北区のビルディングブロックスカフェさんの続き!
デザートランチのメインは、パスタorキッシュから選べます😋
キッシュは、【かぼちゃ、ほうれん草、挽肉】のキッシュでした!断面からもわかるように、ゴロゴロ具材たっぷり❤️
パスタは【ワタリ蟹のトマトクリームパスタ(+¥200)】と、【ほうれん草とナスの香味サバトマトパスタ】でした😊✨
もちもちの生パスタが最高!私はカニの🦀パスタだったけど、ほんとに蟹がドーンとのっててインパクトも大でした(笑)
デリ&サラダはpic7📷
by @shibuki.m
11:30〜18:00
定休日:水
すずまん🍜 つけ麺
初めて行きました✨
普段あんまりつけ麺はたべないけど
ここのつけ麺は美味しかった❣️
麺は中太麺でモチモチ
なによりもチャーシューがすごい美味しかった♡♡
つけ汁にもチャーシュー入ってた✌️
また行きたい〜✨
by @ma3.1.gg
11:30~14:00、18:00~21:30(スープがなくなり次第終了)
定休日:水曜日、第2・4木曜日
意外な✨✨
新商品が誕生したので
さっそく食べました🥪
大須でいち早くバナナジュース専門店を出し
そこから他県へも進出され
キッチンカー も出動し(次回は3月)
常に進化し続けている
勢いのあるお店🍌✨✨
今回なんと!
飲み物ではなく
高級食パン で作る
#ホットサンド 🥪が登場✨✨😍
動画も撮りましたが
ベーコンチーズは
期待通りのとろーり具合で
動画映え抜群でした🤣👌🧀
もう一つ
バナナのホットサンドを食べたのですが
カスタードクリームで
おやつ系!
これまたアツアツで美味しい!
食パンが高級なので美味しいし、ボリューム的にも
すごく食べ応えがあって
大満足🌟🍌
焼き印も可愛い🐵🐒
個人的には
パンの角のザクザクな具合がたまらない😍
そして
底にはバナナチップスが入っていて凄い得した気分😍
バナナチップスは塩気があるので食べだすと止まらない🤣
看板メニューの
バナナジュースと共に
是非✨食べてみてくださいー!✨
ご馳走さまでした🙏🍌🐒
by @aknakh
12:00~17:00
定休日:水曜日
またまたグルメ帝王を意識した海鮮丼が登場✨
2月20日より開始だよ👍
なんと1,580円(税別)
見てわかるようにめっちゃボリュームも凄いし映え映えだよ✨
背景の絵を描いてる人とこの海鮮丼を作ってる人は一緒だよ😊
まさに食の芸術家✨
もちろん映えだけじゃなくて美味しさも追求されてるよ👍
美しさだけじゃなくて手の込んだ仕掛けが色々してあるよ✨
あんまり詳しく書くと食べる楽しみがなくなるから実際食べていろんな仕掛けを探してみてね👍
店内では釣りも楽しめるから家族やカップルでも楽しみながら食事も出来るよ😊
釣りで盛り上がってはしゃぎ過ぎて疲れた🙈
11時00分 ~ 00時00分
昼11時~深夜12時まで営業 食事のみOK
グルメ仲間はB型が多く…いつも会話は一方通行で…よく仲良くしてるなと思いますっ(థ公థ。)
いや、マジでほとんどがB型でっ(; ・`д・´)皆んなで会話してると、全然話が噛み合ってないので、周りが呆れるほどなんですよっ(థ公థ。)
呆れられると喜ぶ性格だから…尚のことタチが悪いですよねーっ( ✧Д✧) カッ!!
自己分析すると…
▪️今日も自己中全開Going My Wayだ!
▪️いつも直球勝負です
▪️こだわりや自己主張は強めです
▪️口は悪いけど根は優しいです
▪️変なところだけ几帳面です
▪️嫌われてもなんとも思いません
▪️理性より本能で行動します
▪️どんな事があっても常になんとかなると思ってます
▪️追い込まれると喜びます
▪️人情派ですが去る者は追いません
▪️束縛されるのが嫌いです
▪️誘われ上手です
▪️結果よりプロセスを重んじます
▪️本当は人見知りです
▪️変わり者と言われると喜びます
▪️生まれ変わってもB型希望です
ま、こんな感じですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧笑w
【 はるかなるカレー 名古屋 】 @harukanaru.curry.nagoya さん
新鮮な野菜がゴロゴロ入った健康的なカレーっ( ✧Д✧) カッ!!
ココイチがカレーだと思う方からは、賛否両論ありますが、完全オリジナルカレーなのですっ( ´థ౪థ)
スープカレーのようですが、それも違いますっ( ✧Д✧) カッ!!なので最近は…そう、『お茶漬けカレー』と説明すると皆さん納得してリピートされてますっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
バター、小麦粉不使用っ( ´థ౪థ)農家直送の季節野菜を豊富に使った、健康的なカレーなのですっ( ✧Д✧) カッ!!
【 NAGOYA で Spice is working 】
〜名古屋でスパイスを感じる〜
#NSWスパ活
▪️はるかなるカレー 1280円
▪️TP 野菜2倍、温玉、ルーをオリジナルに変更
メニューが多少変更され、名古屋オリジナルカレーは20食限定、キーマカレーも数量限定で毎日提供されてましたっ( ✧Д✧) カッ!!
