大好きなルパンミュラのフルサン🥰
.
いちご食べ比べ🍓
.
フルーツサンドいちご あまおう
フルーツサンドいちご 紅ほっぺ
どちらも1つ540円
.
どっちもそれぞれ美味しかった❣️
いちご大きい苺がゴロリ♡
イチゴの説明書きがぴったり当てはまる✨
[月~金]
10:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日]
8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:元日 ビルに準ずる
北区のビルディングブロックスカフェさんの続き!
デザートランチのメインは、パスタorキッシュから選べます😋
キッシュは、【かぼちゃ、ほうれん草、挽肉】のキッシュでした!断面からもわかるように、ゴロゴロ具材たっぷり❤️
パスタは【ワタリ蟹のトマトクリームパスタ(+¥200)】と、【ほうれん草とナスの香味サバトマトパスタ】でした😊✨
もちもちの生パスタが最高!私はカニの🦀パスタだったけど、ほんとに蟹がドーンとのっててインパクトも大でした(笑)
デリ&サラダはpic7📷
by @shibuki.m
11:30〜18:00
定休日:水
すずまん🍜 つけ麺
初めて行きました✨
普段あんまりつけ麺はたべないけど
ここのつけ麺は美味しかった❣️
麺は中太麺でモチモチ
なによりもチャーシューがすごい美味しかった♡♡
つけ汁にもチャーシュー入ってた✌️
また行きたい〜✨
by @ma3.1.gg
11:30~14:00、18:00~21:30(スープがなくなり次第終了)
定休日:水曜日、第2・4木曜日
今年の2/11にオープンした、韓国スイーツ&ドリンクのテイクアウト店をご紹介🌸
外観は韓国にある明洞の屋台をイメージしています♪
たしかに明洞はネオン系が多くて、屋台の他にカラフルなカフェとかもいっぱいあった😍
いろいろ食べ歩いてお腹壊したのもいい思い出←
メニューは
イチオシの「クマさんフラッペ」や「マカロンフラッペ」
他にも、クリームソーダやイチゴミルク、マンゴーラッシーなど
可愛いものがいっぱいあります🧸💕
今回は店員さんがお勧めしてくれた
「クマさんフラッペ (💴800)」のチョコ味を注文🧸
フラッペの上にたっぷり生クリーム、チョコソース、大きいクマさんの氷が乗っていて
更に、ロータスやプレッツェルも付いていました🥨
友達は「クマ氷のクリームソーダ (💴600)」のブルーハワイにしました♬
ドリンクが登場したら、カウンターに種類いっぱいにステッカーが置いてあるので、好きなものを選んで貼ります❤︎
そのままテイクアウトしてもいいけど、
最近は真横に小さなイートインスペースもできました⭐️
鏡などが置いてあって、どこに置いて撮っても映えるので、持ち帰る前にそこで撮って欲しいな(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ご馳走様です。
by @q.taro
12:00〜19:00
定休日:火曜日
今回ご紹介さして貰うのは、エジソン休憩所のカフェメニューのご紹介です
【ヘーゼルナッツのバンビー】
¥500円
生地がサクッサクッで美味い〜
【ブレンドコーヒー】
¥500円
こくふか(コク柔い苦)
甘いものにはコーヒーが欠かせません!
今回はブレンドコーヒーに
亀山で有名だということで行って見たかったお店やっといけた!!!
倉庫を改造して作られたカフェなのでオシャレ〜
店内も広々としており
店内もどこか落ち着く雰囲気〜
お庭のブランコも可愛いくて楽しめます!
是非いってみてね!
by @shota9651
10:00~16:00
定休日:日曜日
⚠️緊急事態宣言中は19時〜の予約は受け付けていません。
予約時間丁度になるまで入店しないように。
同時に料理提供をスタートするので1分の遅刻もダメ🙅♀️
などなど他にも気をつけないといけないことがあるので @dessert_une_assiette さんのHPを必ずチェックしてね‼️
🍀デザートコース (💴4400)
月替わりのデザートコースのみです。
今の時期はもちろんバレンタインver.💝
2/14まではハートいっぱいだけど、それ以降は少しハートが減ります💔
ホワイトデーver.は真っ白コースになるんだって✨
目の前で作り上げていく姿を見るのがワクワクして楽しかった😍
以下、ほぼネタバレするので予約している人は絶対に読まないでください(笑)
聞き間違いや聞き逃したところもあるけど…ごめんなさい(´∀`)
・Amuse
菜の花が主役です。
シュークリームにはチーズを練り込んでいて
ホワイトソースやマッシュルーム、菜の花などが乗っています。
下にはマスタードのソースが敷いてあり、全体にアクセントを加えて更に料理に華を。
添えてある菜の花は塩胡椒で味付けしてあります。
・Avan dessert
こちらは八朔が主役です。
カスタードクリームや八朔のゼリー、バニラ風味漂うミルクプリン、ミカンのシャーベット
そして
キャラメリゼしたアーモンドが底にあって
キャラメルアイスやみかんのアイス
八朔のブランデーも入っています。
緑茶のメレンゲをバーナーで炙って、仕上げに八朔の皮を振りかけて完成⭐️
緑茶も組み合わせるのが意外で、なのに良い風味を出していて面白かった❤︎
本日のメインディッシュの前にアイス系が挟んであるのは嬉しい♪
・Grand dessert
本日のメインディッシュ❣️
ハートやピンク系が次々とお皿の上に乗って、何種類乗せてるの⁉️というくらいにワクワクしながら工程を見ていました💕
ラズベリーソースにビネガー、蜂蜜を合わせてある。
ピスタチオのスポンジ、アングレーズソース、砂糖がけピスタチオ、
ややねっとりしていてローズでパンチを効かせた、苺とラズベリーとローズヒップのピンクハートプリン。
カカオニブ香るミルクプリン。
大きい苺は愛知のよつぼし。中には甘さを抑えて風味が広がるカスタードクリームが入っていて、程よい酸味をもつ苺と可愛いコラボ🍓
スライドしてある苺は三重県のレッドパール。
苺の味比べも楽しいよ♬
上に乗ってる細長いのは
黒は70%のチョコで、赤はヴァローナのフランボワーズ。
アイスクリームは、苺とラズベリーとマキベリー、赤葡萄とルビーチョコレート、サワークリームです。
濃厚なフォンダンショコラはハート型になっていて、ハート型のホワイトチョコの板が乗っています。
中にはイチゴジャムが入っていて
濃厚でチョコ!なのに酸っぱい!甘酸っぱい!
と、1口食べるたびに面白かったです😂
あとは、苺とレモンバームのエスパーマや
泡になっているのはハイビスカスだったりと
たくさんの食材を使って、それらをアレンジして個性的で楽しい1皿になっていました😍
・Mignardises
ドリンクはコーヒーか紅茶かを選ぶことができて、コーヒーにしました。お供は3種類。
紅茶のプリン、フロランタン
苺のセミドライが入ったカカオ高いベルギーのチョコレート
です。
また自分へのご褒美に利用したいな♪
お店の人も優しくて面白い人だった🌸
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月・火・金~日]
11:00~21:00(L.O.19:00)
定休日:水曜日・木曜日(祝日営業)
今回ご紹介さして貰うのは、鈴鹿で美味しいお店といえばでお馴染みのビストロカノンさんのです
【牛シチュー飯】
単品価格¥1100円
個人的に大好きな牛シチュー飯を頼みました!
“牛シチュー飯”は、意外にあっさりした特製デミグラスソースにとろふわの卵とご飯が絡み合い、贅沢な一品になっています。一方“海老カレー飯”は、牛シチュー飯とは対照的にしっとりと濃厚でクリーミー。くせになる味です。創業10年変わらず守り続けてきた当店自慢の味をご家庭でもご堪能下さい。
【ウニと木ノ子のグラタン】
¥1100円
セカンドメニューのグラタン(๑•ω•๑)♡
この味が癖になる!
