すずまん🍜 つけ麺
初めて行きました✨
普段あんまりつけ麺はたべないけど
ここのつけ麺は美味しかった❣️
麺は中太麺でモチモチ
なによりもチャーシューがすごい美味しかった♡♡
つけ汁にもチャーシュー入ってた✌️
また行きたい〜✨
by @ma3.1.gg
11:30~14:00、18:00~21:30(スープがなくなり次第終了)
定休日:水曜日、第2・4木曜日
今回ご紹介さして貰うのは、鈴鹿でおすすめのサンドイッチのお店Owl Greenさんのご紹介です
【アボカドとベーコンのシーザーサラダサンド】
¥380円(税抜)
自家製シーザーサラダドレッシング仕立て〜
食べる美容液とも言われる「アボカド」を食べてアンチエイジング
大好きなアボカドがふんだんに!!
嬉しすぎる!!
人気なのもうなずける1品!
【スモークサーモンとクリームチーズサンド】
¥460円(税抜)
自家製バジルソース仕立て〜
スモークサーモンとクリームチーズがたまりません!
きずくとあっという間になくなってしまった(。>д<)
小さな手作りサンドイッチ(テイクアウトのみ)専門店。
北海道産小麦粉を使用したこだわりの自家製食パンと新鮮で厳選した食材を使ったサンドイッチを作ってます。
お昼過ぎには売り切れてしまうらしく、今回は平日におじゃましました(^ω^)
土日は早めに売り切れてしまうため、欲しい方は予約必須!!
大人気のため早めに!
by @shota9651
8:00~17:30※売り切れ次第終了
定休日:月曜日
今回ご紹介さして貰うのは、三重県菰野町のカフェ、素朴で、安心で、美味しくて外国風なお菓子が有名なスナッグさんのご紹介です
【いちごとブルベリーのベイタドタルト】
¥350円
ショーケースの中に4種類のケーキやタルトなどがあり、その中から今回はブルベリーのタルトをチョイス
ケーキはシンプルなものが多く
素朴なイメージですが、味は美味しい〜
【コーヒー】
¥420円
どこか不思議な落ち着くカフェでした
近くの菰野でおすすめのカフェを教えて貰い
フラっと寄って見ましたがなかなか好きなお店でした!
他にもプチギフトや、焼き菓子を詰め合わせたギフトセットの製作も行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
by @shota9651
[月・火・日]
9:00~18:00
[金・土]
9:00~22:00
[LUNCH]
11:30~14:00
定休日:水曜日 木曜日
今回ご紹介さして貰うのは本家台湾まぜそばのご紹介です
【台湾まぜそば】
¥780円
まぜそばの食べ方
・まずは麺の具材をよく混ぜてお召し上がりください
↓
・途中お酢を加えるとまろやかになります
↓
・最後にタレを少し残しておいて下さい
↓↓↓残ったタレに...。
無料の追い飯を投入!
多めor少なめの注文も可能です!
僕は少し具材も残して、多めで頼みました!
最後まで美味い〜
ピリ旨辛の台湾まぜそばが絶品です
ぜひ皆さんも食べてみて下さい!
今回はシンプルに台湾まぜそばを
この味が癖になる!
〆には無料の大盛りご飯!
今回は忙しそうであまり話せませんでしたが、やはり美味しかったです
また遊びに行きますね〜♬︎♡
by @shota9651
11:30~14:30
18:00~22:30
【日曜】21:30にて終了
定休日:月曜日
まくら屋珈琲
休日のもう嫌になる人混みを、避けるために、人が比較的少ないと思うモーニングだけを頂く事を最近やってます!
今回注文したのは、
モーニングメニューから
(ブレンドコーヒー+パンケーキセット) 710円
このお店は、大通りのすぐ近くに店舗があり凄くアクセスしやすいと思いました! 店内は、広く落ち着いた雰囲気なので朝を静かに過ごしたい人にオススメだと思います!
モーニングは、ドリンク料金+でメニューを決めれて一番安いセットだとドリンク料金420円だけで注文出来るセットもあります!
