今回ご紹介さして貰うのは、鈴鹿で美味しいお店といえばでお馴染みのビストロカノンさんのです
【牛シチュー飯】
単品価格¥1100円
個人的に大好きな牛シチュー飯を頼みました!
“牛シチュー飯”は、意外にあっさりした特製デミグラスソースにとろふわの卵とご飯が絡み合い、贅沢な一品になっています。一方“海老カレー飯”は、牛シチュー飯とは対照的にしっとりと濃厚でクリーミー。くせになる味です。創業10年変わらず守り続けてきた当店自慢の味をご家庭でもご堪能下さい。
【ウニと木ノ子のグラタン】
¥1100円
セカンドメニューのグラタン(๑•ω•๑)♡
この味が癖になる!
カノンさんはほんとに美味しいので鈴鹿でご飯ならカノンさんを1度ご賞味ください(^ω^)
テイクアウトメニュー
お持ち帰りの合計5.000円以上の方は
10% OFF
牛シチュー飯 各種単品 ¥1,150円
鈴カレー飯
お得なセット
(ポタージュスープ&サラダ付き)
え1,500円
他にもハンバーグ・黒ピザ etc.
詳しくは、お電話ください!
夜は松明に火がついており雰囲気も良いです!
店内はアンティークなどが置かれ黒など落ち着いた雰囲気で、軽すぎない大人の時間を楽しんで頂けます。お料理も年齢に問わず、美味しく召し上がって頂けるよう油分をおさえたメニューを揃えております。
by @shota9651
11:00~14:00
17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜日※不定休あり
大須 #名古屋肉味噌カレー研究所 さん🍛
でらがけチーズカレー🧀✨
チーズが思ってるより濃厚でたっぷりでチーズ好きにも大満足の量!
肉味噌とカレーの濃いめの味付けに、かけ放題のネギとからしマヨネーズが相性抜群🤤❤️
名古屋メシ好きな方ならきっと虜になる味です✨
連続ではいらないけれど
なんだか病みつきになる、たまに無性に食べたくなる魔性ところも「名古屋メシ」らしいなあと思います🤦♀️✨
見た目以上に食べ応えがあります!!
10:00~20:00
定休日:不定休
📍名古屋市中村区(名駅)
✔️リトルタイガー
#過去pic
名駅のリトルタイガーさんでランチ🐯
セットドリンク、サラダ、メインがついて¥1250のランチでした😋
【タイガーカレー】と【カオマンガイ】を注文しました😚
タイガーカレーは、リトルタイガーさんの看板メニュー🍛青唐辛子のピリッと効いた、ココナッツカレー🥥エスニックな感じがクセになる😋😋
カオマンガイもヘルシーな感じで🙆🏻♀️
パクチーは無しにもできるみたいなので、苦手な人も大丈夫です!
次はクンパッポンカリーを狙ってます!笑
エスニック系のお料理ってなかなか家では作れないから、いいお店を知れて嬉しい😃名駅から近いけど、ちょっと人混みも少ないエリアだから穴場だと思います💭
by @shibuki.m
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜22:00
定休日:月曜日
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:毎週月曜日、第二火曜日
【とんかつ やまと】 田原市
・
・
⚫︎ロースカツ定食 ¥1400
⚫︎ヒレカツミックス定食 ¥1600
⚫︎味噌カツ丼 ¥1150
⚫︎とん汁と海老ヒレアジフライ定食 ¥1350
・
・
・
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜〜
・
・
・
皿は〜地球よ〜 揚げた〜てカツは〜
田原〜名店〜〜
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜〜〜
宇宙の胃袋 とよスイーツへ
衣を背負い いま 揚ーげ〜たつ〜〜〜〜
必ずここへ 帰ってくると
手を振る人に 笑顔で答え〜〜〜
座席を離れ〜 キャベツバーへ🥬
おかわり望む サービス充実
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜 ♪ ♪ ♪
・
⚠️(わかる方は、あの名曲に乗せて
心の中←で歌ってみてください。)
・
・
過去の画像整理してたら出てきた
“とんかつ やまと”。
・
・
・
身近すぎて、あまり投稿してなかったな〜と、
ほじくり出してみた次第であります。
・
・
・
こだわりの
サックサクとんかつ🐷✨は、もちろんのこと、、、、
・
・
「おかわり自由✨」
の、
“キャベツバー🥬”のサービスの嬉しいこと😭!!!
“コーンドレッシング🌽”と、“玉ねぎドレッシング”
といった、ドレッシングの充実&、、、
・
・
とんかつのソースや、カラシ、、、、
美味しいお塩🧂、、、、
・
・
“味変調味料”達がひしめき合い、
エンドレス
🐷「おかわり!!!!!」
です。
何より、田原名産のキャベツは甘味があって、、、
お ・ い ・ し ・ い ぃ 😭✨!
