グルメ仲間はB型が多く…いつも会話は一方通行で…よく仲良くしてるなと思いますっ(థ公థ。)
いや、マジでほとんどがB型でっ(; ・`д・´)皆んなで会話してると、全然話が噛み合ってないので、周りが呆れるほどなんですよっ(థ公థ。)
呆れられると喜ぶ性格だから…尚のことタチが悪いですよねーっ( ✧Д✧) カッ!!
自己分析すると…
▪️今日も自己中全開Going My Wayだ!
▪️いつも直球勝負です
▪️こだわりや自己主張は強めです
▪️口は悪いけど根は優しいです
▪️変なところだけ几帳面です
▪️嫌われてもなんとも思いません
▪️理性より本能で行動します
▪️どんな事があっても常になんとかなると思ってます
▪️追い込まれると喜びます
▪️人情派ですが去る者は追いません
▪️束縛されるのが嫌いです
▪️誘われ上手です
▪️結果よりプロセスを重んじます
▪️本当は人見知りです
▪️変わり者と言われると喜びます
▪️生まれ変わってもB型希望です
ま、こんな感じですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧笑w
【 はるかなるカレー 名古屋 】 @harukanaru.curry.nagoya さん
新鮮な野菜がゴロゴロ入った健康的なカレーっ( ✧Д✧) カッ!!
ココイチがカレーだと思う方からは、賛否両論ありますが、完全オリジナルカレーなのですっ( ´థ౪థ)
スープカレーのようですが、それも違いますっ( ✧Д✧) カッ!!なので最近は…そう、『お茶漬けカレー』と説明すると皆さん納得してリピートされてますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
バター、小麦粉不使用っ( ´థ౪థ)農家直送の季節野菜を豊富に使った、健康的なカレーなのですっ( ✧Д✧) カッ!!
【 NAGOYA で Spice is working 】
〜名古屋でスパイスを感じる〜
#NSWスパ活
▪️はるかなるカレー 1280円
▪️TP 野菜2倍、温玉、ルーをオリジナルに変更
メニューが多少変更され、名古屋オリジナルカレーは20食限定、キーマカレーも数量限定で毎日提供されてましたっ( ✧Д✧) カッ!!
今回は野菜豊富な『はるかなるカレー』のルーを一番辛くない『名古屋オリジナルカレー』に変更っ(๑•̀ㅂ•́)و✧
新鮮野菜をバリバリっと食べながら、玄米もよーーーーくかみかみっ(; ・`д・´)身体に優しいカレーでも、ボリュームはあって美味しいですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご馳走さまでしたっ!
[月~日]
11:30~14:30 14:00(L.O)
17:30~21:00 20:00(L.O)
定休日:祝日,不定休
今回ご紹介さして貰うのは、平成ホルモンのもつ鍋です
【もつ鍋】
ホルモン屋のもつ鍋そりゃ美味しいやん
目の前の台で焼いていくので出来たて
熱々で最高です(*`ω´)b
ホルモン屋さんに来たからにはホルモンを頼まなきゃってことで
【和牛ホルモン】
ぷりぷりの脂の旨みが最高。松阪牛あり。
【牛すじチジミ】
牛すじが入っており嬉しい
おつまみに( ¯꒳¯ )b
【名物黒とん】
¥280円
自家製味噌だれ
味噌だれが美味しい(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
【〆の雑炊】
1人前¥380円
〆は雑炊でしょ!
