大好きなルパンミュラのフルサン🥰
.
いちご食べ比べ🍓
.
フルーツサンドいちご あまおう
フルーツサンドいちご 紅ほっぺ
どちらも1つ540円
.
どっちもそれぞれ美味しかった❣️
いちご大きい苺がゴロリ♡
イチゴの説明書きがぴったり当てはまる✨
[月~金]
10:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日]
8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:元日 ビルに準ずる
今回ご紹介さして貰うのは、鈴鹿でおすすめのサンドイッチのお店Owl Greenさんのご紹介です
【アボカドとベーコンのシーザーサラダサンド】
¥380円(税抜)
自家製シーザーサラダドレッシング仕立て〜
食べる美容液とも言われる「アボカド」を食べてアンチエイジング
大好きなアボカドがふんだんに!!
嬉しすぎる!!
人気なのもうなずける1品!
【スモークサーモンとクリームチーズサンド】
¥460円(税抜)
自家製バジルソース仕立て〜
スモークサーモンとクリームチーズがたまりません!
きずくとあっという間になくなってしまった(。>д<)
小さな手作りサンドイッチ(テイクアウトのみ)専門店。
北海道産小麦粉を使用したこだわりの自家製食パンと新鮮で厳選した食材を使ったサンドイッチを作ってます。
お昼過ぎには売り切れてしまうらしく、今回は平日におじゃましました(^ω^)
土日は早めに売り切れてしまうため、欲しい方は予約必須!!
大人気のため早めに!
by @shota9651
8:00~17:30※売り切れ次第終了
定休日:月曜日
今年の2/11にオープンした、韓国スイーツ&ドリンクのテイクアウト店をご紹介🌸
外観は韓国にある明洞の屋台をイメージしています♪
たしかに明洞はネオン系が多くて、屋台の他にカラフルなカフェとかもいっぱいあった😍
いろいろ食べ歩いてお腹壊したのもいい思い出←
メニューは
イチオシの「クマさんフラッペ」や「マカロンフラッペ」
他にも、クリームソーダやイチゴミルク、マンゴーラッシーなど
可愛いものがいっぱいあります🧸💕
今回は店員さんがお勧めしてくれた
「クマさんフラッペ (💴800)」のチョコ味を注文🧸
フラッペの上にたっぷり生クリーム、チョコソース、大きいクマさんの氷が乗っていて
更に、ロータスやプレッツェルも付いていました🥨
友達は「クマ氷のクリームソーダ (💴600)」のブルーハワイにしました♬
ドリンクが登場したら、カウンターに種類いっぱいにステッカーが置いてあるので、好きなものを選んで貼ります❤︎
そのままテイクアウトしてもいいけど、
最近は真横に小さなイートインスペースもできました⭐️
鏡などが置いてあって、どこに置いて撮っても映えるので、持ち帰る前にそこで撮って欲しいな(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ご馳走様です。
by @q.taro
12:00〜19:00
定休日:火曜日
今回ご紹介さして貰うのは、三重県菰野町のカフェ、素朴で、安心で、美味しくて外国風なお菓子が有名なスナッグさんのご紹介です
【いちごとブルベリーのベイタドタルト】
¥350円
ショーケースの中に4種類のケーキやタルトなどがあり、その中から今回はブルベリーのタルトをチョイス
ケーキはシンプルなものが多く
素朴なイメージですが、味は美味しい〜
【コーヒー】
¥420円
どこか不思議な落ち着くカフェでした
近くの菰野でおすすめのカフェを教えて貰い
フラっと寄って見ましたがなかなか好きなお店でした!
他にもプチギフトや、焼き菓子を詰め合わせたギフトセットの製作も行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
by @shota9651
[月・火・日]
9:00~18:00
[金・土]
9:00~22:00
[LUNCH]
11:30~14:00
定休日:水曜日 木曜日
2019/07/16にオープンしたラーメン屋さん🍜
メニューは主に、しょうゆ、しお、台湾しょうゆです。
あとから知ったんだけど、お店の人は煮玉子を推しています(笑)
次行く時はその煮玉子も追加してみよう🌸
🍀天葵しょうゆ (💴820)
🉐ランチタイムはライスと日替わり1品サービス‼️
お腹いっぱいにしたらダメだったので付けませんでした(笑)
コーチンや鶏ガラ、豚の背骨、野菜などでじっくりと出汁を取った感じ♪
麺は白い中細麺で、あまり味が強くなくてふんわりと風味を放つ小麦と、少し甘さのある小麦を使用。
カエシには愛知県産たまり醤油と四国小豆島の醤油の2種類をブレンドしています。
鶏の旨味とともに甘さを出す醤油と
麺を噛めば噛むほどに際立つ酸味がある醤油かな。
ふらっと入って、ささっと食べられる1杯♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[火~日]
11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
今回ご紹介さして頂くのは、コーヒー好きにはたまらない絶品のケーキと、コーヒーが味わえる喫茶店です
【マンデリン(リントン)】
¥550円
アラビカ種のスマトラ島産のマンデリンは、豊かなコクと独特の香りをもち、その苦味風味はほかの豆では代用がきかない貴重な産地のコーヒーです!
ここのコーヒーはほんとに美味しい!
コーヒー好きには1度行ってみて欲しいお店!
世界中から取り寄せた良好なコーヒーが頂けます!
【クリーム ド モカ】
¥450円
チーズケーキにコーヒーソースをかけて、ティラミス風にいたしました。
ほどよい苦味であっさりとした味わいになります。
ケーキがほんとに美味しいので絶対に頼むのがおすすめです!
前に頼んだガナッシュが忘れられませんでしたが、今回は、クレーム ド モカにほんとに絶品!
ぜひ1度ご賞味ください!!
