⚠️緊急事態宣言中は19時〜の予約は受け付けていません。
予約時間丁度になるまで入店しないように。
同時に料理提供をスタートするので1分の遅刻もダメ🙅♀️
などなど他にも気をつけないといけないことがあるので @dessert_une_assiette さんのHPを必ずチェックしてね‼️
🍀デザートコース (💴4400)
月替わりのデザートコースのみです。
今の時期はもちろんバレンタインver.💝
2/14まではハートいっぱいだけど、それ以降は少しハートが減ります💔
ホワイトデーver.は真っ白コースになるんだって✨
目の前で作り上げていく姿を見るのがワクワクして楽しかった😍
以下、ほぼネタバレするので予約している人は絶対に読まないでください(笑)
聞き間違いや聞き逃したところもあるけど…ごめんなさい(´∀`)
・Amuse
菜の花が主役です。
シュークリームにはチーズを練り込んでいて
ホワイトソースやマッシュルーム、菜の花などが乗っています。
下にはマスタードのソースが敷いてあり、全体にアクセントを加えて更に料理に華を。
添えてある菜の花は塩胡椒で味付けしてあります。
・Avan dessert
こちらは八朔が主役です。
カスタードクリームや八朔のゼリー、バニラ風味漂うミルクプリン、ミカンのシャーベット
そして
キャラメリゼしたアーモンドが底にあって
キャラメルアイスやみかんのアイス
八朔のブランデーも入っています。
緑茶のメレンゲをバーナーで炙って、仕上げに八朔の皮を振りかけて完成⭐️
緑茶も組み合わせるのが意外で、なのに良い風味を出していて面白かった❤︎
本日のメインディッシュの前にアイス系が挟んであるのは嬉しい♪
・Grand dessert
本日のメインディッシュ❣️
ハートやピンク系が次々とお皿の上に乗って、何種類乗せてるの⁉️というくらいにワクワクしながら工程を見ていました💕
ラズベリーソースにビネガー、蜂蜜を合わせてある。
ピスタチオのスポンジ、アングレーズソース、砂糖がけピスタチオ、
ややねっとりしていてローズでパンチを効かせた、苺とラズベリーとローズヒップのピンクハートプリン。
カカオニブ香るミルクプリン。
大きい苺は愛知のよつぼし。中には甘さを抑えて風味が広がるカスタードクリームが入っていて、程よい酸味をもつ苺と可愛いコラボ🍓
スライドしてある苺は三重県のレッドパール。
苺の味比べも楽しいよ♬
上に乗ってる細長いのは
黒は70%のチョコで、赤はヴァローナのフランボワーズ。
アイスクリームは、苺とラズベリーとマキベリー、赤葡萄とルビーチョコレート、サワークリームです。
濃厚なフォンダンショコラはハート型になっていて、ハート型のホワイトチョコの板が乗っています。
中にはイチゴジャムが入っていて
濃厚でチョコ!なのに酸っぱい!甘酸っぱい!
と、1口食べるたびに面白かったです😂
あとは、苺とレモンバームのエスパーマや
泡になっているのはハイビスカスだったりと
たくさんの食材を使って、それらをアレンジして個性的で楽しい1皿になっていました😍
・Mignardises
ドリンクはコーヒーか紅茶かを選ぶことができて、コーヒーにしました。お供は3種類。
紅茶のプリン、フロランタン
苺のセミドライが入ったカカオ高いベルギーのチョコレート
です。
また自分へのご褒美に利用したいな♪
お店の人も優しくて面白い人だった🌸
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月・火・金~日]
11:00~21:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日・木曜日(祝日営業)
✎ ꔛ
朝から豪快なモーニング𓌉◯𓇋
パン3種類にプチサラダ、プレーンオムレツ
額田ジビエソーセージ、ヨーグルト、
本日のスープがワンプレートに乗っていて
あれもこれも食べたい欲張りさんに
ピッタリな朝ご飯𓂂𖡼𓎩𓌉
ドリンク代別なので少々お高めですが
スペシャルプレート乗り合わせ内容に
大満足なので問題なし\(◡̈)/
それぞれ単品注文も可能だったので
その日の気分に合わせて選ぶのも良きです꒡̈⃝
お店で焼かれたパリパリクロワッサンが
すごく美味しくてまた食べたくなりました¨̮♡
個人的にパンのバターも好みのお味➳♡゛
たまたま座ったタイルのテーブルも
可愛いらしかったな( ❁ᵕᴗᵕ )
また早起きしてモーニング食べに
行きたいって思えるお店でした\ ♪♪ /
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
火〜土曜
7:00~14:00(13:30L.O)
定休日:日曜日、月曜日
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
✏️THE雪月花 〖岐阜市玉森町〗
————————————————————————
✅緊急事態宣言中 (〜2/7) は20時までの営業です。
入店時に検温があり、消毒液も設置されていて、
各テーブル毎に一定間隔の距離が空けられています。
カウンター席、個室席もあります。
《テイクアウトあり》
電話で注文して、店頭で受け取ります。
