11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:毎週月曜日、第二火曜日
......................................................
今回ご紹介するのはヤシの木食堂さんのモーニングです
【お粥あさごはん】
¥1000円(税込)
・日替わりお惣菜
・手作り出来たて豆腐
・小豆粥(解毒作用、肥満予防、利尿作用に効果が期待)
・汁もの(体ぽかぽか)
・日替わりおやつ
・暖かいお茶(本日の暖かいお茶はオーガニック柿の葉茶)
年明け初めのモーニングにいってきました!
やっぱりここは好き〜(´*ω*`)
朝から栄養満点なご飯が食べれて健康になれますね!
彩りも華やかで味も抜群なのでモーニングが行ける時はいつもいってしまう
メニューが一新され2種類に!
今回は限定という言葉につられて
お粥朝ご飯に
モーニングは不定期なので、Instagramを要チェック!
今回行けてよかった♥
......................................................
by @shota9651
11:00~15:00
[週末モーニング]
8:30~10:30(L.O)
※営業日は公式ホームページにて
定休日:不定休
知立市の「サンプラスカフェ」さんへお友達と待ち合わせをしてランチを頂きに。
なぜここをお友達待ち合わせに選んだか?
国道23号線重原インター降りてすぐ
155号線沿いのお店だし駐車場も広く
待ち合わせにばっちりなのです。
そしてなぜかこの辺りはカフェがとても少ないのです。
なぜでしょうね?
市町村によって人口比すごく差があるのですよね。
で、cafeが少ない地域で貴重なこのお店の存在感。
ウッド調の外観にインテリアでソファー席が多いですね。
テラス席はワンちゃん連れも利用できる
ウッドデッキもありましたよ。
ランチは日替わりのプレート定食この日はカツでした。
ご飯を小盛や野菜に変更できるので
わたしはご飯を野菜に変えてもらいました。
これは嬉しいサービスですね。
白米を食べちゃうとお腹がいっぱいになって
その後のデザートも食べれなくなっちゃいますからね(笑)
大丈夫、ご飯もデザートも両方しっかりいける人は
そのままで!
このお店便利だから覚えておくと使えますよ!
ぜひぜひ~
.
月曜日
11:00-16:00
(L.o15:30)
水-日曜日
11:00-23:00
(L.o22:30)
定休日:火曜日
昼 11:00~14:00
夜 17:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日・火曜日
※祝日の場合、翌日振替休日
朝 11:00~15:00(L.O.14:30)
夜 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日、第1・3火曜日
千種区のランプリールへ✨
キッシュのランチやメインが選べるランチも。
メニュー表も貼りましたが
この雰囲気で
味噌カツ・坦々麺・秋鮭
ギャップ✨🍴
バリエーション豊富で迷います😍
私は、秋鮭にしました🍚
添えてある蒸しパンも美味しかった✨
デザートには
シャインマスカットのパフェを。
表面がブリュレ状でした😍クッキーも可愛い。
外のベンチで記念撮影して
楽しいランチでした✨✨
最後は紅茶をテイクアウトしました!
テイクアウトのお弁当もあるみたい!
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
11:30~21:30
定休日:日
【 並丼(3切) 2,150円 】
+【 ご飯大盛り 150円 】
+【 肝吸いに変更 60円 】
⚠︎ メニュー価格改定があるので値段は変動
多治見で鰻を食べるならいつもここ!
こちらの鰻はやや大きめで厚くて食べ応えが
あるので家族みんな大好きᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店舗前まで行くと髪がなびくほどの
鰻の香ばしい匂いと共に煙がモクモク💭笑
こちらでは、鰻丼、ひつまぶし、うな重の
3パターンが楽しめます。
今回は鰻丼に 𓎻𓌈
丼の場合は、2切丼〜上丼(5切)を
選ぶことができます。
並で大体3切れなので半身くらい、
中丼で半身超くらいのイメージ✨
ご飯が多いので十分満足できる量です。
厚みがしっかりある鰻は表面パリパリ!
