
僕が行った時は、まだ夏だったので桃をメインにしたスイーツがありました! 特に、この二つは、桃が丸々使ってある贅沢なスイーツ!!
生桃ソフトは、桃を選んで食べる直前でソフトクリームを載せてくれました! パフェの方は、食べやすくカットされた桃が器ギリギリまで載せてありボリュームがありました!
この二つの桃は、凄く熟していてとてもさっぱりとして甘くて美味しかったです!
季節によってスイーツが変わるので是非寄ってみて下さい!👍
・住所👉 愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1 げんきの郷 すくすくヶ丘
・営業時間👉 【全日】9:00~18:00
期間限定ですがケーキバイキングは13:00~17:00(LO16:00)あるみたいです!
・定休日👉 無し((臨時休業があります)
9:00~18:00
久屋大通にあるDaliguadalupe Terrace Houseさんの続き✨
お肉やパエリアなど、スパニッシュ&メキシカンな料理が楽しめるお店です😀
メインのお肉の断面…みてるだけでお腹空いてきました😋
パエリアは想像より小さいサイズでした💦笑
デザートまでちゃっかり🙏🏼🙏🏼
とにかく雰囲気がとても良い◎
お誕生日プレートもとっても可愛いみたいなので、次回はお祝いのときにでも利用してみたいな✌🏼
最後の3枚のお皿が全部一緒なのがジワる。
by @shibuki.m
月~木 17:00~24:00
金 17:00~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~24:00
☞オーガニックフレンチ+1
(旧ラ・プラソンソレイェ)
*
この日は友達とリッチランチ🍴
テラスの個室にはおもちゃも置いてありました👏
*
こだわりの自然派フレンチ🥕
お野菜は無農薬の有機野菜を使っていらっしゃるそうです😋
*
✔︎ベビーカー可能
✔︎キッズチェアあり
✔︎個室テラス席あり
✔︎半個室あり
✔︎取り皿あり
✔︎クレジットカード可能
by @gifugram
昼 11:30〜14:30(LO14:00)
夜 18:00〜22:00(LO21:00)
定休日:月曜日
とりあえずここでゆっくりランチ最高😋
ほんで帰りに寄ったらサンドイッチが😲
半額になっててテリヤキチキン買ったんやけど
それが#ファイブうまちょん
過ぎてまじやばかった😱💕
みんな食べてほしーーー💯
by @gintaro0303
カフェ
11:00~20:30(L.O.20:00)ショップ
11:00~20:00テイクアウト
平日
11:00~20:30(L.O.20:00)
土曜日・日曜日・祝日
10:30~20:30(L.O.20:00)
8月1日Newオープン❣️
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が手がける高級食パン専門店🍞
内覧会に参加させていただきました🍞
焼き立てのパン🍞
とっても美味しくいただきました🤤🙏
奥田政行シェフのパスタ🍝
トマトの素材の味がしっかりしてて、めっちゃ美味しかったです🤤❤️
パンは、「はじまりの朝」とシャンパンレーズンの入った「ひと休みの午後」の2種類🍞
両方お土産にいただきましたが、私はひと休みの午後派❤️
木曽川はなれさんと同じ敷地内です🚘
🚘:駐車場25台
by @gifugram
10:00-18:00
定休日:不定休
五十鈴川駅 近くの結婚式場と併設されたカフェです☕️
ナチュラルな雰囲気です🌿
.
月替りのパスタランチを頂きました😋
今月は明太子バターと分葱のパスタです
もちもちの麺とたっぷりのしらすと明太子が絡んで
とっても美味しかったです🥰
バターの効いた味付けが好みでした💕
サラダも美味しいです🥗
.
iPhone11のポートレート機能で撮影しました📷
食べ物が映えます🥳
by @rtn.food
11:00~18:00
定休日:火、第3水
9月18日にオープンする
久屋大通の新商業施設
「 RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード久屋大通パーク)」
こちらはZONE3にある
「IL GHIOTTONE」の元料理長が手掛ける
マキ焼きステーキとイタリアンのお店『Arcoba』さん☆
現在プレオープン中のレセプションにおじゃましました♪
【この日のメニュー】
■名物カニロール
■アルコバ特製フライドチキン
■マキヤキロメインレタスサラダ
■日間賀島産タコのマキヤキ
■サーモンアボカドのタルタルたっぷりハーブのせ
■とろーりブッラータチーズのトマトソーススパゲティー
■イタリア産ポルチーニ茸のチーズリゾット
■サザエと青のりのオイルリゾット
■薪火で炙ったベーコンのカルボナーラ
■マキヤキ
火力の強い薪焼きで豪快に仕上げる料理の数々★
自慢のお肉料理はもちろん
日間賀島産のフレッシュなタコや
ベーコン、そしてサラダまでがマキヤキに!