今回は、個人的にパンケーキが好きなのでこれを注文しましたが、他のメニューを試したいと思えるくらい居心地の良さとコーヒーがとても良かったです!
まだ、人混みを避ける時期なので是非朝のモーニングだけでも寄ってみて下さい!😊
6:00~19:00
モーニング6:00~11:00
ランチ11:30~14:30
定休日:無休
春日井グルメ】
★焼肉ホルモン ざくろ 春日井店
@zakuro.kasugai
写真:牛ユッケ(牛タン薄切り、ざくろカルビ、カイノミ、サンカク、赤ホルモン盛り合わせ、肉寿司などなど)
💰3,000-3,500円
春日井にある、@zakuro.kasugai さんのレセプションに招待頂きました。広い駐車場もあります!!
ズバリ!!!本当に美味しい!想像以上に美味しかったです。
特に、ざくろカルビ・カイノミ・サンカク、そして釜炊きご飯。綺麗な霜降りお肉にこだわりのツヤツヤご飯の組み合わせ最高でした!!!(釜炊きご飯は2.5合あるので、残ったらおにぎりにして包んでくれます🥺)
一人前でボリュームもあるので、財布に優しい👛
また、店員さんがとても丁寧で、店内も活気がありました。
網交換のタイミングもバッチリ!!
高校生の打ち上げなんかにも◎
熟成生タン食べれなかったので、次はプライベートで行きたいなと思います。
ご馳走様でした!!!
by @daimaxfood
17:00~23:00
※県の時短営業要請に従い、当面は
17:00~20:00までの営業とさせていただきます。
アルコールの提供は19:00までとさせていただきます。
定休日:不定休
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
茶乃芽
今回の投稿は、地元に居た妹から教えてもらった情報です!!
(これは、夏に行った時です!😂)
今回購入したのは、
(氷結 まるっぽみかん)100円×2
合計200円
高山の観光地、古い街並みの近くにこのお店があります! 今回は、食べ歩きにするに丁度良かったこのまるっぽみかんを購入したみたいです!
みかんを一つ丸々を冷凍してあり、串で刺し提供されるので食べ易くみかんのサッパリとした味と冷たく夏にピッタリなフルーツ串でした!との事です!笑
今回は、シンプルなスイーツを購入しましたがこのお店には、さまざまな魅力的なスイーツがありメニューも豊富なので是非、高山観光する際に立ち寄ってみて下さい!🥰
9:00~17:00
定休日:無休
ラボピンガレットカフェさんでランチ😋
.
パリジェンヌ…900円
ガレットクレープセット…250円
カフェラテ…480円
.
スモークサーモンとサワークリームのガレット❤️
デザートクレープがつけれるのも嬉しい🙌
セットドリンクにラテなかったから単品で追加🥰
ここのラテ好き💕
.
月~金、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
土、日、祝日: 10:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
m_gourmet_ngy
.
麺屋 半蔵さんでごはん😋
.
前は魚介つけ麺食べたから今回は
伊勢海老つけ麺…980円
.
スープは海老の香りがよく効いてて、
クリーミーでマイルド😍
麺もコシがあって美味しい💕
麺だけ食べても味があって美味しいやつ✨
.
