すずまん🍜 つけ麺
初めて行きました✨
普段あんまりつけ麺はたべないけど
ここのつけ麺は美味しかった❣️
麺は中太麺でモチモチ
なによりもチャーシューがすごい美味しかった♡♡
つけ汁にもチャーシュー入ってた✌️
また行きたい〜✨
by @ma3.1.gg
11:30~14:00、18:00~21:30(スープがなくなり次第終了)
定休日:水曜日、第2・4木曜日
今回ご紹介さして貰うのは本家台湾まぜそばのご紹介です
【台湾まぜそば】
¥780円
まぜそばの食べ方
・まずは麺の具材をよく混ぜてお召し上がりください
↓
・途中お酢を加えるとまろやかになります
↓
・最後にタレを少し残しておいて下さい
↓↓↓残ったタレに...。
無料の追い飯を投入!
多めor少なめの注文も可能です!
僕は少し具材も残して、多めで頼みました!
最後まで美味い〜
ピリ旨辛の台湾まぜそばが絶品です
ぜひ皆さんも食べてみて下さい!
今回はシンプルに台湾まぜそばを
この味が癖になる!
〆には無料の大盛りご飯!
今回は忙しそうであまり話せませんでしたが、やはり美味しかったです
また遊びに行きますね〜♬︎♡
by @shota9651
11:30~14:30
18:00~22:30
【日曜】21:30にて終了
定休日:月曜日
2019/07/16にオープンしたラーメン屋さん🍜
メニューは主に、しょうゆ、しお、台湾しょうゆです。
あとから知ったんだけど、お店の人は煮玉子を推しています(笑)
次行く時はその煮玉子も追加してみよう🌸
🍀天葵しょうゆ (💴820)
🉐ランチタイムはライスと日替わり1品サービス‼️
お腹いっぱいにしたらダメだったので付けませんでした(笑)
コーチンや鶏ガラ、豚の背骨、野菜などでじっくりと出汁を取った感じ♪
麺は白い中細麺で、あまり味が強くなくてふんわりと風味を放つ小麦と、少し甘さのある小麦を使用。
カエシには愛知県産たまり醤油と四国小豆島の醤油の2種類をブレンドしています。
鶏の旨味とともに甘さを出す醤油と
麺を噛めば噛むほどに際立つ酸味がある醤油かな。
ふらっと入って、ささっと食べられる1杯♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[火~日]
11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
ミシュラン一つ星獲得された岐阜のお蕎麦屋さん
仲佐さんでランチを頂きました😋
.
ざるそば…1300円
そば饅頭…300円
.
出てきた瞬間これ美味しいやつって分かるやつ✨
.
そのままで食べても美味しい♡
蕎麦の風味とコシがあって好きなやつ😍💕
.
個人的にはわさびが好みだけど、ここは辛味大根でした。
わさびとはまた違った味のしまり方✨
.
蕎麦饅頭も優しい甘味で美味しかった🥰
.
11:30~売り切れ迄
夜の営業は無し(夜は予約受付も無し)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、不定休あり)
m_gourmet_ngy
.
麺屋 半蔵さんでごはん😋
.
前は魚介つけ麺食べたから今回は
伊勢海老つけ麺…980円
.
スープは海老の香りがよく効いてて、
クリーミーでマイルド😍
麺もコシがあって美味しい💕
麺だけ食べても味があって美味しいやつ✨
.
ここのつけ麺ほんと美味しい🥰
名駅にできて欲しいな〜
11:00~14:30、17:30〜22:00
定休日:年中無休
✏️らぅめん考房 ありがた屋 〖愛知県春日井市〗
————————————————————————
この日久しぶりの連食🐷
友達が寝坊したから2回目のお昼に付き合ってあげた私、優しい( ̄∀ ̄)
無化調に拘り、自家製麺を使った開業10年余りのラーメン屋さん🍜
おひとり様や女性、子連れも入りやすいお店です♪
でもベビーカーは入れません😓
メニューは定番の醤油や塩、後はまぜそばや面白そうな限定も定期的にやっています🌸
🍀しょうゆらぅめん (💴800)
豚骨、豚足、豚肉をじっくりと煮込んだ豚清湯スープに、和風出汁、生醤油などを合わせ、
もち豚の背脂とカメリアラードで軽く仕上げを🐷
ふんわりと彷徨い漂う節の上品な風味に包まれながら
スッと溶け込む出だしから、甘く透き通った旨味にコクある醤油が余韻を長引かせる。
全粒粉入りストレート麺は
春よこい、キタノカオリ、ホクシン、ゆめかおりをブレンドしていて
柔らかい感じがスープに合っているけど
後半の小麦の味が、仄かな苦味も目立っていて、そこが特徴的で味わい慣れなかったかな🤔
台湾らぅめん食べてみたい⭐️
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月]
11:30~14:00
[水~日]
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:月曜日ディナータイム、火曜日
rtn.food
.
#yebisubar名駅店
#名古屋駅 の#うまいもん通り太閤通口 内にあります🍻
平日ランチだったためか、スムーズに入店できました😊
落ち着いた雰囲気です
.
鶏の山賊焼きを頂きました🍴
鉄板に乗って出てくるのが嬉しいです。
シビ辛でビールに合う味だと思います!