たしか、この日は山盛り🗻5杯程
いただきましたが、、、
申し訳なくなって、
もっと食べたかったの我慢しました。
(店員様、補充お疲れ様です、すみません🙇♀️)
・
・
デザートには、これまた田原の名店
ジェラート🍨の
“バロック”のアイスが食べられるのも嬉しい🤤♡!!
・
・
・
今日は旦那がプチ出張中ランチに、
どっっっっっっっっっ
おいしそうな“とんかつレポ”送ってきたもんだから、..
とんかつの事しか考えられなくなって、
思い出してアップしてみたの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
11:00~14:00 (L.O)
17:00~21:00 (L.O)
定休日:火曜日
✏️THE雪月花 〖岐阜市玉森町〗
————————————————————————
✅緊急事態宣言中 (〜2/7) は20時までの営業です。
入店時に検温があり、消毒液も設置されていて、
各テーブル毎に一定間隔の距離が空けられています。
カウンター席、個室席もあります。
《テイクアウトあり》
電話で注文して、店頭で受け取ります。
🥡焼肉、ステーキ、しゃぶしゃぶ・すき焼き、お弁当
⇒詳細: https://thesetsugekka.owst.jp/takeouts
————————————————————————
コースは1850円〜8000円、期間限定には12,000円までのコースもあって
ふらっと立ち寄れたり、特別な日として利用したりできる幅広さ‼️
🍀ランチコース (花コース) (💴3800)
全部で8品出てきます。
トマトとモヤシのナムル、そしてクレソンサラダから登場。
そして、赤身炙り握り寿司‼️
醤油につけて食べると、赤身なのでしっとりとした食感で旨みがじわじわと滲み出てきます。
メインである5種盛りは
ヒレやハネシタ、ハラミ、カルビ、なんとか←忘れた笑
色々な部位がいっぱいで好きなように焼いて好きなように食べて楽しかったです🥺
お食事は
雪月花カレー、和冷麺、ユッケジャンスープとご飯
から1つ選ぶことができて、冷麺にしました♪
ちゅるんとしていて、甘くて和出汁の風味が広がり、焼肉後の〆に良いのです⭐️
デザートにはぷるんとした風味豊かな杏仁豆腐、
そして、ブレンドコーヒーで最後はのんびりと☕️
たくさん堪能することができて満足🌸
ご馳走様でした(*´ω`*)
by @q.taro
【月,水~日,祝,祝前】
11:30~15:00
L.O.14:30
ドリンクL.O.14:30
【月,水~日,祝,祝前】
17:00~23:00
L.O.22:00
ドリンクL.O.22:00
定休日:火曜日
営業時間
5月7日から営業時間変更しています!
AM11時00分~PM20時00分テイクアウト受付
PM18時00分~PM23時00分通常営業
定休日
不定休
ご予約は\📞(・∀・)
059-389-6969
白子駅から歩いてすぐ!
今回ご紹介さして頂くのはニクバルプロペッチョさんのディナーメニューです
店長さんがいる日限定
【牛タンビーフシチュープレート】
¥1600円
超ボリューミーな料理です!
さらにドリンク付き!
お肉系が多かったので、赤ワインと一緒に頂きました(^ω^)
特に牛タンビーフシチューが美味すぎる!
どれも美味しくて最高でした!
これだけのボリュームで1600円は安すぎる!
せっかくなので、少しだけ飲もうと、まずは【絶対に押すなよ!ベルショット】を注文
何が出てくるのかお楽しみ…
今回はテキーラが出てきました-w-w
あとは、ラムロックで終わりにする予定でしたが、さくらさんおすすめの
チャミスル(リキュール)
マスカット
¥1000円
リキュールなので飲みやすくて美味しかったです(^ω^)
ロングアイランドアイスティー
アイスティーとはなんだろと思わずにはいられない-w-w
ジャックのはちみつ♥
はちみつの甘さが飲みやすくて美味しい〜
デザートとも相性抜群
最後は優しめのドリンクで
なかなか店長さんと予定が合わず行けなかったですがやっといけました!
皆さんも是非行ってみて下さい!
ニクバルさんのテイクアウト限定のビーフカツサンドも絶品なので電話予約して頼んでみてね!
ビーフカツサンドはハッシュタグに載せるので気になったら確認して下さい!
注意事項!
ディナープレートは店長さんがいる日限定です!