ここのつけ麺ほんと美味しい🥰
名駅にできて欲しいな〜
11:00~14:30、17:30〜22:00
定休日:年中無休
✏️らぅめん考房 ありがた屋 〖愛知県春日井市〗
————————————————————————
この日久しぶりの連食🐷
友達が寝坊したから2回目のお昼に付き合ってあげた私、優しい( ̄∀ ̄)
無化調に拘り、自家製麺を使った開業10年余りのラーメン屋さん🍜
おひとり様や女性、子連れも入りやすいお店です♪
でもベビーカーは入れません😓
メニューは定番の醤油や塩、後はまぜそばや面白そうな限定も定期的にやっています🌸
🍀しょうゆらぅめん (💴800)
豚骨、豚足、豚肉をじっくりと煮込んだ豚清湯スープに、和風出汁、生醤油などを合わせ、
もち豚の背脂とカメリアラードで軽く仕上げを🐷
ふんわりと彷徨い漂う節の上品な風味に包まれながら
スッと溶け込む出だしから、甘く透き通った旨味にコクある醤油が余韻を長引かせる。
全粒粉入りストレート麺は
春よこい、キタノカオリ、ホクシン、ゆめかおりをブレンドしていて
柔らかい感じがスープに合っているけど
後半の小麦の味が、仄かな苦味も目立っていて、そこが特徴的で味わい慣れなかったかな🤔
台湾らぅめん食べてみたい⭐️
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月]
11:30~14:00
[水~日]
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:月曜日ディナータイム、火曜日
すし工房 千寿さんでランチ😋
.
ここはお寿司のお持ち帰りと夜しか来たことなく、
はじめてのランチ🙌
.
Bランチ…1958円
とにかくボリューミー✨
お寿司7貫と大海老フライにカキフライ
あら汁、サラダ、お刺身、茶碗蒸しまでついてる❣️
コスパいい👏✨
.
ランチメニューがとにかく読みづらい😂笑
お寿司だけのランチを探してみたけど
探し切れず、
うにがついてるランチにしました🥰
.
マグロのカマランチも美味しそうだったな〜❣️
.
出てくるのが早いから、仕事の合間のランチ時間で
十分行ってこれるのは嬉しい💮
.
11:30~14:00(L.O 13:50)
17:00~22:00(L.O 21:30)
定休日:月曜
(※月曜が祝日の場合営業、替わりに火曜休。※お盆・正月は営業。)
常滑 #レシピヲ さん🍳
・
・
数量限定で、あったらこれにしようと決めていた
"知多牛のチーズキーマカレー"
ただでさえ濃厚なチーズソースを二倍量にしたら見た目から飯テロな食べ物になりました🤤
・
・
1枚目影が入っちゃったのですが、この写真のチーズ感と卵の黄身の濃さが好きで!!!🤤✨✨
トップに持ってきてしまいました🤦♀️💓
・
・
サラサラとしているのに口の中で広がる濃いチーズの味と香りはチーズ好きにはたまりません!!
・
・
たまごを割るとまろやかさが加わり、より濃厚さが楽しめます♪
・
・
これだけ濃厚なら、よほどのチーズ好きでなければ倍にしなくても充分満足できると思います⭐️
・
・
看板商品のオムライスも
とろとろたまごがデミソースと合っていてとっても美味しかったです〜!
・
・
ご飯とたまごがおかわり自由なたまごかけごはん御膳やカルボナーラも気になります😳✨
メニューによっては大盛りもできますが全体的に量が少なめなので
少し物足りないかもしれません!!
・
・
遅めにランチを食べて
デザートに2時から提供が始まるフレンチトーストを食べるのも、良いなあと思いました😋✨
・
・
10:00~17:00 (L.O16:30)
定休日:木曜日、第一第三水曜日
9:00-16:00オーダーストップ
モーニングタイム 9:00-13:00
アフタヌーンタイム 13:00-16:00
定休日:第2、第4水曜日AM、第3金曜日AM、土日祝
営業時間 7:00〜19:00
(火曜〜日曜)
祝日全て営業
モーニングサービス 7:00〜11:00
ランチ 11:30〜14:00
定休日:月曜日
ミシュランで噂の#餃子ニュー伏見 さん🥟😋✨
・
・
オーダーが入ってから伸ばしてくださる、もちもちの皮と噛んだ瞬間に弾き出す肉汁は聞いていた通り🤤❤️
・
・
餃子は
○肉(小)
○野菜(小)
・
水餃子は
○エビ
○シソ
○キムチ(期間限定)
・
そのほかに
○キャベ千
○ 魯肉飯
を注文しました😋
・
・
個人的に一番美味しかったのは野菜の餃子!!