カノンさんはほんとに美味しいので鈴鹿でご飯ならカノンさんを1度ご賞味ください(^ω^)
テイクアウトメニュー
お持ち帰りの合計5.000円以上の方は
10% OFF
牛シチュー飯 各種単品 ¥1,150円
鈴カレー飯
お得なセット
(ポタージュスープ&サラダ付き)
え1,500円
他にもハンバーグ・黒ピザ etc.
詳しくは、お電話ください!
夜は松明に火がついており雰囲気も良いです!
店内はアンティークなどが置かれ黒など落ち着いた雰囲気で、軽すぎない大人の時間を楽しんで頂けます。お料理も年齢に問わず、美味しく召し上がって頂けるよう油分をおさえたメニューを揃えております。
by @shota9651
11:00~14:00
17:30~21:00(L.O.20:30)
定休日:月曜日※不定休あり
平日 15:00~22:00(L.O.21:00)
土日祝 11:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:水曜日
春日井グルメ】
★焼肉ホルモン ざくろ 春日井店
@zakuro.kasugai
写真:牛ユッケ(牛タン薄切り、ざくろカルビ、カイノミ、サンカク、赤ホルモン盛り合わせ、肉寿司などなど)
💰3,000-3,500円
春日井にある、@zakuro.kasugai さんのレセプションに招待頂きました。広い駐車場もあります!!
ズバリ!!!本当に美味しい!想像以上に美味しかったです。
特に、ざくろカルビ・カイノミ・サンカク、そして釜炊きご飯。綺麗な霜降りお肉にこだわりのツヤツヤご飯の組み合わせ最高でした!!!(釜炊きご飯は2.5合あるので、残ったらおにぎりにして包んでくれます🥺)
一人前でボリュームもあるので、財布に優しい👛
また、店員さんがとても丁寧で、店内も活気がありました。
網交換のタイミングもバッチリ!!
高校生の打ち上げなんかにも◎
熟成生タン食べれなかったので、次はプライベートで行きたいなと思います。
ご馳走様でした!!!
by @daimaxfood
17:00~23:00
※県の時短営業要請に従い、当面は
17:00~20:00までの営業とさせていただきます。
アルコールの提供は19:00までとさせていただきます。
定休日:不定休
📍名古屋市瑞穂区(桜山)
✔️BUBU
#過去pic
桜山のBUBUさんで、仕事終わりに贅沢ディナー🍽
ジビエ系のお料理がいただける、ハイセンスビストロ😌
とってもオシャレな空間でアガる〜🥺
写真は、BUBUさんに行ったら絶対食べたかった【シャルキュトリーの盛り合わせ】🍖
鹿肉のパテや鶏レバーのムース、豚もも肉のハムなどなど、全部好きなやつ〜😍
マスタードと自家製ジャムとでいただきます🙏🏼
ワインはBIOワイン中心とのこと。スパークリング🥂をいただきました😋
ジビエ系好きな人にはオススメのお店!
by @shibuki.m
18:00~23:00
定休日:水曜日・木曜日 完全定休
✎ ꔛ
朝から豪快なモーニング𓌉◯𓇋
パン3種類にプチサラダ、プレーンオムレツ
額田ジビエソーセージ、ヨーグルト、
本日のスープがワンプレートに乗っていて
あれもこれも食べたい欲張りさんに
ピッタリな朝ご飯𓂂𖡼𓎩𓌉
ドリンク代別なので少々お高めですが
スペシャルプレート乗り合わせ内容に
大満足なので問題なし\(◡̈)/
それぞれ単品注文も可能だったので
その日の気分に合わせて選ぶのも良きです꒡̈⃝
お店で焼かれたパリパリクロワッサンが
すごく美味しくてまた食べたくなりました¨̮♡
個人的にパンのバターも好みのお味➳♡゛
たまたま座ったタイルのテーブルも
可愛いらしかったな( ❁ᵕᴗᵕ )
また早起きしてモーニング食べに
行きたいって思えるお店でした\ ♪♪ /
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
火〜土曜
7:00~14:00(13:30L.O)
定休日:日曜日、月曜日
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
......................................................
今回ご紹介するのはヤシの木食堂さんのモーニングです
【お粥あさごはん】
¥1000円(税込)
・日替わりお惣菜
・手作り出来たて豆腐
・小豆粥(解毒作用、肥満予防、利尿作用に効果が期待)
・汁もの(体ぽかぽか)
・日替わりおやつ
・暖かいお茶(本日の暖かいお茶はオーガニック柿の葉茶)
年明け初めのモーニングにいってきました!
やっぱりここは好き〜(´*ω*`)
朝から栄養満点なご飯が食べれて健康になれますね!
彩りも華やかで味も抜群なのでモーニングが行ける時はいつもいってしまう
メニューが一新され2種類に!
今回は限定という言葉につられて
お粥朝ご飯に
モーニングは不定期なので、Instagramを要チェック!
今回行けてよかった♥
......................................................
by @shota9651
11:00~15:00
[週末モーニング]
8:30~10:30(L.O)
※営業日は公式ホームページにて
定休日:不定休
【とんかつ やまと】 田原市
・
・
⚫︎ロースカツ定食 ¥1400
⚫︎ヒレカツミックス定食 ¥1600
⚫︎味噌カツ丼 ¥1150
⚫︎とん汁と海老ヒレアジフライ定食 ¥1350
・
・
・
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜〜
・
・
・
皿は〜地球よ〜 揚げた〜てカツは〜
田原〜名店〜〜
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜〜〜
宇宙の胃袋 とよスイーツへ
衣を背負い いま 揚ーげ〜たつ〜〜〜〜
必ずここへ 帰ってくると
手を振る人に 笑顔で答え〜〜〜
座席を離れ〜 キャベツバーへ🥬
おかわり望む サービス充実
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜 ♪ ♪ ♪
・
⚠️(わかる方は、あの名曲に乗せて
心の中←で歌ってみてください。)
・
・
過去の画像整理してたら出てきた
“とんかつ やまと”。
・
・
・
身近すぎて、あまり投稿してなかったな〜と、
ほじくり出してみた次第であります。
・
・
・
こだわりの
サックサクとんかつ🐷✨は、もちろんのこと、、、、
・
・
「おかわり自由✨」
の、
“キャベツバー🥬”のサービスの嬉しいこと😭!!!
“コーンドレッシング🌽”と、“玉ねぎドレッシング”
といった、ドレッシングの充実&、、、
・
・
とんかつのソースや、カラシ、、、、
美味しいお塩🧂、、、、
・
・
“味変調味料”達がひしめき合い、
エンドレス
🐷「おかわり!!!!!」
です。
何より、田原名産のキャベツは甘味があって、、、
お ・ い ・ し ・ い ぃ 😭✨!
たしか、この日は山盛り🗻5杯程
いただきましたが、、、
申し訳なくなって、
もっと食べたかったの我慢しました。
(店員様、補充お疲れ様です、すみません🙇♀️)
・
・
デザートには、これまた田原の名店
ジェラート🍨の
“バロック”のアイスが食べられるのも嬉しい🤤♡!!
・
・
・
今日は旦那がプチ出張中ランチに、
どっっっっっっっっっ
おいしそうな“とんかつレポ”送ってきたもんだから、..
とんかつの事しか考えられなくなって、
思い出してアップしてみたの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
11:00~14:00 (L.O)
17:00~21:00 (L.O)
定休日:火曜日
クーの】豊橋市
・
・
⚫︎ブリュレクレープ ¥400
(ミルクソース)
・
・
撮り溜めがありすぎて、、、
平日の引きこもり中の画像整理の方が
忙しい📸
・
・
・
そんなこんなで。(←便利な言葉)
豊橋にもありました。
“ブリュレクレーーーーーープ✨!!”