またフォロワー限定ですのでニクバルさんのInstagramをフォローすることが条件になります!
by @shota9651
月~日
ディナー 18:00~24:00
(L.O.23:00)
不定休日あり
年末年始(2020年1月1日・2020年1月2日)
✔️焼肉たいが
🐄周年イベントコース
.
錦にある焼肉たいがさんのレセプションへ😋
ご招待ありがとうございました🙏🏼💕
そして周年おめでとうございます㊗️
.
🐄焼きしゃぶ3.5秒ロース
2枚目に動画も載せたから見てね👀
牛脂をたっぷり広げた炭火の網でさっと両面を炙って食べます。
半分にカットして、黒糖おろしポン酢や薬味のネギなどを巻いて食べるんだけど、これがまた美味しかった〜😀🌟
🐄ナムル盛り合わせ
これは焼肉屋さんといえば、マストなやつ!もやしナムルだいすき!
🐄牛ホルモン
ホルモンも外せない!味もついてるから、そのままで美味しかった☺️
.
最後にはメニューも載せといた🙆🏻♀️
他にも美味しいお肉を色々いただいたので、また次回postします📮
やっぱり焼肉って最高だ✨
.
by @shibuki.m
17:00~24:00 (LO.23:00)
定休日:月曜日
名古屋 清水
勢太
食べログ3.55
とうとう百名店
コスパ最高な勢太
タン、ニンニクさがり、
ホルモン、塩キモ、チャーハン
全てコスパ最高
[火〜日]
17:00〜23:00(L.O)22:00
売り切れにより閉店の時もあり。
定休日:毎週月曜日と第3月曜日、火曜日は連休
王山 #北海亭 さん🍣
回転寿司なのに回ってない😳
・
・
分厚くて脂の乗ったサーモンが特に美味しかったです🥰
・
よく見かけるチェーン店のくるくる寿司よりも価格はしますが、
その分ネタも大きくて
注文したら一巻一巻すぐ握ってくださるので、軍艦系も海苔がパリパリで美味しかったです☺️✨
シャリ少なめなどの注文も快く受けてくださいました😶⭐️
・
「その日のネタはその日のうちに」と、20時以降は全皿20パーセント割引だそうです!
・
・
中がふわっとろで外がパリパリ、塩分強めのカマ焼きも完全におつまみでとっっても美味しかったです!!😋
・
・
11:30~22:00ラストオーダー21:30
定休日:年中無休
春日井市の「ココデカフェ」さんへ行ってきました。
インスタ映えするかパフェが有名です。
いまはぶどうのパフェがいただける時期ですね。
季節のフルーツを使ったパフェは
ボリューム満点でおしゃれ。
びっくりした!店内に動く生き物発見!
大きなダルメシアンと小型犬の二匹が
おとなしくうろうろしていましたよ(笑)
ワンチャン好きには嬉しいですね。
私たちのように遠くからパフェ目当てで訪れた
お客さんもいるし
おしゃれなカフェのイメージとは違い
地元のコアなお客さんにも愛されている
フレンドリーでアットホームな雰囲気です。
パフェデザインも自分で考案しているという
おしゃべり好きなママさんが
ぶどうの仕入れ先を教えてくれたり
色々お話しできて楽しかったです。
次のパフェは栗か抹茶か迷われていましたよ
すぐにイチゴが出て来ちゃうのでどうしよう~って(笑)
ぜひ行かれてみてくださいね~
ぜひぜひ〜
8:00~18:00
Wi-Fi Free!
定休日:金曜日
豊川市の「モルカフェ」さんへカレーを食べに。
こちらのカフェはネパールの珈琲農園直営店。
お店に入って左側には大きな焙煎気が鎮西しています。
もちろん珈琲豆の販売も量り売りで
しっかりされています。
モーニング発祥の愛知県らしく
どんなにこだわりのお店でも
モーニングがあるのでこちらも例外なく
朝のモーニングからティータイム迄営業。
場所も東名高速豊川インターを近くで
駐車場も広く入りやすい立地にあります。
.
わたしはランチにスパイスカレーをいただきに。
なんとこのスパイスカレーのスパイスも
ネパールの珈琲豆と同じ森でとれたスパイスを
ブレンドしている本物のスパイスカレー!
一般的なカレーとは違って
全く辛くなくルーもさらさらです。
スパイスも販売していましたよ。
帰りにインスタかLINE登録で
ドリップ珈琲を頂けるとのことで
インスタフォローしてゲット。
メイションすると次回また頂けるということで
本日しておきます(笑)
.
.
@farmers_passion
.
.
ぜひぜひ〜
【モーニング】
8:00~11:00(L.O.)
【ランチ】
11:30~14:30(L.O.)
