北区のビルディングブロックスカフェさんの続き!
デザートランチのメインは、パスタorキッシュから選べます😋
キッシュは、【かぼちゃ、ほうれん草、挽肉】のキッシュでした!断面からもわかるように、ゴロゴロ具材たっぷり❤️
パスタは【ワタリ蟹のトマトクリームパスタ(+¥200)】と、【ほうれん草とナスの香味サバトマトパスタ】でした😊✨
もちもちの生パスタが最高!私はカニの🦀パスタだったけど、ほんとに蟹がドーンとのっててインパクトも大でした(笑)
デリ&サラダはpic7📷
by @shibuki.m
11:30〜18:00
定休日:水
今年の2/11にオープンした、韓国スイーツ&ドリンクのテイクアウト店をご紹介🌸
外観は韓国にある明洞の屋台をイメージしています♪
たしかに明洞はネオン系が多くて、屋台の他にカラフルなカフェとかもいっぱいあった😍
いろいろ食べ歩いてお腹壊したのもいい思い出←
メニューは
イチオシの「クマさんフラッペ」や「マカロンフラッペ」
他にも、クリームソーダやイチゴミルク、マンゴーラッシーなど
可愛いものがいっぱいあります🧸💕
今回は店員さんがお勧めしてくれた
「クマさんフラッペ (💴800)」のチョコ味を注文🧸
フラッペの上にたっぷり生クリーム、チョコソース、大きいクマさんの氷が乗っていて
更に、ロータスやプレッツェルも付いていました🥨
友達は「クマ氷のクリームソーダ (💴600)」のブルーハワイにしました♬
ドリンクが登場したら、カウンターに種類いっぱいにステッカーが置いてあるので、好きなものを選んで貼ります❤︎
そのままテイクアウトしてもいいけど、
最近は真横に小さなイートインスペースもできました⭐️
鏡などが置いてあって、どこに置いて撮っても映えるので、持ち帰る前にそこで撮って欲しいな(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
ご馳走様です。
by @q.taro
12:00〜19:00
定休日:火曜日
今回ご紹介さして貰うのは、三重県菰野町のカフェ、素朴で、安心で、美味しくて外国風なお菓子が有名なスナッグさんのご紹介です
【いちごとブルベリーのベイタドタルト】
¥350円
ショーケースの中に4種類のケーキやタルトなどがあり、その中から今回はブルベリーのタルトをチョイス
ケーキはシンプルなものが多く
素朴なイメージですが、味は美味しい〜
【コーヒー】
¥420円
どこか不思議な落ち着くカフェでした
近くの菰野でおすすめのカフェを教えて貰い
フラっと寄って見ましたがなかなか好きなお店でした!
他にもプチギフトや、焼き菓子を詰め合わせたギフトセットの製作も行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
by @shota9651
[月・火・日]
9:00~18:00
[金・土]
9:00~22:00
[LUNCH]
11:30~14:00
定休日:水曜日 木曜日
今回ご紹介さして貰うのは、エジソン休憩所のカフェメニューのご紹介です
【ヘーゼルナッツのバンビー】
¥500円
生地がサクッサクッで美味い〜
【ブレンドコーヒー】
¥500円
こくふか(コク柔い苦)
甘いものにはコーヒーが欠かせません!
今回はブレンドコーヒーに
亀山で有名だということで行って見たかったお店やっといけた!!!
倉庫を改造して作られたカフェなのでオシャレ〜
店内も広々としており
店内もどこか落ち着く雰囲気〜
お庭のブランコも可愛いくて楽しめます!
是非いってみてね!
by @shota9651
10:00~16:00
定休日:日曜日
今回ご紹介さして頂くのは、ハンバーガーとオセアニア流エスプレッソが人気のオシャレなカフェCafe Queueさんのご紹介です
【アボカドモッツァレラバーガー】
¥1280円(税込)
(ビーフ100%パテ/チェダーチーズ/トマト/レタス
オニオン/ピクルス/アボカド/モッツァレラ/サウザンアイルランドソース)
+サラダ&ポテト付き
アボカドがたっぷり入ったバーガー(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♡
嬉しすぎる〜
店内の雰囲気もいい感じでしたが、よく見ると壁紙がレンガ調のを切り取って貼ってるのがパッとみて分かってしまったのが残念でした( ´・ω・`)
どうせならもう少ししっかりしたものがいいな〜っと個人的には思います-w-w
豊富な創作バーガーメニュー。季節に合わせた焼き菓子も取り揃えております。
テイクアウトも承り中!メニュー画像をご覧ください。
◇店内営業しております。
席の間隔をあけていますので席数少なくなっております。
また、滞在時間は2時間までとさせていただきますので
ご理解ご協力のほどよろしくお願いしたします。
※入店前のアルコール消毒にもご協力お願いします。
※お食事中以外はマスクの着用をお願いいたします。
また、テイクアウトに関しましては
今まで通り続けていきますので
ぜひご利用ください。
事前にご注文いただけますとスムーズにお渡しできます。
ご注文はお電話または公式LINEでお願いします。
公式LINE ID @xtr7009o
※ デリバリー 一時休止中
......................................................