お肉はお席に運ばれてくる
料理長自ら厳選した国産和牛が綺麗に並べられたお肉の宝石箱から
好きな部位をお好みのサイズでオーダーすると
香ばしくて旨味を閉じ込めたジューシーなマキヤキで再登場します♡
お肉だけではなく
名物のカニロールやタコのマキヤキ、リゾットなど
芳醇な磯の香りを楽しめるおしゃれなお料理も沢山♫
2階にはテレビ塔を見ながらお食事ができるテラス席もあって
とっても素敵なレストランでした☆
ごちそうさまでした♪
by @rinya00
ランチ:11:00~15:00
ディナー:18:30~23:00
定休日: 水
11:00〜23:00
年中無休
時間を忘れてくつろげる
癒しのカフェ。
良い天気で、
テラス席があいたので
お外で珈琲とケーキ。
名古屋では味わえない
田んぼの感じと、庭に遊びにくる小鳥の声で
最高にくつろげる〜༳ ࿐͙°+* 直焙煎の珈琲のお店で、
紅茶が置いていない徹底ぶりも素敵。
珈琲かソフトドリンクか。
(アイスティーはあった)
モーニングは
7:00〜やっていて
ランチはパスタやオムライスもあるみたい✨
どの時間に行っても
たのしめること間違いなし^_^
とっても癒されました。
ご馳走さまでした✨☕︎
by @aknakh
7:00 〜 19:00
定休日:水
名前の通り里山にある
のどかなカフェ☺️
せっかくなのでテラス席へ。
食前に、酵素ジュースが😊
初めて飲む味。きっと体に良い飲み物🥰笑
ドリンク代のみでモーニング☕️
カフェオレを注文しました。
牛乳は #関牛乳 を使われているそう!
#関コーヒー もあるのですが、
2つとも岐阜県民本当におススメします💓
限られているのですが
岐阜のコンビニにも売られています!
なかなか売ってないので見つけたら、
つい買ってしまいます。
だから関牛乳使われてると
きいただけでテンションが上がる。
里でとれたお野菜を使っていたり、
体に優しいお砂糖を作っていたり、
あったかいこだわりがたくさんでした。
あんこが美味しかった〜!
お代わりしたかった😂💓
▫️memo
カフェオレ ¥450
(トースト+あんこ+サラダ +ゆで卵+コーンスープ+バナナ付)
※日によってちがうのもあります
by @gifumogu
7:30 〜 17:30
morning 7:30-11:30
lunch 11:30-14:00
定休日:月曜日
パームスのオープンテラスでバラを見ながら🌹お茶☕︎ わたしが名古屋に来るようになった13年前、
まだガラケーの時期に知って、その雰囲気に酔った思い出のカフェ。
テレビ塔の近くにある
高級感のあるクラシカルなお店です。
グリーンの瞳の外国人の店員さんも居て、海外旅行気分💘
雰囲気の良いカフェをお探しならば是非!! テラス席は4テーブルのみ。
そして店内は
VIPルームあり。
#チェスターフィールドソファ ※1970年代
が置いてある。
カフェなのか?! わたしはカフェ利用しているけど
イタリアンダイニングバー
とネットには載っているし
英国のミニバーあり🍸、シャンパンタワー可能と書いてある。知らなかった(゚o゚;
ジャズライブが行われることもあるとか。
まだまだ魅力を味わいきれていないらしい わたし。
カフェ利用で13年。
夜も機会があれば来たいな。
レモンパフェとストロベリーティーをいただきました。
薔薇が大好きなので目の前に咲いていて最高の気分🌹
ご馳走さまでした🌟
by @aknakh
11:30~24:00
定休日:無休
和カフェ たらそ
西尾に海を見に行ったときに、凄い行列のお店があったので行ってみました!
今回、注文したのは、
(たらこのカレーライス、サラダ付き) 1650円
このお店と言ったら、海が見えるテラス席が大人気ですよね!ですが今回は、到着が遅れたのでテラス席が30組待ちだったので諦めました🤦🏻♂️ カウンター席でしたが、店内は、とてもオシャレで料理のメニューは、少なめですが季節の野菜が沢山入っているカレーがヘルシーでとても美味しかったです!
予約ができるそうなので次回リベンジしてきます!