今回は野菜豊富な『はるかなるカレー』のルーを一番辛くない『名古屋オリジナルカレー』に変更っ(๑•̀ㅂ•́)و✧
新鮮野菜をバリバリっと食べながら、玄米もよーーーーくかみかみっ(; ・`д・´)身体に優しいカレーでも、ボリュームはあって美味しいですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ご馳走さまでしたっ!
[月~日]
11:30~14:30 14:00(L.O)
17:30~21:00 20:00(L.O)
定休日:祝日,不定休
📍名古屋市瑞穂区(桜山)
✔️BUBU
#過去pic
桜山のBUBUさんで、仕事終わりに贅沢ディナー🍽
ジビエ系のお料理がいただける、ハイセンスビストロ😌
とってもオシャレな空間でアガる〜🥺
写真は、BUBUさんに行ったら絶対食べたかった【シャルキュトリーの盛り合わせ】🍖
鹿肉のパテや鶏レバーのムース、豚もも肉のハムなどなど、全部好きなやつ〜😍
マスタードと自家製ジャムとでいただきます🙏🏼
ワインはBIOワイン中心とのこと。スパークリング🥂をいただきました😋
ジビエ系好きな人にはオススメのお店!
by @shibuki.m
18:00~23:00
定休日:水曜日・木曜日 完全定休
✎ ꔛ
朝から豪快なモーニング𓌉◯𓇋
パン3種類にプチサラダ、プレーンオムレツ
額田ジビエソーセージ、ヨーグルト、
本日のスープがワンプレートに乗っていて
あれもこれも食べたい欲張りさんに
ピッタリな朝ご飯𓂂𖡼𓎩𓌉
ドリンク代別なので少々お高めですが
スペシャルプレート乗り合わせ内容に
大満足なので問題なし\(◡̈)/
それぞれ単品注文も可能だったので
その日の気分に合わせて選ぶのも良きです꒡̈⃝
お店で焼かれたパリパリクロワッサンが
すごく美味しくてまた食べたくなりました¨̮♡
個人的にパンのバターも好みのお味➳♡゛
たまたま座ったタイルのテーブルも
可愛いらしかったな( ❁ᵕᴗᵕ )
また早起きしてモーニング食べに
行きたいって思えるお店でした\ ♪♪ /
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
火〜土曜
7:00~14:00(13:30L.O)
定休日:日曜日、月曜日
📍名古屋市中村区(名駅)
✔️リトルタイガー
#過去pic
名駅のリトルタイガーさんでランチ🐯
セットドリンク、サラダ、メインがついて¥1250のランチでした😋
【タイガーカレー】と【カオマンガイ】を注文しました😚
タイガーカレーは、リトルタイガーさんの看板メニュー🍛青唐辛子のピリッと効いた、ココナッツカレー🥥エスニックな感じがクセになる😋😋
カオマンガイもヘルシーな感じで🙆🏻♀️
パクチーは無しにもできるみたいなので、苦手な人も大丈夫です!
次はクンパッポンカリーを狙ってます!笑
エスニック系のお料理ってなかなか家では作れないから、いいお店を知れて嬉しい😃名駅から近いけど、ちょっと人混みも少ないエリアだから穴場だと思います💭
by @shibuki.m
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜22:00
定休日:月曜日
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは椿茶園さんの煎茶のご紹介です
【春よ恋】
各540円(ホットorアイス)
上級煎茶
お持ち帰りできるオリジナル陶器カップ
煎茶を陶器で味わえてより一層美味しく感じることができて嬉しいですね!
寒い中だったので体が温まり美味しい〜(*´∀`*)
マイカップをお持ちのかたは
100円引きの¥440円での提供です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
またカップがいらない場合は店内で使える100円分のカードをお渡し致します
【まんじゅう】
¥170円
煎茶とお供にまんじゅうも
煎茶とマッチして美味い〜
見た目も可愛くてなおよし!
【甘酒】
¥350円
ノンアルコール
お店の外で販売しています
寒い中の甘酒が美味い〜
是非行ってみてね!
......................................................
by @shota9651
10:00~16:30※土日祝は17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
m_gourmet_ngy
.
麺屋 半蔵さんでごはん😋
.
前は魚介つけ麺食べたから今回は
伊勢海老つけ麺…980円
.
スープは海老の香りがよく効いてて、
クリーミーでマイルド😍
麺もコシがあって美味しい💕
麺だけ食べても味があって美味しいやつ✨
.
ここのつけ麺ほんと美味しい🥰
名駅にできて欲しいな〜
11:00~14:30、17:30〜22:00
定休日:年中無休
🍳大須の和栗モンブラン専門店《栗りん》🍳
栗りん さん
平日でも大行列と噂の栗りんさんにやっと行ってきました☺️
なめらかな口当たりで、栗きんとんのような
絶妙な甘さがたまらなく美味しかったです☺️♡
ただ、量が多すぎました…😦!(笑)
こちらのお店では電話予約はできません。
当日店舗に行ってからの予約のみです。
私達は、平日の10:50頃に店舗に行き、
12:20-の予約が取れました。
予約時間が近づくと電話をいただけました。
入店システムやメニューについて、
詳しくブログに記載したので
プロフィール欄からご覧下さい🥰
🔅地下鉄鶴舞線・大須観音駅から徒歩約5分
by @rerenoblog
11:00~19:00 (L.O. 18:45)
※10:30~店頭にて店内予約の整理券受付を行っております。
定休日:年中無休
常滑 #レシピヲ さん🍳
・
・
数量限定で、あったらこれにしようと決めていた
"知多牛のチーズキーマカレー"
ただでさえ濃厚なチーズソースを二倍量にしたら見た目から飯テロな食べ物になりました🤤
・
・
1枚目影が入っちゃったのですが、この写真のチーズ感と卵の黄身の濃さが好きで!!!🤤✨✨
トップに持ってきてしまいました🤦♀️💓
・
・
サラサラとしているのに口の中で広がる濃いチーズの味と香りはチーズ好きにはたまりません!!