🥡焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ・すき焼き、お弁当
⇒詳細: https://thesetsugekka.owst.jp/takeouts
————————————————————————
コースは1850円〜8000円、期間限定には12,000円までのコースもあって
ふらっと立ち寄れたり、特別な日として利用したりできる幅広さ‼️
🍀ランチコース (花コース) (💴3800)
全部で8品出てきます。
トマトとモヤシのナムル、そしてクレソンサラダから登場。
そして、赤身炙り握り寿司‼️
醤油につけて食べると、赤身なのでしっとりとした食感で旨みがじわじわと滲み出てきます。
メインである5種盛りは
ヒレやハネシタ、ハラミ、カルビ、なんとか←忘れた笑
色々な部位がいっぱいで好きなように焼いて好きなように食べて楽しかったです🥺
お食事は
雪月花カレー、和冷麺、ユッケジャンスープとご飯
から1つ選ぶことができて、冷麺にしました♪
ちゅるんとしていて、甘くて和出汁の風味が広がり、焼肉後の〆に良いのです⭐️
デザートにはぷるんとした風味豊かな杏仁豆腐、
そして、ブレンドコーヒーで最後はのんびりと☕️
たくさん堪能することができて満足🌸
ご馳走様でした(*´ω`*)
by @q.taro
【月,水~日,祝,祝前】
11:30~15:00
L.O.14:30
ドリンクL.O.14:30
【月,水~日,祝,祝前】
17:00~23:00
L.O.22:00
ドリンクL.O.22:00
定休日:火曜日
【ランチ】 月・木・金 11:30~14:30(L.O 14:00)
土・日・祝 (1)11:30~13:00 / (2)13:30~15:00(L.O 14:00) ※二部制
【ディナー】月・木・金 17:30~21:00(L.O 20:00)
土・日・祝 (1)17:30-19:00 / (2)19:45-21:30 (L.O 20:30)※二部制
定休日:火・水
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
知立市の「サンプラスカフェ」さんへお友達と待ち合わせをしてランチを頂きに。
なぜここをお友達待ち合わせに選んだか?
国道23号線重原インター降りてすぐ
155号線沿いのお店だし駐車場も広く
待ち合わせにばっちりなのです。
そしてなぜかこの辺りはカフェがとても少ないのです。
なぜでしょうね?
市町村によって人口比すごく差があるのですよね。
で、cafeが少ない地域で貴重なこのお店の存在感。
ウッド調の外観にインテリアでソファー席が多いですね。
テラス席はワンちゃん連れも利用できる
ウッドデッキもありましたよ。
ランチは日替わりのプレート定食この日はカツでした。
ご飯を小盛や野菜に変更できるので
わたしはご飯を野菜に変えてもらいました。
これは嬉しいサービスですね。
白米を食べちゃうとお腹がいっぱいになって
その後のデザートも食べれなくなっちゃいますからね(笑)
大丈夫、ご飯もデザートも両方しっかりいける人は
そのままで!
このお店便利だから覚えておくと使えますよ!
ぜひぜひ~
.
月曜日
11:00-16:00
(L.o15:30)
水-日曜日
11:00-23:00
(L.o22:30)
定休日:火曜日
蒲郡市にある「acoustic book cafebar by (アコースティックブックカフェバーバイ) 」さん通称バイさんに伺いました。
国道247号線沿いで駐車場も広く
誰でも寄りやすく車移動の人には特に嬉しいカフェです。
店名にも入っているように壁一面に本が置いてあります。
本が置いてあるということは読書推奨
確かに隅でゆっくり1人本を読む女性がいました。
ああゆっくり落ち着けるカフェ最高。
内装もカントリー調でお客さんを選びませんね。
オープンされたころに伺ったときは
モーニング~ディナーまでの営業でしたが
現在はランチ営業だけなのでお気をつけを。
この辺りは和食や海鮮のお店は豊富ですが
おしゃれカフェが少ないのです。
あってもわかりにくい場所だったり
駅から遠いのに何故か駐車場が狭いとかなので
ランチに寄るのにおすすめですよ。
で、前回はチキンをいただいたので
今回はカレーランチセットにしました。
スパイスカレーではなくグリル野菜が乗ったマイルドな食べやすいカフェカレーです。
ドリンクとデザートもついていますよ。
ぜひぜひ~
.
.
@acoustic_book_cafebar_by
================
【Lunch Time】 11:00〜15:00
ランチ、デザート、コーヒーなどが楽しめます。
【Night Time】 18:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
充実の単品メニュー。ご飯もお酒もコーヒーも楽しめます。パーティープランもご用意しています。
定休日:毎週木曜日、第一水曜日
西尾市のピザオーシャンへ伺いました。
営業時間が日没までという
オーシャンビューのピザ屋さん。
平日の夕方ちょこっとおじゃましたので貸し切り~
.