・
・
懐かしい雰囲気漂う、味のある店舗。
「クレープ」の登りを見てしまったのだから、
財布👛を出さずにいられないのは
#東三河クレープ愛好会
会長の宿命。?
・
・
・
そんなこんなで、
上記☝️をオーダー✨致しまして、、、
いつもの
🐷「クレープ焼いてるところ、撮っても良いです、、、、、、、、
🙅♀️「ぁあ、?ぁあ、ダメ!!!」
(普通そうだよね!すみません🙇♀️!!)
、、、
「焼いてる所フェチ」。交渉失敗の巻です⚠️
・
・
・
気を取り直して。
チャキチャキマダムが焼いてくれたクレープは、しっかり大判👏
・
・
・
☺️マダム「ブリュレのとこ熱いから、冷めてから食べてね!」
(や、優しい!!!✨)
・
・
と、チャキチャキマダムから受け取ったクレープは、細長〜い🗼✨!!
・
・
思ったよりもしっかりブリュレされてて、
お見事な技であります👏!
・
・
・
さっそく、車の中で、、、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!」
・
・
・
「パリパリっ!!」
と、焦げたブリュレ部分と、
「ぽってり!!」
の、カスタードクリームを口いっぱいに頬張ると、、、、
🐷「クレーーーーーム、ブリュレ✨!!🍮」(そのまんま!)
・
・
・
生地は、食べ応えのある、
しっかり厚めの、モッチモチタイプ。
簡単には破れぬ、丈夫な生地💪は、
おかず系クレープにも合いそうな感じです👍
。
・
・
食べ進めて行くと、、、
ホイップクリーム🥣と、
バナナ🍌の
サプライズ登場✨😳!!
・
・
こちらは、全てのクレープに、
[チョコ、イチゴ、ブルーベリー、ミルク、キャラメル、ラズベリー、抹茶、オレンジ]
からソースを選んで、掛けてくれるとのことだったので、
味を邪魔しなさそうな「ミルク」
(たぶん練乳)
を、お願いしたら、
底の方でバナナとマッチして良かったです☺️✨
・
・
お店には、斜め向かい位の所に駐車場🚙があったので、
そこに停めたのですが、、、
・
・
店の前で路駐して、「サクッ」と買いに来てる方や、
自転車🚲や徒歩🚶♀️で来てた方もいらして、
近隣の方々から愛されてる、
昔ながらのお店なんだろうなぁ〜☺️✨
・
・
この時は、ちびすいーつ👶
と2人の故、ゆっくり色々買えなかったのですが、、、、
フライドポテトや🍟大判焼きも美味しいみたいなので、
(9.10枚目 お店のインスタ画像参照)
次回は食べてみたいです☺️
・
・
そんなこんなで、、、
昔ながらの地元から愛されるお店
“クーの”さんだったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
12:00~18:00
定休日:火曜日、第2・3月曜日
🍳大須の和栗モンブラン専門店《栗りん》🍳
栗りん さん
平日でも大行列と噂の栗りんさんにやっと行ってきました☺️
なめらかな口当たりで、栗きんとんのような
絶妙な甘さがたまらなく美味しかったです☺️♡
ただ、量が多すぎました…😦!(笑)
こちらのお店では電話予約はできません。
当日店舗に行ってからの予約のみです。
私達は、平日の10:50頃に店舗に行き、
12:20-の予約が取れました。
予約時間が近づくと電話をいただけました。
入店システムやメニューについて、
詳しくブログに記載したので
プロフィール欄からご覧下さい🥰
🔅地下鉄鶴舞線・大須観音駅から徒歩約5分
by @rerenoblog
11:00~19:00 (L.O. 18:45)
※10:30~店頭にて店内予約の整理券受付を行っております。
定休日:年中無休
お支払い方法 現金のみ!
今回ご紹介さして貰うのは、11月16日(月曜日)にオープン予定のハレパンさんの【純生食パン】のご紹介です
【純生食パン】1本(2斤サイズ)
¥864円(税込)
今回はハレパンさんの11月13日にあったプレオープンに遊びに行ってきました!
メニューは高級食パンのみとなっております。
ハレパンではオリジナルブレンドの小麦粉を使用してパンを製造しています。
また小麦だけではなく、マーガリン、バターなどの素材を厳選。さらにハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、ほかにはない食感と味を実現していました。
卵を使用していないためアレルギーがある方にもお勧めできます。
はじめの1口はそのままちぎってパン本来の味をお楽しみ下さいと言うことで豪快に半分に割って見ました-w-w
出来たてのパンを貰えるのでふわっふわで美味しすぎる〜
2斤分の純生食パン1つでずっしりとした重さ!?
ほんとに食パン!?っと驚く重量感です
1つで大満足間違いなし!
お店の前に駐車場もあり便利!
大きめの車だと少し入りずらくなります
数に限りがございますので電話予約がおすすめです!
(電話予約は毎朝10時より受付開始しています!)
オープン前の15日(日曜日)朝8時より電話受付開始します!
皆さんも純生食パンを食べにぜひいって見てください
by @shota9651
[月~日]
11:00~19:00
売れ切れ次第終了
定休日:不定休
......................................................
今回ご紹介さして貰うのはCafekumuさんのおやつメニューです
14時00分~
【天然酵母の焼きたてワッフル】
1枚¥400円2枚¥700円(税抜)
つむぎ農場さんのいちごに自家製バニラアイス、グラノーラをトッピング
焼きたての美味しいワッフル♥
いちごのシロップがかかっていますがお好みでメープルシロップをかけて頂いて下さい。
クリスマスのガトーショコラは残念ながら売り切れだったので食べれなかったです( ´•̥ ̫ •̥` )
今年最後にいけて良かった(^ω^)
来年もまた遊びに行きますね!
......................................................
by @shota9651
10:00~17:00
ランチ11:00~15:00
定休日:月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
※変更あり。公式Instagram要確認
鈴鹿で人気の居酒屋【花火‐HANABI‐】の姉妹店としてオープンした【別邸花火 頂-ITADAKI-】。お刺身や馬刺し、串に刺せばなんでも串焼き『博多串焼き、野菜串巻き』、熊本名物『馬刺し』など、創作料理中心とした料理が味わえるお店です。ヘルシーで見た目もカワイイ串巻きは女性にも大人気。カフェのようなお洒落な空間と落ち着いた雰囲気はデート、女子会、合コンやコンパにピッタリ!掘りごたつ式の個室を完備しプライベートな利用にはもちろん、25名まで入れる個室部屋での宴会利用にもオススメです。お子様連れも可能なので、気の合う仲間や家族と休息のひとときを満喫してみて。
......................................................
【鍋なし】忘年会に!!頂の宴会3500円(税抜き)コース!!
3850円
忘年会なら頂にお任せ!最大30名様まで入れる個室、20名様まで入れるテーブル席ご用意できます!
コース内容
頂名物!【鮮魚】【馬刺し】【串焼き】が付いて
【頂の定番!3500円(税抜き)コース 10品】
<先出>自家製とろとろチーズ豆腐 はさめず醤油で冷ややっこ風に
チーズ豆腐が美味しい〜
<野菜>ごろっとベーコンのシーザーサラダ
卵が半熟じゃなかったのが残念
<刺身>大トロサーモンのおろしポン酢
※お刺身は仕入により変更になる可能性がございます。
<馬刺>特上赤身 熊本の甘醤油で
大きい馬刺しが食べれて幸せ
<串物>名物!レタス串巻
レタス巻きは塩胡椒の味付けがしっかりされていて食がすすむこと間違いなし
<串物>博多串焼き2種
<揚物>大人気!国産若鶏の唐揚げ
<蒸籠>三重伊勢志摩パールポークの蒸ししゃぶ
深皿が欲しかったですね
ゴマだれで頂きましたが、平皿しかなく少し残念
<御飯>季節の炊き込みご飯
食後のご飯が体に嬉しい〜
<甘味>別腹デザート
50種以上の飲み放題が+1500円(税抜き)で付けれます!(L.O.100分)
+500円で30分延長可能!