駐車場の場所は
BLUEMINTの店を右側に見て
30m通り過ぎた右側にあります。
白線枠内にお止めください。
満車の場合はとりあえず
止めれるスペースに止めておき
後ほど帰られるお客さまと
入れ替えて頂きます。
BLEUMINTの通りは
一方通行になっており、
店を右側に見る方向にしか
通行出来ませんので
気を付けてください。
また、
BLUEMINTの店を右側に見て
25m通り過ぎた左側に
「青木月極駐車場」があります。
この駐車場の奥のほうの
17番と18番と20番にも止めて頂けます。
くれぐれも別の契約者の場所には
止めないように気を付けてください。
......................................................
by @shota9651
朝11時~夜7時(ラストオーダー6時30分)
定休日:月曜日、火曜日 臨時休業等はホームページまたはGoogleサイトでご確認ください
意外な✨✨
新商品が誕生したので
さっそく食べました🥪
大須でいち早くバナナジュース専門店を出し
そこから他県へも進出され
キッチンカー も出動し(次回は3月)
常に進化し続けている
勢いのあるお店🍌✨✨
今回なんと!
飲み物ではなく
高級食パン で作る
#ホットサンド 🥪が登場✨✨😍
動画も撮りましたが
ベーコンチーズは
期待通りのとろーり具合で
動画映え抜群でした🤣👌🧀
もう一つ
バナナのホットサンドを食べたのですが
カスタードクリームで
おやつ系!
これまたアツアツで美味しい!
食パンが高級なので美味しいし、ボリューム的にも
すごく食べ応えがあって
大満足🌟🍌
焼き印も可愛い🐵🐒
個人的には
パンの角のザクザクな具合がたまらない😍
そして
底にはバナナチップスが入っていて凄い得した気分😍
バナナチップスは塩気があるので食べだすと止まらない🤣
看板メニューの
バナナジュースと共に
是非✨食べてみてくださいー!✨
ご馳走さまでした🙏🍌🐒
by @aknakh
12:00~17:00
定休日:水曜日
🍳 レトロで美味しいおすすめモーニング 🍳
長靴と猫 さん
栄駅からすぐ近くにあるレトロで可愛い喫茶!
店内には猫ちゃんがいっぱいです🐈
老若男女問わず、誰でも入りやすい雰囲気です🌿
日曜日にひとりでモーニングを利用しましたが
私の他にもおひとりの方、何人かいらっしゃいました😌
10時前頃に利用し、店内は8割くらい埋まっていました。
お店は地下にあるのですが、
栄とは思えない、静かでゆったりした落ち着ける空間で
すごく居心地がよかったです😌♡
私はトーストモーニングと、
オリジナルブレンドコーヒーをいただきました。
ふわふわの厚切りトーストとっても美味しかったです🍞
サラダがついてくるのが嬉しい🥰♡♡
珈琲もすごく飲みやすかったので、また利用したいです。
栄でお買い物に疲れた時にふらっと入って
コーヒーをいただきたいな〜と思いました☕️
アルコール消毒液や、アクリル板もあり、
感染対策もばっちりでした👌
のんびりできる素敵な喫茶店でした♡
また利用したいと思います🐈⬛
by @rerenoblog
平日8:00~22:0 0(L.O 21:30)
土日祝 8:00~22:00(L.O.21:30)迄営業してます!!
【モーニングタイム】 OPEN~12:30
【ランチタイム】 12:30~15:00(平日)
※社会情勢(新型コロナ等)により、営業時間の変更、臨時休業になる場合がございます
定休日:不定休
ミシュラン一つ星獲得された岐阜のお蕎麦屋さん
仲佐さんでランチを頂きました😋
.
ざるそば…1300円
そば饅頭…300円
.
出てきた瞬間これ美味しいやつって分かるやつ✨
.
そのままで食べても美味しい♡
蕎麦の風味とコシがあって好きなやつ😍💕
.
個人的にはわさびが好みだけど、ここは辛味大根でした。
わさびとはまた違った味のしまり方✨
.
蕎麦饅頭も優しい甘味で美味しかった🥰
.
11:30~売り切れ迄
夜の営業は無し(夜は予約受付も無し)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、不定休あり)
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは椿茶園さんの煎茶のご紹介です
【春よ恋】
各540円(ホットorアイス)
上級煎茶
お持ち帰りできるオリジナル陶器カップ
煎茶を陶器で味わえてより一層美味しく感じることができて嬉しいですね!
寒い中だったので体が温まり美味しい〜(*´∀`*)
マイカップをお持ちのかたは
100円引きの¥440円での提供です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
またカップがいらない場合は店内で使える100円分のカードをお渡し致します
【まんじゅう】
¥170円
煎茶とお供にまんじゅうも
煎茶とマッチして美味い〜
見た目も可愛くてなおよし!
【甘酒】
¥350円
ノンアルコール
お店の外で販売しています
寒い中の甘酒が美味い〜
是非行ってみてね!
......................................................
by @shota9651
10:00~16:30※土日祝は17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは、ワンコイン以下で美味しいコーヒーが味わえるかふぇたかのさんのご紹介です
【インドネシア マンデリン】
¥450円
深いコクをお楽しみください
【ブラジル エスプレッソレディー】
¥450円
マイルドな旨みとコク
今回はコーヒーの旅で、コクの強いコーヒーの味比べをしました
どちらも飲みやすくて旨みとコクが味わえるのでどっちのコーヒー豆を買うか迷う〜(´*ω*`)
最終的に1番飲みやすかったマンデリンに
【コーヒー豆インドネシア マンデリン】
¥700円(100g)
深煎りで仕上げた旨みとコク
【1人~2人用ドリッパー】
¥400円
ついでにコーヒードリッパーも1口タイプがあったので購入
スタンプカードも貰ったのでちょくちょくコーヒー豆を買いに行かなきゃ!
白と黒のカップが可愛いすぎて店主に必死にどこて買ったのか教えて貰ってました-w-w
鈴鹿山脈の麓で山と風を感じながらゆっくりとした時間の流れを感じるかふぇです。
縁側の席で山を見ながら贅沢な時間をすごせます。
浄水機にかけた美味しい水をすべての食材、飲料に使っています。
スペシャリティ珈琲を使って自家焙煎しています。一番おいしいとされる中煎りで煎っていますのでコーヒー本来の味が楽しんでいただけます。苦味が苦手な方でも美味しく飲んでいただけます。
料理&デザートは地の物を使い無添加の調味料を使っています。なので身体にも優しくお子様にも安心して食べていただけます。
かふぇたかの国道306号線から福王神社方面へ進むとある和風なカフェ。
駐車場はお店の前に広い砂利の駐車スペースがあります。
靴を脱いで入店すると、
カウンターと座敷席のみですがとても広々とした店内。
またかふぇたかのさんのコーヒーは唐揚げミートさんのお店でも味わうことが出来ます!