土日はオープン前から駐車場が詰まってしまう
大人気店です。
このシルバーウィークも気候が良くなって
凄い人なんじゃないかな?と思います。
地元の人はテクアウトが多いかな?
宅配ピザが届かないほどのド田舎なので
美味しい焼き立てピザが食べられるお店ができて
ほんと嬉しい。
ピザは薪をくべて釜で焼いてくれます。
使う野菜も地元産でチーズも西尾市内で作っている
おいしいチーズを使用しています。
こだわりのいい材料に最高のロケーションとくれば
美味しくないわけがありません。
遠くからもドライブがてら
海を見にくるお客さんが多いですね。
以前ご紹介したジェラート屋さん
@williamsgelato
がやっているお店でもあります。
ぜひぜひ~
.
.
@pizzeriaocean
9:00~日没
定休日:火曜(祝日の場合は翌日
店内には椅子が3つ。
ちいさなちいさな喫茶室です。
屋外には少しお席ございますが、
雨の日や悪天の場合にはご使用になられません。
⚪︎焼き菓子のお持ち帰りのみも可能です。
カレーが食べたくなって素朴舎にやって来ました(^ω^)
【芳香な丸ごと焼きリンゴ】
¥900円+tax
焼き上がりに20分ほどお時間頂戴致します。
オーブンでじっくりじっくり焼き上げる。
バニラアイスとシナモンを少々
香り豊かなスイーツ
丸ごと焼きリンゴが珍しくてついつい頼んでしまいました
ここのお店は飾りつけがオシャレ過ぎてエモい写真が簡単に撮れるのでスキ♡(´。•ㅅ•。`)
初めはどのように切ればいいのか分からず悪戦苦闘しながら切っていました-w-w
芯のギリギリまで食べても美味しい〜
芯のところで切ろうとすると少し力を入れて切らないといけないですが、あとは、簡単にナイフで切れて味もΣd=(・ω-`o)グッ♪
周りに蜂蜜がかけられており、味を変えながら楽しめます!
個人的にバニラアイスとの相性が1番すき!
今の季節だと少し冷えてきているので店内は、ストーブで暖かくしてくれていました(^ω^)
店内で食べれない場合もあるので、これからの時期は羽織ものは持ってきた方がいいと思います!
店内に3つと、お店の外に2グループ用の席があります
今回もお店の中で食べさしてもらいました
机が低いため、ご注意を!
※お店の前には駐車場がなく、少し離れたところに専用の駐車場があります
そこから徒歩で3分ほど歩くとお店になりますのでご注意下さい。
by @shota9651
金土日月
11:30〜14:00(なくなり次第終了)
(詳しくはinstagramをご確認ください)
定休日:火水木(詳しくはInstagramをご確認ください)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【カフェRosa 薔薇館】𖤘*
@cafe_rosa_barayakata
༶クリスマスアフタヌーンティーセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
薔薇仕立てのクリスマスアフタヌーンティー𖧷 ⁺.
スープ、サラダ、ドリンク、
食後にミニアイスクリームまでついて
ボリューミー𓌉◯𓇋
ローズフルーツティーはティーポットに
4~5杯入っていてたっぷり楽しめました☕︎*
可愛いく盛られたプレートは
上段のスイーツと下段のお食事系を
交互に食べるのがオススメ⸝⋆
こちらのアフタヌーンティーは
カロリーオフされた献立らしく
可愛いだけでなく大満足な内容でした⸌⍤⃝⸍
季節によってアフタヌーンティーの
内容が変わるのでそちらもまた楽しみたいです
⚠︎アフタヌーンティーは
2日前までの要予約です
𓐣
𓈙 𓈙
𓇇 𓐔𓊯𓐓 𓇇
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月~金]
9:00~19:00(LO18:00)
[土・日・祝]
9:00~19:00(LO18:00)
定休日:毎週木曜日(営業の場合有)
月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
11:00~15:00
18:00~22:00(OS:21:00)
定休日:水曜日
おしゃれな欧風ティールームでいただく限定モーニング♪
【Tea Room Shalle Tonne(シャレトンネ)】岐阜市溝口
*
最新のレビューはプロフィールのリンクよりHPをごらんください♪
*
【営業時間】11:30~18:00
【ランチ】11:30~14:00
(当日のご予約はお電話にて承ります)
【ティータイム】14:00~18:00
★お1人様1ドリンクオーダーをお願いします。
【アフタヌーンティー】14:00~16:00(当日オーダー可。4名様限定。予約がベター。)