飲み放題の内容も充実してておすすめです!
☆★飲み放題内容★☆
■麦酒&炭酸水■
アサヒスーパードライ/ノンアルコールビール
■ハイボール■
ハイボール/コーク/ジンジャー/梅/レモン蜂蜜
■酎ハイ&サワー■
ウーロン/プレーン/レモン/フローズンレモン/ミント香るレモン/ライム/梅/レモン蜂蜜/巨峰/カルピスサワー/パイナップルサワー/緑茶/紅茶
■梅酒&果実酒■
濃醇梅酒/柚子はちみつ梅酒/黒糖濃厚梅酒
杏露酒/林檎酒/茘枝酒/桜桃酒
■芋焼酎■
黒霧島/赤霧島/赤兎馬/紫の赤兎馬
■麦焼酎■
二階堂/いいちこ/中々
■ワイン■
グラスワイン(赤or白)
サングリア (赤or白)
■カクテル■
カシスオレンジ/カシスソーダ/カシスウーロン/ピーチオレンジ/ピーチソーダ/ピーチウーロン
■ノンアルコール■
ピーターパン/パンダコパンダ/スポンジボブ/いたずら好きチェシャ猫/ピンクパンサ-/モンスターズインク/くまのぷーさん/ミスターインクレディブル/塔の上のラプンツェル
ウーロン/コーラ/トマト/ジンジャー/オレンジ/カルピス
......................................................
by @shota9651
【火~日・祝・祝前】18:00~01:00
(Food 串物L.O.23:30/Food 全般L.O.24:00/DrinkL.O.24:30)
定休日:月曜日
rtn.food
.
#yebisubar名駅店
#名古屋駅 の#うまいもん通り太閤通口 内にあります🍻
平日ランチだったためか、スムーズに入店できました😊
落ち着いた雰囲気です
.
鶏の山賊焼きを頂きました🍴
鉄板に乗って出てくるのが嬉しいです。
シビ辛でビールに合う味だと思います!
種類豊富なビールがあったので、
今度は飲める時に行きたいと思います😋
.
by @rtn.food
11:00~23:00(フードL.O.22:15 ドリンクL.O.22:30)
【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う短縮営業のお知らせ】
当面の間、営業時間は11:00~22:00とさせて頂きます。ご不便お掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日:無休
常滑 #レシピヲ さん🍳
・
・
数量限定で、あったらこれにしようと決めていた
"知多牛のチーズキーマカレー"
ただでさえ濃厚なチーズソースを二倍量にしたら見た目から飯テロな食べ物になりました🤤
・
・
1枚目影が入っちゃったのですが、この写真のチーズ感と卵の黄身の濃さが好きで!!!🤤✨✨
トップに持ってきてしまいました🤦♀️💓
・
・
サラサラとしているのに口の中で広がる濃いチーズの味と香りはチーズ好きにはたまりません!!
・
・
たまごを割るとまろやかさが加わり、より濃厚さが楽しめます♪
・
・
これだけ濃厚なら、よほどのチーズ好きでなければ倍にしなくても充分満足できると思います⭐️
・
・
看板商品のオムライスも
とろとろたまごがデミソースと合っていてとっても美味しかったです〜!
・
・
ご飯とたまごがおかわり自由なたまごかけごはん御膳やカルボナーラも気になります😳✨
メニューによっては大盛りもできますが全体的に量が少なめなので
少し物足りないかもしれません!!
・
・
遅めにランチを食べて
デザートに2時から提供が始まるフレンチトーストを食べるのも、良いなあと思いました😋✨
・
・
10:00~17:00 (L.O16:30)
定休日:木曜日、第一第三水曜日
【bon cafe】名古屋栄
※現在は月〜木は、cafe利用は定休日です
詳しくは @boncafe_sakae
・
・
・
・
メロンケーキ(Mサイズ) ¥7,000
・
・
・
・
これこれ、、、、😭
テレビで見てから恋焦がれてた、、、、
メロンケーキ🍈✨!!!!
・
・
・
美しい
「ぱっかーーーーーーーーーん!」
は、自分で出来る自信が無かったので、、、
サンタに🎅扮する、
ボンカフェの“ダッチ”様直々に入刀していただきました🙇♀️
・
・
・
🎅「いいですか?」
🐷🤳「は、、、はい(震える手)」
、、、、
🎅🍈🗡、、、、、
ぱっっっっかーーーーーーーーん✨✨!!
・
・
・
✨✨✨✨✨✨
メロン🍈
苺🍓
生クリーム
スポンジ、、、
・
・
そこには、私の(しょぼい)人生の中で、
見た事のない、
それはそれは美しい“層”がありました✨。
・
・
『ボンカフェ』のこんな豪勢なケーキ、、、
『ボンとらや』のピレーネで充分満足な、
夫婦2人🐷🐖で食べるのはもったいない、、、
と、グルメな親友の家に献上させていただいたのであります。
・
・
さっそく、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!」
してみますと、、、、
名古屋コーチン🐔をつかったとの、フワフワスポンジ✨に、
フルーツが、ごろっごろ!!
もう、ほぼフルーツ!!!
安定感のある、ホイップのような真っ白の生クリームが良い繋ぎの役割を果たしております👍✨
・
・
豪華な見た目に、女子はみんな😍←。✨
・
・
これ、、、
告白とか、プロポーズの時とかに使ったら、
断らない女子はいないんじゃない?!
(※ただし、ディーンフジオカに限る)
・
・
、、、
とにもかくにも。
こんなにパフォーマンス力の高いケーキ、、、、
“ボンとらやのどでかピレーネ ”(最後の画像参照)以外、
東三河で、わたしゃ見たことないよ!!、、、、、
・
・
ちなみに、ケーキは予約制で、
お店のインスタ @boncafe_sakae DMか、電話☎️での受付とのこと✨
年内は12月27日が、あと数個空いてるそうなので、、、、
・
・
プロポーズしたい方は、
🕺「このケーキの層の様に、僕と美しい人生を重ねていきましょう。」✨
の、言葉と、ハリーウィンストンの指輪💍と、
このメロンケーキ🍈を添えて、、、、
・
・
がんばれ!!✊
(無責任)
・
・
ちなみに、豊橋にもたまにフルーツサンドの移動販売もきてるので、
インスタ要チェケ😎👆!
(なんか回し者っぽくなった)
・
・
・
年中下記の営業時間となっております。
11:00~23:00
ラストオーダー(フード&ドリンク)22:00
時間帯でセットを分けさせていただいております。
【ランチセット】
11:00~14:00(土日祝~15:00)
【カフェセット】
14:00~18:00,20:00~22:00
【ディナーセット】
18:00~21:00
定休日:年中無休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【カフェレスト モカ】𖤘*
@
༶超ふわっふわオムライス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
1日限定10食のオムライス🍳🍴⑅*
運ばれてきた瞬間グツグツといい音を
たてていました♪̆̈
しかも、とても大きいスフレタイプの
卵がのっていて
スプーンを入れると
フワッジュワ〜な食感ᵎᵎᵎ
とてもボリュームありお腹いっぱい
ライスは、トマトエスニックチーズor
バジルクリームチーズかを選択可能
こちらのランチはセットで
サラダ、スープ、ドリンクがついていました❁¨̮
カフェレストモカさんは他にも
ブラックオムライスやホワイトオムライス
といったユニークなメニューもあるので
そちらも気になります\(◡̈)/
⚠︎1日限定10食のため確実に食べたい方は
予約をオススメします
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7:00~11:00(モーニング)
11:00~15:00(ランチ)
15:00~17:00(アフタヌーン)
18:00~0:00(LO.23:30)(ダイニング)
定休日:年中無休
美甘珈琲(ミカモコーヒー)
これもインスタでとても良く見ていたので凄く気になって稲沢の方まで行ってきました!