@pontasien
【有機焙煎コーヒー】
¥400円
(ペルー産マチュピチュ
オーガニック珈琲)
遠くて行けない方は椿大神社さんで出店されていますのでそちらで味わってみてはいかがでしょうか?
......................................................
by @shota9651
9:00~20:00
定休日:月曜日・日曜日(加えて不定休あり)
茶乃芽
今回の投稿は、地元に居た妹から教えてもらった情報です!!
(これは、夏に行った時です!😂)
今回購入したのは、
(氷結 まるっぽみかん)100円×2
合計200円
高山の観光地、古い街並みの近くにこのお店があります! 今回は、食べ歩きにするに丁度良かったこのまるっぽみかんを購入したみたいです!
みかんを一つ丸々を冷凍してあり、串で刺し提供されるので食べ易くみかんのサッパリとした味と冷たく夏にピッタリなフルーツ串でした!との事です!笑
今回は、シンプルなスイーツを購入しましたがこのお店には、さまざまな魅力的なスイーツがありメニューも豊富なので是非、高山観光する際に立ち寄ってみて下さい!🥰
9:00~17:00
定休日:無休
クーの】豊橋市
・
・
⚫︎ブリュレクレープ ¥400
(ミルクソース)
・
・
撮り溜めがありすぎて、、、
平日の引きこもり中の画像整理の方が
忙しい📸
・
・
・
そんなこんなで。(←便利な言葉)
豊橋にもありました。
“ブリュレクレーーーーーープ✨!!”
・
・
懐かしい雰囲気漂う、味のある店舗。
「クレープ」の登りを見てしまったのだから、
財布👛を出さずにいられないのは
#東三河クレープ愛好会
会長の宿命。?
・
・
・
そんなこんなで、
上記☝️をオーダー✨致しまして、、、
いつもの
🐷「クレープ焼いてるところ、撮っても良いです、、、、、、、、
🙅♀️「ぁあ、?ぁあ、ダメ!!!」
(普通そうだよね!すみません🙇♀️!!)
、、、
「焼いてる所フェチ」。交渉失敗の巻です⚠️
・
・
・
気を取り直して。
チャキチャキマダムが焼いてくれたクレープは、しっかり大判👏
・
・
・
☺️マダム「ブリュレのとこ熱いから、冷めてから食べてね!」
(や、優しい!!!✨)
・
・
と、チャキチャキマダムから受け取ったクレープは、細長〜い🗼✨!!
・
・
思ったよりもしっかりブリュレされてて、
お見事な技であります👏!
・
・
・
さっそく、車の中で、、、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!」
・
・
・
「パリパリっ!!」
と、焦げたブリュレ部分と、
「ぽってり!!」
の、カスタードクリームを口いっぱいに頬張ると、、、、
🐷「クレーーーーーム、ブリュレ✨!!🍮」(そのまんま!)
・
・
・
生地は、食べ応えのある、
しっかり厚めの、モッチモチタイプ。
簡単には破れぬ、丈夫な生地💪は、
おかず系クレープにも合いそうな感じです👍
。
・
・
食べ進めて行くと、、、
ホイップクリーム🥣と、
バナナ🍌の
サプライズ登場✨😳!!
・
・
こちらは、全てのクレープに、
[チョコ、イチゴ、ブルーベリー、ミルク、キャラメル、ラズベリー、抹茶、オレンジ]
からソースを選んで、掛けてくれるとのことだったので、
味を邪魔しなさそうな「ミルク」
(たぶん練乳)
を、お願いしたら、
底の方でバナナとマッチして良かったです☺️✨
・
・
お店には、斜め向かい位の所に駐車場🚙があったので、
そこに停めたのですが、、、
・
・
店の前で路駐して、「サクッ」と買いに来てる方や、
自転車🚲や徒歩🚶♀️で来てた方もいらして、
近隣の方々から愛されてる、
昔ながらのお店なんだろうなぁ〜☺️✨
・
・
この時は、ちびすいーつ👶
と2人の故、ゆっくり色々買えなかったのですが、、、、
フライドポテトや🍟大判焼きも美味しいみたいなので、
(9.10枚目 お店のインスタ画像参照)
次回は食べてみたいです☺️
・
・
そんなこんなで、、、
昔ながらの地元から愛されるお店
“クーの”さんだったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
12:00~18:00
定休日:火曜日、第2・3月曜日
m_gourmet_ngy
.
麺屋 半蔵さんでごはん😋
.
前は魚介つけ麺食べたから今回は
伊勢海老つけ麺…980円
.
スープは海老の香りがよく効いてて、
クリーミーでマイルド😍
麺もコシがあって美味しい💕
麺だけ食べても味があって美味しいやつ✨
.