貸切や臨時休業はホームページ、SNSでお知らせします。
日曜営業
定休日
水・木
久屋大通にあるDaliguadalupe Terrace Houseさんの続き✨
お肉やパエリアなど、スパニッシュ&メキシカンな料理が楽しめるお店です😀
メインのお肉の断面…みてるだけでお腹空いてきました😋
パエリアは想像より小さいサイズでした💦笑
デザートまでちゃっかり🙏🏼🙏🏼
とにかく雰囲気がとても良い◎
お誕生日プレートもとっても可愛いみたいなので、次回はお祝いのときにでも利用してみたいな✌🏼
最後の3枚のお皿が全部一緒なのがジワる。
by @shibuki.m
月~木 17:00~24:00
金 17:00~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~24:00
☞オーガニックフレンチ+1
(旧ラ・プラソンソレイェ)
*
この日は友達とリッチランチ🍴
テラスの個室にはおもちゃも置いてありました👏
*
こだわりの自然派フレンチ🥕
お野菜は無農薬の有機野菜を使っていらっしゃるそうです😋
*
✔︎ベビーカー可能
✔︎キッズチェアあり
✔︎個室テラス席あり
✔︎半個室あり
✔︎取り皿あり
✔︎クレジットカード可能
by @gifugram
昼 11:30〜14:30(LO14:00)
夜 18:00〜22:00(LO21:00)
定休日:月曜日
魚介の前菜🐟
完全持論なのですが、魚が美味しいお店は肉も美味しい!逆も然りではないのです🤔そんなイメージです(笑)
新栄のイタリアンのお店へ行ってまいりました✨
隠れ家のような雰囲気で、大人な空気でした。
前菜は魚介のものから。彩も素敵で、お料理も繊細で美味しかったです(*´∀`人)
by @parucan710m
ランチタイム 11:30~15:00(13:30 L.O.)
※水・土・日の3日間のみ営業
ディナータイム 17:30~22:00(21:00 L.O.)
定休日:月
《ケーキモーニング🍰》
⚫︎カフェラテ ¥580
⚫︎吉良ブレンドコーヒー ¥550
☆土日祝のみのモーニング☕️。
(ドリンクに、ケーキ+サラダ🥗orスープ付)
・
・
・
先日投稿の【ラスリーズ】から、ほど近いこちらのお店💁🏼♀️✨♡
フレンチモーニングの後の“デザート”はしごに、ぴったり👍な、珍しい
“ケーキモーニング🍰”です。
・
・
・
そんなこんなで、モーニングだけでは足りない食いしん坊夫婦🐷で、やって来たのであります🚙💨
・
・
・
ショーケースの中からチョイスしたケーキは、、、、
「ハート」と、「ショコラショート」✨。
サイドメニューは、“サラダ”か“スープ”が選べるので、それぞれチョイスし、、☝️
・
・
「いっただっきまーーーーーーーーす🙏✨」!!
・
・
・
・
サラダとスープで、
「糖質吸収防止クッション」🐷🤚
を胃袋に敷き詰め←
・
・
まずは、
『ハート』
甘酸っぱい🍓苺ジャムのムースの中からは、、
グリーンのピスタチオのムースが、in✨!
ピスタチオの風味は、優しめで、ふんわり香ります☺️
・
・
・
『ショコラショート』
しっかり厚めスポンジのチョコバナナケーキ🍌
ベルギー産のチョコを使用したとやらの、クリームは、
軽くてペロリ😋!
・
・
・
どちらも、食後に食べるにはふさわしい、
“空気”のような軽さで、、、、
「あっ!」という間に
「イリューーーーーーーージョン!!💃✨」
・
・
・
ここのお店のおすすめは『紅茶』のようですが、旦那も私も、ついコーヒー☕️をチョイスしてしまいましたが、、、
カフェラテの泡はすぐに潰れずにしっかり残ってくれる👏し、おいしかったです🤤✨
・
・
店内は広くて、カラフルなインテリアがかわいい♡
ソファー席も豊富なので、居心地がとっても良かったです☺️✨
お洒落な老夫婦や、近所の奥様方が優雅にモーニング✨されておりました☕️
・
・
そんなこんなで、
ラスリーズモーニング後にぴったり♡な、
珍しい『ケーキモーニング🍰』が楽しめますよ〜👍♡
パンの🍞モーニングもありますよ〜👍♡
という話だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
ケーキモーニングは数量限定なので、
10時過ぎの遅めに行くと3種類のみとなっておりました〜!
アレコレ選びたい方はお早めが良いかもです♡
【パティスリー】10:00~19:00 【カフェ】11:00~22:00(Lo.21:00)
ランチ 11:00~15:00
カフェ 15:00~22:00
夜カフェ 17:00~22:00
土日祝のみ モーニング8:00~10:30
定休日:火
☆絶品スイーツ☆新食感パンケーキ☆「ダッチベイビー」
.