肉餃子に負けずの肉汁量でしっかりジューシー感もありつつ、野菜の存在もあってしつこさがない!!
・
・
野菜餃子は皮が緑だったのですが、こちらの方がよりモチモチのように感じました🥰
(作ってくださった方の具合?)
・
・
〆に頼んだルーロー飯も
お肉がほろほろで美味しかったです♪
・
・
17:00~23:00(餃子 L.O.22:10 全て L.O.23:30)
定休日:無休
with a smileさんでランチ😋
.
犬もOKなドックカフェです🐶
.
B グラタンセット…1485円
サラダとスープ含めてワンプレートになってる✨
パン、ドリンク付き☕️
.
それぞれメニューは日替わり
今日は冬の野菜の味噌グラタン❣️
野菜もごろごろ入っていて、
味は美味しいんだけど、ソースがほとんど入っていない…
から里芋とかモサモサする😂
人によって量もまばらっぽいけど、
これは残念だったな。
.
[月~金]
11:00~17:00
[土・日・祝]
9:30~17:00
定休日:不定休
mywedding_ozaki
.
蒲郡市に最近移転されてきた「アガペコーヒーハウス」さんは岡崎市で大人気だったカフェです。
.
.
以前リールというカフェがあったところです。
.
.
海を見下ろす高台に建ち
ラーグーナテンボスの観覧車も窓から見えます。
.
.
なかなかの人気でランチは予約なしでは難しいのでティタイムにお邪魔しました。
.
.
ほとんどの人が桃パフェをいただいている中マンゴーワッフルを注文。
(メニューの写真撮影はNGでした)
.
.
店内はカントリーナチュラルな雰囲気で気取らずに楽しめる空間でした
.
.
カリカリで大きめワッフルに自家製フルーツソースがかかっています。
ゴロゴロマンゴーもたっぷり!
.
.
セットの珈琲もポットで出てくるからお話しが弾んでも大丈夫。
.
.
大満足な時間を過ごせますよ。
ラグーナの帰りにでも寄ってみて下さい。
.
.
まだプレオープンという事で
これから順次メニューも増えていくとのこと
.
.
ぜひぜひ〜
.
.
@agape_coffee_house
.
.
====================
10:00~19:00
定休日:火曜日
アンプレシオン】豊橋市
⚫︎コーヒー ¥500+tax
(モーニング利用)
#とよモーニング
・
・
・
“今朝のモーニング”
、、、って、
“頭痛が痛い”
“ダントツ一位”
と、同じ部類の文章でしょうか?
・
・
とにもかくにも、
旦那🐖「なんだかんだで、ダントツ一位🥇!」
・
・
と、勝手に旦那に“ナンバーワンモーニング”に認定されたこちら💁🏼♀️。
・
・
旦那もお気に入りで、ちびすいーつ👶と2人で行くことなんかもあります。
・
・
ちょいちょい利用してて、
あえてあまりupしてませんでしたが、、、、
・
・
ドリンク☕️
5種類のパン🍞(ジャム付)
スープ
サラダ🥗
・
・
で、この価格であれば、
旦那の言う事は、あながち間違っていないかもしれません。
・
・
この日は、
⚫︎カレーパン
⚫︎胚芽?食パン
⚫︎コーンパン
⚫︎メロンパン
⚫︎サバ🐟パン
・
・
・
の、5種類✨
相変わらずの大盤振る舞いですが、
サバのパンの身がしっかり入っているでは、
あーーーーーーーりませんか〜〜😳!!