種類豊富なビールがあったので、
今度は飲める時に行きたいと思います😋
.
by @rtn.food
11:00~23:00(フードL.O.22:15 ドリンクL.O.22:30)
【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う短縮営業のお知らせ】
当面の間、営業時間は11:00~22:00とさせて頂きます。ご不便お掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日:無休
久しぶりの!
原 #スウィートマカロン さん(#ナカイの生パスタ )
・
・
相変わらずのもちむちな自家製麺は中毒性があって、
パスタの領域を超える、もはやオリジナル麺料理🍝
・
・
ソースにも合いますが、クリーム系とは特に相性抜群です!
・
・
具材が大きめカットでゴロゴロ入っているのも特徴的です🥰
・
・
本当に種類豊富なメニューから選ばれたのは
○海鮮クリーミートマト生パスタ
○豚バラ肉の和風チーズ生パスタ(海老変更)
○スモークサーモン添えクリーム明太子生パスタ
・
・
12月メニューの和風チーズ生パスタは大好きなきのこがたくさん入っていて最高でした🤤✨
・
・
セットにするとついてくるケーキは、前回はなかったプリンが何種類かあったので店員さんおすすめのショコラプリンに😍✨
・
・
上が生チョコのようなカカオ薫る濃厚なムース
下はチョコムースのようで
後味にプリンのカスタードや卵の味がほんのりとあらわれる二層仕立てで
とっっても美味しかったです🤦♀️💓
・
・
チーズケーキやマカロンとも迷いましたがこれにして大正解✨✨でした😌
・
・
[月・水~日]
11:00~21:30
定休日:火曜日
✔️pasta piccola
🍝ランチ(アンティパスト付)
.
#過去pic
今池のパスタピッコラで休日ランチ🍽
プッタネスカ、B(ベーコンとブロッコリーのクリームソース)、ラザニアをそれぞれ注文。
+¥650で付けられるアンティパストも付けました😋
外では並んで待ってる人がいるほどの人気店!
とっても美味しいパスタ🍝お値段的には、日替わりのやつのほうがお得🌟
アンティパストもキッシュまでのってて盛り盛り☺️
美味しかった〜!パスタ食べたいときには、またふらっと行きたい😀
by @shibuki.m
[月~金]
11:30~15:00 18:00~23:00
[土・日]
11:30~15:00 18:00〜23:00
定休日:無休
[月~土]
11:00〜14:00(L.O.13:30) 17:30〜20:30(L.O.20:00)
定休日:日曜日
18:00~深夜3:00 ラストオーダー深夜2:45
11:30~2:00
火曜日はランチタイムのみ定休 夕方からは営業
定休日:毎月第2火曜日
☞へそまがり ラーメン
*
へそまがりタンタン…750円
みそ…700円
しょうゆ…700円
*
お子様ラーメンもありました🙆♀️
お子様ラーメン…550円
お子様セット…650円
*
✔︎駐車場あり
✔︎喫煙可
✔︎キッズメニューあり
✔︎お座敷なし
✔︎カウンターあり
*
by @gifugram
11:00~20:00
定休日:月火
昼 11:30〜14:30
夜 18:00〜22:00
定休日:月曜日・日曜夜
※月曜が祝日の場合は日曜夜・月曜と営業 翌火曜休み
[火~土日祝]
11:00~14:30(L.O14:15)
17:30〜22:00(L.O22:00)
最新営業情報は公式Instagramで確認を。
定休日:毎週月曜日 月曜が祝日の場合その週休みなし
鈴鹿抹茶を使った抹茶パスタです
抹茶とアボカドの最強コンボ!
間違いなく美味しい(*´ч`*)
メニューには、もう載っていないので、お店に抹茶パスタ出来るか確認してから注文してね!
