次うなぎ食べるならココって決めてたの🤤♥️
前にかしわのひつまぶしを食べた時に、香ばしくって美味しくて、次うなぎ食べる機会があれば登河さんで食べたいなぁって思ってたの*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*
偶然食べる機会に恵まれました✨
炭の香ばしさも美味しいけど、うなぎもふわっふわで美味しかったです🎶そして卵!!名古屋コーチンを使用した黄金鰻重🥺山椒と相性バッチリで美味しかったです♡︎ʾʾ
by @parucan710m
11:00~14:30
17:00~22:00
【 並丼(3切) 2,150円 】
+【 ご飯大盛り 150円 】
+【 肝吸いに変更 60円 】
⚠︎ メニュー価格改定があるので値段は変動
多治見で鰻を食べるならいつもここ!
こちらの鰻はやや大きめで厚くて食べ応えが
あるので家族みんな大好きᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店舗前まで行くと髪がなびくほどの
鰻の香ばしい匂いと共に煙がモクモク💭笑
こちらでは、鰻丼、ひつまぶし、うな重の
3パターンが楽しめます。
今回は鰻丼に 𓎻𓌈
丼の場合は、2切丼〜上丼(5切)を
選ぶことができます。
並で大体3切れなので半身くらい、
中丼で半身超くらいのイメージ✨
ご飯が多いので十分満足できる量です。
厚みがしっかりある鰻は表面パリパリ!
中はふわっとしていて火入れが絶妙で
何度食べても本当にすばらしい🥺✨
ご飯にはタレがかかっていないので
お好みでテーブルに置かれたタレをかけます。
丼にはお吸い物、サラダ、漬物が付きます。
デザートは定食に付くもので、
家族のを貰いました笑
完全な個室はないですが、店内は開けた空間で
掘りごたつ席、お座敷席もあるので子連れでも
行きやすいと思います𓂃𓅸𓈒𓏸
お子様丼なんてのもありました👦🏻👧🏻📛
大きくなったらいつか食べさせてあげたい😌
鰻の値段も高騰している中で
かなりリーズナブルにいただくことができ、
大満足でした🤗✨
by @kao_p_chu
11:00〜13:45 、16:30〜19:45
定休日:水
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
喫茶こまささんの
18.19.20日の3日間限定のおやつ𓂂𖡼𓎩𓌉
☑秋の限定プリン
いちぢくソース、グラノーラ、ほうじ茶ムース
シャインマスカット、栗のアイス、
カスタードプリン
秋の味覚が詰まった
好みすぎるおやつでした𓂃𓏲𓊱܀ㅤ
古民家を改装された店内は居心地が良く
ついつい長居したくなる
そんな空間でした𖥧𖥧 ˚‧ 𖤘𖥧 ◡̈𖠚ᐝ
3周年おめでとうございます\♥︎/
ごちそうさまでした⌣̈⃝
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
月~水 11:00〜17:00
日 11:00〜18:00
定休日:木、金
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
奥三河の山奥にある美味しい蕎麦屋さん𓂃˚‧ 𓆸
曲がりくねった山道をひたすら
登っていくとある茶禅一さんᵕ̈*
目の前に広がる大自然と茶畑を
見ているだけでリフレッシュできました⸝⋆
ミシュランガイド愛知でビブグルマンに
選ばれた名店なので予約して訪問しました︎☺︎
1日に予約できる人数は5組までとなります
今回頂いたのは2種盛りのセット
(そば2種、鴨そぼろご飯、雲上だんご、雲上ほうじ冷茶)
鴨ごはんはありとなしが選択できます
蕎麦本来の味を楽しむために
お塩で頂いたのですが
コシが強くて美味しすぎた\(◡̈)/♥︎
煎茶の粉末粉を練り込んだ2層の
お蕎麦も綺麗〜⍣
標高700mで食べるお蕎麦は絶品でした𖤐˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:00~14:00
定休日:水、木
地元民の間で話題になっていると教えてもらったので妹に行って来てもらいました😂
今回注文したのは、
(極ほうじ茶エスプーマ)1000円
(おいしい酢ソーダ ブルーベリー、
ザクロ味 )400円×2
お店は、古い民家を利用した感じで高山の古い町並みの雰囲気にピッタリになっているようです!