今回注文したのは、
(砂丘の卵)680円
つやつやな白玉と下に砂!?をイメージさせた大量のきな粉がまるで砂丘の上に落ちた卵のように本当に見えました!!😆 白玉は、自体は、本当にシンプルな白玉団子ですが一つ一つが大粒でしかも信じられないぐらい、つやつやプルプルで熱々!!そして大量のきな粉を付けて食べると甘さ控えめで優しい味でとても美味しかったです!! 黒蜜が+50円付いてくるセットもあったのでもう少し甘くしたい方にもオススメ!ハーフセットもあるよ!
お店も、少しアンティークな雰囲気で落ち着きもありゆっくりと出来る印象でした!
是非、つやつやプルプルの砂丘の卵を食べて見て下さい!!
(※砂丘の卵は、13時以降から提供されるので時間に気をつけて下さい😌)
[月]7:30~13:00(12:30L.O)モーニングのみ営業
[土・日・祝]7:30〜17:00(16:30L.O)
[水・木・金]7:30〜16:00(15:30L.O)
モーニングサービス[7:30~13:00]
アフタヌーンサービス[12:00~close]
定休日
火曜(祝祭日営業)
【ランチ】 月・木・金 11:30~14:30(L.O 14:00)
土・日・祝 (1)11:30~13:00 / (2)13:30~15:00(L.O 14:00) ※二部制
【ディナー】月・木・金 17:30~21:00(L.O 20:00)
土・日・祝 (1)17:30-19:00 / (2)19:45-21:30 (L.O 20:30)※二部制
定休日:火・水
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
知立市の「サンプラスカフェ」さんへお友達と待ち合わせをしてランチを頂きに。
なぜここをお友達待ち合わせに選んだか?
国道23号線重原インター降りてすぐ
155号線沿いのお店だし駐車場も広く
待ち合わせにばっちりなのです。
そしてなぜかこの辺りはカフェがとても少ないのです。
なぜでしょうね?
市町村によって人口比すごく差があるのですよね。
で、cafeが少ない地域で貴重なこのお店の存在感。
ウッド調の外観にインテリアでソファー席が多いですね。
テラス席はワンちゃん連れも利用できる
ウッドデッキもありましたよ。
ランチは日替わりのプレート定食この日はカツでした。
ご飯を小盛や野菜に変更できるので
わたしはご飯を野菜に変えてもらいました。
これは嬉しいサービスですね。
白米を食べちゃうとお腹がいっぱいになって
その後のデザートも食べれなくなっちゃいますからね(笑)
大丈夫、ご飯もデザートも両方しっかりいける人は
そのままで!
このお店便利だから覚えておくと使えますよ!
ぜひぜひ~
.
月曜日
11:00-16:00
(L.o15:30)
水-日曜日
11:00-23:00
(L.o22:30)
定休日:火曜日
西尾市のタルト専門店「タタン」さんへ伺いました。
タルト好きにはたまりませんね全部タルトですよ!
最近はショッピングセンターへ出店されていたりして
お買い求めやすくなってきました嬉しいですね!
西尾市内で婚活パーティーを何度もやりましたが
その時にお茶タイムに参加者さんにお出しする
ケーキもこちらで30個ほど購入
じゃんけんで勝った人から好きなタルトを
選んでいけるというようなこともしていました。
賑やかで楽しかったわ
最近はコロナでリアルの婚活パーティーができなくてさみしいわ
ですがカフェ利用は今回が初めてかも。
開店時はまだカフェコーナーはなく
テイクアウトのみでしたが少しづつ
コーヒーが飲めるスペースができ
今ではしっかりした喫茶部分がありますので
カフェ利用のみでもいいですよ。
まだカフェ利用ができることを
知らない方も多いのか穴場ですよ。
平日はお好きなタルトと
ドリンクでサービスセットもありました。
種類は季節のフルーツを使ったものが多めですが
西尾の抹茶入りタルトもあるので
和風味がお好きな方にも満足できますよ。
ぜひぜひ~
10:00~20:00
定休日:火曜日
豊川市の「さんぽ道」さんへ
ココは豊川市で1番有名なカフェなんじゃないかと思います。
はちみつ屋さんがやってるカフェというのが正解ですが
建物がなんともメルヘンチック!
各地にあるぬくもり工房さん施工の中でも
群を抜いて大きいのでとても目立ちます。
東名高速豊川インターを降りて北へ進むと
突如ムーミンが出て来そうなおうちが現れるので
すぐにここだー!と見つかりますよ。
絶対混んでいるだろう予想で
カフェ利用も12時くらいに伺いました。
正解、待たずにいただけました。
13時を過ぎるとどんどんお客さんがやってきて
駐車場もけっこう一杯に!
遅くなると商品も売り切れてしまうようなので
絶対行く!と決めたら
計画的に行ってみるのが良いかと思います。
カフェメニューははちみつ屋さんだけあって
シフォンケーキもはちみつかけ放題
たくさんかけちゃった^_^
そんなお客さんのためか
シフォンケーキは甘さ控えめで
たくさんかけたはちみつで丁度いいくらいでしたよ。
とにかくみなさん当然のごとく
建物の写真をたくさん撮るとる。
なのでやはり空いている時間を見計らったほうが
良いお写真も撮れますね。
お持ち帰りのスウィーツも豊富なので
カフェ利用だけじゃなくても寄りたいですね。
ぜひぜひ~
9:30~18:00
定休日:毎週火曜日、第1火・水曜日
蒲郡市にある「acoustic book cafebar by (アコースティックブックカフェバーバイ) 」さん通称バイさんに伺いました。
国道247号線沿いで駐車場も広く
誰でも寄りやすく車移動の人には特に嬉しいカフェです。
店名にも入っているように壁一面に本が置いてあります。
本が置いてあるということは読書推奨
確かに隅でゆっくり1人本を読む女性がいました。
ああゆっくり落ち着けるカフェ最高。
内装もカントリー調でお客さんを選びませんね。
オープンされたころに伺ったときは
モーニング~ディナーまでの営業でしたが
現在はランチ営業だけなのでお気をつけを。
この辺りは和食や海鮮のお店は豊富ですが
おしゃれカフェが少ないのです。
あってもわかりにくい場所だったり
駅から遠いのに何故か駐車場が狭いとかなので
ランチに寄るのにおすすめですよ。
で、前回はチキンをいただいたので
今回はカレーランチセットにしました。
スパイスカレーではなくグリル野菜が乗ったマイルドな食べやすいカフェカレーです。
ドリンクとデザートもついていますよ。
ぜひぜひ~
.
.
@acoustic_book_cafebar_by
================
【Lunch Time】 11:00〜15:00
ランチ、デザート、コーヒーなどが楽しめます。
【Night Time】 18:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
充実の単品メニュー。ご飯もお酒もコーヒーも楽しめます。パーティープランもご用意しています。
定休日:毎週木曜日、第一水曜日
西尾市の「冬夏青青」さんへ行ってきました(とうかせいせい)と読みます。
尾崎さんきっと好きだよとおススメされていて
ずっと行かなきゃと思っていた古民家大人カフェ
なんですがなんせ営業時間が短く
みなさん長居をするカフェなので
混んでいると有名になっていました。
待つの大嫌いなわたしなので混まない時間を見計らって
オーダーストップ20分前に入店。
靴を脱いで上がるので
デートでは足もとにお気を付けを(笑)
読みが大正解で特等席が開いていましたよ!