ランチセットで大盛りのサラダとドリンクが付いてきます
↓↓↓
今回は2つをランチセットにして、サラダ2つだと飽きてしまうので、店長さんの提案で、ナスのラザニアに変更してもらいました(^ω^)
ラザニアでは、パスタなどを使うのが一般的できすが代わりにナスを使っている珍しい1品
中にチーズが入っており絶品
ドリンクはアイスコーヒーに
誕生日のお祝いもして貰って嬉しすぎました。
by @shota9651
岐阜市 | ちりめん亭 ぎふながもり店
*
*
📷塩ラーメン…650yen
このトマトの入ったラーメンが
昔から地味に好き😋
*
中華そば…530yen
中華そば 小盛り…430yen
*
✔︎駐車場◎
✔︎喫煙室あり
✔︎モスバーガーと併設
by @gifugram
10:00〜25:00
定休日:年中無休
ランチ 11:00~14:30
(L.O.14:30)
ディナー 17:00~24:00
(L.O.23:00)
カフェ 11:00~24:00
(L.O.23:00)
年中無休
柳津町 | ドラゴンまぜそば さすけ
*
*
台湾まぜそばが美味しい😋
追い飯無料🍚
*
📷ねぎ豚まぜそば…780yen
📷台湾まぜそばハーフ…580yen
*
*
✔︎お座敷あり
✔︎禁煙
✔︎外に喫煙所あり
※2020年4月以降は未確認
by @gifugram
昼 11:00〜15:00
夜 18:00〜22:00
定休日:月曜日
パスタにピッツァ食べ放題と
サラダ🥗ドリンク🍹バーとケーキ1個付き🍰
やばっオトクやんなぁ🉐
11時に行くと数量限定スイーツ💕
ロールケーキかプリンが一個もらえます🍮
この小海老ピリ辛やばちょん🤤
ほないっただっきまーーす❤
きょぃーーーーーーーーん🚨
うまちょんぴ~🧟♀️🧟♀️🧟♀️
これ好きやわぁ🥺なんか好き。
ニンニクとピリ辛のオイルソースが絡んで
めちゃくちゃうまちょんぴー🍝
ピッツァ🍕これもうま。
トマトソース系とクリーム系の2種類。
焼きたてを届けてくれます🍕
薄めのピッツァで何枚でもいけます✨
皮ももっちもちでありあり。
ケーキ🎂一人1個ね。
お腹いっぱいなった後の追い討ちのケーキ🤣
いちごのやつとズコット。
このふたつが鉄板です🥰
by @gintaro0303
11:00~23:00 L.O.22:30
16:00~17:00は休憩
ランチ 11:00~16:00 L.O.15:00
定休日:火
🉐コスパ🐯◎!950円ならファイブだわ。
前回は焼肉定食にしたけど今回はこれ😳❣️
これは、文句なしうまちょ。でしょぉ✨
でらうまちょんぴーだがね🤣🤣🤣
これは、しびれた😭
どぇりぁ霜降りだがね🥩とろける系やね🥰
僕には十分すぎるお肉でやんす🐸💦
真ん中の紅しょうががまたいいよね🌋
キムチもめちゃうまちょん🐎
冷麺。。。🍜
これがまたうまちょんなのよ😭
なんかコンニャクみたいとか言われたけど
1回食べてみて。ほんま出汁効いてて最高やから。
この冷麺小なんやけどまじで大食べたい。
盛岡冷麺とか色々食べたけどここの
まじで好きです。まじ好きです。
ほんと二郎ちゃん💗コスパ良くて
これぞ!!うまちょん店!って感じです🍍
ランチ超オススメです🌋どかん。
※電話で予約して行ってね📞✨
by @gintaro0303
月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
臨時休業日あり
————————————————————————
《ホルモン好きと辛い物好きな人必見❣️》
名古屋名物「どて煮」と名古屋めし「味噌煮込みうどん」が融合した「もつ煮込みうどん」が名物のうどん屋さん♪
いろいろなうどん屋さんを巡ったけど、こんなに名古屋を取り入れてるお店は珍しいかも🌸
場所が伏見にあるので、お昼休憩の間のランチや仕事帰りにふらっと寄れて、
しかも夜はビールや日本酒もあるので、くいっと1杯楽しんで疲れを取ることも出来ます⭐️
また、全メニューをテイクアウト・デリバリーができます🥡
🍀辛もつもつ煮込みうどん (💴1050)
🉐ランチタイムは、ご飯か卵どちらか無料で選ぶことができます♪
煮込みうどんって、ドロ寄りでこってりしたところが多いけど
こちらはお出汁がメインになっていて、花鰹の風味が立ち、上品にさらりとしています。
うどんは2種類の小麦粉を使用していて、つるもち食感✨
柔らかめな仕上がりが出汁と合っています♪
そして、お店の看板である豚もつは
きちんと下処理がされているから臭みは一切なく、
3種類入ってるから色々な食感が楽しめます🌸
そして、辛味で入っていたのは豆板醤🌶
前半は自分のペースに合わせて少しずつ混ぜていったけど
後半から全体に混ざって辛さが増し
辛いけど、これがまた更に美味しい‼️
全体的に量もあるので、男性でも結構満腹になると思います⭐️
しかも、もつは全国配送可能です❣️
おうちでレンチンして、好きなようにアレンジしてビールのお供にできます🍻
名古屋の人もそうでない人もここで名古屋めしに浸って欲しい🌸
ご馳走様でした。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍚 もつ煮込みうどん 和久 @motsunikomiudonwaku
🏠 愛知県名古屋市中区栄1-17-9
🚃 伏見駅 7分
☀️ 11:00〜14:00
🌙 17:00〜21:00
💤 日曜日
💺 36席
🚭
🅿️ 🈚️
👤 @hideto.iwata.5
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
昼:11:00〜14:00
夜:17:00〜21:00
定休日:日
#ps純金 みて来ました🤭💕
やっぱり地元はおもしろい🍤🌈
11時オープンに到着して#チャ王の
座ってた所で優雅に頂きました🤴✨
色々悩んでバラエティランチにしました😲
エビフライ、チキンカツ、カニコロ
ポークピカタ、ポテト🍟え?ポテト?笑
このカロリーやばちょんそー🤣
熱々の鉄板でグッツグッツのスパゲッティ🍝
まぁこら最高だがね🌋
太麺のスパゲッティが絡むがね😍
気づいたら目の前にいっぱい揚げ物🤣
なんなんこのトッピング🤣
スゴすぎだがねぇ~🍤🐷🦀🍟
僕は好きなものを最後に食べるタイプなので