中はふわっとしていて火入れが絶妙で
何度食べても本当にすばらしい🥺✨
ご飯にはタレがかかっていないので
お好みでテーブルに置かれたタレをかけます。
丼にはお吸い物、サラダ、漬物が付きます。
デザートは定食に付くもので、
家族のを貰いました笑
完全な個室はないですが、店内は開けた空間で
掘りごたつ席、お座敷席もあるので子連れでも
行きやすいと思います𓂃𓅸𓈒𓏸
お子様丼なんてのもありました👦🏻👧🏻📛
大きくなったらいつか食べさせてあげたい😌
鰻の値段も高騰している中で
かなりリーズナブルにいただくことができ、
大満足でした🤗✨
by @kao_p_chu
11:00〜13:45 、16:30〜19:45
定休日:水
⚫︎さしみ定食 ¥1300
⚫︎うなさしセット ¥2800
⚫︎鰻丼(並) ¥1800
⚫︎お子様カレー ¥300
⚫︎厚焼き玉子 ¥300
⚫︎大学いも ¥100
・
・
・
ずーーーっと気になって気になって、
西野カナより震えてた←(まだこのネタ好き)
【KA-WA-RA-BA-N】〜かわらばん〜
なんとなく表記を変えてみましたが、
とにもかくにも、威勢の良い大将さん✨
気配りの素晴らしい女将さん✨
常連さんの多いのも頷けます👏✨
・
・
・
に、〜親友家族に便乗の巻〜でございます🙇♀️。
・
・
そんなこんなで、アレやらコレやらオーダー☝️をし、、、
大将がお一人でしっかりと仕込んでくれるので、少々お時間がかかりますが、、、
大将と女将さんのやりとりを見ていると飽きません😂✨
・
・
そして、待ちに待ったお料理との、、、、
「ごたーーーいめーーーーーーん✨!!」
・
・
、、、、
そこにあったのは、紛れもない
美しい海の幸の「宝石箱」💎✨
ぉぉぉぉおおおおおんんんんんん😭!!✨
・
・
どんなハイブランドのジュエリー💍✨よりも、私を幸せにしてくれます✨
、、、、いや、ハイブランドのジュエリー手にしたことないで知らんけど。
・
・
・
落ち着け、、、落ち着け自分。
「ぅぅぅぁぃぃっっただっきまーーーーーーーーす🙏✨✨!!!」
・
・
み、み、みみみみ
味が、、
🐟「ぷりっぷりっぷり✨✨!!」
おそらく、私の唾液を海だと勘違いした魚達🐟が、、、
口の中で、元気よく💪、“旨味成分”を放出しながら、泳ぎ出します✨!
、、、
これこそ、、、、海の、、、、
「ダ・イ・ア・モ・ン・ド・だっね〜〜〜〜〜〜♪♪♪!!!!!💠」
あ〜あ〜(あ〜あ〜)、、、、、
あー、いかんいかん。
海の宝石箱💎のダイアモンドに、
私の心の中の“プリンセスプリンセス”👸🏻✨
が、“ダイアモンド”を歌わずにいられませんでした。🎤
・
・
・
鰻丼のタレは、しっかりと米に染み染みで、、、
この染みた米で、更に“白米🍚✨”が進みます。
・
・
・
単品オーダーした、
“大学芋”(飯村)←を、
🐷「だいがくいも、、、めしつき?🍚??
ごはんがついてくる の ???お得だね!」
・
・
と、豊橋の地名
“飯村”(いむれ)を、
“飯付”(めしつき)
と、読んでしまった自分を、恥じるどころか
「チャーミングだね!」と、褒め称えてあげたいです。👏。
・
・
・
(本当は、穴があったら入りたい。出来たらホラガイあたりがいい🐚。)
・
・
そんなこんなで、、、
初めて伺った【かわらばん】は、
とーっても美味しい、新鮮な海の宝石💎✨
(刺身)🐟がいただける、
素敵✨なご家族が営んでらっしゃる、
素敵✨なお店だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
・
・
🐷「ぺろっ!」と、お刺身に敷かれた“海藻”や、“ツマ”、“大葉”まで、
綺麗さっぱり食べ尽くした私に、
親友「あんたとおると、つられて太るわ!」
と、クレーム?がきたので、、、
少しでも、家にあるカロリーを消費してあげようと、親友の家のお菓子とアイス🍨を食べまくっておきました🐷。
いつも、ありがとね♡(友達なくすわ!)
11:30~13:30
定休日:水、日
ときわランチ ¥2200
小鉢 揚げ物 サラダ おにぎり
味噌汁 お好み焼 鉄板焼
アイスクリーム又はコーヒー
11:30~14:30
18:00~21:30
なごのやさんでランチ😋
.