【ティー】
11:30~17:00(L.O.)18:00
定休日:水曜日
美登利寿司さんでご飯♡
板さんの季節メニューは絶対制覇する😋
.
季節の板さんおまかせ握り…2970円
12月から冬バージョンになりました🥰
冬は好きなネタがたくさん🙌✨
.
うにが甘くて美味しかった〜💕
白子にあん肝に…♡最高❣️
穴子にあん肝って合うんだ…✨
.
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
[月~土] 11:00~20:30(LO)
[日・祝] 11:00~14:30(LO) 17:00~20:30(LO)
定休日:火(祝日の場合は翌日休)
今回ご紹介さして貰うのは
レマンさんの松坂牛ハンバーグです
【松坂牛入り焼きトマトチーズのハンバーグ】
¥1070円(税抜)
Aセット
ご飯、お味噌
¥250円
リピート率No.1
トマトのお好きな方に大好評
松坂牛も40%配合されており
お肉がお箸で簡単にほぐれるくらいの柔らかいハンバーグでした
ソースは和風ソースをチョイス
柔らかいけどジューシーなハンバーグ〜
味も(* • ω • )b
前に行った時は20時に行きましたが、ハンバーグが無くなってしまった為早めの閉店になっていました💦
何とかリベンジできました!
by @shota9651
[月・水~金・土・日・祝] ランチ:11:00〜14:30 LO14:30
ディナー:17:00〜20:30 LO20:30
定休日:毎週火曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【Currys NEAR ME】𖤘*
@currysnearme
༶3種カレー&デリセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
カレーとスパイス惣菜を選んで
組み合わせて楽しむがコンセプトのお店
この日は、
Aセットでご飯をハーフライス&ソフトバケットに
(カレー3種、選べるデリ2種、ラッサム付き)
カレー🍛チキンクルマ、2種きのこのキーマ
ココナッツシュリンプ
デリ🥗レンコンとクミンシードの甘酢炒め
ジャガイモとサツマイモのポテトマサラ
自分で好きな物を組み合わせ
好みの定食が作りるのは嬉しきポイント
スパイスカレーにはまりそう
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【月~金】
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
【土日祝日】
11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:11月は無休(土日祝日はランチのみ営業)
オムカツです
ドリンク、サラダ、味噌付き
去年に行った大盛りがコスパ最強で食べれるお店
驚くほど巨大なカツがのっており、味も美味い〜
ただ、脂身が多いからか最後の方は少しキツかったです💦
この時は、オムカツを提供してもらうのが少し遅くなってしまったのでミニコロッケを頂けました(^ω^)
このコロッケが凄く好き〜
行ったのが去年なので少し情報変わっている恐れがあります!
お店のメニューも、壁にズラーと並んでいて、初めは何を選らべばいいか分からなかったです-w-w
今度、デカ盛りを食べに再挑戦してきます!
※店裏にスーパーと共用の駐車場あり
・ランチメニューもありますが、店内のメニューも注文出来ます
・残ったらお持ち帰り出来ます
・日曜日だと、少し待つかも
・15時の営業ですが、13時半くらいで締め切りなのでご注意を!
by @shota9651
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日:第1・第3月
昼 11:00~14:00
夜 17:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日・火曜日
※祝日の場合、翌日振替休日
朝 11:00~15:00(L.O.14:30)
夜 18:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:月曜日、第1・3火曜日
三重県NO.1の噂のうなぎ屋さん❣️
#食べログ百名店 でやんす🐸💦
電話で予約できます🥳鰻の確保のみです。
席は並びます。僕は10時30分に着いて
すぐ席に座れましたが11時30分には