通常のパンケーキはフライパンで焼きますが、ダッチベイビーはオーブンで焼き上げますので、外はパリッとこんがり&中はふわっとした食感がお愉しみいただけます。
.
ストロベリー/マシュマロチョコ/アップルシナモンの3種類ご用意しています★
.
.
ご予約、ご来店お待ちしております。
by @gifugram
月~木、日、祝日、祝前日: 17:30~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
金、土: 17:30~翌1:00 (
料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
昼 11:00-14:30 (LO 14:00)
夜 17:30-21:30 (LO 21:00)
定休日:木
トレズという複合ショップの3階にある
お洒落なケーキ屋さん
ボニュ
6月に出来たばかり。
ケーキと焼き菓子とハーブティーなどの飲み物が楽しめる
ガラス張りの窓際席もオススメのお店。
以前、平日の12:00頃に行ったら5名ほど並んでいて断念💦
今回
2度目のチャレンジは待たずに入れました。
お上品なケーキが並ぶショーケースから🔎👀
白く細長いピオーネケーキを。
下はリボンが巻かれています🎀
中からプルっとしたピオーネの粒がたくさん出て来る不思議食感のケーキでした。
お隣にあるハーブティーショップにも売られていた
レイクポエットという和紅茶と共にいただきました。
岡崎産の和紅茶でした。
すっきり美味しい🥺✨
カフェの写真を撮るのが好きな人が行くとどこもかしこも絵になるので混乱するかも❣️✨
要領に余裕を持って行ってみてください😏✨
雰囲気抜群で味も美味しいです。素材から丁寧にこだわっているので体に負担もない🍴❣️
大人気になる要素しかないカフェなので(というか既にもう大人気ですが)並ぶ覚悟で行ってみてください✨✨
ご馳走さまでした✨✨
by @aknakh
11:00~17:00
定休日:日、月、火
土日祝のみ 13:00-18:00
17:00-0:00 (LO23:30)
定休日:水日
丸の内3丁目の
フレンチレストラン
リマージュ🇫🇷🍷
ランチで訪問🍽✨
完全個室でサービスも雰囲気も好きなので
個室のお店を聞かれたら、こちらをお教えすることが多々あります❣️✨
カウンターでワインを愉しむのもアリ!
私は、個室でコース料理を✨最後のハーブティーは
バジルのハーブティーで珍しかった✨☕︎
ランチは
1870円〜5170円
予算に合わせて相談にも乗ってもらえるそうです❣️
ワインもですが、見た目が可愛いカクテルが沢山あって🍸目移り😍✨
夜のコースは
6500円〜
デートもお祝いも🥂色々使えます❣️✨
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
月~金 11:30~14:00(L.O.13:30)
月~土 18:00~23:00(L.O.22:00)
名古屋市東区
ザーシーズンズランドマーク名古屋さん
シャインマスカット、巨峰、チョコレート、ガトーショコラ、シュー生地、ヨーグルトソルベ、グラノーラ、バニラアイス、巨峰ゼリー、シャインマスカットゼリー✨
シュー生地で作った飾りが
暗いところに行くと影でお花の形になる〜😍
見たことない感じのデザインのパフェってやっぱりテンション上がる💕
結婚式場のカフェタイムに
素敵な空間で食べられる贅沢すぎるパフェだった✨
焼肉バー TA・RA・SHI
高級感のあるバーテイストの店内は
カウンター席で1人焼肉も楽しめる!
無煙ロースターで
スマートに焼肉🥩🥺
↑高級感というか実際に高級です😏行けばわかります😏✨
とってもムーディーで
お上品に焼肉が楽しめます。
奥のVIPルームらカラオケ可能だそう🎤✨
いろんなシーンで使える^_^✨
この雰囲気で
コースは3500円からあって親切🥺✨
少しずついろんなお肉を楽しんで
大満足❣️✨
そして!最後に!
光るお皿でデザート!!
流石すぎる🤭インパクトしかない💎こんなお皿で食事したことない🤣✨
色が変わるので連写📸
豪華な店内でエンタメ性のある映えメニューもあって
楽しくて美味しかったです✨
オープン
おめでとうございます❗️✨🎉🥳
by @aknakh
[Open]18:00
[Close]05:00(L.O 04:30)
ブルーの扉が遠くからでも目立つ♪
名古屋駅から徒歩5分のシーフードイタリアンバル 【ビビ】
✨★リピート訪問★✨
14:00~昼呑みも可能♪
シェフは
あの有名店「ジョエル・ロブション」に5年以上いらっしゃったという本格派✨
新鮮な魚介は
北海道直送!しかも
水上げ翌日15時に届くので、
北海道から名古屋着では
このお店が、最も早くて鮮度の高い状態で食べられるらしいです😏🍴
オーナー様が自ら北海道に買い付けに行くことも!