古民家をリノベーションした
落ち着きのあるインテリと空間。
子どもはごめんなさいで2名迄の入店
メニューの撮影も禁止という
こだわり抜いたカフェです。
が、人気が出すぎてしまいましたね。
オーダーストップ10分前に
お客さんがなだれ込んできました。
客層も2名迄なのにぺらぺらぺらぺらしゃべる人ばかり。
BGMがないから会話が筒抜け丸聞こえ
わたし同時に二人の会話が聞き取れる才能があるので^_^
気になって仕方ない。
話してる内容も病気になったとか暗いものばかり(T . T)
あ~あ残念聞きたくない。
空間を楽しむ感じではなく
「人気cafeに行ってきたよわたし」
が目的なんでしょうね。
内心おしゃべりを楽しみたいならコメダでしょと。
お店コンセプトが
こだわりのあるところにお邪魔するなら
他のお客さんの居心地も考慮できる人でありたいわと思いました。
カフェは本当に素晴らしいお店でしたよ。
接客も穏やかでメニューも手作りのものばかりだし。
二人でまったりした時間を愉しみに行ってください。
おしゃべりなお客さんと一緒になりませんように!
ぜひぜひ〜
.
.
@_____tokaseisei
===============
[火・金]
12:00~17:00(L.O.16:00)
[水・木・土]
12:00~18:00(L.O.17:00)
定休日:月曜日、日曜日+不定休
西尾市のピザオーシャンへ伺いました。
営業時間が日没までという
オーシャンビューのピザ屋さん。
平日の夕方ちょこっとおじゃましたので貸し切り~
.
土日はオープン前から駐車場が詰まってしまう
大人気店です。
このシルバーウィークも気候が良くなって
凄い人なんじゃないかな?と思います。
地元の人はテクアウトが多いかな?
宅配ピザが届かないほどのド田舎なので
美味しい焼き立てピザが食べられるお店ができて
ほんと嬉しい。
ピザは薪をくべて釜で焼いてくれます。
使う野菜も地元産でチーズも西尾市内で作っている
おいしいチーズを使用しています。
こだわりのいい材料に最高のロケーションとくれば
美味しくないわけがありません。
遠くからもドライブがてら
海を見にくるお客さんが多いですね。
以前ご紹介したジェラート屋さん
@williamsgelato
がやっているお店でもあります。
ぜひぜひ~
.
.
@pizzeriaocean
9:00~日没
定休日:火曜(祝日の場合は翌日
岡崎市の「ZARAME」さんへ数年ぶりに伺いました。
ドーナツで有名な人気cafeです。
岡崎が本店ですが今では県内に数店舗を構えるほどに成長した人気cafeです。
まだ行列ができるカフェが少なかった頃に
駐車場すら止めるところがなく何度も断念した記憶が、、、
やっと行けたときにこんな田舎にこのインテリア!
と驚いたのがクラシックアメリカン?
ダークな感じで男性でも落ち着きそう。
ドーナツは大きくて甘めです
テイクアウトされる方が多そう
店内でいただくならモーニングに追加でつける感じかな?
(ティータイムはまたパンケーキやパフェがあるのでね)
ランチを頂いて買って帰るお客さんも多いので
午後の早い時間に人気のドーナツは売り切れている模様。
今回は私はおススメハワイアンバーガーを頂きました。
焼き玉葱とパイナップルがサンドしてあったので
ジューシーでパテも大きくボリュームたっぷりお腹いっぱいです。
全体に量が多いので若者向きですね。
デートにももちろんおススメ
ぜひぜひ~
.
.
@zarame_official
9:00~24:00
定休日:無休
mywedding_ozaki
.
蒲郡市に最近移転されてきた「アガペコーヒーハウス」さんは岡崎市で大人気だったカフェです。
.
.
以前リールというカフェがあったところです。
.
.
海を見下ろす高台に建ち
ラーグーナテンボスの観覧車も窓から見えます。
.
.
なかなかの人気でランチは予約なしでは難しいのでティタイムにお邪魔しました。
.
.
ほとんどの人が桃パフェをいただいている中マンゴーワッフルを注文。
(メニューの写真撮影はNGでした)
.
.
店内はカントリーナチュラルな雰囲気で気取らずに楽しめる空間でした
.
.
カリカリで大きめワッフルに自家製フルーツソースがかかっています。
ゴロゴロマンゴーもたっぷり!
.
.
セットの珈琲もポットで出てくるからお話しが弾んでも大丈夫。
.
.
大満足な時間を過ごせますよ。
ラグーナの帰りにでも寄ってみて下さい。
.
.
まだプレオープンという事で
これから順次メニューも増えていくとのこと
.
.
ぜひぜひ〜
.
.
@agape_coffee_house
.
.
====================
10:00~19:00
定休日:火曜日
スイーツギャラリーアマンダさんのケーキ🍰
@sweets_gallery_amanda
.
ほんとなに食べても美味しい❤️
見た目も可愛い😍
.
土曜日はハロウィンで10%オフとのことだったので、
オープン時に買いに行ったら長蛇の列😂💦
30%オフは魅力だけど、流石に恥ずかしくて仮装できなかった🤣🎃
.
ニコラ…529円
スティーブJ…518円
和栗のモンブラン…572円
.
今回お初は2種類♡
りんご風味のレアチーズケーキはさっぱりしてて
アールグレイのムースケーキも中にポワールのジュレが入っててくどくなくって美味しい😋💕
.
和栗のモンブランは安定の美味しさ❣️
タルト食べたかったな…🤤
.
10:00~19:00
定休日:水曜日・第1、第3木曜日
【ノエル コスタリカ】 豊橋市
・
・
⚫︎選べる3種ケーキ&フリードリンク ¥980
(cafe利用)
・
・
・
たまたま近くに用事があったGさんと、
「茶〜でもしばかねぇか〜🤚」となって、行ってきました。
・
・
・
“ノエルこすたりか”🎄✨。
いつもランチに行こうとしても、
混んでて
なかなか入れませんが😭、、、
cafeタイムは空いてて、ゆっくり楽しめました✨
・
・
上記のメニューを、2名分オーダー☝️✨
ジェントルG「好きなケーキ取ってきていいよ🕺✨」
・
・
だったので、
遠慮なく
⚫︎モンブラン
⚫︎キャラメル&チョコのムース
⚫︎ラズベリー&ホワイトショコラのムース
⚫︎カシス&バニラのムース
⚫︎ロールケーキ
⚫︎ティラミス
・
・
の、
恐らく“カロリーの高い上位6位”
を持ってきて、、、
(カロリー=美味は、切っても切れない縁)
ちゃっかり
“ドリンクバー”にある、
「お好みでドリンクに入れてください」
の、苺ソースを皿にデコレーションしたらば、、、
(必殺⚡️勝手にアレンジ!)
・
・
・
🐷「いっただっきまーーーーーーーす🙏✨!!」
・
・
・
それぞれ、ミニサイズのケーキなので、
食後のtea timeにはちょうど良い大きさ🙆♀️
(私にゃ足りなかったけど)
・
・
G「ちょっとだけで良いよ」
と、Gさんは、
うさぎさん🐰のおやつの量くらいしか食べないので、、、
最近の“秘書事情”♡なんかも聞きながら🦻、、、
・
・
・
ほぼ全て、食べ尽くさせていただきました🙏✨
・
・
・
フリードリンクは、
私はコーヒーしか飲みませんでしたが、
紅茶やジュースの種類も豊富✨!
・
・
スイーツも、ドリンクも、、、
“選べる”って、幸せ😭✨✨!!!
・
・
そう、女子は「選びたい生き物」なのです。
・
・
ほら、
🤷🏻♀️「ねぇねぇ〜、この服ぅ〜👚、
可愛めな白か、シックな黒か、
どっちがいいと思うぅ〜〜〜〜??」
🤷🏻♂️「う〜ん、白かな〜?」
🤷🏻♀️「えぇ〜?黒のが似合うことな〜い?
あの服にも合うしぃ〜!」
・
・
・
🤷🏻♂️(じゃあ、聞くな!)
・
・
ってやつ。
・
・
、、、
あれ、本当は心の奥底で、ほぼ答えは決まっている!
気をつけろ!