・
・
たまごを割るとまろやかさが加わり、より濃厚さが楽しめます♪
・
・
これだけ濃厚なら、よほどのチーズ好きでなければ倍にしなくても充分満足できると思います⭐️
・
・
看板商品のオムライスも
とろとろたまごがデミソースと合っていてとっても美味しかったです〜!
・
・
ご飯とたまごがおかわり自由なたまごかけごはん御膳やカルボナーラも気になります😳✨
メニューによっては大盛りもできますが全体的に量が少なめなので
少し物足りないかもしれません!!
・
・
遅めにランチを食べて
デザートに2時から提供が始まるフレンチトーストを食べるのも、良いなあと思いました😋✨
・
・
10:00~17:00 (L.O16:30)
定休日:木曜日、第一第三水曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【カフェレスト モカ】𖤘*
@
༶超ふわっふわオムライス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
1日限定10食のオムライス🍳🍴⑅*
運ばれてきた瞬間グツグツといい音を
たてていました♪̆̈
しかも、とても大きいスフレタイプの
卵がのっていて
スプーンを入れると
フワッジュワ〜な食感ᵎᵎᵎ
とてもボリュームありお腹いっぱい
ライスは、トマトエスニックチーズor
バジルクリームチーズかを選択可能
こちらのランチはセットで
サラダ、スープ、ドリンクがついていました❁¨̮
カフェレストモカさんは他にも
ブラックオムライスやホワイトオムライス
といったユニークなメニューもあるので
そちらも気になります\(◡̈)/
⚠︎1日限定10食のため確実に食べたい方は
予約をオススメします
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7:00~11:00(モーニング)
11:00~15:00(ランチ)
15:00~17:00(アフタヌーン)
18:00~0:00(LO.23:30)(ダイニング)
定休日:年中無休
美甘珈琲(ミカモコーヒー)
これもインスタでとても良く見ていたので凄く気になって稲沢の方まで行ってきました!
今回注文したのは、
(砂丘の卵)680円
つやつやな白玉と下に砂!?をイメージさせた大量のきな粉がまるで砂丘の上に落ちた卵のように本当に見えました!!😆 白玉は、自体は、本当にシンプルな白玉団子ですが一つ一つが大粒でしかも信じられないぐらい、つやつやプルプルで熱々!!そして大量のきな粉を付けて食べると甘さ控えめで優しい味でとても美味しかったです!! 黒蜜が+50円付いてくるセットもあったのでもう少し甘くしたい方にもオススメ!ハーフセットもあるよ!
お店も、少しアンティークな雰囲気で落ち着きもありゆっくりと出来る印象でした!
是非、つやつやプルプルの砂丘の卵を食べて見て下さい!!
(※砂丘の卵は、13時以降から提供されるので時間に気をつけて下さい😌)
[月]7:30~13:00(12:30L.O)モーニングのみ営業
[土・日・祝]7:30〜17:00(16:30L.O)
[水・木・金]7:30〜16:00(15:30L.O)
モーニングサービス[7:30~13:00]
アフタヌーンサービス[12:00~close]
定休日
火曜(祝祭日営業)
【ランチ】 月・木・金 11:30~14:30(L.O 14:00)
土・日・祝 (1)11:30~13:00 / (2)13:30~15:00(L.O 14:00) ※二部制
【ディナー】月・木・金 17:30~21:00(L.O 20:00)
土・日・祝 (1)17:30-19:00 / (2)19:45-21:30 (L.O 20:30)※二部制
定休日:火・水
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
豊川市の「さんぽ道」さんへ
ココは豊川市で1番有名なカフェなんじゃないかと思います。
はちみつ屋さんがやってるカフェというのが正解ですが
建物がなんともメルヘンチック!
各地にあるぬくもり工房さん施工の中でも
群を抜いて大きいのでとても目立ちます。
東名高速豊川インターを降りて北へ進むと
突如ムーミンが出て来そうなおうちが現れるので
すぐにここだー!と見つかりますよ。
絶対混んでいるだろう予想で
カフェ利用も12時くらいに伺いました。
正解、待たずにいただけました。
13時を過ぎるとどんどんお客さんがやってきて
駐車場もけっこう一杯に!