並んでましたよ。金曜日でした。
🉐肝焼きも予約できます。600円
何ヶ月前から予約せなあかんみたい
御重の大きさちがうけど
上重でも十分なうなの量です🐯
ここのうなちょんは、めちゃパリパリです🥺
僕が食べてきた中でも最上級に
パリッパリです!!パリパリじゃないです。
パリッパリです。チョコジャンボもビックリです🍫
中はふっくらですけどね🥰
タレは、すごい優しくて変なクドさなし🐣
人気なのもうなずけます。
by @gintaro0303
10:00~19:00(L.O.18:00)
※うなぎがなくなり次第終了
定休日:火
もー説明いらんね。これは、間違いないやろ🤤
@gourmetemperor さんと
@xxhamamaixx ちょんの
写真みてまじヨダレでて行きました🥺︎💕︎
まじみんな写真上手すぎんねん😱
これやばない?✌️焼肉いかんでもこれでいい。
温玉マグマ最高だちょん🥰絶対付けてね💕
めちゃお肉柔らかくて最後までうまちょ。
ほんと焼肉いかんでもええやん😋🥢
焼肉でご飯にワンバンした感じを
ずっと味わえる感じ💯
ちょい濃いめ甘めのタレがたまらん🤤
焼肉は、タレたっぷり派の🍚ワンバン派
の僕には最高のワンバン肉飯でした🐯🍖
by @gintaro0307
11:00〜23:00
定休日:木
🉐コスパ🐯◎!950円ならファイブだわ。
前回は焼肉定食にしたけど今回はこれ😳❣️
これは、文句なしうまちょ。でしょぉ✨
でらうまちょんぴーだがね🤣🤣🤣
これは、しびれた😭
どぇりぁ霜降りだがね🥩とろける系やね🥰
僕には十分すぎるお肉でやんす🐸💦
真ん中の紅しょうががまたいいよね🌋
キムチもめちゃうまちょん🐎
冷麺。。。🍜
これがまたうまちょんなのよ😭
なんかコンニャクみたいとか言われたけど
1回食べてみて。ほんま出汁効いてて最高やから。
この冷麺小なんやけどまじで大食べたい。
盛岡冷麺とか色々食べたけどここの
まじで好きです。まじ好きです。
ほんと二郎ちゃん💗コスパ良くて
これぞ!!うまちょん店!って感じです🍍
ランチ超オススメです🌋どかん。
※電話で予約して行ってね📞✨
by @gintaro0303
月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
臨時休業日あり
#鈴鹿 23号線沿いでやんす🐸💦
これは、でっかちょん🦞
エビフライって大きければ美味いって
理論じゃないからなぁ…🤔💭
ほんまにうまちょ。なのか、、、
サックサクのうまちょんぴー🐴
気づいたら口でひひぃ~んって
言うてました🐎いやっよく聞いたら言うてない。
このタルタルもウマウマなんよな。
これは反則です。23号沿いの警察に言うとこ。
この身やばちょん🦞💕
大きいのにめちゃ美味しいエビフライ。
大阪で食べたやつよりうまちょん🥺
好楽御膳は、
天ぷらと刺身です🍤🍣
これもめちゃよかったよ🌋🥢
by @gintaro0303
1:30~14:00(L.O.13:30)
17:30~20:30
[土日祝]
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~20:30
定休日:月
行ってみたかった仙石すしさん🍣
行列覚悟で行ったら2〜3組しか待ってなかった🙌
.
日、祝ランチ限定の握りタイムサービス
は聞くと今はやってないとのこと…
残念😢コロナでかな?
.
てことで、握りと迷ったけど、
季節のスペシャルランチ海鮮丼…1400円
を頂きました😋
.
見た目豪華✨そしてボリューミー🤣❣️
9種類くらいの海鮮が乗っていて
なかなかの食べ応えです🍣
昼:11:30~14:00
夜:17:00〜21:00
定休日:月
【 並丼(3切) 2,150円 】
+【 ご飯大盛り 150円 】
+【 肝吸いに変更 60円 】
⚠︎ メニュー価格改定があるので値段は変動
多治見で鰻を食べるならいつもここ!
こちらの鰻はやや大きめで厚くて食べ応えが
あるので家族みんな大好きᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店舗前まで行くと髪がなびくほどの
鰻の香ばしい匂いと共に煙がモクモク💭笑
こちらでは、鰻丼、ひつまぶし、うな重の
3パターンが楽しめます。
今回は鰻丼に 𓎻𓌈
丼の場合は、2切丼〜上丼(5切)を
選ぶことができます。
並で大体3切れなので半身くらい、
中丼で半身超くらいのイメージ✨
ご飯が多いので十分満足できる量です。
厚みがしっかりある鰻は表面パリパリ!