(※駐車場がとても遠いので事前に確認する事をオススメします!🙏)
by @y817one
<open> 月~金:10:00 土・日:9:00
<close> 月~金:日没1時間後 土・日:21:00
年中無休
この日は珍しくフレンチのお店に💁♂️
なんか帝王ぽくないと言う声が聞こえて来そう😂
これからメディアを立ち上げたいので勉強を含めて色んなジャンルにチャレンジしたいよね😊
この日はAコースを注文✨
お酒飲みながらだとこれくらいの量がちょうどいいね😆
食べログ評価 3.61だけあって接客も素晴らしかった✨
デートや記念日に使って外さないと思うよ👍
11:30~22:30
定休日:月
長久手にある 寿樹でティータイム☕︎✨ 駐車場から緑いっぱい。
そこから店内にたどり着くまでも
小さな森の中を歩いているような気分になりながら入店🌳🍃 枕木の分厚い扉やテラス席もあって、どこを見ても絵になる素敵な空間🥺☕︎ 店主さんは元グランパス⚽️の選手。目力というか・・・オーラがキリッとしていてカッコよかったです🥺
からの美味しい紅茶。
ギャップ😍☕︎ 珈琲やスコーンも絶品と口コミサイトに載っていましたが、とっても紅茶気分だったので、英国直輸入🇬🇧の #レディグレイ ☕︎を。
さっぱり爽やかで美味しかった✨☕︎ カップもティーコジーも可愛くて。
目の保養😍
小鳥の鳴き声も聞こえてきて非現実空間😍☕︎✨
天気の良い日の木漏れ日も綺麗だけど、
きっと雨の日も素敵だろうなと思いながら、のーーんびり紅茶をいただきました。
店主さんの息子さんもバリスタで関西で活躍されているそうで🥺
そして
私がインスタの中で、このお店の投稿写真に
すごく素敵な1枚があったので店主さんに見せたところ 「これ、うちの息子です」と‼️ 私が、ふと
見せた写真が
息子さんが撮影した1枚でビックリ!! こんな偶然、ありますか?w
息子のインスタ知らなかった。やってたんだ。と、
店主さんにこんな形で、発覚w
凄く素敵な写真でした。
美味しい紅茶と癒しの空間。
最後に驚きのシンクロ💫
少し遠いけれどまた来たい☕︎
そして次は珈琲をいただきたいです☕️ ご馳走さまでした✨
by @aknakh
10:00~18:00
先日、ランチへ行った時のものでーす!
庶民の私には持ち合わせてない、ツッコミどころ満載すぎる「お返しランチ」へ行ってまいりました。
そんなこんなで。
子連れの私にぴったりの、
お座敷の広いお部屋を貸し切りにして頂きました🙇♀️
※料理名は、不明なものは私命名です。
まず出てきたのは、、、
キーン🧊✨と冷え冷えの
「冷やしトマトの茶碗蒸し🍅」。
猛暑で火照った体が、「す〜っ✨」と冷えたところで。
ガラスの器に美しく盛られた✨
「焼きなすのピュレのサラダ🍆」。
ぷりっぷりに焼かれた🦐や、お野菜🥬に、焼きなすの旨味が詰まったピュレを付けていただきます。
香味野菜の風味もあいまって、、
なんて上品なマリアージュ✨!
「いちじくとオクラ、生麩の揚げ浸し」
は、
揚げられたイチジクの甘さと、お出汁の塩味の絶妙なバランス✨
大トリの
「焼魚とおばんざいの盛り合わせ」、
「季節の炊き込みご飯お吸い物」
は、
汁物や焼き物など、、、少しずつ小鉢でおかずが楽しめます✨
「ひじきの炊き込みご飯」に、
みょうがのきいた「お吸い物」、、、
どれもこれも、優しい味わいに癒されます☺️
最後の「甘味」は、
こしあんの入った、きな粉がまぶされた、プルップルの
「わらびもち」✨
渋いお抹茶と共に🍵いただきますと、、、、、
“心の中のヒロミ・ゴー”が、、、
🕺「ジャペーーーーーーーーーン🇯🇵!!」
と、叫びます。
とっても、おいしくいただきました🙏✨
あんなに、「キリッ!✨」
とした、繊細なお料理達✨
どんな切れ味🗡✨のある大将かとおもいきや、、、
最後に挨拶してくださった時のこと。
私のインスタを見てくださった大将さんが、、、、
👨🍳「あれ、、、あの“とよスイーツランキング”のお菓子のやつ〜、「エアリアル」が一位が嬉しかった〜おいしいですよね〜☺️
美味しくて止まらなくなっちゃうけど、あれ一袋400kcalあるんだよね〜〜〜」
い、
癒し系😂!!