遅くなると商品も売り切れてしまうようなので
絶対行く!と決めたら
計画的に行ってみるのが良いかと思います。
カフェメニューははちみつ屋さんだけあって
シフォンケーキもはちみつかけ放題
たくさんかけちゃった^_^
そんなお客さんのためか
シフォンケーキは甘さ控えめで
たくさんかけたはちみつで丁度いいくらいでしたよ。
とにかくみなさん当然のごとく
建物の写真をたくさん撮るとる。
なのでやはり空いている時間を見計らったほうが
良いお写真も撮れますね。
お持ち帰りのスウィーツも豊富なので
カフェ利用だけじゃなくても寄りたいですね。
ぜひぜひ~
9:30~18:00
定休日:毎週火曜日、第1火・水曜日
蒲郡市にある「acoustic book cafebar by (アコースティックブックカフェバーバイ) 」さん通称バイさんに伺いました。
国道247号線沿いで駐車場も広く
誰でも寄りやすく車移動の人には特に嬉しいカフェです。
店名にも入っているように壁一面に本が置いてあります。
本が置いてあるということは読書推奨
確かに隅でゆっくり1人本を読む女性がいました。
ああゆっくり落ち着けるカフェ最高。
内装もカントリー調でお客さんを選びませんね。
オープンされたころに伺ったときは
モーニング~ディナーまでの営業でしたが
現在はランチ営業だけなのでお気をつけを。
この辺りは和食や海鮮のお店は豊富ですが
おしゃれカフェが少ないのです。
あってもわかりにくい場所だったり
駅から遠いのに何故か駐車場が狭いとかなので
ランチに寄るのにおすすめですよ。
で、前回はチキンをいただいたので
今回はカレーランチセットにしました。
スパイスカレーではなくグリル野菜が乗ったマイルドな食べやすいカフェカレーです。
ドリンクとデザートもついていますよ。
ぜひぜひ~
.
.
@acoustic_book_cafebar_by
================
【Lunch Time】 11:00〜15:00
ランチ、デザート、コーヒーなどが楽しめます。
【Night Time】 18:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
充実の単品メニュー。ご飯もお酒もコーヒーも楽しめます。パーティープランもご用意しています。
定休日:毎週木曜日、第一水曜日
豊川市の「モルカフェ」さんへカレーを食べに。
こちらのカフェはネパールの珈琲農園直営店。
お店に入って左側には大きな焙煎気が鎮西しています。
もちろん珈琲豆の販売も量り売りで
しっかりされています。
モーニング発祥の愛知県らしく
どんなにこだわりのお店でも
モーニングがあるのでこちらも例外なく
朝のモーニングからティータイム迄営業。
場所も東名高速豊川インターを近くで
駐車場も広く入りやすい立地にあります。
.
わたしはランチにスパイスカレーをいただきに。
なんとこのスパイスカレーのスパイスも
ネパールの珈琲豆と同じ森でとれたスパイスを
ブレンドしている本物のスパイスカレー!
一般的なカレーとは違って
全く辛くなくルーもさらさらです。
スパイスも販売していましたよ。
帰りにインスタかLINE登録で
ドリップ珈琲を頂けるとのことで
インスタフォローしてゲット。
メイションすると次回また頂けるということで
本日しておきます(笑)
.
.
@farmers_passion
.
.
ぜひぜひ〜
【モーニング】
8:00~11:00(L.O.)
【ランチ】
11:30~14:30(L.O.)
【ティー】
11:30~17:00(L.O.)18:00
定休日:水曜日
スイーツギャラリーアマンダさんのケーキ🍰
@sweets_gallery_amanda
.
ほんとなに食べても美味しい❤️
見た目も可愛い😍
.
土曜日はハロウィンで10%オフとのことだったので、
オープン時に買いに行ったら長蛇の列😂💦
30%オフは魅力だけど、流石に恥ずかしくて仮装できなかった🤣🎃
.
ニコラ…529円
スティーブJ…518円
和栗のモンブラン…572円
.
今回お初は2種類♡
りんご風味のレアチーズケーキはさっぱりしてて
アールグレイのムースケーキも中にポワールのジュレが入っててくどくなくって美味しい😋💕
.
和栗のモンブランは安定の美味しさ❣️
タルト食べたかったな…🤤
.
10:00~19:00
定休日:水曜日・第1、第3木曜日
【ノエル コスタリカ】 豊橋市
・
・
⚫︎選べる3種ケーキ&フリードリンク ¥980
(cafe利用)
・
・
・
たまたま近くに用事があったGさんと、
「茶〜でもしばかねぇか〜🤚」となって、行ってきました。
・
・
・
“ノエルこすたりか”🎄✨。
いつもランチに行こうとしても、
混んでて
なかなか入れませんが😭、、、
cafeタイムは空いてて、ゆっくり楽しめました✨
・
・
上記のメニューを、2名分オーダー☝️✨
ジェントルG「好きなケーキ取ってきていいよ🕺✨」
・
・
だったので、
遠慮なく
⚫︎モンブラン
⚫︎キャラメル&チョコのムース
⚫︎ラズベリー&ホワイトショコラのムース
⚫︎カシス&バニラのムース
⚫︎ロールケーキ
⚫︎ティラミス
・
・
の、
恐らく“カロリーの高い上位6位”
を持ってきて、、、
(カロリー=美味は、切っても切れない縁)
ちゃっかり
“ドリンクバー”にある、
「お好みでドリンクに入れてください」
の、苺ソースを皿にデコレーションしたらば、、、
(必殺⚡️勝手にアレンジ!)