中はふわっとしていて火入れが絶妙で
何度食べても本当にすばらしい🥺✨
ご飯にはタレがかかっていないので
お好みでテーブルに置かれたタレをかけます。
丼にはお吸い物、サラダ、漬物が付きます。
デザートは定食に付くもので、
家族のを貰いました笑
完全な個室はないですが、店内は開けた空間で
掘りごたつ席、お座敷席もあるので子連れでも
行きやすいと思います𓂃𓅸𓈒𓏸
お子様丼なんてのもありました👦🏻👧🏻📛
大きくなったらいつか食べさせてあげたい😌
鰻の値段も高騰している中で
かなりリーズナブルにいただくことができ、
大満足でした🤗✨
by @kao_p_chu
11:00〜13:45 、16:30〜19:45
定休日:水
⚫︎さしみ定食 ¥1300
⚫︎うなさしセット ¥2800
⚫︎鰻丼(並) ¥1800
⚫︎お子様カレー ¥300
⚫︎厚焼き玉子 ¥300
⚫︎大学いも ¥100
・
・
・
ずーーーっと気になって気になって、
西野カナより震えてた←(まだこのネタ好き)
【KA-WA-RA-BA-N】〜かわらばん〜
なんとなく表記を変えてみましたが、
とにもかくにも、威勢の良い大将さん✨
気配りの素晴らしい女将さん✨
常連さんの多いのも頷けます👏✨
・
・
・
に、〜親友家族に便乗の巻〜でございます🙇♀️。
・
・
そんなこんなで、アレやらコレやらオーダー☝️をし、、、
大将がお一人でしっかりと仕込んでくれるので、少々お時間がかかりますが、、、
大将と女将さんのやりとりを見ていると飽きません😂✨
・
・
そして、待ちに待ったお料理との、、、、
「ごたーーーいめーーーーーーん✨!!」
・
・
、、、、
そこにあったのは、紛れもない
美しい海の幸の「宝石箱」💎✨
ぉぉぉぉおおおおおんんんんんん😭!!✨
・
・
どんなハイブランドのジュエリー💍✨よりも、私を幸せにしてくれます✨
、、、、いや、ハイブランドのジュエリー手にしたことないで知らんけど。
・
・
・
落ち着け、、、落ち着け自分。
「ぅぅぅぁぃぃっっただっきまーーーーーーーーす🙏✨✨!!!」
・
・
み、み、みみみみ
味が、、
🐟「ぷりっぷりっぷり✨✨!!」
おそらく、私の唾液を海だと勘違いした魚達🐟が、、、
口の中で、元気よく💪、“旨味成分”を放出しながら、泳ぎ出します✨!
、、、
これこそ、、、、海の、、、、
「ダ・イ・ア・モ・ン・ド・だっね〜〜〜〜〜〜♪♪♪!!!!!💠」
あ〜あ〜(あ〜あ〜)、、、、、
あー、いかんいかん。
海の宝石箱💎のダイアモンドに、
私の心の中の“プリンセスプリンセス”👸🏻✨
が、“ダイアモンド”を歌わずにいられませんでした。🎤
・
・
・
鰻丼のタレは、しっかりと米に染み染みで、、、
この染みた米で、更に“白米🍚✨”が進みます。
・
・
・
単品オーダーした、
“大学芋”(飯村)←を、
🐷「だいがくいも、、、めしつき?🍚??
ごはんがついてくる の ???お得だね!」
・
・
と、豊橋の地名
“飯村”(いむれ)を、
“飯付”(めしつき)
と、読んでしまった自分を、恥じるどころか
「チャーミングだね!」と、褒め称えてあげたいです。👏。
・
・
・
(本当は、穴があったら入りたい。出来たらホラガイあたりがいい🐚。)
・
・
そんなこんなで、、、
初めて伺った【かわらばん】は、
とーっても美味しい、新鮮な海の宝石💎✨
(刺身)🐟がいただける、
素敵✨なご家族が営んでらっしゃる、
素敵✨なお店だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
・
・
🐷「ぺろっ!」と、お刺身に敷かれた“海藻”や、“ツマ”、“大葉”まで、
綺麗さっぱり食べ尽くした私に、
親友「あんたとおると、つられて太るわ!」
と、クレーム?がきたので、、、
少しでも、家にあるカロリーを消費してあげようと、親友の家のお菓子とアイス🍨を食べまくっておきました🐷。
いつも、ありがとね♡(友達なくすわ!)
11:30~13:30
定休日:水、日
名古屋市千種区吹上の一汁三菜の和定食屋さん△サンカク窓🍚
メインは魚2種、お肉2種の4つから選びます。副菜は7種類から2つ選びます。さらにご飯とお味噌汁とお漬物が付いて、税込1000yen
今日はメインに、豚の角煮と、鯖の味噌煮をセレクト
副菜は、厚焼き玉子、肉じゃが、ポテトサラダ、冬瓜とベーコンのクリーム煮をいただきました。
和食器も楽しく、テーブルが足踏みミシンを改造したもので、そこもオシャレ❤️
コロナ対策も万全
お惣菜、お弁当のテイクアウトもしています😉
月〜金 12:00〜14:00
18:00〜21:00L.O.20:30
土 12:00〜18:30
定休日:日祝
昼:11:00~14:30(LO 14:00)
夜:17:30~21:00(LO 20:30)
定休日:月曜日の夜&木曜日
華真以(はなまい)ランチ🍚🐟 東海地区初のブリがメインのお店。
伏見駅近く。
手軽に本格和食が味わえます✨
最近、ランチが始まったそうです。
店構え、看板からとっても
お上品で高級感漂う✨
入るとすぐにカウンター席がありお魚の焼き場も見える🔍👀
奥には個室もありました。
スタッフさんは
全員活気があり、元気がもらえる!