・
・
女子は、はじめに「これが良い」って思った物があっても、
すぐ比較対象をつくって、悩みたがる生き物なのです。
・
・
すなわち、だいたいの正解は
「はじめに良いと思った物」。
(しかし、イレギュラーもある。気をつけろ!)
・
・
そして、比べる必要のない
「あの子」と自分を比べて、勝手に落ち込んでる時は、
🤷🏻♂️「俺は、そんなお前がいいんだよ!」
と、そっと寄り添ってやれ!
(※ただし、イケメンに限る)
・
・
・
話はだいぶ、脱線しましたが、
イケメンに限らず、一番大切なのは、、、
“心に寄り添うこと”なんじゃあないかなぁ、
と、思います。
、、、
もしくは、
“寄り添おうとする気持ち”。
、、、
を、伝えようとする気持ち、、、
気持ち、、、
気持ちです。
(※「ヒロシです」調に読む)
・
・
・
そう、面倒な生き物なのです。
女子代表:西野カナ
・
・
#急に不機嫌になることがあります理由を聞いても答えないくせに放っとくと怒りますいつもごめんねでもそんな時は懲りずにとことん付き合ってあげましょう
、、、面倒くせえ!!
・
・
・
《愛する旦那へ》
昨日の夜、私が寝てる間。
足元に、こっそり湯たんぽ入れててくれて、ありがとう。
、、、、
今朝、足が冷えるからリビングで使おうと思ったら、
🐷「ない!💢」って、
めっちゃ湯たんぽ探したよ!!
・
・
・
、、、愛してるよ!
・
・
・
モーニング [月~金] 9:00-10:50
[土祝] 8:30-10:50
[日] 8:00-10:50
ランチ 11:00-15:00
ディナー 17:00-22:00(L.O 21:00)
※毎日15:00~17:00は喫茶営業
定休日:年中無休 ※元旦はお休み
美登利寿司さんでご飯♡
板さんの季節メニューは絶対制覇する😋
.
季節の板さんおまかせ握り…2970円
12月から冬バージョンになりました🥰
冬は好きなネタがたくさん🙌✨
.
うにが甘くて美味しかった〜💕
白子にあん肝に…♡最高❣️
穴子にあん肝って合うんだ…✨
.
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
【三好餅】みよし市
・
・
⚫︎大福 ¥150
・
・
これ、、、
これ、、、、
これ、これ、、、
“看板ごしの、みよ〜〜ん!”
親愛なるナゴヤエムさまのインスタみて、、、、
・
・
・
や っ て み た か っ た や つ !!!
・
・
しかしながら。
途中で、車🚙がinしてしまい、
「持ってる人と持ってない人の差」
を見せつけられられました。
おぉん😭
・
・
賞味期限、本日中の
“ほわっっっっっほわ”のお餅は、
手に取ると「ふにゃっ!」と、
速攻で、
大福の丸い形が崩れます。
・
・
・
口に入れると、
「ほわっほわゎゎゎ〜〜、
とろろろろろ〜〜〜ん、
もっっっちり、、、、、、😭!!」
とろけるお餅が、餡子とよく絡んで、溶け出して、、、
お口の中に「おぜんざい」、、、が!!
ぉぉぉ
おぉぉん、お ・ い ・ し ・ い !!😭!!
・
・
餅米の風味のする、おいしいお餅の味がしました🌾✨。
・
・
やっぱり、
のび〜〜〜るお餅は、速攻食べるのが1番!
ちなみに、
のび太くんは、0.93秒で眠りにつく事が可能で、これは昼寝大会で1番の早さらしい。
・
・
とにもかくにも。
あぁ、幸せなひとときをありがとう。
・
・
・
9:00~18:30
定休日:火曜・月2回月曜不定休
久しぶりの!
原 #スウィートマカロン さん(#ナカイの生パスタ )
・
・
相変わらずのもちむちな自家製麺は中毒性があって、
パスタの領域を超える、もはやオリジナル麺料理🍝
・
・
ソースにも合いますが、クリーム系とは特に相性抜群です!
・
・
具材が大きめカットでゴロゴロ入っているのも特徴的です🥰
・
・
本当に種類豊富なメニューから選ばれたのは
○海鮮クリーミートマト生パスタ
○豚バラ肉の和風チーズ生パスタ(海老変更)
○スモークサーモン添えクリーム明太子生パスタ
・
・
12月メニューの和風チーズ生パスタは大好きなきのこがたくさん入っていて最高でした🤤✨
・
・
セットにするとついてくるケーキは、前回はなかったプリンが何種類かあったので店員さんおすすめのショコラプリンに😍✨
・
・
上が生チョコのようなカカオ薫る濃厚なムース
下はチョコムースのようで
後味にプリンのカスタードや卵の味がほんのりとあらわれる二層仕立てで
とっっても美味しかったです🤦♀️💓
・
・
チーズケーキやマカロンとも迷いましたがこれにして大正解✨✨でした😌
・
・
[月・水~日]
11:00~21:30
定休日:火曜日
✔️Yoccori
🍽今日のデリプレート
.
#過去pic
IKEAに行くついでに、長久手のyoccoriさんでランチ😋
オレンジ色🧡の扉が目印!駐車場もあるので、車で行けちゃいます🚗
デリプレートランチをいただきました🌟
色んなデリをちょっとずつ色々食べれるのって素敵🥺❤︎
そしてパンが美味しかった記憶🍞ニコちゃんマーク☺︎がかわいい❤️
店内にはカエル🐸がたくさんいて可愛かったです!
ほっとするアットホームなカフェでした!
クリームソーダもかわいいみたいなので、要チェックですよ👀
.
by @shibuki.m
[火~土]
11:00~17:00
定休日:月曜日・日曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【珈琲・ごはん・おやつ コジマトペ】𖤘*
@kissa_kojimatope
༶スペシャルモーニング
༶カフェラテ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
コジマトペさんでモーニング
ドリンク代+¥260で
スペシャルモーニングにしました𓌉◯𓇋
トーストの上には
なんとも言えない表情のネコちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
ゆるキャラ系𓂃˚‧ 𓆸
こちらは、senとten 10thを記念しての
モーニングメニューです⸝⋆
目玉焼きネコ(+¥110)は、
嬉しいことに半熟なので垂れないように
食べるのが大変ᵎᵎᵎ笑
朝一で行きその後、続々とお客様が
朝から賑わっていました
⚠︎目玉焼きネコは、1月10日までの
モーニング数量限定での提供です₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
営業時間/8:30~17:00(ラストオーダー16:30)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~14:30
定休日:月曜日(+月に1度火曜日)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【キッサマシマロ】𖤘*
@kissamasimaro
༶ショコラとフルーツのロールケーキ
༶アイスウインナーコーヒー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
マシマロさんのロールケーキと
ウインナーコーヒーの
組み合わせが好きすぎる➳♡゛
ウインナーコーヒーの
ホイップが口当たりがちょうど良い甘さで
本当大好き𖠚ᐝ
大分散っちゃったけど
目の前の公園の紅葉を見ながら食べると
なんだかホットします⌄̈⃝
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・火・木~日]
7:00〜20:00(L.O.19:15)
定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日
[月~土] 11:00~20:30(LO)
[日・祝] 11:00~14:30(LO) 17:00~20:30(LO)
定休日:火(祝日の場合は翌日休)
今回ご紹介さして貰うのは
BOWLsさんのディナーメニューです
【アボカドチーズバーグボウル】
アボカド+チェダーチーズ+ナチュラルチーズ
¥1180円
ここのハンバーグが好きで時々無性に食べたくなる
2件ハシゴしてたので今回は、ダッチベイビーは食べれなかった(>_<)
飾り付けも可愛くて、店内の雰囲気も好き(*^ω^*)
今度はダッチベイビーも一緒に食べにいかないと!
by @shota9651
11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日、第3水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
今回ご紹介さして貰うのは
レマンさんの松坂牛ハンバーグです
【松坂牛入り焼きトマトチーズのハンバーグ】
¥1070円(税抜)
Aセット
ご飯、お味噌
¥250円
リピート率No.1
トマトのお好きな方に大好評
松坂牛も40%配合されており
お肉がお箸で簡単にほぐれるくらいの柔らかいハンバーグでした
ソースは和風ソースをチョイス
柔らかいけどジューシーなハンバーグ〜
味も(* • ω • )b
前に行った時は20時に行きましたが、ハンバーグが無くなってしまった為早めの閉店になっていました💦
何とかリベンジできました!
by @shota9651
[月・水~金・土・日・祝] ランチ:11:00〜14:30 LO14:30
ディナー:17:00〜20:30 LO20:30
定休日:毎週火曜日
週末限定で熟成ぶりかつを提供
今回ご紹介さして貰うのは【贅沢フルーツパフェ】です
【贅沢いちごパフェ】
¥1530円(税抜)
高さ40cmを超えるパフェは圧巻の一言
写真では伝わらないほど大きいです!