・
・
・
🐷「いっただっきまーーーーーーーす🙏✨!!」
・
・
・
それぞれ、ミニサイズのケーキなので、
食後のtea timeにはちょうど良い大きさ🙆♀️
(私にゃ足りなかったけど)
・
・
G「ちょっとだけで良いよ」
と、Gさんは、
うさぎさん🐰のおやつの量くらいしか食べないので、、、
最近の“秘書事情”♡なんかも聞きながら🦻、、、
・
・
・
ほぼ全て、食べ尽くさせていただきました🙏✨
・
・
・
フリードリンクは、
私はコーヒーしか飲みませんでしたが、
紅茶やジュースの種類も豊富✨!
・
・
スイーツも、ドリンクも、、、
“選べる”って、幸せ😭✨✨!!!
・
・
そう、女子は「選びたい生き物」なのです。
・
・
ほら、
🤷🏻♀️「ねぇねぇ〜、この服ぅ〜👚、
可愛めな白か、シックな黒か、
どっちがいいと思うぅ〜〜〜〜??」
🤷🏻♂️「う〜ん、白かな〜?」
🤷🏻♀️「えぇ〜?黒のが似合うことな〜い?
あの服にも合うしぃ〜!」
・
・
・
🤷🏻♂️(じゃあ、聞くな!)
・
・
ってやつ。
・
・
、、、
あれ、本当は心の奥底で、ほぼ答えは決まっている!
気をつけろ!
・
・
女子は、はじめに「これが良い」って思った物があっても、
すぐ比較対象をつくって、悩みたがる生き物なのです。
・
・
すなわち、だいたいの正解は
「はじめに良いと思った物」。
(しかし、イレギュラーもある。気をつけろ!)
・
・
そして、比べる必要のない
「あの子」と自分を比べて、勝手に落ち込んでる時は、
🤷🏻♂️「俺は、そんなお前がいいんだよ!」
と、そっと寄り添ってやれ!
(※ただし、イケメンに限る)
・
・
・
話はだいぶ、脱線しましたが、
イケメンに限らず、一番大切なのは、、、
“心に寄り添うこと”なんじゃあないかなぁ、
と、思います。
、、、
もしくは、
“寄り添おうとする気持ち”。
、、、
を、伝えようとする気持ち、、、
気持ち、、、
気持ちです。
(※「ヒロシです」調に読む)
・
・
・
そう、面倒な生き物なのです。
女子代表:西野カナ
・
・
#急に不機嫌になることがあります理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒りますいつもごめんねでもそんな時は懲りずにとことん付き合ってあげましょう
、、、面倒くせえ!!
・
・
・
《愛する旦那へ》
昨日の夜、私が寝てる間。
足元に、こっそり湯たんぽ入れててくれて、ありがとう。
、、、、
今朝、足が冷えるからリビングで使おうと思ったら、
🐷「ない!💢」って、
めっちゃ湯たんぽ探したよ!!
・
・
・
、、、愛してるよ!
・
・
・
モーニング [月~金] 9:00-10:50
[土祝] 8:30-10:50
[日] 8:00-10:50
ランチ 11:00-15:00
ディナー 17:00-22:00(L.O 21:00)
※毎日15:00~17:00は喫茶営業
定休日:年中無休 ※元旦はお休み
美登利寿司さんでご飯♡
板さんの季節メニューは絶対制覇する😋
.
季節の板さんおまかせ握り…2970円
12月から冬バージョンになりました🥰
冬は好きなネタがたくさん🙌✨
.
うにが甘くて美味しかった〜💕
白子にあん肝に…♡最高❣️
穴子にあん肝って合うんだ…✨
.
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
タワープラザに新しくできたお店✨
電光石火さんでランチ😋
.
広島焼きって好き♡
一番人気の電光石火…1.276円
.
卵で包まれてる🍳
キャベツともやしたっぷり入ってて、
大葉じそも入っててそれがまた合う😍👏
麺はうどんかそばから選べたので、そばをチョイス!
ここのはちょっと麺が変わってる😲
しっとり柔らかめ…新しい…
.
おたふくソースは卓上にあったけど、マヨがなかった😂
頼めばくれたのかな?
.
愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JRセントラルタワーズ 12F
11:00~23:00(L.O22:30)
定休日:なし
店内には椅子が3つ。
ちいさなちいさな喫茶室です。
屋外には少しお席ございますが、
雨の日や悪天の場合にはご使用になられません。
⚪︎焼き菓子のお持ち帰りのみも可能です。
カレーが食べたくなって素朴舎にやって来ました(^ω^)
【芳香な丸ごと焼きリンゴ】
¥900円+tax
焼き上がりに20分ほどお時間頂戴致します。
オーブンでじっくりじっくり焼き上げる。
バニラアイスとシナモンを少々
香り豊かなスイーツ
丸ごと焼きリンゴが珍しくてついつい頼んでしまいました
ここのお店は飾りつけがオシャレ過ぎてエモい写真が簡単に撮れるのでスキ♡(´。•ㅅ•。`)
初めはどのように切ればいいのか分からず悪戦苦闘しながら切っていました-w-w
芯のギリギリまで食べても美味しい〜
芯のところで切ろうとすると少し力を入れて切らないといけないですが、あとは、簡単にナイフで切れて味もΣd=(・ω-`o)グッ♪
周りに蜂蜜がかけられており、味を変えながら楽しめます!
個人的にバニラアイスとの相性が1番すき!
今の季節だと少し冷えてきているので店内は、ストーブで暖かくしてくれていました(^ω^)
店内で食べれない場合もあるので、これからの時期は羽織ものは持ってきた方がいいと思います!