そして
お店のウォークインワインセラーには
イタリア全20州のワインや世界的に入手困難なワインまで!ソムリエ厳選のイタリア産ワインを中心に、世界中のワインが楽しめます♪
前回も大満足だったディナー。
今回も
まずは北海道仙鳳趾(せんぽうし)直送の生牡蠣からスタート!
そしてカルパッチョも新鮮で
ホッケのカルパッチョもあって初体験!珍しい✨
あとは、
ミョウバン不使用の塩水ウニが乗った「うにく」 ・アツアツのアヒージョは「シーフードミックスと海老のアヒージョ」
自家製の美味しいフォカッチャと共に✨・ハーブの効いたワイルドな「オマール海老のスペシャルグリル」は
カナダから活きたまま空輸した天然オマール海老がまるごと1匹!
しかも卵も付いてきて豪華🥺
パスタは2種いただいてから、
アクアパッツァもいただき、その魚介のダシでアクアパッツァが締めのリゾットに変身!
岐阜県産のハモンセラーノを
最後に食べて大満足〜🥺✨※なかなかお目にかかれないラッキーメニュー。
今日も
最初から最後まで
盛り沢山の魚介を存分に楽しみました!🍴✨
途中でいただいたオレンジワインも
超美味しかった🧡
雰囲気も良いので
女子会もデートもオシャレな飲み会にも良いし、
昼呑みが好きな方にもぴったりなので随時更新されるお店のインスタも要チェック♪
@seafooditalian_vivi
🍴🐟✨
ご馳走様でした!
by @aknakh
昼呑み営業 14:00〜17:00 (月曜のみお休み)
通常営業 17:00~24:00
私のだいだいだいだいだーーいすきな
#まるっとメロン があるカフェ💓🍈
一度食べてから、
まるっとメロンの大ファン🤤💓
いちごのタルトとまるっとメロンを頂きました☺︎
ケーキは季節限定も多いと思うので
ノカフェさんのインスタは要チェックです!!
✍️memo
○まるっとメロン ¥1090
○いちごタルト ¥750
○アイスコーヒー ¥400
○カフェラテ ¥500
+tax
by @gifumogu
11:00-17:00(L.O16:00)
定休日:月~水
パームスのオープンテラスでバラを見ながら🌹お茶☕︎ わたしが名古屋に来るようになった13年前、
まだガラケーの時期に知って、その雰囲気に酔った思い出のカフェ。
テレビ塔の近くにある
高級感のあるクラシカルなお店です。
グリーンの瞳の外国人の店員さんも居て、海外旅行気分💘
雰囲気の良いカフェをお探しならば是非!! テラス席は4テーブルのみ。
そして店内は
VIPルームあり。
#チェスターフィールドソファ ※1970年代
が置いてある。
カフェなのか?! わたしはカフェ利用しているけど
イタリアンダイニングバー
とネットには載っているし
英国のミニバーあり🍸、シャンパンタワー可能と書いてある。知らなかった(゚o゚;
ジャズライブが行われることもあるとか。
まだまだ魅力を味わいきれていないらしい わたし。
カフェ利用で13年。
夜も機会があれば来たいな。
レモンパフェとストロベリーティーをいただきました。
薔薇が大好きなので目の前に咲いていて最高の気分🌹
ご馳走さまでした🌟
by @aknakh
11:30~24:00
定休日:無休
1階はお花屋さんで
2階がカフェ☕︎
どタイプのお店😍✨
これぞ隠れ家!