男1人で頼むと巨体パフェに皆の注目がいってしまいました-w-w
ただ隣の席の人からのガン見はやめて欲しかったです-w-w
大きいですが最後まで美味しく食べて貰えるように工夫がされています
ゴロゴロのフルーツはもちろん、中には自家製のレアチーズケーキ・各パフェに合わせたアイスクリーム・サクサクパイ・自家製フルーツソースなどの豪華な盛り付けです
「紅茶専門アシュムティー」の高級茶葉で作ったゼリー
味が薄く感じたら下の果肉と合わせて食べると(* - ω - )b
リニューアルして、2人で座れる席が増えたおかげで1人でも、座り安くなりました-w-w
そして、この写真を取りたいがために奥のソファーに座らずに、わざわざ注文の呼ぶボタンをはずしてもらい手前の席にしました-w-w
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
11月頃にラーメン屋さんの方が始まるので皆もぜひ行って見てください!
by @shota9651
店内には椅子が3つ。
ちいさなちいさな喫茶室です。
屋外には少しお席ございますが、
雨の日や悪天の場合にはご使用になられません。
⚪︎焼き菓子のお持ち帰りのみも可能です。
カレーが食べたくなって素朴舎にやって来ました(^ω^)
【芳香な丸ごと焼きリンゴ】
¥900円+tax
焼き上がりに20分ほどお時間頂戴致します。
オーブンでじっくりじっくり焼き上げる。
バニラアイスとシナモンを少々
香り豊かなスイーツ
丸ごと焼きリンゴが珍しくてついつい頼んでしまいました
ここのお店は飾りつけがオシャレ過ぎてエモい写真が簡単に撮れるのでスキ♡(´。•ㅅ•。`)
初めはどのように切ればいいのか分からず悪戦苦闘しながら切っていました-w-w
芯のギリギリまで食べても美味しい〜
芯のところで切ろうとすると少し力を入れて切らないといけないですが、あとは、簡単にナイフで切れて味もΣd=(・ω-`o)グッ♪
周りに蜂蜜がかけられており、味を変えながら楽しめます!
個人的にバニラアイスとの相性が1番すき!
今の季節だと少し冷えてきているので店内は、ストーブで暖かくしてくれていました(^ω^)
店内で食べれない場合もあるので、これからの時期は羽織ものは持ってきた方がいいと思います!
店内に3つと、お店の外に2グループ用の席があります
今回もお店の中で食べさしてもらいました
机が低いため、ご注意を!
※お店の前には駐車場がなく、少し離れたところに専用の駐車場があります
そこから徒歩で3分ほど歩くとお店になりますのでご注意下さい。
by @shota9651
金土日月
11:30〜14:00(なくなり次第終了)
(詳しくはinstagramをご確認ください)
定休日:火水木(詳しくはInstagramをご確認ください)
#三重鈴鹿グルメ
GotoEatご利用可能です
今回ご紹介さして貰うのはShare Wood Kitchenさんの
カフェメニューです
【カフェキッシュセット】
・サラダ
・スープ
・好きなキッシュ
店長の気まぐれキッシュ(日替わり)
ほうれん草とモッツァレラチーズのキッシュ+¥100円
・ドリンク
アイスコーヒー
デザートセット+400円
Bメニューを注文
・安納芋のベイクドチーズケーキ
・紅茶のクリームブリュレ
あとはサービスで
アイスが追加されました-w-w
キッシュが美味しいと有名で1度行ってみたいと思っていたお店
のんびりし過ぎてランチタイムを逃してしまったためカフェメニューの紹介になります-w-w
店員さんが新人さんだったのか、メニューのやり取りで3回ほど聞きに戻って来ました-w-w
さぁ食べるぞ!と思いきや、フォークやナイフが出てこない!?
まーいかとスープ用のスプーンで黙々と食べていると、食べ終わってからナイフなどをもって来てくれました-w-w
お詫びとしてアイスをサービスしてくれました
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
キッシュの味はそりゃ間違いなし!
失敗してもその後の対応もしっかりしており、いいお店でした(^ω^)
駐車場が5台(普通車3台、軽自動車2台)しか停めれず、駐車場が狭いためバックして入れないと駐車場から出るのが大変になるため注意が必要です!
by @shota9651
(ランチ)11:00~15:00(LO14:00)
(カフェ)14:00~ 17:30(LO16:30)
(ディナー)18:00~21:00(LO20:00)
※ディナーは前日までのご予約のお客様2組限定
テイクアウト 10:00~15:00
(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日 最終月曜日
PatisserieCafeこんま亭
営業時間
10時00分~18時00分
定休日
年中無休
(📞'ω')059-478-1649
今回ご紹介さして貰うのはいなべ市にある数量限定のシュークリームのご紹介です。
【いなべのキャベツ】
¥810円(税込)
噂でしか知らなかった巨大シュークリームをGETしにいなべ市へ
まず初めになんといっても大きさに驚きました-w-w
焼き上がりに1時間半もかかるため数量限定での販売となっています
現在数量を制限して販売しています
いなべキャベツ2つまで!
それでもすぐに無くなってしまうためどうしても食べたい方は予約がおすすめです!
中にはカスタードクリームがたっぷり♥
サクサク時間はたったの5時間!?
お家で美味しく頂きました(^ω^)
iPhone12Proに変わったため写真の雰囲気は少し変わりますが、これからじゃんじゃん載せていきますのでよろしくお願いいたしますm(*_ _)m
by @shota9651
[月~日]
10:00~19:00
定休日:年中無休
9:00〜16:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【カフェRosa 薔薇館】𖤘*
@cafe_rosa_barayakata
༶クリスマスアフタヌーンティーセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
薔薇仕立てのクリスマスアフタヌーンティー𖧷 ⁺.
スープ、サラダ、ドリンク、
食後にミニアイスクリームまでついて
ボリューミー𓌉◯𓇋
ローズフルーツティーはティーポットに
4~5杯入っていてたっぷり楽しめました☕︎*
可愛いく盛られたプレートは
上段のスイーツと下段のお食事系を
交互に食べるのがオススメ⸝⋆
こちらのアフタヌーンティーは
カロリーオフされた献立らしく
可愛いだけでなく大満足な内容でした⸌⍤⃝⸍
季節によってアフタヌーンティーの
内容が変わるのでそちらもまた楽しみたいです
⚠︎アフタヌーンティーは
2日前までの要予約です
𓐣
𓈙 𓈙
𓇇 𓐔𓊯𓐓 𓇇
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月~金]
9:00~19:00(LO18:00)
[土・日・祝]
9:00~19:00(LO18:00)
定休日:毎週木曜日(営業の場合有)
18:00~深夜3:00 ラストオーダー深夜2:45
11:30~2:00
火曜日はランチタイムのみ定休 夕方からは営業
定休日:毎月第2火曜日