・
・
これだけでも、スーパーで
¥100するよ!!😭
・
・
本当は、他のモーニングへ行こうと思ってたんだけど、入れなくてこちらへ来たのですが、
結果オーライ!👍✨✨
・
・
やっぱり、アンプレシオンの、モーニングはハズレがないな〜と、
再確認した朝だったの、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
草間店の、外のアウトレット自販機も好きなんだよね〜
・
・
・
パン屋9:30~17:00(パンが完売次第閉店)
カフェ平日 9:30~14:00(LO13:30)
土日祝 9:30〜16:20(L.O16:00)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【キッサマシマロ】𖤘*
@kissamasimaro
༶ショコラとフルーツのロールケーキ
༶アイスウインナーコーヒー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
マシマロさんのロールケーキと
ウインナーコーヒーの
組み合わせが好きすぎる➳♡゛
ウインナーコーヒーの
ホイップが口当たりがちょうど良い甘さで
本当大好き𖠚ᐝ
大分散っちゃったけど
目の前の公園の紅葉を見ながら食べると
なんだかホットします⌄̈⃝
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・火・木~日]
7:00〜20:00(L.O.19:15)
定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日
[月~土]
11:00〜14:00(L.O.13:30) 17:30〜20:30(L.O.20:00)
定休日:日曜日
🍳大須でおすすめしたいカフェ🍳
mill さん
大須で古着屋さん巡りをするなら
絶対に寄って欲しいカフェです☕️
いつも、優しい雰囲気の店員さんが
出迎えて下さいます🥰
外観も内装もシンプルで可愛くて、
珈琲やスイーツもとっても美味しくて、
ゆっくり落ち着ける素敵すぎるカフェです。
millさん周辺は古着屋さんばかりです👗
私はいつも休憩がてら利用させて貰っています♡
ちなみに、millさんのお向かいにある、
tookaさん(Flower shop)もおすすめですよ☺️🌿
by @rerenoblog
[月・火・木・金]
7:00~19:00
[土]
8:00~19:00
[日]
8:00~17:00
定休日:水曜日
6:00~18:00(OS17:30)
日・祝 6:00~12:00(OS11:30)
定休日:不定休
————————————————————————
千種区に行ったら寄りたくなるカフェ🌸
テーブルが6個 (椅子は22席)に減っているから待ちがいつもより長いかも💦
のんびりしてる途中、列になっていました😵
お店の人に伝えて、外待ちをする感じかな♪
🍀シャインマスカットのタルト (💴600)
⚠️季節限定。
ピスタチオのタルト台に、洋梨の仄かに酸味感じるねっとりしたカスタードクリームを使用して
瑞々しくて大粒のシャインマスカットを贅沢に乗せて♪
華やかなスイーツでした♡
ご馳走様です。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍰 L'ECRIN DE YUMRKO @lecrin_de_yumiko
🏠 愛知県名古屋市千種区高見1-26-4 タカミ光ビル
🚃 池下駅 10分
🕚 11:00〜18:00 (売り切れ次第閉店)
💤 不定休
💺 28席
🚭
🅿️ 4台
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
11:00〜18:00
不定休
名古屋松坂屋B2にあります、
「FAREASTBAZAAR」さん
(ファーイーストバザール)
★★
⚫ヴィーガンジェラート
クッキーサンド
(ヘーゼルナッツ)
★★
砂糖、乳製品、卵、着色料
不使用なクッキーサンド!!
ヴィーガンクッキーサンドの文字があり、気になり食べてみました!!
ジェラート味は三種類あります!!
⚫デーツカカオ⚫ヘーゼルナッツ⚫花蜜ソイミルク
三種類です!!
ヘーゼルナッツにしました!!
こーれーーめちゃ美味しい(*≧∀≦)🖤🖤
ジェラートもヘーゼルナッツやジェラートの口どけがすごく好きな歯ごたえです!!
ヘーゼルナッツ味がこれまためちゃ美味しいくてパクパク!
クッキーもナッツにレーズンなと入っていて美味しいー(*≧∀≦)
これまたリピしたくらい好きです!!
大きめなクッキーサンドでしたがパクパク1個食べちゃいました!!
違う味も食べてみたいです( ≧∀≦)ノ
ヴィーガンだし、身体にもよいスイーツです( *´艸`)
ヴィーガンなど気になる方は是非食べて頂きたいです!!
by @hungrygon
10:00~20:00
11:00〜18:00(平日)
10:00〜18:00(土日祝) なくなり次第閉店
定休日:不定休
8:30-20:00
【モーニングタイム】 8:30-11:00
【ランチタイム】 11:30-15:00
定休日:不定休
名古屋PARCO西館地下一階にあります、フルーツタルト専門店
「The TALTE」さん
9月19日にオープンされました♡
★★
●イチゴ🍓
●マンゴーパイナップル
●マスカット
●イチジク
テイクアウトしました!!