築70年超え?の古民家で、
シンプルというより
静か。という言葉を私は感じました。
1日が24時間じゃないというか・・・独特な空間で時間の流れが
止まってないけど止まっている感じ☕︎
ゆっくり。とはまた違うんだよなぁ🤔⇦語彙力
ここのお店を投稿しているお客様もセンスの塊🥺✨
カトラリーはヨーロッパのセレクトショップのものみたい。
今回はミルクティーと
桃とクレメダンジェ🍑を。
ランチも美味しそうなので
今度はランチで来たいです🍴
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
月、木、日 11:00-18:00(L.O 17:30)
金、土 11:00-21:00(L.O 20:30)
火、水 お休み
朝食 06:30-10:00(LO:09:30)
ランチ 11:30-14:30(LO:14:00)
ディナー 17:30-22:30(LO:Food21:30 Drink22:00)
※日曜日 -21:30(LO: Food20:30 Drink21:00)
※当面の間、朝食は 7 時からの営業、ディナー帯は見合わせます。
ecco Produzione di shu
エッコ プロダツィオーネ ディ シュウ
程よくカジュアルなイタリアンのお店で
奥の個室で食事ができたので
いろんなお話が出来ました✨
こちらのお店は3年ぶりの訪問となりましたが
ずっと人気で
ストーリーに載せた時にお店のファンの方から色々DMが来ました✨
四間道ならではの
外観は和の建物ですが、
大人の落ち着いたイタリアンのお店。
カウンター席も人気みたいです^ ^
安定して美味しくて前菜盛り合わせも今回も素敵でした。
パスタに散りばめられた
焼きトウモロコシも香ばしくてシャキシャキですごく美味しくて印象的🥺
パンも美味しいし
いつも満足度が高い❣️
ランチは
パスタ付きの2500円コースのみです❣️✨
ディナーは5000円からです❣️
楽しくて美味しい時間でした❣️
ご馳走さまでした💐
by @aknakh
11:30~15:00
17:30~20:00
定休日:日、月
この日は珍しくフレンチのお店に💁♂️
なんか帝王ぽくないと言う声が聞こえて来そう😂
これからメディアを立ち上げたいので勉強を含めて色んなジャンルにチャレンジしたいよね😊
この日はAコースを注文✨
お酒飲みながらだとこれくらいの量がちょうどいいね😆
食べログ評価 3.61だけあって接客も素晴らしかった✨
デートや記念日に使って外さないと思うよ👍
11:30~22:30
定休日:月
長久手にある 寿樹でティータイム☕︎✨ 駐車場から緑いっぱい。
そこから店内にたどり着くまでも
小さな森の中を歩いているような気分になりながら入店🌳🍃 枕木の分厚い扉やテラス席もあって、どこを見ても絵になる素敵な空間🥺☕︎ 店主さんは元グランパス⚽️の選手。目力というか・・・オーラがキリッとしていてカッコよかったです🥺
からの美味しい紅茶。
ギャップ😍☕︎ 珈琲やスコーンも絶品と口コミサイトに載っていましたが、とっても紅茶気分だったので、英国直輸入🇬🇧の #レディグレイ ☕︎を。
さっぱり爽やかで美味しかった✨☕︎ カップもティーコジーも可愛くて。
目の保養😍
小鳥の鳴き声も聞こえてきて非現実空間😍☕︎✨
天気の良い日の木漏れ日も綺麗だけど、
きっと雨の日も素敵だろうなと思いながら、のーーんびり紅茶をいただきました。
店主さんの息子さんもバリスタで関西で活躍されているそうで🥺
そして
私がインスタの中で、このお店の投稿写真に
すごく素敵な1枚があったので店主さんに見せたところ 「これ、うちの息子です」と‼️ 私が、ふと
見せた写真が
息子さんが撮影した1枚でビックリ!! こんな偶然、ありますか?w
息子のインスタ知らなかった。やってたんだ。と、
店主さんにこんな形で、発覚w
凄く素敵な写真でした。
美味しい紅茶と癒しの空間。
最後に驚きのシンクロ💫
少し遠いけれどまた来たい☕︎
そして次は珈琲をいただきたいです☕️ ご馳走さまでした✨
by @aknakh
10:00~18:00
10年以上前から通っているノブカフェ✨
奥の席は隠れ家感が満載で洞窟の中のよう。
ジャズが流れる大人のお店🥺
ヨーロッパの老舗カフェのイメージみたいです。
アンティーク家具も素敵。
カウンター席で、のんびりロイヤルミルクティとチェリーとホワイトチョコのタルトを。
カフェ好きには堪らない
癒しの時間でした☕︎ ご馳走さまでした☕︎
by @aknakh
11:00~23:00(L.O.10:30)
定休日:日
「時系列前後失礼しま〜す🙇♀️!」ってやつです。←言ってみたかっただけです、すみません、言ってみたかっただけです、
とよスイーツです。
グダフタヌーン☕️!
先日、#opencafe へ行った後のおやつです🍭。
クレープが食べたかったのに、ジェラート🍨しかおやつに食べてなかったので、、、
“スイーツ別腹”が、ぺっこぺこ、、、🐷
そんな時。
近くに、こちら。【cafe Rob】さんがあるでは、、、、
あーーーーーーりませんか〜〜〜〜😳!!
名駅の近くに出来てて、、、
よく、名古屋グルメの女王様👑
“ナゴヤエム”様 @nagoya.m
が行かれており。
出産前には、名古屋へ月2で行っておりましたので、
🐷「次こそは行こう!!!」
と、メモしてるうちに結局行かずのcafeだったので、らっきーー✌️✨
さっそく、ナゴヤエム様が、
「パフェに入ってるパンケーキの方が、生地が落ち着いてておいしい☺️✨」
とおっしゃってたのを覚えていたので、
“パンケーキパフェ🥞🍦”
をオーダーしようとしたのですが、、、、
🐷「暑いからすぐ溶けるだろうなぁ〜🍦、、、さっきアイス食べたしなぁ〜、、」
と、思い、、、
こちらをチョイス☝️してみた次第であります。
テイクアウトで購入しまして、さっそく、、、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!!」
おぉぉぉぉん、パン🍞で挟んだ
“フルサン”とは、別物!!
