11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:毎週月曜日、第二火曜日
✏️えびそば 緋彩 〖名古屋市瑞穂区〗
————————————————————————
元瑞穂区、現刈谷にある人気店「愛ごや」さんの跡地で、お弟子さんが受け継いだラーメン屋さん🍜
この間、1周年を迎えました㊗️✨
メガネくん @kamiya_k に麺活付き合って貰ってやっとの初訪問です♪♪
外待ちが数人いて、既に人気店になっています😵‼️
愛ごやも瑞穂区だった頃の1回しか行けてないから、また行ってみたいな🤔
🍀濃厚えびそば (💴950)
限定もあって、メニュー数が多くて悩んだけど
初回なので推しであるレギュラーにしました(*´ω`*)
豚の背骨やガラ、モミジ、甘エビなどの
動物系と魚介系を合わせたWスープ。
カエシは醤油ベースに卵黄と甘海老油を使用し
円やかでクリーミーな仕上がりに。
風味豊かで甘みが全面に出ている濃厚さはクセになる人続出⭐️
エスプーマ系なのと、赤玉ねぎが入ってるのが愛ごやっぽい♪
麺は
きぬあかり、もち大麦、数種類の北海道産小麦をブレンドさせた全粒粉入り平打ち加水43%の麺で
柔らかめでもっちもち食感と小麦の旨味がエスプーマに合っています♪
全体的に濃厚だけどエグさがなくて品があり
たまにレアチャなどでお口直しになるのも良い♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[水~日]
11:00~14:00
18:30〜21:00
定休日:月曜日・火曜日
タワープラザに新しくできたお店✨
電光石火さんでランチ😋
.
広島焼きって好き♡
一番人気の電光石火…1.276円
.
卵で包まれてる🍳
キャベツともやしたっぷり入ってて、
大葉じそも入っててそれがまた合う😍👏
麺はうどんかそばから選べたので、そばをチョイス!
ここのはちょっと麺が変わってる😲
しっとり柔らかめ…新しい…
.
おたふくソースは卓上にあったけど、マヨがなかった😂
頼めばくれたのかな?
.
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 12F
11:00~23:00(L.O22:30)
定休日:なし
今回ご紹介さして貰うのは
週末限定レストランから新たに11月6日にラーメン屋さんにリニューアルオープンした喜夢家さんのラーメンのご紹介です
本日11月6日からオープンとなります
【塩ラーメン喜夢家盛り】
¥980円(税込)
満足度MAXのトッピング盛りだくさんのラーメンです
塩ラーメンの濃厚な味が美味いー
トッピングには何とうずらの卵が!?
麺の硬さ&味の濃さ&油の量
をお客様のお好みに合わせて作ってくれます
カウンター席がありおひとり様でも快適に過ごすことが出来ます
また、カウター席の下に荷物置きもあるので手荷物などを置いて置けて便利です!
購入方法は、自販機の無人会計システムとなっており
券をもって席に着いてから、味の濃さ等の注文をうけにこられます
遅くまでやっているので通いやすく便利!
ぜひぜひ皆様も行ってみてください
by @shota9651
[月~]
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休(年末年始はお休み)
昼 11:00~14:00
夜 17:00~21:00(L.O)
定休日:月曜日・火曜日
※祝日の場合、翌日振替休日
うちの家族御用達の焼肉屋さん🍖
インスタのdmから予約させていただき
今回も半個室のお座敷席へ。
お座敷は小さいお子さん連れが
ほとんどだった😳✨
極みメニューを除き、一人前1,000円以内で
高級焼肉店に引けを取らない上質なお肉を
堪能できるので最高!
お肉はいろいろと美味しいのですが、
このニンニクハラミは絶対食べるやつ!
パンチが効いてて最高(👊ё)」✨
次の日休みの人は絶対食べて欲しい〜笑笑
by @kao_p_chu
17:00~20:00
定休日:水、第2火
冷やし中華 味玉入り ¥880
餃子 ¥350
ミニ炙りチャーシュー丼 ¥300
11:00~22:00
定休日:月
有名インスタグラマー激推しのお店✨
絶対美味しいから食べて来てと言われて行って来たよ😊
台湾もやしまぜそば 750円
かなりボリュームあるからコスパも良し☝️
何よりくせになる味だね、思ったより油っこくなくて最後まで美味しく食べれたよ😆
#グルメ帝王名物たま割り
は失敗?笑
1回で割れなかった😂
昼もやってくれると行きやすいな🤔
あとチャーシュートッピングとかあるとか良いかも☝️
17:30〜0:00
定休日:日
知る人ぞ知る街の食堂!