もちろん、最後にカニクリームコロッケ🥳
ドリンクも付いてきて最高だがね🥤
by @gintaro0303
11:00~21:30 L.O.21:00
年中無休
✏️ライトニングファイヤー 〖愛知県春日井市〗
————————————————————————
主に中華そば、味噌そば、まぜそばを提供しているラーメン屋さん🍜
勝川駅からダッシュすれば1分で着きます💨笑
店内はカウンター席のみです。
2度目訪問で、凄い久しぶりに来たら
いつの間にか待ちが増えているほどに更に人気店になっていました😵
友達と訪問する予定だったのに、50回くらい電話しても起きてくれずw
限定目当てだったから1人で入店することに😤
🍀夏の武士 ポル左衛門 (💴900)
スープは、煮干しと昆布をベースにした出汁に節を煮出し、塩だれを加えたスープ。
煮干しのビシビシにふんわりと香る節の風味が合わさり
塩だれが甘味を加えて
ポルチーニオイルで仄かにピリッと感じる。
食べ進めるにつれて、ペーストされたドライトマトが混ざって風味が一変。
酸味によって更に爽やかになり、
後半は、酸味に受けて甘味が余韻となる。
たぶん、この後2杯目を付き合うことになるだろうから、かけ飯はやめました>_<
今年の夏はこれが最初で最後の冷やしでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
電車でも行きやすかったから普通に通えるなぁと思った🚃✨
ご馳走様でした🌸
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍜 ライトニングファイヤー @lightningfire1117
🏠 愛知県春日井市旭町1-45
🚃 勝川駅 3分
☀️ 11:30〜14:00
🌙 18:00〜23:00
💤 水曜日
💺 10席
🚭
🅿️ 🈶
>>🉐 ラーメン1杯で30分無料
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
11:30~14:00
18:00~23:00
定休日:水
各務原市 | 蔵出し味噌 麺屋壱正 各務原店
*
*
味は…
「北海道味噌」
「信州味噌」
「九州麦味噌」
の、3種類から選べます◡̈
*
📷九州麦味噌ラーメン…780yen
*
*
女子と子どもに優しい
半麺セットあり🙆♀️
*
✔︎店内禁煙
✔︎外に喫煙所あり
※2020年4月1日以降は未確認
by @gifugram
[月~土]
11:00~23:30(L.O.23:00)
[日]
11:00~22:30(L.O.22:00)
[奇数月第2火]
11:00~14:30(L.O.14:00)
定休日:火曜日
12月末にオープンした坦々麺のお店🍜
今回はジャージャー麺いただきました🤤
身体のことを考えた坦々麺🤤
…では足らない方には、ジャージャー麺🍜
筋トレ真っ最中!
ダイエット中でラーメン食べられない🥺
ラーメン食べるとお腹痛くなる…
そんな方にもオススメ❣️
手づくりの蒸し餃子🤤
冷凍なし、出来立てが食べられます🤤
餃子セットはラーメンに+250円+税❣️
餃子・唐揚げはテイクアウト可能🙆♀️
香りのいい、ラー油も全て手作りとのこと☺️
ホントに美味しかった😍🙌
お座敷もお子様メニューもあるので、家族でも行きやすいお店🍜
家族でいらっしゃる方は、スタンプカードすぐ貯まっちゃうそうです😆
🥡:テイクアウトあり
🚘:駐車場あり
🚬:外に灰皿あり
🧸:キッズメニューあり
by @gifugram
11:00-14:00 / 17:30-21:00
定休日:火
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
奥三河の山奥にある美味しい蕎麦屋さん𓂃˚‧ 𓆸
曲がりくねった山道をひたすら
登っていくとある茶禅一さんᵕ̈*
目の前に広がる大自然と茶畑を
見ているだけでリフレッシュできました⸝⋆
ミシュランガイド愛知でビブグルマンに
選ばれた名店なので予約して訪問しました︎☺︎
1日に予約できる人数は5組までとなります
今回頂いたのは2種盛りのセット
(そば2種、鴨そぼろご飯、雲上だんご、雲上ほうじ冷茶)
鴨ごはんはありとなしが選択できます
蕎麦本来の味を楽しむために
お塩で頂いたのですが
コシが強くて美味しすぎた\(◡̈)/♥︎
煎茶の粉末粉を練り込んだ2層の
お蕎麦も綺麗〜⍣
標高700mで食べるお蕎麦は絶品でした𖤐˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:00~14:00
定休日:水、木
冷やし中華 味玉入り ¥880
餃子 ¥350
ミニ炙りチャーシュー丼 ¥300
11:00~22:00
定休日:月
金山駅南口すぐのカナヤマ55🍜
濃厚味噌ラーメン🍜850yen
濃厚つけ麺+チーズ🧀850yen+100yen
ランチタイムは麺の量が普通か大盛りか選べます😊
さらにライスも無料🍚
オールタイム生卵1つサービス🥚
とにかくここのつけ麺はどれも美味しい😆つけ麺にハマったのはこのお店からでした😝
さらにハマっているのがホットプレートで作るチーズリゾット🧀😍ここにブラックペッパーを入れて食べるのがサイコーです❤️
11:00〜24:00
無休
9月18日にオープンする
久屋大通の新商業施設
「 RAYARD Hisaya-odori Park(レイヤード久屋大通パーク)」
こちらはZONE3にある
「IL GHIOTTONE」の元料理長が手掛ける
マキ焼きステーキとイタリアンのお店『Arcoba』さん☆
現在プレオープン中のレセプションにおじゃましました♪
【この日のメニュー】
■名物カニロール
■アルコバ特製フライドチキン
■マキヤキロメインレタスサラダ
■日間賀島産タコのマキヤキ
■サーモンアボカドのタルタルたっぷりハーブのせ
■とろーりブッラータチーズのトマトソーススパゲティー
■イタリア産ポルチーニ茸のチーズリゾット
■サザエと青のりのオイルリゾット
■薪火で炙ったベーコンのカルボナーラ
■マキヤキ
火力の強い薪焼きで豪快に仕上げる料理の数々★
自慢のお肉料理はもちろん
日間賀島産のフレッシュなタコや
ベーコン、そしてサラダまでがマキヤキに!