お肉も入れてくれるので嬉しい〜
1人でもカウンターで食べれるのでゆったり過ごせて良かったです
ただ、土日の19時頃だと忙しく店員さんが走りまわっていました-w-w
ダクトが真上にあるため煙を吸ってくれて、匂いも全然気にならないのも嬉しいところ
by @shota9651
17:00~24:00
(L.O.23:00)
定休日:年末年始(2019年12月31日・2020年1月1日)
————————————————————————
名古屋でこだわりの和食と日本酒を愉しむ居酒屋🍶
コース料理は全て個々盛りで、完全個室は両サイドの扉を開かれるから換気もバッチリ✨
「国産食材90%以上」使用の素材にこだわった本格和食と、個室のある静かな癒やし空間でご宴会・ご会食をゆっくりお楽しむことができます🌸
☘海老づくし御膳 (💴1780)
プリプリの生の赤海老が3尾乗った海老丼と
大きいのと小さいのが2つ付いた2種類のサクサクプリプリの海老フライ♪
まさに海老づくしのランチ✨
ご馳走様でした。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍚 和食バル 音音 名古屋 @otooto_nagoya
🏠 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 13F
🚃 名古屋駅 1分
🕚 11:00〜22:00
💤 🈚️
💺 89席 (カウンター11席)
🚭
🅿️ 🈶
👥 @lisha.yiteng @iroihs1225
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
11:00~15:00
16:00~23:00
金山駅南口すぐのカナヤマ55🍜
濃厚味噌ラーメン🍜850yen
濃厚つけ麺+チーズ🧀850yen+100yen
ランチタイムは麺の量が普通か大盛りか選べます😊
さらにライスも無料🍚
オールタイム生卵1つサービス🥚
とにかくここのつけ麺はどれも美味しい😆つけ麺にハマったのはこのお店からでした😝
さらにハマっているのがホットプレートで作るチーズリゾット🧀😍ここにブラックペッパーを入れて食べるのがサイコーです❤️
11:00〜24:00
無休
「鍋貼」とは、焼き餃子の意味。
大津通りの万松寺の交差点のすぐ近く!
ドトールコーヒーのお隣。
なんと、ドトールコーヒーの系列店なので↑満席の時は、ドトールの2階で餃子を食べることができるという斬新なシステムも!
真横なのでアリ!
こちらの
知多屋鍋貼は
台湾の人気店の味をそのまま大須に!🇹🇼
ということで、現地では
1日500人以上が訪れ、
8,000個以上売れるらしい(゚o゚;! そこで修行した方が
大須で完全再現!
日本の出店は苦労がたくさんあったみたい🤭
台湾で美味しい!!日本で広めたい!!と思いついて交渉しようとしても、
メールや手紙の応答が全く無く、また台湾へ飛んで面会にこぎつけても断られ続けて、3度目の面会でやっと交渉成立したらしい!
そんなヒストリーがったのかー!
常に30分待ちという
現地の #阿財鍋貼水餃専売店
初上陸おめでとうございます🎉㊗️ テイクアウト、お弁当、食べ歩き用の少量サイズなど
いろいろ充実しているので 多くの方が手軽に利用できる雰囲気。
白いご飯🍚1杯、餃子1皿🥟
で帰る人も居るし
お酒を飲みながら居酒屋のように、餃子をおつまみに語り合うこともできる雰囲気🍻
緑色の生地の
キャベツ餃子には、
ニラとニンニクが不使用なので
ランチで食べるのも全然アリ!! 白い生地の方は
黄ニラが使われていて
初体験の風味でした。
黄ニラがあまり馴染みがないけど、香りの高いネギのようでした。
サイドメニューも充実していて
私は、サンラータンが好きなので注文。
もちもちの自家製麺で美味しかったです。
酸味を増したい場合は
卓上のお酢を自由に入れられるのも良い!
椅子がドラム缶で可愛かった( ̄▽ ̄) 入り口のタッチパネルで注文と会計を済ませ、
番号で呼ばれるスタイル。
個人的には
キャベツ焼き餃子が🥟好みでした。
変わったデザートもあったので
次は食べたい🍨
ご馳走さまでした🥟✨
by @aknakh
11:00~22:00(日祝 21:00)
年中無休
覚王山駅近くのお蕎麦やさん。
Soba Cafe 日本の暮らし
有機野菜、無農薬野菜を中心に身体に優しい食材を使ったカフェスタイルのお蕎麦やさん。
飲み物も
ハーブティーや無農薬の豆のコーヒー、天然ぶどうジュースなど
美味しそうなものが充実!
お蕎麦やさんで、こだわりのハーブティーがあるのが驚き^_^
そして
テイクアウトと宅配もあり!! 蕎麦打ち歴20年の店主さんは
蕎麦の状態、湿度、お天気を見ながら毎日水の量を変え、
自然に沿って熟練の感覚でやってみえるそうです。
蕎麦への愛が凄い😍
良い香りで甘みがあり
とても美味しいお蕎麦でした✨
わさびを自分でおろすのも良いですね( ̄▽ ̄) ご馳走さまでした✨✨ ・
お店は換気も抜群で、
入店時にはお客様全員
手洗いとうがいをしてから着席。と徹底してみえます✨ ・
by @aknakh
祝日の月、火~日 11:00~15:00
木~土の夜は18:00~21:00まで営業
定休日:月
人気店でテイクアウトも対応していて美味しいのでおススメ店!行けば、何かしら限定バーガーがあり、
レギュラーメニューからも好きなものが必ず見つかると思います!