★★
お店がコンクリートでオシャレにフルーツが乗ったタルトが並べられていてすごく綺麗で目がいっちゃいます(◍•ᴗ•◍)
たくさんの種類のフルーツがあり、どれにしようかすごく悩みます!!
フレッシュなジューシーフルーツにサクサクなタルトで生クリームもクリームチーズも入っていてもくどくなく、タルトも小さめで食べやすいサイズです♡(◍•ᴗ•◍)
手土産にもとてもピッタリです!!
テイクアウトの箱もオシャレで持ちやすいので嬉しいです!!
手土産にオススメです!
※フルーツなど柔らかいので崩れやすいので持ち運びする際お気をつけください!!
by @hungrygon
11:00~20:00
定休日:不定休
わたしのソウルフードの一つでもあるこちら。
物心ついた頃から食べているので
今まで何十個食べたから分からないくらい🤔♡
お店の前を車で通る度に電光掲示板を見ては
あ、今日は売ってる!今日は完売だ!と
確認しちゃうくらい馴染みがあります🙈✨
覚王山の駅からも近いので
食べ歩きにもオススメです🚶🚶💭😊
こちらの鬼まんじゅうは
さつまいも本来の素朴な甘さが
なんだか食べるとほっとする優しい味。
老若男女に愛される味なので
手土産にもぴったりです。
日持ちはしませんが、
ついつい手土産用と自分用と買ってしまう笑
個数も自由に組めます。
艶々と光沢のある表面✨
ゴツゴツの角切りのさつまいもが
ゴロゴロ入っているので食べ応えもあります。
昔はひとつ134円だったのに
値上がっておりました😨
時代と共に変化していくのは仕方ないこと!
鬼まんじゅうの他にも和菓子はあります。
予約可能なので確実に買いたい方は
電話予約がおすすめ( 📞¨̮ )👍
by @kao_p_chu
8:00~17:00
定休日:不定休
【 バケラビカンパーニュ 390円 税別 】
※限定フレーバー ( レギュラーは330円 )
LITREさんで桃のパルフェを食べた帰りに
寄ったのが、名東区のパン屋さんでは
もうお馴染みのバケットラビットさん🥖
最近ではアスナル金山に3店舗目がOPENし
話題になったのが記憶に新しい🙌💕
コロナ対策で同時入店は5名までと
入場制限がかかり、並べられているパンは
全てビニール袋に覆われていました𓅯𓎤
気になっていた #バケラビカンパーニュ が
売っていたのでお持ち帰り決定 ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
キャラメルバターがたっぷりサンド!
そこにチョコレートのタブレットがちらりと
お目見え👀💕
今回店舗では
☑︎フレーズ(赤)
☑︎パッション(黄)
☑︎ホワイト(白)
が売っていたので、
限定フレーバーの2つをゲット。
キャラメルバターの甘みに
パリッとした歯ごたえの
ヴァローナ社の上質なチョコタブレット
各フレーバーの美味しさがマッチ ⸝⋆︎
特にパッションは柑橘系で甘酸っぱさが
夏っぽくてたまらなかった〜💛
お値段はお高めな印象ですが
見た目はブールに似てふわふわながら
程よい硬さで小さくても食べ応え十分◎
次の日でも固くなかった😋
by @kao_p_chu
8:00〜18:00
定休日:木
選べる焼き立てパンが美味しすぎるモーニング♪
【Caféカリス安八店】安八郡安八町
*
【お知らせ】
2020年4月10日に岐阜県知事より公表されました「非常事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以降の取材は差し控えさせていただくことにしました。
状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
9:00~17:00
定休日:月曜日
なごのやさんでランチ😋
.