どなたもプロ意識が高くてしっかり仕事してる雰囲気が伝わってキビキビ働いてみえて居心地が良い。
どんどんお客さんが来るので常に「待ち」がある状態でした。
お料理の提供時間は満席でもけっこう早いので有難い✨でも量産型の速さじゃなくてしっかり丁寧に作って、その上で速い。
スピーディー。
なので
どこにでもあるような
味が想像できる普通の定食ではなく、しっかり個性のある定食で、
美味しかったです。
豚汁もすごく美味しくて見た目も良かった✨
鯖もふっくらジューシーで
満足っ。
同行者様のメニューは、
鰤のレアカツ丼と冷やし豚玉ざるうどん。
ランチは
950円から990円。
リーズナブル✨✨ 夜は、
鰤料理に合う白ワインや
全国の日本酒もいろいろあるそうで、
夜のメニューも気になります🍚🐟🍶 ご馳走様でした✨
by @aknakh
ランチ 11:30〜14:00(LO13:30)
ディナー 17:30〜23:00(LO22:00)
定休日:日、祝
⚫︎海鮮わさび丼定食
⚫︎鉄火丼定食
⚫︎ハモのあんかけ定食(日替わり)
全て¥1300
・
・
・
・
本日、お義母様がたまたまお仕事がお休みとのことで、、、
お義父様とお義母様と、一緒にランチしてきました🍽✨
withちびすいーつ👶
・
・
・
ずっと、ここの『海鮮丼』が気になってて、
🐷「か、海鮮丼!!何がなんでも、、、
海鮮丼食べたい!!!🤤✨」
と、ワクワクしながらメニュー表を見ると、、、、
・
・
・
“海鮮わさび丼”たるものや!!😳✨
どんなものだか、店員さんに聞いてみると、、、
「海鮮丼に、刻みわさびが乗ってます!」
とのことだったので、
🐷「そっちのが、なんかお得じゃん!!🤤✨わさび好きだし!!」(貧乏性)
・
・
・
・
と、思い、オーダー☝️✨
・
・
・
・
ドキがムネムネしながら、ムッシュムラムラして待ってますと、、、
・
・
・
“海鮮わさび定食”と、、、、
ごたーーいめーーーーーーん✨✨✨🐟
・
・
・
、、、、あ、、あれ????
・
・
具が大きめの『海鮮丼』じゃなくて、、、
・
・
具が角切り?みたいにゴロゴロしたタイプの
『海鮮丼』on the WASABI が、そこにはありました。
・
・
on the WASABI の際は、具はもれなく
“角切りバージョン化”するだなんて、、、、
・
・
・
・
🐷「きいてないよ〜〜〜〜〜〜〜😭!!」
・
・
・
私のドキがムネムネとムッシュムラムラを、
1割くらい返して欲しくなりましたが、、、、
(自業自得だよ!!!!)
・
・
🐷「むしゃむしゃ、、、がしゃまんま、、、、
、、おいしいじゃねーーーーか!!!」
・
・
・
と、何もかも忘れて速攻胃袋へ
「イリューーーーージョン!!!💃✨」
です。
・
・
・
お味噌汁には、「ゴロッ!」と、マグロの切れ端が入っていたり、、、
ミニサラダ🥗、茶碗蒸し、食後のコーヒーも付いてきて、、、
ちょいちょい、嬉しいポイントが盛り沢山☺️✨!!
・
・
お義母様から、ハモのあんかけも一切れいただいたのですが、
ふわっとした身がおいしかった☺️✨
・
・
・
同月に行くと、ランチが
¥1300→¥1000
になるスタンプカードが貰えるので、
リピーターが多いのにも納得✨!
よっ!商売上手👏!!
・
・
・
・
いつも、ある程度下調べをして行くのですが、、、、
・
・
・
ムッシュムラムラな“その場のテンション”
で浮気すると、
「聞いてないよ〜!👐」の、
“ダチョウ倶楽部化現象”
が起こるという教訓を得たの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
(自業自得だよ!!!!!!!!!)
・
・
・
・
お座敷だったので、👶居心地🙆♀️でした☺️✨
11:00~14:00
17:30~22:30
定休日:日
先程投稿の【吉良屋】ランチの後はこちらの
cafeへ☕️✨。
アットホームなこぢんまりとした落ち着いた店内。
ニコニコ😊とした、とっても感じの良いオーナーさんがお出迎えしてくださいます✨
そんなこんなで、上記をオーダー☝️致しました。
まず出てきた
『米粉のワッフル』は、、、
かる〜〜〜い食感☁️!