作られてから多少時間が経った分、、
水分をしっとりと含み、ズッシリとした
“時の重み”を重ねたその貫禄は、、、、
『中尾彬』?『松平健』?『高橋英樹』?、、、、
まではいかないかな、、、
あ、『関根勤』くらいの、柔らかさの残った
“貫禄”です。
、、、
、、、
前置きは長くなりましたが。
一口いただきますと、
「もきゅっ!!」と、生地の締まった
“スフレシフォン”✨
の中から、、、
ホイップクリームと、フルーツ🥝🍊
がゴロゴロっ!
小ぶりサイズなので、
🐷「あっ!!!」という間に
「イリューーーーーージョン💃✨!!」
です。
そんなこんなで、、、
私的「一口サイズ」だったので、まだまだ
“幸田cafeハシゴ”は
つ ・ づ ・ く ♡
のでした。
しかしながら、、、幸田町のイケてるカフェの多さってばよ😳✨!!
田舎(←失礼!)のイメージはいずこ、、、、、、
11:00〜17:00
年中無休(メンテナンス休業あり)
アンティークの家具に囲まれて優雅な時間が過ごせます。
自分の空間を、
こんな部屋にしたい願望があります。
凄く好みの空間✨
でも、貴族的な感じじゃなくて
雰囲気は街の喫茶店。
アットホームな感じ。
フルーツティーも大人気らしいのですが✨ロイヤルミルクティーを
いただきました。
奥様の手作りのスイーツも種類豊富で人気のようでした。
カップも可愛いし
至る所がタイプ😍なお店でした。
ご馳走さまでした☕︎✨
by @aknakh
7:00~20:00
定休日:不定休
以前からBMしていたお店が、8月から毎週土曜日曜と肉の日29日にランチ営業してるとの情報がっ( ✧Д✧) カッ!!
消毒と検温をしてしっかりコロナ対策されてるので安心ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
イメージ的には高級店でしたがっ(; ・`д・´)ワイン一杯からでも楽しめる気軽な雰囲気…それでいて、とてもお洒落な空間ですっ( ✧Д✧) カッ!!
Grilled Beef & フォアグラBurger 2980円
前菜、ドリンク付き
タンシチューや大好きなカレーもありましたが…この一択と決めていましたっ(థ公థ。)
見た目からして…本物Burgerっ( ✧Д✧) カッ!!パティは黒毛和牛100%っ(; ・`д・´)その上には上質のフォアグラがっ(๑•̀ㅂ•́)و✧もう素敵過ぎるし大興奮っ(; ・`д・´)
実はこちらのアラカルトにも興味があり…メイン登場前にオーダーしてたのですがっ(థ公థ。)アラカルトから唸りっぱなしだったのですっ( ✧Д✧) カッ!!
職人さんのこだわりが詰まった『ブッラータチーズ』は、極上のトマトと合わせれば…感動ものですっ(థ公థ。)
その衝撃の美味しさに…メイン前にかなり追加オーダーしてしまいましたっ( ✧Д✧) カッ!!
牛肉のタルタル、岡山産マッシュルームサラダ…他にも食べてみたいものがあり過ぎるっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ランチも再訪したいですが、次回は夜に来店したいっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
17:00~24:00(L.O.23:00)
【21:30〜BAR time】*BAR timeも通常どおり食事をお楽しみ頂けます。
【毎週土・日曜日、毎月29日は特別ランチ営業】 11:30〜13:30L.O.
定休日 :不定休日あり
豊橋市のソーグッドコーヒー&ベイクさんは行列のできるカフェです。
訪れたのは平日午後ですが
平凡な街中にこの暑い中
お店の外まで若い子たちが並んで待っているので
場所もすぐにわかりました。
一瞬次の機会にしようかと
ひるんだけれどココまで探して
来たのだしと列に並ぶ。
汗をかきながら待つと
定員さんが外に出てきて
イートインかテイクアウトか聞いてくれます。
わたし達はカフェ利用なので
電話番号を伝え車中で待つことに。
お持ち帰りのケーキを買うだけでも並ぶのか、、
少し待つと電話があり店内へ
すでに人気のケーキは3分の2は売り切れ!
キッシュやスコーンもあるみたい
お目当てのものがあるなら
午前に行くべしです。
わたしはシャインマスカットのタルトと
本日の自家焙煎珈琲
娘は桃のタルト
並んでも食べたい訳だわ
珈琲もタルトとよくあって美味しい
食べてる間にも次々売り切れになっていく商品!
今日はどこ行こう?
っていう時間の余裕があるときに寄ってみて下さい。
並ぶ価値はあるのでぜひぜひ〜
10:00~18:00
定休日 :月・火