タマゴサンド…750円
+150円でドリンクセット
.
トロフワな卵♡
出汁とかは効いてなく、シンプルにうっすら塩胡椒の卵焼きに
マヨであえてあるきゅうりとサンドされてる🥒
.
卵側のパンには、バターとかマーガリンとかマヨ辛子とかは一切塗ってないので
本当にあっさりとしたタマゴサンドでした😋
.
私はからしマヨが塗ってある奴が好みかな❣️
ちょっとツーンとするくらいがいい✨
11:00 〜 18:00(L.O 17:30)
定休日:不定休
名古屋市千種区吹上の一汁三菜の和定食屋さん△サンカク窓🍚
メインは魚2種、お肉2種の4つから選びます。副菜は7種類から2つ選びます。さらにご飯とお味噌汁とお漬物が付いて、税込1000yen
今日はメインに、豚の角煮と、鯖の味噌煮をセレクト
副菜は、厚焼き玉子、肉じゃが、ポテトサラダ、冬瓜とベーコンのクリーム煮をいただきました。
和食器も楽しく、テーブルが足踏みミシンを改造したもので、そこもオシャレ❤️
コロナ対策も万全
お惣菜、お弁当のテイクアウトもしています😉
月〜金 12:00〜14:00
18:00〜21:00L.O.20:30
土 12:00〜18:30
定休日:日祝
大名古屋ビルヂング3階にある
フレンチシェフが作る
ヒレカツ🥺
土日はメニューが1種類のみ。
写真のヒレカツで
150g or 100gを選ぶのみ。
150gは¥2,500
100gは¥2,000
ポン酢、イギリス塩、自家製ソース、辛子が出てきます。
ご飯、お漬物、お味噌汁、デザート付き。
完全禁煙で10席のお店。
平日は
ささみフィレカツやメンチカツレツなどがあるみたい。
わたしは100gにしました。
雪室熟成ヒレカツ、絶妙な柔らかさ✨衣は超繊細。
低温調理で
大きめのお肉ですが柔らかくてあっという間に食べてしまいました!!
他のお客様も帰る際に
とっても美味しかったです❗️と、何度もお店の方に言って帰ってみえました。
柔らかくて
お上品なヒレカツをお探しの方、是非行ってみてください✨
ご馳走さまでした🌟🍽
by @aknakh
11:00~14:00
17:00~22:00
昼:11:00~14:30(LO 14:00)
夜:17:30~21:00(LO 20:30)
定休日:月曜日の夜&木曜日
華真以(はなまい)ランチ🍚🐟 東海地区初のブリがメインのお店。
伏見駅近く。
手軽に本格和食が味わえます✨
最近、ランチが始まったそうです。
店構え、看板からとっても
お上品で高級感漂う✨
入るとすぐにカウンター席がありお魚の焼き場も見える🔍👀
奥には個室もありました。
スタッフさんは
全員活気があり、元気がもらえる!
どなたもプロ意識が高くてしっかり仕事してる雰囲気が伝わってキビキビ働いてみえて居心地が良い。
どんどんお客さんが来るので常に「待ち」がある状態でした。
お料理の提供時間は満席でもけっこう早いので有難い✨でも量産型の速さじゃなくてしっかり丁寧に作って、その上で速い。
スピーディー。
なので
どこにでもあるような
味が想像できる普通の定食ではなく、しっかり個性のある定食で、
美味しかったです。
豚汁もすごく美味しくて見た目も良かった✨
鯖もふっくらジューシーで
満足っ。
同行者様のメニューは、
鰤のレアカツ丼と冷やし豚玉ざるうどん。
ランチは
950円から990円。
リーズナブル✨✨ 夜は、
鰤料理に合う白ワインや
全国の日本酒もいろいろあるそうで、
夜のメニューも気になります🍚🐟🍶 ご馳走様でした✨
by @aknakh
ランチ 11:30〜14:00(LO13:30)
ディナー 17:30〜23:00(LO22:00)
定休日:日、祝
加屋 尾張旭店
2020/09/10オープン🎉✨
一足お先にお邪魔しました^ ^
1枚目画像は、お店の方オススメで動画映えもする
チーズモダン焼き🧀
たーーーーっぷり
チーズをかけてもらいました^ ^ 食べ応えがあり美味しかったです✨モダン焼き、大好き。なんか欲張りメニューって感じがします❣️
そしてそして❗️何より印象的なのは
#鉄板刑事 (てっぱんデカ)が在籍していて、頼んだら、目の前で焼き焼きしてくださるというサービス❗️
うちの子もノリノリでレクチャーを受け、
鉄板刑事と一緒に
もんじゃ焼きを作って満足気でした✨
自分で焼くのも良いけど
楽しく焼いてもらえるサービスは
嬉しいー😆✨
たくさん頼んで何度も呼んでしまいそう❣️
鉄板刑事、ありがとうございました😊
とんぺい焼きや
たこ焼きもあったし
おつまみも充実!