ここのつけ麺ほんと美味しい🥰
名駅にできて欲しいな〜
11:00~14:30、17:30〜22:00
定休日:年中無休
✏️えびそば 緋彩 〖名古屋市瑞穂区〗
————————————————————————
元瑞穂区、現刈谷にある人気店「愛ごや」さんの跡地で、お弟子さんが受け継いだラーメン屋さん🍜
この間、1周年を迎えました㊗️✨
メガネくん @kamiya_k に麺活付き合って貰ってやっとの初訪問です♪♪
外待ちが数人いて、既に人気店になっています😵‼️
愛ごやも瑞穂区だった頃の1回しか行けてないから、また行ってみたいな🤔
🍀濃厚えびそば (💴950)
限定もあって、メニュー数が多くて悩んだけど
初回なので推しであるレギュラーにしました(*´ω`*)
豚の背骨やガラ、モミジ、甘エビなどの
動物系と魚介系を合わせたWスープ。
カエシは醤油ベースに卵黄と甘海老油を使用し
円やかでクリーミーな仕上がりに。
風味豊かで甘みが全面に出ている濃厚さはクセになる人続出⭐️
エスプーマ系なのと、赤玉ねぎが入ってるのが愛ごやっぽい♪
麺は
きぬあかり、もち大麦、数種類の北海道産小麦をブレンドさせた全粒粉入り平打ち加水43%の麺で
柔らかめでもっちもち食感と小麦の旨味がエスプーマに合っています♪
全体的に濃厚だけどエグさがなくて品があり
たまにレアチャなどでお口直しになるのも良い♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[水~日]
11:00~14:00
18:30〜21:00
定休日:月曜日・火曜日
お支払い方法 現金のみ!
今回ご紹介さして貰うのは、11月16日(月曜日)にオープン予定のハレパンさんの【純生食パン】のご紹介です
【純生食パン】1本(2斤サイズ)
¥864円(税込)
今回はハレパンさんの11月13日にあったプレオープンに遊びに行ってきました!
メニューは高級食パンのみとなっております。
ハレパンではオリジナルブレンドの小麦粉を使用してパンを製造しています。
また小麦だけではなく、マーガリン、バターなどの素材を厳選。さらにハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、ほかにはない食感と味を実現していました。
卵を使用していないためアレルギーがある方にもお勧めできます。
はじめの1口はそのままちぎってパン本来の味をお楽しみ下さいと言うことで豪快に半分に割って見ました-w-w
出来たてのパンを貰えるのでふわっふわで美味しすぎる〜
2斤分の純生食パン1つでずっしりとした重さ!?
ほんとに食パン!?っと驚く重量感です
1つで大満足間違いなし!
お店の前に駐車場もあり便利!
大きめの車だと少し入りずらくなります
数に限りがございますので電話予約がおすすめです!
(電話予約は毎朝10時より受付開始しています!)
オープン前の15日(日曜日)朝8時より電話受付開始します!
皆さんも純生食パンを食べにぜひいって見てください
by @shota9651
[月~日]
11:00~19:00
売れ切れ次第終了
定休日:不定休
✏️らぅめん考房 ありがた屋 〖愛知県春日井市〗
————————————————————————
この日久しぶりの連食🐷
友達が寝坊したから2回目のお昼に付き合ってあげた私、優しい( ̄∀ ̄)
無化調に拘り、自家製麺を使った開業10年余りのラーメン屋さん🍜
おひとり様や女性、子連れも入りやすいお店です♪
でもベビーカーは入れません😓
メニューは定番の醤油や塩、後はまぜそばや面白そうな限定も定期的にやっています🌸
🍀しょうゆらぅめん (💴800)
豚骨、豚足、豚肉をじっくりと煮込んだ豚清湯スープに、和風出汁、生醤油などを合わせ、
もち豚の背脂とカメリアラードで軽く仕上げを🐷
ふんわりと彷徨い漂う節の上品な風味に包まれながら
スッと溶け込む出だしから、甘く透き通った旨味にコクある醤油が余韻を長引かせる。
全粒粉入りストレート麺は
春よこい、キタノカオリ、ホクシン、ゆめかおりをブレンドしていて
柔らかい感じがスープに合っているけど
後半の小麦の味が、仄かな苦味も目立っていて、そこが特徴的で味わい慣れなかったかな🤔
台湾らぅめん食べてみたい⭐️
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月]
11:30~14:00
[水~日]
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:月曜日ディナータイム、火曜日
......................................................
今回ご紹介さして貰うのはCafekumuさんのおやつメニューです
14時00分~
【天然酵母の焼きたてワッフル】
1枚¥400円2枚¥700円(税抜)
つむぎ農場さんのいちごに自家製バニラアイス、グラノーラをトッピング
焼きたての美味しいワッフル♥
いちごのシロップがかかっていますがお好みでメープルシロップをかけて頂いて下さい。
クリスマスのガトーショコラは残念ながら売り切れだったので食べれなかったです( ´•̥ ̫ •̥` )
今年最後にいけて良かった(^ω^)
来年もまた遊びに行きますね!
......................................................
by @shota9651
10:00~17:00
ランチ11:00~15:00
定休日:月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
※変更あり。公式Instagram要確認
鈴鹿で人気の居酒屋【花火‐HANABI‐】の姉妹店としてオープンした【別邸花火 頂-ITADAKI-】。お刺身や馬刺し、串に刺せばなんでも串焼き『博多串焼き、野菜串巻き』、熊本名物『馬刺し』など、創作料理中心とした料理が味わえるお店です。ヘルシーで見た目もカワイイ串巻きは女性にも大人気。カフェのようなお洒落な空間と落ち着いた雰囲気はデート、女子会、合コンやコンパにピッタリ!掘りごたつ式の個室を完備しプライベートな利用にはもちろん、25名まで入れる個室部屋での宴会利用にもオススメです。お子様連れも可能なので、気の合う仲間や家族と休息のひとときを満喫してみて。
......................................................
【鍋なし】忘年会に!!頂の宴会3500円(税抜き)コース!!
3850円
忘年会なら頂にお任せ!最大30名様まで入れる個室、20名様まで入れるテーブル席ご用意できます!
コース内容
頂名物!【鮮魚】【馬刺し】【串焼き】が付いて
【頂の定番!3500円(税抜き)コース 10品】
<先出>自家製とろとろチーズ豆腐 はさめず醤油で冷ややっこ風に
チーズ豆腐が美味しい〜
<野菜>ごろっとベーコンのシーザーサラダ
卵が半熟じゃなかったのが残念
<刺身>大トロサーモンのおろしポン酢
※お刺身は仕入により変更になる可能性がございます。
<馬刺>特上赤身 熊本の甘醤油で
大きい馬刺しが食べれて幸せ
<串物>名物!レタス串巻
レタス巻きは塩胡椒の味付けがしっかりされていて食がすすむこと間違いなし
<串物>博多串焼き2種
<揚物>大人気!国産若鶏の唐揚げ
<蒸籠>三重伊勢志摩パールポークの蒸ししゃぶ
深皿が欲しかったですね
ゴマだれで頂きましたが、平皿しかなく少し残念
<御飯>季節の炊き込みご飯
食後のご飯が体に嬉しい〜
<甘味>別腹デザート
50種以上の飲み放題が+1500円(税抜き)で付けれます!(L.O.100分)
+500円で30分延長可能!