店内に3つと、お店の外に2グループ用の席があります
今回もお店の中で食べさしてもらいました
机が低いため、ご注意を!
※お店の前には駐車場がなく、少し離れたところに専用の駐車場があります
そこから徒歩で3分ほど歩くとお店になりますのでご注意下さい。
by @shota9651
金土日月
11:30〜14:00(なくなり次第終了)
(詳しくはinstagramをご確認ください)
定休日:火水木(詳しくはInstagramをご確認ください)
PatisserieCafeこんま亭
営業時間
10時00分~18時00分
定休日
年中無休
(📞'ω')059-478-1649
今回ご紹介さして貰うのはいなべ市にある数量限定のシュークリームのご紹介です。
【いなべのキャベツ】
¥810円(税込)
噂でしか知らなかった巨大シュークリームをGETしにいなべ市へ
まず初めになんといっても大きさに驚きました-w-w
焼き上がりに1時間半もかかるため数量限定での販売となっています
現在数量を制限して販売しています
いなべキャベツ2つまで!
それでもすぐに無くなってしまうためどうしても食べたい方は予約がおすすめです!
中にはカスタードクリームがたっぷり♥
サクサク時間はたったの5時間!?
お家で美味しく頂きました(^ω^)
iPhone12Proに変わったため写真の雰囲気は少し変わりますが、これからじゃんじゃん載せていきますのでよろしくお願いいたしますm(*_ _)m
by @shota9651
[月~日]
10:00~19:00
定休日:年中無休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【カフェRosa 薔薇館】𖤘*
@cafe_rosa_barayakata
༶クリスマスアフタヌーンティーセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
薔薇仕立てのクリスマスアフタヌーンティー𖧷 ⁺.
スープ、サラダ、ドリンク、
食後にミニアイスクリームまでついて
ボリューミー𓌉◯𓇋
ローズフルーツティーはティーポットに
4~5杯入っていてたっぷり楽しめました☕︎*
可愛いく盛られたプレートは
上段のスイーツと下段のお食事系を
交互に食べるのがオススメ⸝⋆
こちらのアフタヌーンティーは
カロリーオフされた献立らしく
可愛いだけでなく大満足な内容でした⸌⍤⃝⸍
季節によってアフタヌーンティーの
内容が変わるのでそちらもまた楽しみたいです
⚠︎アフタヌーンティーは
2日前までの要予約です
𓐣
𓈙 𓈙
𓇇 𓐔𓊯𓐓 𓇇
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月~金]
9:00~19:00(LO18:00)
[土・日・祝]
9:00~19:00(LO18:00)
定休日:毎週木曜日(営業の場合有)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【Currys NEAR ME】𖤘*
@currysnearme
༶3種カレー&デリセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
カレーとスパイス惣菜を選んで
組み合わせて楽しむがコンセプトのお店
この日は、
Aセットでご飯をハーフライス&ソフトバケットに
(カレー3種、選べるデリ2種、ラッサム付き)
カレー🍛チキンクルマ、2種きのこのキーマ
ココナッツシュリンプ
デリ🥗レンコンとクミンシードの甘酢炒め
ジャガイモとサツマイモのポテトマサラ
自分で好きな物を組み合わせ
好みの定食が作りるのは嬉しきポイント
スパイスカレーにはまりそう
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【月~金】
11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~21:30(L.O.21:00)
【土日祝日】
11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:11月は無休(土日祝日はランチのみ営業)
☞なんカフェ
*
食券を買ってカウンターへ🙌
📷ランチ…880円
📷うどん…200円
おにぎり…100円
*
子どもとのランチに最適😍🙏✨
ありがたいお店です✨
*
支援センターもあるので、ランチ後も遊べます☺️
*
✔︎お座敷あり
✔︎キッズスペースあり
✔︎キッズチェアあり
✔︎おもちゃあり
✔︎駐車場あり
*
by @gifugram
11:00〜16:00
定休日:土日祝祭日
昼 11:30〜14:30
夜 18:00〜22:00
定休日:月曜日・日曜夜
※月曜が祝日の場合は日曜夜・月曜と営業 翌火曜休み
オムカツです
ドリンク、サラダ、味噌付き
去年に行った大盛りがコスパ最強で食べれるお店
驚くほど巨大なカツがのっており、味も美味い〜
ただ、脂身が多いからか最後の方は少しキツかったです💦
この時は、オムカツを提供してもらうのが少し遅くなってしまったのでミニコロッケを頂けました(^ω^)
このコロッケが凄く好き〜
行ったのが去年なので少し情報変わっている恐れがあります!
お店のメニューも、壁にズラーと並んでいて、初めは何を選らべばいいか分からなかったです-w-w
今度、デカ盛りを食べに再挑戦してきます!