鉄板で豪快にホルモンなどの焼肉もできる!!
美味しくて楽しい時間でした✨
チンチロ🎲も盛り上がったし、
ソフトドリンクの人はドリンクバーがありました🥤
オープン!
2020/09/10!!
おめでとうございます㊗️🎊
ご馳走さまでした✨✨
by @aknakh
11:00~23:00(L.O 22:00)
⚫︎海鮮わさび丼定食
⚫︎鉄火丼定食
⚫︎ハモのあんかけ定食(日替わり)
全て¥1300
・
・
・
・
本日、お義母様がたまたまお仕事がお休みとのことで、、、
お義父様とお義母様と、一緒にランチしてきました🍽✨
withちびすいーつ👶
・
・
・
ずっと、ここの『海鮮丼』が気になってて、
🐷「か、海鮮丼!!何がなんでも、、、
海鮮丼食べたい!!!🤤✨」
と、ワクワクしながらメニュー表を見ると、、、、
・
・
・
“海鮮わさび丼”たるものや!!😳✨
どんなものだか、店員さんに聞いてみると、、、
「海鮮丼に、刻みわさびが乗ってます!」
とのことだったので、
🐷「そっちのが、なんかお得じゃん!!🤤✨わさび好きだし!!」(貧乏性)
・
・
・
・
と、思い、オーダー☝️✨
・
・
・
・
ドキがムネムネしながら、ムッシュムラムラして待ってますと、、、
・
・
・
“海鮮わさび定食”と、、、、
ごたーーいめーーーーーーん✨✨✨🐟
・
・
・
、、、、あ、、あれ????
・
・
具が大きめの『海鮮丼』じゃなくて、、、
・
・
具が角切り?みたいにゴロゴロしたタイプの
『海鮮丼』on the WASABI が、そこにはありました。
・
・
on the WASABI の際は、具はもれなく
“角切りバージョン化”するだなんて、、、、
・
・
・
・
🐷「きいてないよ〜〜〜〜〜〜〜😭!!」
・
・
・
私のドキがムネムネとムッシュムラムラを、
1割くらい返して欲しくなりましたが、、、、
(自業自得だよ!!!!)
・
・
🐷「むしゃむしゃ、、、がしゃまんま、、、、
、、おいしいじゃねーーーーか!!!」
・
・
・
と、何もかも忘れて速攻胃袋へ
「イリューーーーージョン!!!💃✨」
です。
・
・
・
お味噌汁には、「ゴロッ!」と、マグロの切れ端が入っていたり、、、
ミニサラダ🥗、茶碗蒸し、食後のコーヒーも付いてきて、、、
ちょいちょい、嬉しいポイントが盛り沢山☺️✨!!
・
・
お義母様から、ハモのあんかけも一切れいただいたのですが、
ふわっとした身がおいしかった☺️✨
・
・
・
同月に行くと、ランチが
¥1300→¥1000
になるスタンプカードが貰えるので、
リピーターが多いのにも納得✨!
よっ!商売上手👏!!
・
・
・
・
いつも、ある程度下調べをして行くのですが、、、、
・
・
・
ムッシュムラムラな“その場のテンション”
で浮気すると、
「聞いてないよ〜!👐」の、
“ダチョウ倶楽部化現象”
が起こるという教訓を得たの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
(自業自得だよ!!!!!!!!!)