飲み放題の内容も充実してておすすめです!
☆★飲み放題内容★☆
■麦酒&炭酸水■
アサヒスーパードライ/ノンアルコールビール
■ハイボール■
ハイボール/コーク/ジンジャー/梅/レモン蜂蜜
■酎ハイ&サワー■
ウーロン/プレーン/レモン/フローズンレモン/ミント香るレモン/ライム/梅/レモン蜂蜜/巨峰/カルピスサワー/パイナップルサワー/緑茶/紅茶
■梅酒&果実酒■
濃醇梅酒/柚子はちみつ梅酒/黒糖濃厚梅酒
杏露酒/林檎酒/茘枝酒/桜桃酒
■芋焼酎■
黒霧島/赤霧島/赤兎馬/紫の赤兎馬
■麦焼酎■
二階堂/いいちこ/中々
■ワイン■
グラスワイン(赤or白)
サングリア (赤or白)
■カクテル■
カシスオレンジ/カシスソーダ/カシスウーロン/ピーチオレンジ/ピーチソーダ/ピーチウーロン
■ノンアルコール■
ピーターパン/パンダコパンダ/スポンジボブ/いたずら好きチェシャ猫/ピンクパンサ-/モンスターズインク/くまのぷーさん/ミスターインクレディブル/塔の上のラプンツェル
ウーロン/コーラ/トマト/ジンジャー/オレンジ/カルピス
......................................................
by @shota9651
【火~日・祝・祝前】18:00~01:00
(Food 串物L.O.23:30/Food 全般L.O.24:00/DrinkL.O.24:30)
定休日:月曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【このはな】𖤘*
༶このはなワンプレートランチ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
野菜ソムリエさんが作るこだわりの
野菜盛りだくさんのワンプレートランチ𓌉◯𓇋
このワンプレートに40種類以上の野菜が
使われていて彩りも華やか
味付けは、糀でされていて
身体に優しいのも嬉しいポイント⸝⋆
ランチは、ワンプレートの一種類のみですが、
+¥300でオムレツを付けることも可能*̣̩⋆̩
良くばって付けたらお腹いっぱいに…
週替わりでメニューが変わるそうなので
いつ行っても色々な味が楽しめそうです ꙳⸌☻ັ⸍꙳
⚠︎ランチを確実に食べたい方は、
予約してから行かれることをオススメします
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:00~17:00
定休日:日曜日、第1月曜日
✔️焼肉たいが
🐄周年イベントコース
.
錦にある焼肉たいがさんのレセプションへ😋
ご招待ありがとうございました🙏🏼💕
そして周年おめでとうございます㊗️
.
🐄焼きしゃぶ3.5秒ロース
2枚目に動画も載せたから見てね👀
牛脂をたっぷり広げた炭火の網でさっと両面を炙って食べます。
半分にカットして、黒糖おろしポン酢や薬味のネギなどを巻いて食べるんだけど、これがまた美味しかった〜😀🌟
🐄ナムル盛り合わせ
これは焼肉屋さんといえば、マストなやつ!もやしナムルだいすき!
🐄牛ホルモン
ホルモンも外せない!味もついてるから、そのままで美味しかった☺️
.
最後にはメニューも載せといた🙆🏻♀️
他にも美味しいお肉を色々いただいたので、また次回postします📮
やっぱり焼肉って最高だ✨
.
by @shibuki.m
17:00~24:00 (LO.23:00)
定休日:月曜日
常滑 #レシピヲ さん🍳
・
・
数量限定で、あったらこれにしようと決めていた
"知多牛のチーズキーマカレー"
ただでさえ濃厚なチーズソースを二倍量にしたら見た目から飯テロな食べ物になりました🤤
・
・
1枚目影が入っちゃったのですが、この写真のチーズ感と卵の黄身の濃さが好きで!!!🤤✨✨
トップに持ってきてしまいました🤦♀️💓
・
・
サラサラとしているのに口の中で広がる濃いチーズの味と香りはチーズ好きにはたまりません!!
・
・
たまごを割るとまろやかさが加わり、より濃厚さが楽しめます♪
・
・
これだけ濃厚なら、よほどのチーズ好きでなければ倍にしなくても充分満足できると思います⭐️
・
・
看板商品のオムライスも
とろとろたまごがデミソースと合っていてとっても美味しかったです〜!
・
・
ご飯とたまごがおかわり自由なたまごかけごはん御膳やカルボナーラも気になります😳✨
メニューによっては大盛りもできますが全体的に量が少なめなので
少し物足りないかもしれません!!
・
・
遅めにランチを食べて
デザートに2時から提供が始まるフレンチトーストを食べるのも、良いなあと思いました😋✨
・
・
10:00~17:00 (L.O16:30)
定休日:木曜日、第一第三水曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【カフェレスト モカ】𖤘*
@
༶超ふわっふわオムライス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
1日限定10食のオムライス🍳🍴⑅*
運ばれてきた瞬間グツグツといい音を
たてていました♪̆̈
しかも、とても大きいスフレタイプの
卵がのっていて
スプーンを入れると
フワッジュワ〜な食感ᵎᵎᵎ
とてもボリュームありお腹いっぱい
ライスは、トマトエスニックチーズor
バジルクリームチーズかを選択可能
こちらのランチはセットで
サラダ、スープ、ドリンクがついていました❁¨̮
カフェレストモカさんは他にも
ブラックオムライスやホワイトオムライス
といったユニークなメニューもあるので
そちらも気になります\(◡̈)/
⚠︎1日限定10食のため確実に食べたい方は
予約をオススメします
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7:00~11:00(モーニング)
11:00~15:00(ランチ)
15:00~17:00(アフタヌーン)
18:00~0:00(LO.23:30)(ダイニング)
定休日:年中無休
美甘珈琲(ミカモコーヒー)
これもインスタでとても良く見ていたので凄く気になって稲沢の方まで行ってきました!