お肉はお席に運ばれてくる
料理長自ら厳選した国産和牛が綺麗に並べられたお肉の宝石箱から
好きな部位をお好みのサイズでオーダーすると
香ばしくて旨味を閉じ込めたジューシーなマキヤキで再登場します♡
お肉だけではなく
名物のカニロールやタコのマキヤキ、リゾットなど
芳醇な磯の香りを楽しめるおしゃれなお料理も沢山♫
2階にはテレビ塔を見ながらお食事ができるテラス席もあって
とっても素敵なレストランでした☆
ごちそうさまでした♪
by @rinya00
ランチ:11:00~15:00
ディナー:18:30~23:00
定休日: 水
お蕎麦ランチ✨
住宅街にあり一軒家なので周りに溶け込んでいる外観!
大きな石の看板が目印✨
二八蕎麦ですが
十割のようでした✨
蕎麦茶に加え、
ご飯やおかずが色々ついてきますが
何よりも先に先ず、お蕎麦が出てきます。
とにかく1番にお蕎麦を。
伸びる前に早めに食べて欲しいというお店の方の想いから
この順番みたい^_^
写真撮影は
1発勝負レベルでさっと撮影して食べました!!
山葵も美味しかったです🥺
ご馳走さまでした!
by @aknakh
11:30〜14:00
定休日:木・第1金
夜の部は前日までの予約制
緑区の有名なラーメ屋さん
萬来亭 初訪問!
うずらの卵増しにして
10個くらい入っています。
とっても食べやすい。わかりやすい味で子供は速攻で完食!!とても気に入ったようです。
麺の固さ、味の濃さ、鶏油の量が
細かく選べるのですが私は初訪問なので全て普通で。
他の席の方は
呪文のように
麺は◯◯
味は◯◯
鶏油は◯◯で
トッピングは◯◯で…と
慣れすぎてて面白い!
だいたいの席がそう言って注文していた!
超絶初心者戸惑う!笑
クセになる味でした。
ご馳走さまでした!!
by @aknakh
昼 11:00-14:00 L.O.
夜 18:00-22:30 L.O.(日曜日のみ~22:00)
定休日:月・火
テラッセ納屋橋の近く!
味噌煮込みうどん
と思いきや
「もつ煮込みうどん」 🙄✨
とっても気になる!
ということでランチで訪問。
とにかく、もう最初に書きますが
ガッツリ濃い系とは真逆の、
エレガンスで身体に優しいあっさり系でした!
過去に食べた味噌煮込みうどんとは別物!
これは新しいー!! そして個人的にとても好み!
新鮮な愛知県産の生もつ使用で、
こだわりの味噌
醤油など
基本、無添加。
とても純粋な味。
鰹節は京都の福島鰹から仕入れているそう。
店主さんは
身体に優しい素材の味を楽しんでもらうために
無添加にこだわり、
天ぷらを入れないのも
その為らしい。
私は、辛くないスタンダードな看板メニューの
もつ煮込みうどん850円に
卵トッピング。
同行者さまは
辛いのを注文!
赤い玉が2つ乗っている
辛辛もつ煮込みうどん950円。
もつ多めもありました!
辛く無い私の
うどんは
あっさり優しい味付けで
安心する味。
全く飽きずに疲れずに最後まで食べられます。
ほっとします。
ほんとにエレガンスなうどん。これは
素材にこだわっているからこそ
誤魔化しの効かない逸品。
なので予備知識がないと
薄味に感じてしまうかも。それは勿体無い。
添加物を控えていたり、小さなお子さんに安心して食べさせられる点では抜群のメニューだし、
この安心する味は
定期的に求めてしまいそう😏
それと相反する
刺激的な
辛いメニューは
それはそれでアリ!
なんなら
赤い玉は追加できるそうで、
激辛仕様にしてしまうのもアリ!
インスタ大好き民としては
赤い玉10個入れて写真撮りたいなと思ってしまった。
誰か実現してみてくださいw
私、2個くらいなら大丈夫だけどw
ということで、
美味しく最後までいただきました。
そして、店主さんが優しくて話しやすくて、
熱心にお店やお客様のことを凄く考えてみえて感動。
現場も兼ねながら
インスタの更新をご自身でされ、
子供さんに使い方を質問しながら更新してみえるそうで!
仕込み中に動画を撮るのは至難の技!
でも
毎日ストーリーズを
あげる目標で
やってみえるそうです✨✨ そんな
新名古屋名物!