タマゴサンド…750円
+150円でドリンクセット
.
トロフワな卵♡
出汁とかは効いてなく、シンプルにうっすら塩胡椒の卵焼きに
マヨであえてあるきゅうりとサンドされてる🥒
.
卵側のパンには、バターとかマーガリンとかマヨ辛子とかは一切塗ってないので
本当にあっさりとしたタマゴサンドでした😋
.
私はからしマヨが塗ってある奴が好みかな❣️
ちょっとツーンとするくらいがいい✨
11:00 〜 18:00(L.O 17:30)
定休日:不定休
ちょうど1年前に始まった
スムージー、ようやく飲みました❗️
ありそうでなかった衝撃のビジュアル!
そして美味しい!
食べ応え抜群!
写真の撮り甲斐もある!
まさにインスタのために生まれたようなスムージー✨✨
種類豊富で迷いましたが
パイナップルと
抹茶で。
🍍🍵
抹茶には雪見大福が乗っています。
限りなくシンプルなのに唯一無二!
やまひこは
🛒👛スーパーマーケットなのですが、
桑名に住んでいた時に
よく通っていました。ポイントカードもよく使っていました。その頃には
まだこの感じの強烈インパクトのものは無かったけれど
どんどんキャラ濃くなってきて見ていて楽しいー!
杏仁豆腐も美味しそうだった🥺
ご馳走さまでした!!
by @aknakh
10:00~20:00
年中無休
フルエイトで、珈琲ゼリー✨
中川区の住宅街にある、オシャレなコーヒースタンド。
優しい素敵なオーナー様で
とっても居心地が良いお店でした。
カウンターに座ってお喋りしに来る方も多いのではないかと^_^
ブルーの壁や木の使い方もオシャレで、どこで撮っても写真映えする感じ✨
ほろ苦くてスッキリした珈琲ゼリー、とっても美味しかったです。
殻付きアーモンドも美味しい🌟
持ち帰りには
レモンサイダー🍋を。
気軽に寄れるコーヒースタンドで、気に入りました☕︎✨
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
13:00~21:00
定休日:水
🥞
.
ビッグシュリンプサンドイッチ…1580円
コールスローとピクルス、もりもりのポテトフライがついてくる😍
.
ここのポテトフライ好き❣️
カリッカリで、ケチャップつけると美味しい😋
.
エビフライは、カリッカリだったけど、
衣が分厚くてちょっと脂っこかった🤣
ここのサンドイッチはグリルチキンが好き💕
.
とってもボリューミーなプレート😂
.
パンケーキとポテトフライのセット作ってくれないかなw
10:00~21:00
各地(移動販売)
最新出店情報:アンブロッソ名古屋 Instagramストーリーズハイライトへ
ディープな居酒屋名古屋メシ!
店名はとってもキュートだけど
中に入ればザ・下町地元の居酒屋という雰囲気でギャップにやられます🤤♥️
味噌カツには
喉が乾くようなどろっと濃厚味噌ではなく
さらさらのソース状の味噌で
串カツのジューシーさと相性ぴったり、
しつこさがなくぱくぱくと何本でも食べられて手が止まりません🤤✨✨
個人的にもう一つお気に入りだったのがおでん🤦♀️💕
どて(牛すじ煮込み)も
しみっしみの卵と大根もめちゃくちゃ美味しかったです、、、!
店内は少し手狭で席数も少なく、そこがまたディープな雰囲気を醸し出しててよいのですが
それもあって店内は常に満席でした!
店員さんはみなさん
忙しくても、愛想も元気も良くて活気が良いなあと感じました✨
17:30~24:00
10:00~19:00
定休日:火
🍳 幸せになれる矢場町のトーストのお店 🍳
LeBRESSO さん
はちみつかけ放題の、厚切りバタートーストを食べてきました🍞
🔅 地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩10分
by @rerenoblog
9:00~19:00
定休日:不定休
月-金 7:00~16:00
土 7:00~14:00
祝 7:00~11:00
定休日:日