※店裏にスーパーと共用の駐車場あり
・ランチメニューもありますが、店内のメニューも注文出来ます
・残ったらお持ち帰り出来ます
・日曜日だと、少し待つかも
・15時の営業ですが、13時半くらいで締め切りなのでご注意を!
by @shota9651
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日:第1・第3月
☞オーガニックフレンチ+1
@ito.akinori さん🍴
*
テラスが個室になっていて、
おもちゃもありました👏
*
📷9月限定ランチ…1,800yen+tax
シェフオススメランチ…2,700yen
*
美味しかったです😋
*
✔︎個室あり
✔︎おもちゃあり
✔︎取り皿あり
by @gifugram
[ランチ]
11:30~14:30(L.O14:00)
[ディナー]
18:00~22:00(L.O21:00)
定休日:月曜日(※祝日の場合は営業、翌火曜日定休日)
月、火、木~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
18:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
11:00~15:00
18:00~22:00(OS:21:00)
定休日:水曜日
☞Di.Coltura @岐阜市
*
モーニングも種類があって
ドリンクもいろいろありました🍹
次はランチに行きたい❤️
*
✔︎ソファー席あり
✔︎取り皿あり
✔︎テラス席あり
✔︎駐車場◎
by @gifugram
8:00~18:00
定休日:不定休
7:00~16:00
[日・祝]
7:00~12:00
定休日:不定休
美術館みたい!オシャレなベーカリーのモーニング♪
【Vaguely(ベギュエリー)】瑞穂市
*
最新のレビューはプロフィールのリンクよりHPをごらんください♪
*
8:00-18:00
定休日: 水曜日
モーニング 8:30-11:00
ランチ 11:45-14:00 (火曜-日曜)
スイーツ 13:00-17:00
6:00-15:00
※日・祝は12:00まで(モーニングのみ)
*モーニングタイム* 6:00-11:00
(日・祝は12:00まで)
*ランチタイム* 11:30-14:00
定休日:月曜日
10:00〜19:00
CAFE 10:00〜L.O.18:00
定休日:月曜日・第1・3火曜日
(祝日は営業、翌日振替休)
その他不定休あり
※公式サイトに営業日カレンダーあり
☞オーガニックフレンチ+1
(旧ラ・プラソンソレイェ)
*
この日は友達とリッチランチ🍴
テラスの個室にはおもちゃも置いてありました👏
*
こだわりの自然派フレンチ🥕
お野菜は無農薬の有機野菜を使っていらっしゃるそうです😋
*
✔︎ベビーカー可能
✔︎キッズチェアあり
✔︎個室テラス席あり
✔︎半個室あり
✔︎取り皿あり
✔︎クレジットカード可能
by @gifugram
昼 11:30〜14:30(LO14:00)
夜 18:00〜22:00(LO21:00)
定休日:月曜日
昼 11:30〜15:00 (LO14:00)
夜 17:00〜24:00 (LO23:00)
定休日:なし
————————————————————————
《ホルモン好きと辛い物好きな人必見❣️》
名古屋名物「どて煮」と名古屋めし「味噌煮込みうどん」が融合した「もつ煮込みうどん」が名物のうどん屋さん♪
いろいろなうどん屋さんを巡ったけど、こんなに名古屋を取り入れてるお店は珍しいかも🌸
場所が伏見にあるので、お昼休憩の間のランチや仕事帰りにふらっと寄れて、
しかも夜はビールや日本酒もあるので、くいっと1杯楽しんで疲れを取ることも出来ます⭐️
また、全メニューをテイクアウト・デリバリーができます🥡
🍀辛もつもつ煮込みうどん (💴1050)
🉐ランチタイムは、ご飯か卵どちらか無料で選ぶことができます♪
煮込みうどんって、ドロ寄りでこってりしたところが多いけど
こちらはお出汁がメインになっていて、花鰹の風味が立ち、上品にさらりとしています。
うどんは2種類の小麦粉を使用していて、つるもち食感✨
柔らかめな仕上がりが出汁と合っています♪
そして、お店の看板である豚もつは
きちんと下処理がされているから臭みは一切なく、
3種類入ってるから色々な食感が楽しめます🌸
そして、辛味で入っていたのは豆板醤🌶
前半は自分のペースに合わせて少しずつ混ぜていったけど
後半から全体に混ざって辛さが増し
辛いけど、これがまた更に美味しい‼️
全体的に量もあるので、男性でも結構満腹になると思います⭐️
しかも、もつは全国配送可能です❣️
おうちでレンチンして、好きなようにアレンジしてビールのお供にできます🍻
名古屋の人もそうでない人もここで名古屋めしに浸って欲しい🌸
ご馳走様でした。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍚 もつ煮込みうどん 和久 @motsunikomiudonwaku
🏠 愛知県名古屋市中区栄1-17-9
🚃 伏見駅 7分
☀️ 11:00〜14:00
🌙 17:00〜21:00
💤 日曜日
💺 36席
🚭
🅿️ 🈚️
👤 @hideto.iwata.5
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
昼:11:00〜14:00
夜:17:00〜21:00
定休日:日
☆絶品スイーツ☆新食感パンケーキ☆「ダッチベイビー」
.
通常のパンケーキはフライパンで焼きますが、ダッチベイビーはオーブンで焼き上げますので、外はパリッとこんがり&中はふわっとした食感がお愉しみいただけます。
.
ストロベリー/マシュマロチョコ/アップルシナモンの3種類ご用意しています★
.
.
ご予約、ご来店お待ちしております。
by @gifugram
月~木、日、祝日、祝前日: 17:30~翌0:00
(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
金、土: 17:30~翌1:00 (
料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:30)
●バスクチーズケーキ
1ホール 1500円
★★
店内でも食べれるバスクチーズケーキ🍰美味しかったのでまたまたテイクアウトしましたっ♡
お友達用に2つテイクアウトしました!!
カレー屋さんが作る小麦粉を使わない手作りのバスクチーズケーキはとても濃厚で口どけがなめらかーなケーキ(*≧∀≦)
ここのバスクチーズケーキ変わらず美味しいくて好きです!!