お野菜は国産にこだわって使用してみえるそうです!
🌟保存料を使用していないのでテイクアウトでもお早めに🌟🥡🍔(テイクアウト・宅配は21:00まで) ↑
気になる方は
臨時休業もあると思うので
まずは問い合わせてみてくださいっっ
ご馳走さまでした✨ 🍔
by @aknakh
11:00-22:00
定休日:不定休
ピンク色で統一された
インパクト大の
@pink_s2_cafe
タピオカと
芋丸目当てで行ってきました✨
今の時期に特に需要が高まる
#ウーバーイーツ では、
24:00まで利用可能みたいです!
#夜タピ に最高!
知らなかった方、これを機に
ぜひぜひ利用してみてくださいっっ
その、ウーバーイーツ専用の頑丈な容器をインスタで見て気になっていたので
今回、店頭で買いましたが
その容器にしてもらいました💞
画期的なマシーンで封をするのですが
高速回転で光るので思わず動画を🔍👀💞 このマシーンは名古屋では、ここにしか無いらしい😏
私は無類のレモン好きなので
レモンスカッシュを注文🍋
同行者様は、ほうじ茶ミルクティー。
レモンスカッシュに
#芋丸 を入れたら 不思議な味になったw
めっちゃ見た目は可愛いけれど、未知なる味のコラボになりましたw
芋丸は、今度はミルクティーに入れようw
モチモチでカラフルで
芋丸、美味しかったぁ💞
モチモチ好き、芋好きには堪らない🍠
店内が可愛すぎたので
まだ行ったことがない方、
あの世界観をぜひ👀🔍
体験してピンクに包まれて来てください💞
ウーバーイーツも
超便利なので夜タピにも💞是非〜✨ ご馳走さまでした^_^🥤💞
by @aknakh
11:00-20:00
オープン日の午後覗いてみたら
案の定ショーケースはほぼ完売と大盛況でした!!
何か一つお土産に、と列に並んでいたら
お店の方が順にソフトクリームを配ってくださいました🤭💕
ミルキーで写真でわかるくらいもったりとしたソフトクリームは滑らかで程よい軽さもあってとっても美味しかったです✨✨
お店の売りはあんバターサンド
と言うものでダックワーズにバタークリームとあんこが入っているそうです
棚にも美味しそうな焼き菓子がたくさんあり、苺ショコラをテイクアウトしました😌💕
酸味と優しい甘さが特徴で口溶けも良く
何個でも食べられそうなのに一粒一粒しっかり味わえて満足感のあるお菓子でした🤤💕
なんと帰りにどら焼きも頂ける大盤振る舞い😳
お土産いっぱい嬉しかったです☺️🌸
オープンおめでとうございます!
月~土 11:00〜19:00
日・祝 11:00〜18:00
定休日:水
名古屋市中川区のお店情報だよ✨
ストーリーでもめっちゃ反応良かったね😆
久しぶりの来店だったよ👍
ここに来たら頼むのは牛ランプステーキランチ 1,580円✨
ボリューム満点のレア肉がぎっしり🍖
この肉は本気でたまらんね😍
デリも全部が美味しいよ✨
12時開店なんだけど、ほぼ開店と同時に行ったのに既に満席😂
知ってたけどめっちゃ人気店だね!
つぎの予定があったから別の店に行くか迷ったけど待つことに👆
待ってる間に注文聞いてくれて、着席とほぼ同時に料理が出てきてそんなに待たなくて食べれたから良かったよ😊
お店の方もいつも接客がいいから気持ちいいよね✨
待って良かったと思ったよ😊
平日 12:00~15:00(L.O. 14:30) / 18:00~21:30(L.O. 21:00)
土日祝 11:30~15:00(L.O. 14:30) / 18:00~21:30(L.O. 21:00)