今回注文したのは、
(砂丘の卵)680円
つやつやな白玉と下に砂!?をイメージさせた大量のきな粉がまるで砂丘の上に落ちた卵のように本当に見えました!!😆 白玉は、自体は、本当にシンプルな白玉団子ですが一つ一つが大粒でしかも信じられないぐらい、つやつやプルプルで熱々!!そして大量のきな粉を付けて食べると甘さ控えめで優しい味でとても美味しかったです!! 黒蜜が+50円付いてくるセットもあったのでもう少し甘くしたい方にもオススメ!ハーフセットもあるよ!
お店も、少しアンティークな雰囲気で落ち着きもありゆっくりと出来る印象でした!
是非、つやつやプルプルの砂丘の卵を食べて見て下さい!!
(※砂丘の卵は、13時以降から提供されるので時間に気をつけて下さい😌)
[月]7:30~13:00(12:30L.O)モーニングのみ営業
[土・日・祝]7:30〜17:00(16:30L.O)
[水・木・金]7:30〜16:00(15:30L.O)
モーニングサービス[7:30~13:00]
アフタヌーンサービス[12:00~close]
定休日
火曜(祝祭日営業)
営業時間 7:00〜19:00
(火曜〜日曜)
祝日全て営業
モーニングサービス 7:00〜11:00
ランチ 11:30〜14:00
定休日:月曜日
✔️狼牙包包軒
🐺レセプションコース
.
狼牙包包軒さんの無料招待投稿ラストです🙏🏼🌶
最後の方にメニューも載せといたので参考にしてみてください👀
.
火鍋(前々回post参照)以外のメニューをご紹介✨
・蒸点心全部盛
なんと7種類もの点心😋色んな味があって楽しかった!個人的にはビーフン焼売と蟹小籠包がお気に入りでした🌟
・三大辛名物 痺辛麻婆豆腐
これも火鍋同様に、痺辛レベルが選べます🔥1辛にしました。辛いけど美味しい!!!!本格派麻婆豆腐🌶白米🌾欲しくなる感じ。
・爆弾酢豚
ナイフとフォークで切って食べる酢豚!豪快だよね💣彼が気に入ったみたいで、美味しい美味しいって食べてました(笑)
・三大辛名物 大海老チリ
これまた常識を覆すメニュー。サイズが海老チリの規格を超えてます🦐大きいのにちゃんとぷりっぷりの海老ちゃん😋食べ応え◎
.
改めてご招待ありがとうございました☺️💕
.
by @shibuki.m
16:00~23:00
定休日:日曜日
ミシュランで噂の#餃子ニュー伏見 さん🥟😋✨
・
・
オーダーが入ってから伸ばしてくださる、もちもちの皮と噛んだ瞬間に弾き出す肉汁は聞いていた通り🤤❤️
・
・
餃子は
○肉(小)
○野菜(小)
・
水餃子は
○エビ
○シソ
○キムチ(期間限定)
・
そのほかに
○キャベ千
○ 魯肉飯
を注文しました😋
・
・
個人的に一番美味しかったのは野菜の餃子!!
肉餃子に負けずの肉汁量でしっかりジューシー感もありつつ、野菜の存在もあってしつこさがない!!
・
・
野菜餃子は皮が緑だったのですが、こちらの方がよりモチモチのように感じました🥰
(作ってくださった方の具合?)
・
・
〆に頼んだルーロー飯も
お肉がほろほろで美味しかったです♪
・
・
17:00~23:00(餃子 L.O.22:10 全て L.O.23:30)
定休日:無休
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
王山 #北海亭 さん🍣
回転寿司なのに回ってない😳
・
・
分厚くて脂の乗ったサーモンが特に美味しかったです🥰
・
よく見かけるチェーン店のくるくる寿司よりも価格はしますが、
その分ネタも大きくて
注文したら一巻一巻すぐ握ってくださるので、軍艦系も海苔がパリパリで美味しかったです☺️✨
シャリ少なめなどの注文も快く受けてくださいました😶⭐️
・
「その日のネタはその日のうちに」と、20時以降は全皿20パーセント割引だそうです!
・
・
中がふわっとろで外がパリパリ、塩分強めのカマ焼きも完全におつまみでとっっても美味しかったです!!😋
・
・
11:30~22:00ラストオーダー21:30
定休日:年中無休
知立市の「サンプラスカフェ」さんへお友達と待ち合わせをしてランチを頂きに。
なぜここをお友達待ち合わせに選んだか?
国道23号線重原インター降りてすぐ
155号線沿いのお店だし駐車場も広く
待ち合わせにばっちりなのです。
そしてなぜかこの辺りはカフェがとても少ないのです。
なぜでしょうね?
市町村によって人口比すごく差があるのですよね。
で、cafeが少ない地域で貴重なこのお店の存在感。
ウッド調の外観にインテリアでソファー席が多いですね。
テラス席はワンちゃん連れも利用できる
ウッドデッキもありましたよ。
ランチは日替わりのプレート定食この日はカツでした。
ご飯を小盛や野菜に変更できるので
わたしはご飯を野菜に変えてもらいました。
これは嬉しいサービスですね。
白米を食べちゃうとお腹がいっぱいになって
その後のデザートも食べれなくなっちゃいますからね(笑)
大丈夫、ご飯もデザートも両方しっかりいける人は
そのままで!
このお店便利だから覚えておくと使えますよ!
ぜひぜひ~
.