お友達ファミリーとみんなで食べました♡
美味しいバスクチーズケーキテイクアウト出来るのが本当に嬉しいですっ(◍•ᴗ•◍)♡
by @hungrygon
昼 11:00〜15:00
夜 18:00〜22:00
定休日:水
高山市に6月1日オープンした忍者カフェ高山さま🙋♀️
火遁プリンの術☝️
めっちゃ燃えてる〜😳🔥
他には忍者で黒くなった
忍者エールも🍹
こちらは忍者体験型のカフェ⛩
・手裏剣体験
・吹き矢体験
・模造刀で居合体験
・VR忍者修行体験
などができます💁♀️
VR体験は、映像でご家族やお友達も見えるので、みんなで楽しめるお店🙋♀️
忍者の衣装もございます🙆♀️
(子ども服2歳〜)
by @gifugram
10:00-20:00
日曜日のみ 9:00-22:00
定休日:※コロナの為事前予約いただけると幸いです。
昼 11:00-14:30 (LO 14:00)
夜 17:30-21:30 (LO 21:00)
定休日:木
宗祗庵→ 宗祗庵パフェセット
.
岐阜県郡上市八幡町本町にある人気の和カフェ宗祗庵にようやく行くことができました
お店のすぐ近くには綺麗な透き通った郡上市自慢の川が流れており赤色の橋もあり街並みもとても良かったです
カフェは中庭もあり雰囲気も接客もとても良かっく抹茶パフェには郡上踊りの絵が描かれておりパフェ全体の色合いもとてもキレイでした
抹茶にも癒されました!!
.
パフェも抹茶もうっまっ!!
.
.
オススメの1品(セット)です!!
.
by @gifugram
[月・火・木~日]
11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日:水曜日。冬季は火曜日・水曜日
土日祝のみ 13:00-18:00
17:00-0:00 (LO23:30)
定休日:水日
斬新すぎるけど美味しいと評判の
バナナミルクカレー𓉿𓌈˒˒
カレーにバナナって以外すぎる組み合わせ
食べるまでは、
「えっ?合うの??笑」でした•́ε•̀٥
スパイスの辛みとバナナやミルクの甘み
がマッチしていて
今までにないお味で癖になる\♥︎/
見た目にだまされてはいけない
美味しいカレーでした◡̎
店主さんが、「前菜とカレーを交互に
食べると最後まで飽きずに食べれますよ」
と教えて下さったのでそのように頂きました
人気店で、食べ終わる頃には
列ができていました︎☺︎
他のスパイスカレーも美味しそうだったので
すぐにでも行きたいな𖤐
✁
11:00~17:00
ランチタイム 11:00~14:00
(14時までにご来店して頂けたら注文できます)
ティータイム 14:00~17:00
テイクアウト 11:00~17:00
とても珍しいバーガーがあると教えてもらってその店が僕が愛知に来た時から知ってるお店だったので休日に行ってきました!
今回注文したのは、
(スープカルボナーラバーガー)
1250円
スープカルボナーラバーガーって、全く聞いたことないコラボでビックリでした! 肉厚なペティとカリカリに焼いてあるベーコンと厚みのあるバンズの上にトロトロのチーズと生の黄身のバーガーの下にカルボナーラのソースが!!!
バーガーだけでも美味しいのにカルボナーラソースを絡めるとより濃厚な味になります!カルボナーラとバーガーがこんなに合うなんて知らなかったです!
スキレットの器なのでずっとソースが温かくバーガーなのにフォークとナイフで食べないいけない不思議な感じです!笑笑
期間限定なので是非一度不思議なバーガー食べてみて下さい!
(このバーガーは、流石、お持ち帰りできないようです!)
by @y817one
11:00~21:00
ヒルトンホテル名古屋のすぐ近くにある
シガーバー🚬🍷
お酒飲まないタバコ吸わない私なのに10年以上前から好きで通っているお店。
本来のテーマは
葉巻を吸いながらウイスキーを飲むお店かと✨
そして
ずっと自家製カレーが看板商品。
世界観、雰囲気が堪らない。
ジュースでのんびりしにいつも利用しています。今回は生搾りパイン🍍ジュース。
奥には葉巻専用のお部屋があり、温度・湿度管理
が徹底されているヒュミドールも完備。
タバコだけ買いに来る人もいるし。
ランチだけ食べに来る人も。
壁がないというか常にどこもかしこも全開。
どこに座ってもテラス席のような感じ。
もちろん全席喫煙可能なので煙が苦手な方には不向き。
そういえば🤔
🙄
このお店を24歳くらいの時に知って
いろんな飲み物を毎回チャレンジして注文していて
ある日、仕事前に寄った時、
アイリッシュコーヒーというものが気になり。
その当時はガラケーしかないし
ググるとか無くてw
お店の人にも聞かずに注文。
そしたらお酒でした💦
ウイスキーとコーヒーのカクテル🥃☕️
酔っ払って仕事に行きましたw
※広告代理店勤務
懐かしい。
今なら即ググる。
そんなことを思い出しながら🙄
今回も素敵な時間を過ごせて大満足。
この独特の空気感、気になる方は味わってみてください。何気にお一人様がオススメ😏
by @aknakh
11:30 ~ 24:00
定休日:日・月