もっとみんなに
このお店の
もつ煮込みうどんが愛されていくとよいなぁ( ̄▽ ̄)
店主さんの優しいお人柄が
現れている
美味しい
もつ煮込みうどんでした。
ご馳走さまでした🙏❣️
by @aknakh
昼:11:00〜14:00
夜:17:00〜21:00
定休日:日
チーズが好きな皆集まれ〜🙋♂️🙋♀️
西尾市にある生パスタ専門店『waft』さん
シンプルイズベストな店内で
ゆったりと楽しいランチ🥰やばーーーーい!!!!!
贅沢に乗ったカマンベールがたまらない🤤
割ってみると中からとろとろ溢れるチーズ!
かなりもっちりして食感が楽しいパスタ👼
トマトソースをいい感じに
引き立ててくれる程よい癖の
あるカマンベール!
相性もバランスも良くめちゃうま🥰
ちょっとしたお祝いやご褒美に
いいかもしれません!
裏のピザはつまみ食いしちゃった
by @4you_sns
11:00~15:00
18:00~23:00
定休日:火
今回はさんままぶし麺…980円を頂きました😋
さんまをお出汁に使ってるって新しい✨✨
これ美味しい❣️
そして体にいいって最高🙌
.
チャーシューのポジションはさんま🐟かなって思ってたけど、
普通にチャーシューでした🐖w
柔らかくて美味しかった♡
.
有名なのはさんまラーメンなのかな?
次それも食べてみたい🤤
.
コロナであまりお客さんいないかなって思ったら、
結構お客さんいた👏
この時期にレンゲが客席に剥き出しで置いてあると…
ちょっと抵抗が💦
11:00~14:00
18:00~22:00 ※水曜のみ
定休日:日
ランチ 月〜金 11:30-13:30
ディナー 月〜土 17:30-24:00/日・祝定休
定休日:日
みんな友達フレンズ✨
めっちゃお腹空かせて食べに行ったよ👍
注文したのはあんかけスパからあげ超大盛り 990円✨
めっちゃ安いしボリュームもすごい😂
スパイシーだから食欲そそられる味だよ👍
この日は土曜日だったからかな🤔
終始満席のだったよ😊
東海市ではグルメ帝王の激推し店舗のひとつだからそりゃそうだよね😂
この超大盛りには是非挑戦してほしいな🥺
07:00〜19:00
定休日:日
有名インスタグラマー激推しのお店✨
絶対美味しいから食べて来てと言われて行って来たよ😊
台湾もやしまぜそば 750円
かなりボリュームあるからコスパも良し☝️
何よりくせになる味だね、思ったより油っこくなくて最後まで美味しく食べれたよ😆
#グルメ帝王名物たま割り
は失敗?笑
1回で割れなかった😂
昼もやってくれると行きやすいな🤔
あとチャーシュートッピングとかあるとか良いかも☝️
17:30〜0:00
定休日:日
愛知県 ラーメン
で食べログ検索すると1位で出てくる ラーメン屋さん。
雨の日の夜7時に、
20人くらい普通に並んでいる店。
美味しいの前に美しい。
王者の風格。
つるっつるの麺で
とても美味しかったです。
有名店すぎて
自分が食レポ書くのがなんか、もう
みんな知ってるよね?感に飲み込まれて躊躇してしまうw
そしてラーメンを語る自信がないので
美味しく完食しました。
これに尽きる🙇♀️ 並ぶ価値アリアリ。並んだこと忘れる。
ご馳走さまでした🌟
現在は
ウィルス感染拡防止の為、行列への対策もしっかりと、
お連れ様でも 1人ずつ離れ、
一定間隔をあけて並ぶスタイルになっていました🚶♀️
by @aknakh
昼 11:30~14:30
夜 18:00~21:00
定休日:月
11:30〜14:30(L.O.15分前)
18:00〜22:00(L.O.15分前)
定休日:月・日曜夜
※月曜が祝日の場合は日曜夜・月曜と営業とし、
翌火曜をお休みさせていただきます。
覚王山駅近くのお蕎麦やさん。
Soba Cafe 日本の暮らし
有機野菜、無農薬野菜を中心に身体に優しい食材を使ったカフェスタイルのお蕎麦やさん。
飲み物も
ハーブティーや無農薬の豆のコーヒー、天然ぶどうジュースなど
美味しそうなものが充実!
お蕎麦やさんで、こだわりのハーブティーがあるのが驚き^_^
そして
テイクアウトと宅配もあり!! 蕎麦打ち歴20年の店主さんは
蕎麦の状態、湿度、お天気を見ながら毎日水の量を変え、
自然に沿って熟練の感覚でやってみえるそうです。
蕎麦への愛が凄い😍
良い香りで甘みがあり
とても美味しいお蕎麦でした✨
わさびを自分でおろすのも良いですね( ̄▽ ̄) ご馳走さまでした✨✨ ・
お店は換気も抜群で、
入店時にはお客様全員
手洗いとうがいをしてから着席。と徹底してみえます✨ ・
by @aknakh
祝日の月、火~日 11:00~15:00
木~土の夜は18:00~21:00まで営業
定休日:月
先日。
毎度毎度毎度毎度お馴染み。
旦那の実家の田原のお義父様、お義母様、旦那、ちびすいーつ👶と、dinnerへ🍽✨
なんか、happyな気持ちになりたい気分で訪れたのがこちら【HAPPY VALLEY】✨。
この日はみんな、
「そんなにお腹空いてなーい」
とのことだったので、、、、
“ドリンク、サラダバー、デザート付きで、メインが選べる”との、、、
某世界的人気ファストフード店🍔🍟
じゃない方の、
『ハッピーセット』を
3名用のものに、
“ドリンク、サラダバー”単品を1名分追加して、
大人4名でメイン3品をシェア🍽✨
することになり、こんな感じのオーダーです☝️。
この日は、
🐷「まあ、、、そんなにお腹空いてないし!」
と、言いつつ「サラダバー🥗」へ。
大好きな「かぼちゃのマリネ🎃」や、得した気分の「パスタサラダ🍝」(←貧乏性)
に、付け合わせで「フォカッチャ🍞」
などなどをガッツリととり、、、、
『サラダ』という名の
炭水化物祭り〜〜〜🇯🇵🐷!!!