ギャップ萌え致しました✨
そんなこんなで、、、
「美しいお庭を眺めながら、ゆるーり、しっぽりと、京料理が楽しめましたよ〜!」
って話だったの、、、
で ・ し ・ た ♡
※吉良屋さんは、要予約でーす!
季節ごとにお料理が変わりますので、今は違うかもでーす!
ランチ:11:30~15:00(L.O. 13:00)
ディナー:18:00~22:00(L.O. 20:00)
定休日:月曜定休
「時系列前後失礼しま〜す🙇♀️!」ってやつです。←言ってみたかっただけです、すみません、言ってみたかっただけです、
とよスイーツです。
グダフタヌーン☕️!
先日、#opencafe へ行った後のおやつです🍭。
クレープが食べたかったのに、ジェラート🍨しかおやつに食べてなかったので、、、
“スイーツ別腹”が、ぺっこぺこ、、、🐷
そんな時。
近くに、こちら。【cafe Rob】さんがあるでは、、、、
あーーーーーーりませんか〜〜〜〜😳!!
名駅の近くに出来てて、、、
よく、名古屋グルメの女王様👑
“ナゴヤエム”様 @nagoya.m
が行かれており。
出産前には、名古屋へ月2で行っておりましたので、
🐷「次こそは行こう!!!」
と、メモしてるうちに結局行かずのcafeだったので、らっきーー✌️✨
さっそく、ナゴヤエム様が、
「パフェに入ってるパンケーキの方が、生地が落ち着いてておいしい☺️✨」
とおっしゃってたのを覚えていたので、
“パンケーキパフェ🥞🍦”
をオーダーしようとしたのですが、、、、
🐷「暑いからすぐ溶けるだろうなぁ〜🍦、、、さっきアイス食べたしなぁ〜、、」
と、思い、、、
こちらをチョイス☝️してみた次第であります。
テイクアウトで購入しまして、さっそく、、、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!!」
おぉぉぉぉん、パン🍞で挟んだ
“フルサン”とは、別物!!
作られてから多少時間が経った分、、
水分をしっとりと含み、ズッシリとした
“時の重み”を重ねたその貫禄は、、、、
『中尾彬』?『松平健』?『高橋英樹』?、、、、
まではいかないかな、、、
あ、『関根勤』くらいの、柔らかさの残った
“貫禄”です。
、、、
、、、
前置きは長くなりましたが。
一口いただきますと、
「もきゅっ!!」と、生地の締まった
“スフレシフォン”✨
の中から、、、
ホイップクリームと、フルーツ🥝🍊
がゴロゴロっ!
小ぶりサイズなので、
🐷「あっ!!!」という間に
「イリューーーーーージョン💃✨!!」
です。
そんなこんなで、、、
私的「一口サイズ」だったので、まだまだ
“幸田cafeハシゴ”は
つ ・ づ ・ く ♡
のでした。
しかしながら、、、幸田町のイケてるカフェの多さってばよ😳✨!!
田舎(←失礼!)のイメージはいずこ、、、、、、
11:00〜17:00
年中無休(メンテナンス休業あり)
テレビ塔と久屋大通公園を一望できる人気のダイニングバーっ(; ・`д・´)
週末の早い時間、あっぱっぱーのテラス席に伺いましたっ(థ公థ。)
テラスといえど消毒と検温をしっかり実施されてますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧これは安心MAXっ( ✧Д✧) カッ!!
⚪︎ 本日の前菜
自家製カオマンガイ、ワカモレ&チップス、蜂蜜とゴルゴンゾーラムースのブルスケッタ、ポテトサラダ、キャロットラペ
⚪︎ 本日の生牡蠣
⚪︎ 野菜たっぷりコブサラダ
⚪︎ 魚介のセウタ
⚪︎ アンガス牛の豪快炭火焼グリエ
⚪︎ 鷄もも豪快炭火焼グリエ
⚪︎ ブルギニオンバターとゴルゴンゾーラの焼き牡蠣2種
⚪︎ 自家製サルシッチャのクリームペンネ
飲み放題の満足コースっ( ✧Д✧) カッ!!ここはパエリアも美味しいけど、牡蠣がこれまた美味しいっ(థ公థ。)
徐々に暮れてゆく景色を見ながら、とても気分が良かったですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走さまでしたっ( ✧Д✧) カッ!!
月〜金/DINNER/17:00〜L.O
土、日、祝/ALL DAY TERRACE/ 11:30〜L.O
定休日:不定休