写真が全体的に曇ってしまっていてすみません、、、😢
今池の大きな通りから少し外れた道にあるこちらのお店
昼は多彩なメニューが揃うお腹いっぱい食べられる食堂、夜は生ビール一杯255円とハイコスパの居酒屋さん🏮!
ここでイチ押ししたいのが唐揚げです。
大振りなのに柔らかくてとってもジューシー。
衣はカリッと、中のお肉には味がしっかり染みていてパサパサ感はゼロ!!
お肉だけでもしっかり美味しさが溢れています🤤🥰✨
ランチタイムは近所の会社勤めの方々がたくさんいらっしゃっていたのでランチタイム前後(〜11:30頃、13時〜)を狙うとすんなり入れると思います😊✨
月~日:11:00~14:00 、18:00~23:00
定休日:不定休
バンテツカレー2種盛り1200円→700円
西京味噌とオレンジのチキンカレー
あじめこしょうとパイナップルのポークカレー
本日のキーマ、ミニアイスチャイ付き
なんとキーマは必ず付いてきますっ(; ・`д・´)そしてカレーは別皿での提供っ(๑•̀ㅂ•́)و✧
日本ではご飯にカレーがかかってるのが『ライスカレー』と呼ばれ、明治にホテルなどで別皿で提供されたのが『カレーライス』と呼ばれましたっ( ✧Д✧) カッ!!
なんかこの感じ…良いですよねっ(; ・`д・´)自分のセンスでカレーをかけてみましたっ( ´థ౪థ)
どちらも面白い創作カレーっ(; ・`д・´)自分的にはビシッと辛さのあるポークが、夏らしいて美味しかったですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
夜メニューにもスパイス料理がたくさんあったので、お洒落なバンテツグラスで呑みに行きたいーーーーっと思いますっ(థ公థ。)夜のスパ活ですなっ(; ・`д・´)
昼:11:30~13:30【火~金】
夜:17:00~23:00
マーボー麺(200g) 870円
TP うずらW 260円、のり 120円
今回は海苔もトッピングっ(థ公థ。)どれだけトッピングしても、店主さまに迷いはありませんっ( ✧Д✧) カッ!!つまり…慣れたようですっ(; ・`д・´)
豆腐一丁が豪快に入れられた、麻婆豆腐まぜそば的な一品っ( ✧Д✧) カッ!!癖になりますっ(థ公థ。)
太いちぢれ麺を持ち上げると…湯気がっ(; ・`д・´)若干ニンニクが入ってるので、営業職の方はご注意をっ( ✧Д✧) カッ!!
ご馳走さまでしたっ!
昼:11:00~14:00
夜:17:30~23:00
定休日:水
特上黒スペシャル 1640円
ラーメンですが。かなりの金額ですっ(థ公థ。)しかし…食べてみると納得のお味と接客っ( ✧Д✧) カッ!!
大量の極太メンマ、周りを囲むレアチャーシューっ(థ公థ。)どす黒く光るマー油っ(; ・`д・´)
そのバランスがマジ美味しいのですっ( ✧Д✧) カッ!!自分の場合、後半はお酢をかけてさっぱりと頂きますっ( ´థ౪థ)
しばらくこのルーティンは続きそうですっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
昼:11:00~15:00
夜:17:00~20:00
定休日:木
昔、肉屋には売ってたスタミナっ( ✧Д✧) カッ!!豚肉抜きのニラ、タマネギ、人参の甘辛炒めが脇を固めますっ(; ・`д・´)
そして分厚いチャーシューは5枚っ(థ公థ。)こちらも甘辛に焼かれ、ライスにONっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
むっちゃハマる美味しさっ(థ公థ。)
これ以外にも…不思議で魅力的なメニューが満載ですっ(థ公థ。)また近々参上する予定ですっ(; ・`д・´)ご馳走さまでしたっ!
18:00-23:00
定休日:水