月曜日
11:00-16:00
(L.o15:30)
水-日曜日
11:00-23:00
(L.o22:30)
定休日:火曜日
蒲郡市にある「acoustic book cafebar by (アコースティックブックカフェバーバイ) 」さん通称バイさんに伺いました。
国道247号線沿いで駐車場も広く
誰でも寄りやすく車移動の人には特に嬉しいカフェです。
店名にも入っているように壁一面に本が置いてあります。
本が置いてあるということは読書推奨
確かに隅でゆっくり1人本を読む女性がいました。
ああゆっくり落ち着けるカフェ最高。
内装もカントリー調でお客さんを選びませんね。
オープンされたころに伺ったときは
モーニング~ディナーまでの営業でしたが
現在はランチ営業だけなのでお気をつけを。
この辺りは和食や海鮮のお店は豊富ですが
おしゃれカフェが少ないのです。
あってもわかりにくい場所だったり
駅から遠いのに何故か駐車場が狭いとかなので
ランチに寄るのにおすすめですよ。
で、前回はチキンをいただいたので
今回はカレーランチセットにしました。
スパイスカレーではなくグリル野菜が乗ったマイルドな食べやすいカフェカレーです。
ドリンクとデザートもついていますよ。
ぜひぜひ~
.
.
@acoustic_book_cafebar_by
================
【Lunch Time】 11:00〜15:00
ランチ、デザート、コーヒーなどが楽しめます。
【Night Time】 18:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
充実の単品メニュー。ご飯もお酒もコーヒーも楽しめます。パーティープランもご用意しています。
定休日:毎週木曜日、第一水曜日
岡崎市の「ビオボルトコーヒー」さんへ行ってきました。
無印良品やユニクロが入るショッピングエリア内の
片隅にこじゃれたなカフェ発見!
簡単な軽食からスウィーツまで楽しめます。
わたしが伺った時間はちょうどランチ終りくらい
小腹も空いていたので何かあるかな?
とお聞きしたらすべて売り切れ!
人気なのね。
じゃあスウィーツでもと
大好きなプリンがメニューにあったので
オーダーをお願いしたら
まだ作ったばかりで暖かいですと言われ
暖かくてもいいですってお願いしたら
あたたかいと型から出ないのでごめんなさいと
.
粘ったけどプリンが食べられなかったーっ
ということでチーズケーキを頂いて落ち着きました。
.
ショッピングエリアの中と言っても
観葉植物やら雑貨で飾ってあり
落ち着く大人の空間になっていましたよ。
お買い物デートで寄ったらここで休憩がいいですね。
.
.
ぜひぜひ〜
.
.
@biovertecoffee
.
.
[月~日]
11:00~20:00
定休日:なし
美登利寿司さんでご飯♡
板さんの季節メニューは絶対制覇する😋
.
季節の板さんおまかせ握り…2970円
12月から冬バージョンになりました🥰
冬は好きなネタがたくさん🙌✨
.
うにが甘くて美味しかった〜💕
白子にあん肝に…♡最高❣️
穴子にあん肝って合うんだ…✨
.
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
【三好餅】みよし市
・
・
⚫︎大福 ¥150
・
・
これ、、、
これ、、、、
これ、これ、、、
“看板ごしの、みよ〜〜ん!”
親愛なるナゴヤエムさまのインスタみて、、、、
・
・
・
や っ て み た か っ た や つ !!!
・
・
しかしながら。
途中で、車🚙がinしてしまい、
「持ってる人と持ってない人の差」
を見せつけられられました。
おぉん😭
・
・
賞味期限、本日中の
“ほわっっっっっほわ”のお餅は、
手に取ると「ふにゃっ!」と、
速攻で、
大福の丸い形が崩れます。
・
・
・
口に入れると、
「ほわっほわゎゎゎ〜〜、
とろろろろろ〜〜〜ん、
もっっっちり、、、、、、😭!!」
とろけるお餅が、餡子とよく絡んで、溶け出して、、、
お口の中に「おぜんざい」、、、が!!
ぉぉぉ
おぉぉん、お ・ い ・ し ・ い !!😭!!
・
・
餅米の風味のする、おいしいお餅の味がしました🌾✨。
・
・
やっぱり、
のび〜〜〜るお餅は、速攻食べるのが1番!
ちなみに、
のび太くんは、0.93秒で眠りにつく事が可能で、これは昼寝大会で1番の早さらしい。
・
・
とにもかくにも。
あぁ、幸せなひとときをありがとう。
・
・
・
9:00~18:30
定休日:火曜・月2回月曜不定休
✔️Yoccori
🍽今日のデリプレート
.
#過去pic
IKEAに行くついでに、長久手のyoccoriさんでランチ😋
オレンジ色🧡の扉が目印!駐車場もあるので、車で行けちゃいます🚗
デリプレートランチをいただきました🌟
色んなデリをちょっとずつ色々食べれるのって素敵🥺❤︎
そしてパンが美味しかった記憶🍞ニコちゃんマーク☺︎がかわいい❤️
店内にはカエル🐸がたくさんいて可愛かったです!
ほっとするアットホームなカフェでした!
クリームソーダもかわいいみたいなので、要チェックですよ👀
.
by @shibuki.m
[火~土]
11:00~17:00
定休日:月曜日・日曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【珈琲・ごはん・おやつ コジマトペ】𖤘*
@kissa_kojimatope
༶スペシャルモーニング
༶カフェラテ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
コジマトペさんでモーニング
ドリンク代+¥260で
スペシャルモーニングにしました𓌉◯𓇋
トーストの上には
なんとも言えない表情のネコちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
ゆるキャラ系𓂃˚‧ 𓆸
こちらは、senとten 10thを記念しての
モーニングメニューです⸝⋆
目玉焼きネコ(+¥110)は、
嬉しいことに半熟なので垂れないように
食べるのが大変ᵎᵎᵎ笑
朝一で行きその後、続々とお客様が
朝から賑わっていました
⚠︎目玉焼きネコは、1月10日までの
モーニング数量限定での提供です₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
営業時間/8:30~17:00(ラストオーダー16:30)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~14:30
定休日:月曜日(+月に1度火曜日)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【キッサマシマロ】𖤘*
@kissamasimaro
༶ショコラとフルーツのロールケーキ
༶アイスウインナーコーヒー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
マシマロさんのロールケーキと
ウインナーコーヒーの
組み合わせが好きすぎる➳♡゛
ウインナーコーヒーの
ホイップが口当たりがちょうど良い甘さで
本当大好き𖠚ᐝ
大分散っちゃったけど
目の前の公園の紅葉を見ながら食べると
なんだかホットします⌄̈⃝
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・火・木~日]
7:00〜20:00(L.O.19:15)
定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日
[月~土]
11:00〜14:00(L.O.13:30) 17:30〜20:30(L.O.20:00)
定休日:日曜日
タワープラザに新しくできたお店✨
電光石火さんでランチ😋
.