でも大丈夫🙆♀️!
『サラダ🥗はゼロキロカロリー!!』
、、、。
「サラダと『筋肉』は裏切らない。💪」
そう信じています。
🐷「あんまりお腹すいてないけど、せっかくだし〜!」
と、
『サラダバー🥗』
、、、
🐷「あんまりお腹、、(以下省略)!」
と、
『サラダバー🥗』
、、、
(以下省略)
、、、
と、気づけばサラダバー4回往復🥗してから
出てきたメイン料理🍝🍕✨!
明太子の塩味と、マイルドな濃厚クリームに、ホタテとイカの🦑「海鮮の旨味」が大競演した
“ホタテとイカの明太子クリームパスタ”。
トマトソース🍅×モッツァレラ🧀の“黄金コンビ”に、「ぷりっ!」と食感がアクセントの
“ソーセージとモッツァレラパスタ”。
ゴルゴンゾーラが、青山テルマ並に
🧀「ここにいるよ!」と、存在感を放ち、、
「とろ〜り」チーズと「とろ〜り」ハチミツ🍯の、
『世界2大とろ〜り』(私的)の、夢のコラボレーションが叶った
“4種のチーズとはちみつピザ”。
どれもこれも、ハズレのない安定感👍!!
最後に出てきた、
5種類から選べる「2種デザート🍰✨」は、
2種×3皿なので、、、
とりあえず、全種類オーダー☝️✨
「あんまりお腹空いてなーい」
人達だったので、、、、、
🐷「わたしも、あんまお腹空いてなー、、、、、
イリューーーージョン!!!!💃✨!!」
ほぼ、全て、私の胃袋へ
“あんまりお腹すいてないリュージョン✨”
という、新技を編み出したのであります。
そんなこんなで、食後のコーヒー☕️✨
の、お供に、、、、
『サラダバーのフォカッチャに、ドリンクバーのチョコレートソースを掛けて、チョコレートパンを作成する✨』技で、
食後のコーヒーのアテのスイーツを作り、楽しむのであります☝️✨
そんなこんなで、なんだかんだで、
そんなこんなんだかんだで、、、
🐷「あんまりお腹空いてなーーー、、イリューーーージョン💃✨!!」
な一日だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
そんなこんなで、、、おかげさまで、
わたしはHAPPYです☺️♡
11:00〜22:30(L.O. 22:00)
年中無休
11:30~14:00(スープ切れ終了)
18:00~22:00(スープ切れ終了)
定休日:月(祝日は営業・翌日休み)
火~金・土・日・祝・祝前 ランチ:11:30〜14:30 LO14:00 ディナー:18:00〜20:30 LO20:00 定休日:月
あれよあれよと人気急上昇っ( ✧Д✧) カッ!!いつでも開店待ちは当たり前っ(థ公థ。)
お久しぶりの再訪ですっ(; ・`д・´)何気にお気に入りのラーメン屋さんっ(థ公థ。)
人気店に行くとラーメングラマーさんが多いですがっ( ✧Д✧) カッ!!本日もいかにもという方達が来店されてましたっ(థ公థ。)
限定 冷やし追い鰹中華 890円
TP 味玉 110円
相変わらずの素敵なビジュアルっ(థ公థ。)盛り付けだけで丁寧な仕事っぷりが理解できますっ(; ・`д・´)
薬味とのバランスが抜群っ(థ公థ。)三つ葉、すだち、みょうが…そしてスープの温度もキンキンではなくちょうど良い感じなのが上品で美味しいですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
あまりの人気に昼間に売り切れの場合がありますっ( ✧Д✧) カッ!!なのでアカウントをチェックしてから行くべしっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30~14:30
夜:18:30~21:30(LO 21:00)
定休日:火、月・木夜(祝日除く)
こちらの麻婆豆腐が食べたくてBMしてましたっ(; ・`д・´)
しかし来店直前に確認すると…なんとも気になるメニューがっ( ✧Д✧) カッ!!