ほんのり、“もっちり感”もあり、噛むと米粉の風味が🍚✨。
餡子と生クリームがよく合います✨
軽すぎて、、、
🐷「あっ!!」
と言う間に
「イリューーーージョン✨!!💃」
です。
お次の
『抹茶ミルク金時』🍧は、、、、
華々しく「ご登場〜〜〜!!!✨」
したかと思えば、、、、、
🤦♀️「ひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
、、、
フワフワすぎて、ご登場の際に、見事に崩れ落ちてしまったのです😂
オーナーさんは慌てて作り直してくださいました☺️。
こんなおちゃめなところも、なんだかほっこりです✨
気を取り直して再度登場しましたカキ氷は、、、
見事にこんもり🗻✨!!
🐷(米粉のワッフルもほとんど私が食べちゃったしな〜食べれるかな〜〜〜)
と、心配するも、、、、、
🐷「ゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴクゴク、、、🥤」
、、、あ、あれ?
口溶けの良いカキ氷は、それはもう
『ドリンク🥤』でしかありませんでした。
G「あれ?!もう全部食べたの?!」
🐷「カキ氷って、ほぼ水ですよね!」
っと、こちらもほぼ、私の胃袋へ
「イリューーーージョン✨!!💃」
ってやつでした。
いつもいつも、モリモリ食べてしまう私を、
よく食べる家畜🐷を見るような、
聖母の目で見守るGさん、🤱✨
今回もセンス抜群の素晴らしい✨ツアーを
あ り が と ね ♡
【和cafe つぐみ】さんは、現在オーナーさんお1人で営業されてるので、しばし待つこともありますが、、、
人柄の良さもあり、常連さんも
「え〜どのくらい待つの〜??☺️」
なんて言いながらも、楽しそうにゆっくりと過ごされていました✨
そんなオーナーさんに癒されたい✨、
ゆっくりした時を楽しみたい✨お方は、、、、
ぜ ・ ひ ♡
ランチも、きちんと手作りされておいしそうでした〜🤤✨
子連れも歓迎🙆♀️
ベビーカー入店も🙆♀️だそうです👶♡
8:30~17:00
モーニングタイム : 8:30~11:00
ランチタイム : 11:00~14:30
カフェタイム: 14:30分~17:00
定休日 : 日、月
蒲郡市の「トッパーズカフェ」さんはトンテキが美味しいカフェ。ガッツリお肉メニューのカフェって少ないかも。
オーナーさんがお肉屋さんにお勤め経験があるとか。なので納得コスパ最高これで¥1000!
デートでは女性に合わせてオシャレカフェを選びますが、ここなら男性も大満足間違いなし!
ご飯は大盛り無料!トンテキにしっかり味がついているので男性は大盛り必須です。
お隣のお店は大人気スープカレーのまくろさん。こちらには何度も行っていてトッパーズさんの前は通るのに今回はじめての訪問。
もっと早く行けばよかったわ。
トンテキが得意でも店内はオシャレです女性同士のお客さんも訪ねています。
テイクアウトで利用もいいと思います。
11:30〜14:30
17:00~18:30
定休日:毎火、第1・3水
名駅近くのお店💁♂️
肉が盛り盛り食べれるお店✨
注文したのは
ハラミ丼並 890円
メガ盛りトッピング 1,300円
卵黄 60円
食べれるかちょっと不安だったけど最後までちゃんとおいしく食べれたよ👍
ハラミだったからかな🤔
目の前で肉を焼いてくれるのはいいね👍
テカテカのハラミは食欲がそそられる🤤
なかなかオススメのお店だよ👍
11:00〜23:00
定休日:木
10:00〜15:00
定休日:土日
食べログで3.50の高評価を得ている人気店😊
市場直送の旬な海鮮を料理人さんに美しく盛り付けしてもらいました✨
豪華海の幸に金箔まで😊
これがなんと1,650円✨
限定20食です😆
予約も可能ですよ👍
しかも卵は岡崎で卵かけご飯で有名な太田商店さんの卵を使用✨
前に行った時は2時間以上の待ちだったな😂
今回のコラボは数量限定でゲリラ開催となり申し訳ありません🙏
グルメ帝王も名古屋グルメをどんどん盛り上げて飲食店に貢献して行きますので応援宜しくお願いします🥺
昼:11:30〜14:30
夜:17:00〜21:30
定休日:月、第3火