・
・
・
・
お座敷だったので、👶居心地🙆♀️でした☺️✨
11:00~14:00
17:30~22:30
定休日:日
名古屋市港区のお店紹介💁♂️
近くにいたからこちらのお店にしたよ😊
目移りするメニューが沢山で選んだのはびっくり天丼 1573円
イベントかな?この日は100円引きだったよ👍
エビ天が4本も入ってるか
かなりのボリュームが
あった😂
盛り付けもいい感じ✨
11:00分~14:30
17:00分~20:30
定休日:水
金山駅からちょっと行ったところのお店情報💁♂️
知らなかったけどテレビでも取り上げられたお店みたいだよ😊
普通で25㎝の高さがあるキャベツがついてくる味噌カツライ1,260円を注文👍
自分は食べ切る自信がなかったから少し控えにしたよ😆
それでもこれでもかってくらいのキャベツがあった😂
味噌カツもツヤツヤで名古屋の味噌カツって感じだったよ👍
周りのおじさん達みんな軽く完食しててびっくり🥺
どんな胃袋持ってるの?🤣
帰るときには満席になってたよ!
11:30~15:00
17:00~21:00
定休日:月
知る人ぞ知る街の食堂!
写真が全体的に曇ってしまっていてすみません、、、😢
今池の大きな通りから少し外れた道にあるこちらのお店
昼は多彩なメニューが揃うお腹いっぱい食べられる食堂、夜は生ビール一杯255円とハイコスパの居酒屋さん🏮!
ここでイチ押ししたいのが唐揚げです。
大振りなのに柔らかくてとってもジューシー。
衣はカリッと、中のお肉には味がしっかり染みていてパサパサ感はゼロ!!
お肉だけでもしっかり美味しさが溢れています🤤🥰✨
ランチタイムは近所の会社勤めの方々がたくさんいらっしゃっていたのでランチタイム前後(〜11:30頃、13時〜)を狙うとすんなり入れると思います😊✨
月~日:11:00~14:00 、18:00~23:00
定休日:不定休
蒲郡市の「トッパーズカフェ」さんはトンテキが美味しいカフェ。ガッツリお肉メニューのカフェって少ないかも。
オーナーさんがお肉屋さんにお勤め経験があるとか。なので納得コスパ最高これで¥1000!
デートでは女性に合わせてオシャレカフェを選びますが、ここなら男性も大満足間違いなし!
ご飯は大盛り無料!トンテキにしっかり味がついているので男性は大盛り必須です。
お隣のお店は大人気スープカレーのまくろさん。こちらには何度も行っていてトッパーズさんの前は通るのに今回はじめての訪問。
もっと早く行けばよかったわ。
トンテキが得意でも店内はオシャレです女性同士のお客さんも訪ねています。
テイクアウトで利用もいいと思います。
11:30〜14:30
17:00~18:30
定休日:毎火、第1・3水
言わずと知れた名古屋を代表するデカ盛りのお店🤤♥️
こちらの「トルコライス」
カレー、ピラフ(炒飯)パスタ、ハンバーグが一つに乗ったもので名前の由来は
インド、中国、イタリアの真ん中がトルコだからだそうです(笑)!
ネーミングセンス抜群🤣
他にも「インディアンの逆襲」や「星の王子様パスタ」など面白い名前のメニューがたくさん!
しかも凄いのはちゃんと納得できる由来な事、、😂
みなさんも気になったものが有れば店主さんに是非尋ねてみてください!
フレンドリーで明るい店主様が名前の由来や誕生秘話を教えてくださいます😊✨
また行きたい!と思ったのは大きさのお得感だけじゃなく一品一品しっかり美味しいところ🤤💓
どこか懐かしい甘さのあるカレー、ゴロゴロトマトのフレッシュな酸味を感じるパスタ、ピラフはバターのまろやかさ×玉ねぎやベーコンの具材の食感が食欲を掻き立てます🤭🌸
何よりお気に入りだったのは中央に乗ったハンバーグ!
外はカリっと 中はふわっとしていて美味しかったです〜😳✨
私たちは食べてる間にルーがなくなってしまったのですが
追加料金でもいいので、、とお店の人に聞いてみたら
追加料金無しで快くたっっぷりかけてくださいました🙇♀
ルー追加はかなりありがたかったです️😢✨
こんなにたくさん食べられない〜と言う方も大丈夫。
あいうえおさんでは
①デカ盛りメニューはドリンク、アイス、ガーリックトーストのいずれか人数分注文する事で二人以上のシェアが可能
②残してしまっても「もったいない箱」(持ち帰り用プラ容器)で持ち帰る事ができる
という大食いの方でなくても楽しめる配慮がされていて嬉しい😭✨
ちなみに量の目安として
私たちは、二名で食べて無念にももったいない箱あと一つ分くらいをお持ち帰りしたので
個人差はありますが三名なら余裕(?)くらいの量なのではないかと思います!