かき氷は、最近話題のエスプーマを使ったかき氷で雲のようにフワフワのソースで氷の質も柔らかめでほうじ茶の風味が良くしてとても美味しかったと言ってました!
(ただめっちゃ量が多いみたいです!笑笑)
ドリンクは、お酢を使ったとても健康的でさっぱりとした味で種類も豊富で暑い日にピッタリです!
是非、高山に行った時は、休憩がてらよってみて下さい!✨
by @y817one
月~金 10:00~17:00(LO.16:30)
土日祝 10:00~17:30(LO.17:00)
ヌンクヌスクの
名古屋コーチンシュークリーム✨
鶴舞公園の中にある
オシャレな古民家カフェ☕️
移転前から大好きなカフェで
今回は名古屋コーチンのシュークリーム目当てで訪問!
見ての通り素晴らしいシュークリームです😭見ての通りというか予想以上の美味しさで1人2個は余裕。
カスタードクリーム好きな人なら1人で3個いけると思います。
小さいからでは無く。
サイズは写真でもわかると思いますが、全然小さく無いので
美味しすぎて3個行けるの意味です😭
濃厚過ぎたり甘過ぎる印象のシュークリームですが、これは全く違う!
卵感を存分に愉しめるカスタードクリームとカリカリの生地。
最強の組み合わせにより
堪らない逸品に😭
食べたら
↑こんなに熱弁する理由がわかってもらえるかと思います。
是非!食べてみてください🍴✨
他のケーキも美味しそうで、
なぜか、
まだまだお腹に余裕があったので
ブルーベリーレアチーズタルトとロイヤルミルクティーも注文。
こちらも美味しい!
甘さ控えめだけど
物足りなさは無く絶妙な甘さ!甘いものは少しで良い。という人にもこれは難なく食べ切れると思います!
パティシエは男性の方で、
どうしたら
こんなスイーツが作れるのか😍と思いながら
最後まで美味しくいただきました✨
by @aknakh
11:30 – 17:00
定休日:木
すごくレトロで異国感溢れる店内。
店主さんのセンスが魅力的!!
雑貨や古本がたくさん売ってて見てるだけで楽しい☺️
明太子クリームスパゲティとタコライスを頂きました。
明太子クリームスパゲティは和風で新しかったです🍴
ゆったりさせていただきました😊
▫️memo
明太子のクリームスパゲティ ¥950
(サラダ+バケット+ドリンク付)
カザミドリ風タコライス ¥950 (スープ+ドリンク付)
by @gifumogu
lunch 11:00-15:00
(土日祝 11:00-21:00)
(平日18:00-21:00)
定休日:水・木
8:00~22:00(L.O.21:30)
モーニング8:00~11:30
日曜営業
定休日:木
蒲郡市の「イトー珈琲」さん、いとう珈琲なのか伊藤珈琲なのかお店の看板もいろいろで不明でごめんなさい。
ココはとにかく立地がいい
JR本線の主要駅、蒲郡駅から徒歩圏内で
主要道路沿いで駐車場完備!
駐車場いつも混んでいるのでずーーっと
お客さんが絶えないと思われます。
そんな誰でも行きやすいお店はあまりないので
たまにお見合いでも利用します(内緒)
席も空間わけしてあるので半個室感があり
照明を落として古い趣きを出しています。
1人で行ってもグループで行っても
他のお客さんの目や声が気にならない空間。
長く人気なわけです。
営業時間も長く
モーニング〜夜ごはんまで食べられます。
お店入り口には小さなめだかもいて癒されますよ
8:30~22:00
定休日:月
1階はお花屋さんで
2階がカフェ☕︎
どタイプのお店😍✨
これぞ隠れ家!