広島焼きって好き♡
一番人気の電光石火…1.276円
.
卵で包まれてる🍳
キャベツともやしたっぷり入ってて、
大葉じそも入っててそれがまた合う😍👏
麺はうどんかそばから選べたので、そばをチョイス!
ここのはちょっと麺が変わってる😲
しっとり柔らかめ…新しい…
.
おたふくソースは卓上にあったけど、マヨがなかった😂
頼めばくれたのかな?
.
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 12F
11:00~23:00(L.O22:30)
定休日:なし
今回ご紹介さして貰うのは
週末限定レストランから新たに11月6日にラーメン屋さんにリニューアルオープンした喜夢家さんのラーメンのご紹介です
本日11月6日からオープンとなります
【塩ラーメン喜夢家盛り】
¥980円(税込)
満足度MAXのトッピング盛りだくさんのラーメンです
塩ラーメンの濃厚な味が美味いー
トッピングには何とうずらの卵が!?
麺の硬さ&味の濃さ&油の量
をお客様のお好みに合わせて作ってくれます
カウンター席がありおひとり様でも快適に過ごすことが出来ます
また、カウター席の下に荷物置きもあるので手荷物などを置いて置けて便利です!
購入方法は、自販機の無人会計システムとなっており
券をもって席に着いてから、味の濃さ等の注文をうけにこられます
遅くまでやっているので通いやすく便利!
ぜひぜひ皆様も行ってみてください
by @shota9651
[月~]
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休(年末年始はお休み)
今回ご紹介さして貰うのは
BOWLsさんのディナーメニューです
【アボカドチーズバーグボウル】
アボカド+チェダーチーズ+ナチュラルチーズ
¥1180円
ここのハンバーグが好きで時々無性に食べたくなる
2件ハシゴしてたので今回は、ダッチベイビーは食べれなかった(>_<)
飾り付けも可愛くて、店内の雰囲気も好き(*^ω^*)
今度はダッチベイビーも一緒に食べにいかないと!
by @shota9651
11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日、第3水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
🍳大須でおすすめしたいカフェ🍳
mill さん
大須で古着屋さん巡りをするなら
絶対に寄って欲しいカフェです☕️
いつも、優しい雰囲気の店員さんが
出迎えて下さいます🥰
外観も内装もシンプルで可愛くて、
珈琲やスイーツもとっても美味しくて、
ゆっくり落ち着ける素敵すぎるカフェです。
millさん周辺は古着屋さんばかりです👗
私はいつも休憩がてら利用させて貰っています♡
ちなみに、millさんのお向かいにある、
tookaさん(Flower shop)もおすすめですよ☺️🌿
by @rerenoblog
[月・火・木・金]
7:00~19:00
[土]
8:00~19:00
[日]
8:00~17:00
定休日:水曜日
平日(月曜〜金曜) 11:30~15:00 17:00~24:00
土 11:30~24:00
日・祝 11:30〜22:00
※土日祝日の15時~17時は一時閉店する場合があります。
定休日:不定休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【Currys NEAR ME】𖤘*
@currysnearme
༶3種カレー&デリセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
カレーとスパイス惣菜を選んで
組み合わせて楽しむがコンセプトのお店
この日は、
Aセットでご飯をハーフライス&ソフトバケットに
(カレー3種、選べるデリ2種、ラッサム付き)
カレー🍛チキンクルマ、2種きのこのキーマ
ココナッツシュリンプ
デリ🥗レンコンとクミンシードの甘酢炒め
ジャガイモとサツマイモのポテトマサラ
自分で好きな物を組み合わせ
好みの定食が作りるのは嬉しきポイント
スパイスカレーにはまりそう
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【月~金】
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
【土日祝日】
11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:11月は無休(土日祝日はランチのみ営業)
18:00~深夜3:00 ラストオーダー深夜2:45
11:30~2:00
火曜日はランチタイムのみ定休 夕方からは営業
定休日:毎月第2火曜日
☞なんカフェ
*
食券を買ってカウンターへ🙌
📷ランチ…880円
📷うどん…200円
おにぎり…100円
*
子どもとのランチに最適😍🙏✨
ありがたいお店です✨
*
支援センターもあるので、ランチ後も遊べます☺️
*
✔︎お座敷あり
✔︎キッズスペースあり
✔︎キッズチェアあり
✔︎おもちゃあり
✔︎駐車場あり
*
by @gifugram
11:00〜16:00
定休日:土日祝祭日
☞へそまがり ラーメン
*
へそまがりタンタン…750円
みそ…700円
しょうゆ…700円
*
お子様ラーメンもありました🙆♀️
お子様ラーメン…550円
お子様セット…650円
*
✔︎駐車場あり
✔︎喫煙可
✔︎キッズメニューあり
✔︎お座敷なし
✔︎カウンターあり
*
by @gifugram
11:00~20:00
定休日:月火
☞浜木綿 岐阜県庁前店
*
この日は子どもの校区のサークルでランチでした😊
*
大人数や個室がいい❗️
という時によく利用してます☺️
*
📷週替わりランチ 999yen
ご飯🍚or中華粥🍚
ご飯大盛り無料or
中華粥おかわり可🙌
*
キッズメニューは
ありませんが、
中華粥があるので
小さいお子様でも
取り分けできます❤️
*
*
掘りごたつ個室◎
キッズチェアあり◎
取り皿紙エプロン◎
駐車場◎
*
by @gifugram
11:00〜22:30
定休日:なし