冷やし豆乳坦々麺ランチ
ライスor杏仁、小鉢、スープ付き
坦々麺…大好きですっ(థ公థ。)ですがこの日もかなり暑く…
爽やかでさっぱりした豆乳ベースの坦々麺っ( ✧Д✧) カッ!!クリーミーだけど本格四川料理の風味がたまりませんっ(; ・`д・´)
そしてトマトと玉子のスープが上品な中華料理的で絶品でしたっ(థ公థ。)
夜にカウンターで飲みながらも素敵そうなので、また是非伺いたいっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30〜13:30
夜:17:30〜21:00
定休日:水
マーボー麺(200g) 870円
TP うずらW 260円、のり 120円
今回は海苔もトッピングっ(థ公థ。)どれだけトッピングしても、店主さまに迷いはありませんっ( ✧Д✧) カッ!!つまり…慣れたようですっ(; ・`д・´)
豆腐一丁が豪快に入れられた、麻婆豆腐まぜそば的な一品っ( ✧Д✧) カッ!!癖になりますっ(థ公థ。)
太いちぢれ麺を持ち上げると…湯気がっ(; ・`д・´)若干ニンニクが入ってるので、営業職の方はご注意をっ( ✧Д✧) カッ!!
ご馳走さまでしたっ!
昼:11:00~14:00
夜:17:30~23:00
定休日:水
上品で贅沢なラーメンっ( ✧Д✧) カッ!!海老で鯛を釣るわけですからっ(థ公థ。)
7/1 OPEN
既に話題のラーメン店っ(; ・`д・´)オープン時間が10時30分なのも、とてもありがたいですっ( ✧Д✧) カッ!!
冷やし真鯛塩そば
海老白湯ラーメン(TAKE OUT)
入店したら一人一人、伝票に記入してオーダーしますっ( ✧Д✧) カッ!!
真鯛のゼラチンがたっぷり溶けたスープには特製塩だれがっ(; ・`д・´)自家製平打ち麺が氷水でビシッと冷やされ、爽やかな喉越しで美味しいですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
真鯛のすり身とレモン、真鯛の生ハムが素敵すぎますっ( ✧Д✧) カッ!!そしてここの麺…どハマりっ(థ公థ。)
久々に美味しいお店と遭遇っ( ✧Д✧) カッ!!昨日はテイクアウトで海老白湯ラーメンを購入っ(๑•̀ㅂ•́)و✧
スープやトッピングも丁寧にラッピングされ、自宅で忠実に再現できますっ(; ・`д・´)
スーパーで赤エビを購入して、トッピングしてみましたっ( ´థ౪థ)海老の濃厚な風味と麺のと絡みが最高でしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
次回は必ず篠島しらす丼付きで、また食べに行きますっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
火~土:10:30~14:00
17:00~21:00
定休日:日・月
これは美しすぎるちゃんぽんっ( ✧Д✧) カッ!!
以前お伺いして、めっちゃ美味しかったんですが、素敵なビジュアルも印象的でしたっ( ´థ౪థ)
そしてこの夏にピッタリのメニューが登場したのですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
特製香露ちゃんぽん
この季節にぴったりな香露(コロ)とちゃんぽんの融合っ( ✧Д✧) カッ!!
ソムリエ店主さまの丁寧な仕事をじっくりと観察して待ちますっ(థ公థ。)
透き通ったお出汁は、鶏と魚介の冷んやりスープっ(; ・`д・´)これにもっちりとした麺が絡み、素敵な喉越しですっ(థ公థ。)
ミョウガと柚子胡椒が、これまた良い仕事してて爽やかでしたっ( ✧Д✧) カッ!!
ご当地ちゃんぽんの最強を目指すお店ですが、とにかくレベルが違い過ぎるっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
夏のうちに再訪しようと思いますっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30~14:00
夜:18:00~20:30
定休日:月
特上黒スペシャル 1640円
ラーメンですが。かなりの金額ですっ(థ公థ。)しかし…食べてみると納得のお味と接客っ( ✧Д✧) カッ!!
大量の極太メンマ、周りを囲むレアチャーシューっ(థ公థ。)どす黒く光るマー油っ(; ・`д・´)
そのバランスがマジ美味しいのですっ( ✧Д✧) カッ!!自分の場合、後半はお酢をかけてさっぱりと頂きますっ( ´థ౪థ)
しばらくこのルーティンは続きそうですっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
昼:11:00~15:00
夜:17:00~20:00
定休日:木
暑い夏にガッツリホルモンまぜそばも悪くないね😆
やっぱりこれはいつ食べても美味しい✨
夜ならこれにビール🍺って言いたいね😆
昼:11:00〜15:00
夜:17:00~23:00
定休日:日
花道の大将が拘って作った渾身の一杯✨
ラーメン好き、グルメ好きなら絶対に見逃したらダメなメニューだね👆
この冷麺のグルメ帝王的な食べ方はこちら💁♂️
①先ずは麺だけで食べる
②麺と塩で食べる
③宮崎牛だけです食べる
④宮崎牛と山葵と麺をら絡めて食べる
⑤残りは好きなのでように食べる
⑥シメは宮崎牛を1枚残してお茶漬けにして
冷麺だけでなくシメのお茶漬けまで美味しく食べれるよ👍
梅雨もそろそろ明けてこれからどんどん暑くなって来るからその時に食べたい冷麺だね✨
昼:11:00〜15:00
夜:17:00~23:00
定休日:日
月・水~日:11:30~14:30 18:00~24:00
定休日:火
火~日 11:00~14:00(L.O.14:00)
火~土 18:00~21:00(L.O.21:00)
定休日:月、日夜、木夜、第一日曜、臨時休業有り