築70年超え?の古民家で、
シンプルというより
静か。という言葉を私は感じました。
1日が24時間じゃないというか・・・独特な空間で時間の流れが
止まってないけど止まっている感じ☕︎
ゆっくり。とはまた違うんだよなぁ🤔⇦語彙力
ここのお店を投稿しているお客様もセンスの塊🥺✨
カトラリーはヨーロッパのセレクトショップのものみたい。
今回はミルクティーと
桃とクレメダンジェ🍑を。
ランチも美味しそうなので
今度はランチで来たいです🍴
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
月、木、日 11:00-18:00(L.O 17:30)
金、土 11:00-21:00(L.O 20:30)
火、水 お休み
標高700メートルで食べる本格的なお蕎麦屋さん
茶禅一(ちゃぜんいち)
・・・
住所は愛知県ですが、
🗾名古屋から132km
高速道路を使って約2時間🚗
#ミシュランビブグルマン
掲載で
1日に予約できるのは5組。
あとは先着順でお外に並んで待ちます。
私は
訪問の20日前に予約してもらったので待たずに入れました✨✨
頼んだメニューは
お蕎麦が2種類の
「雲上セット」
片方はよく見ると1本の麺が二層になっている茶蕎麦で、珍しい見た目で綺麗🥺
蕎麦つゆで食べるのが勿体なく感じ
本来の味を楽しむべく、お塩で食べました✨とっても美味しい🥺
もちろん、つゆも美味しかったです^ ^
駐車場からの眺めも最高で
朝は目の前に雲が広がるそうです!それも見てみたい^ ^
ずっと行きたかったプチ遠征での
お蕎麦屋さん。
大満足でした!
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
11:00~14:00
定休日:水、木
各務原は我が家から少し遠くて
なかなか行けなかったけど、
行ってよかったド好みの古民家カフェ🥰
キッシュすごーく美味しかった🥺
キッシュって色々あるけど、
美味しいキッシュだった🥺💓
雨が少し降ってる日だったけど、
お庭の草花たちに雨の雫がキラキラついて
外をみてるだけで心が落ち着く素敵な空間でした*
晴れの日は窓からおひさまが差し込んで
ぽかぽか穏やかな時間を過ごせそう☺︎
各務原はいつもプチお出かけ気分で
行くからワクワクする💓
✍️memo
○キッシュランチ
(ブロッコリーしめじベーコンキッシュ) ¥850
○本日のデザート
(紅茶といちじくのパウンドケーキ) +¥200
パスタランチとカレーランチもありました☺︎
by @gifumogu
[月~金】9:00〜18:00
モーニング9:00〜11:00
ランチ11:00〜15:00
定休日:土・日
✎ ꔛ
古民家を改装して
オープンされたモノローグさん
大きな窓から見えるお庭も
とっても素敵◡̈⋆*
ランチのメニューは
月替わりだそう꒡̈⃝
メニューは、写真参照
今回頂いたのはlunch Bセット
値段によって品数が前後します
この日の
前菜が美味しすぎて
これだけでもおかわりしたかったくらい⸝⋆
盛り付けも素敵なヴィーガン料理
身体が喜ぶ美味しいご飯ᵎᵎᵎ
もう最高でしかない\♥︎/
⚠︎現在、溜まっている過去の
picを少しずつUPしています
9:00〜18:00
定休日:毎週金曜日、毎月1日、15日
これだけついてて ドリンク代+320円、、、
めちゃくちゃお得、、🥺✨
パングラタン
焼きショコラ
焼きカレー
切り込みを入れるとホワイトソースが溢れて
これだけでもう充分な飯テロ🤤💓💓
焼きショコラはキューブの中もチョコが塗られた、ふわふわパンが入っていて甘党さん大満足の一品です!
卵サラダやスープが良い具合に味変になり
甘い系とお食事系で交互に食べていたらペロリと食べ切っていました🤦♀️💕
モーニングで有名な池田屋さんですが
ケーキをはじめ、モーニング以外のメニューも充実していてまた来たいなと思いました😌🌸
8:00~17:00
食べログで3.50の高評価を得ている人気店😊
市場直送の旬な海鮮を料理人さんに美しく盛り付けしてもらいました✨
豪華海の幸に金箔まで😊
これがなんと1,650円✨
限定20食です😆
予約も可能ですよ👍
しかも卵は岡崎で卵かけご飯で有名な太田商店さんの卵を使用✨
前に行った時は2時間以上の待ちだったな😂
今回のコラボは数量限定でゲリラ開催となり申し訳ありません🙏
グルメ帝王も名古屋グルメをどんどん盛り上げて飲食店に貢献して行きますので応援宜しくお願いします🥺
昼:11:30〜14:30
夜:17:00〜21:30
定休日:月、第3火
火~木17:30~23:00(L.O.22:00)
金・土17:00~24:00(L.O.23:00)
日・祝17:00~23:00(L.O.22:00)
ランチ11:30~14:00 (L.O.13:30)
定休日:不定休
火~土・祝前 17:30~24:00(L.O.23:30)
日・祝 17:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:月