デカ盛りメニューだけではなく
ドリアやパスタなどの通常メニューやデザートメニューも充実しているのでリベンジも兼ねてまた足を運びたいなと思います🤤
昼:11:30~15:00
夜:17:00~23:00
定休日:不定休
昔から大好きなお店🤤💓
・久しぶりに伺ったらチキン南蛮が始まってました😳✨
・・大きなチキンがカリッと揚げられていてそこにタルタルソースがたっぷりとかかっています😋
・・トンテキ、ハンバーグ、鶏モモオーブン焼きは年中ありますが
上の三つどれを食べても美味しいです。
中でもオーブン焼きはトマトソースにハーブの香り、とろっとしたチーズが最高にごはんと合うんです!!
・半分くらいまで食べたらチキンを一口大に切り、ご飯をチキンのお皿に入れて混ぜて食べるのがおすすめです🤤💕
月・水~日 11:30~14:00、18:00~21:00
火 ランチ営業のみ 11:30~14:00
不定休
✎ ꔛ
プリプリサクサクのエビカツとトンカツが
人気の百年亭さん🦐
食べログ百名店に選ばれ
ランチ時は待ちが出る程の人気店
今回はえびカツコースを頂きました𓌉◯𓇋
前菜、ご飯(白米or梅ご飯)、土鍋味噌汁
きゅうりの漬物、おかわりし放題キャベツ、
食後は、ドリンクorアイスのついたコース
大葉で包まれたプリプリのえびカツは、
タルタルソースと梅ソースがついてくるので
味変え可能⌣̈⃝
好みの味で頂くことができます
味噌汁は土鍋で出てきてビックリ
インパクト大でしたᵎᵎᵎ
食後は、再度テーブルセッティングして
下さって生花を飾ってくれ
おもてなしも素晴らしい\(◡̈)/
食べきれなかった分はお持ち帰りも
可能でとっても素敵なお店でした◡̈⋆
エビカツもトンカツも食べたい方は
どちらも食べれる盛り合わせも
あります𖤐
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:30~14:00
17:00~21:00
定休日:第2火、水、木
名古屋市南区のお店情報だよ💁♂️
天丼のセット 1,430円を頼んだよ!
最初まあまあ値段するなって思ったけど全然そんな事なかった😆
最初に蕎麦がきを出してくれた👍
天丼もボリュームたっぷりで天ぷらのクオリティーも高いよ😊
蕎麦も段違いに美味しかった😆
最後に蕎麦湯も出て来てこのサービスでこの値段ならめっちゃ安いって思った✨
因みに帰るまで誰もお客さん来なかった😅
美味しいのになんでだろ🤔
また近くに行ったら寄りたいね😊
昼:11:00〜15:00
夜:17:00〜21:00
昼:11:30〜14:30
夜:17:00〜21:00
定休日:水
10:00〜15:00
定休日:土日
食べログで3.50の高評価を得ている人気店😊
市場直送の旬な海鮮を料理人さんに美しく盛り付けしてもらいました✨
豪華海の幸に金箔まで😊
これがなんと1,650円✨
限定20食です😆
予約も可能ですよ👍
しかも卵は岡崎で卵かけご飯で有名な太田商店さんの卵を使用✨
前に行った時は2時間以上の待ちだったな😂
今回のコラボは数量限定でゲリラ開催となり申し訳ありません🙏
グルメ帝王も名古屋グルメをどんどん盛り上げて飲食店に貢献して行きますので応援宜しくお願いします🥺
昼:11:30〜14:30
夜:17:00〜21:30
定休日:月、第3火
唐揚げが食べたくなったので
唐揚げ定食 880円+ご飯大盛り160円を注文✨
ご飯大盛りを頼むのは初めてだけど来てびっくり‼️ これはマンガ盛り🤣
こんなドデカいご飯が来るのは想定外だった😅
お腹めっちゃ空いてたから一気に食べてやるって感じで挑むも、、 ご飯半分くらい食べたところでこれ無理ってなった😭
これってお茶碗何分入ってるんだろ🤔
あえなく撃沈😅
これを完食できる胃袋が欲しいな😆
07:00〜19:00
定休日:日
火~木17:30~23:00(L.O.22:00)
金・土17:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝17:00~23:00(L.O.22:00)
ランチ11:30~14:00 (L.O.13:30)
定休日:不定休