by @shota9651
《営業時間11:00〜18:00》
◇お食事オーダーストップ 16:30
◇ドリンク/スイーツオーダーストップ 17:00
◇テイクアウトオーダーストップ 16:30
(受け渡し11:00〜18:00)
◇デリバリー 一時休止中
◇ディナータイム 一時休止中
定休日:不定休
まくら屋珈琲
休日のもう嫌になる人混みを、避けるために、人が比較的少ないと思うモーニングだけを頂く事を最近やってます!
今回注文したのは、
モーニングメニューから
(ブレンドコーヒー+パンケーキセット) 710円
このお店は、大通りのすぐ近くに店舗があり凄くアクセスしやすいと思いました! 店内は、広く落ち着いた雰囲気なので朝を静かに過ごしたい人にオススメだと思います!
モーニングは、ドリンク料金+でメニューを決めれて一番安いセットだとドリンク料金420円だけで注文出来るセットもあります!
今回は、個人的にパンケーキが好きなのでこれを注文しましたが、他のメニューを試したいと思えるくらい居心地の良さとコーヒーがとても良かったです!
まだ、人混みを避ける時期なので是非朝のモーニングだけでも寄ってみて下さい!😊
6:00~19:00
モーニング6:00~11:00
ランチ11:30~14:30
定休日:無休
🍳 レトロで美味しいおすすめモーニング 🍳
長靴と猫 さん
栄駅からすぐ近くにあるレトロで可愛い喫茶!
店内には猫ちゃんがいっぱいです🐈
老若男女問わず、誰でも入りやすい雰囲気です🌿
日曜日にひとりでモーニングを利用しましたが
私の他にもおひとりの方、何人かいらっしゃいました😌
10時前頃に利用し、店内は8割くらい埋まっていました。
お店は地下にあるのですが、
栄とは思えない、静かでゆったりした落ち着ける空間で
すごく居心地がよかったです😌♡
私はトーストモーニングと、
オリジナルブレンドコーヒーをいただきました。
ふわふわの厚切りトーストとっても美味しかったです🍞
サラダがついてくるのが嬉しい🥰♡♡
珈琲もすごく飲みやすかったので、また利用したいです。
栄でお買い物に疲れた時にふらっと入って
コーヒーをいただきたいな〜と思いました☕️
アルコール消毒液や、アクリル板もあり、
感染対策もばっちりでした👌
のんびりできる素敵な喫茶店でした♡
また利用したいと思います🐈⬛
by @rerenoblog
平日8:00~22:0 0(L.O 21:30)
土日祝 8:00~22:00(L.O.21:30)迄営業してます!!
【モーニングタイム】 OPEN~12:30
【ランチタイム】 12:30~15:00(平日)
※社会情勢(新型コロナ等)により、営業時間の変更、臨時休業になる場合がございます
定休日:不定休
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは、ワンコイン以下で美味しいコーヒーが味わえるかふぇたかのさんのご紹介です
【インドネシア マンデリン】
¥450円
深いコクをお楽しみください
【ブラジル エスプレッソレディー】
¥450円
マイルドな旨みとコク
今回はコーヒーの旅で、コクの強いコーヒーの味比べをしました
どちらも飲みやすくて旨みとコクが味わえるのでどっちのコーヒー豆を買うか迷う〜(´*ω*`)
最終的に1番飲みやすかったマンデリンに
【コーヒー豆インドネシア マンデリン】
¥700円(100g)
深煎りで仕上げた旨みとコク
【1人~2人用ドリッパー】
¥400円
ついでにコーヒードリッパーも1口タイプがあったので購入
スタンプカードも貰ったのでちょくちょくコーヒー豆を買いに行かなきゃ!
白と黒のカップが可愛いすぎて店主に必死にどこて買ったのか教えて貰ってました-w-w
鈴鹿山脈の麓で山と風を感じながらゆっくりとした時間の流れを感じるかふぇです。
縁側の席で山を見ながら贅沢な時間をすごせます。
浄水機にかけた美味しい水をすべての食材、飲料に使っています。
スペシャリティ珈琲を使って自家焙煎しています。一番おいしいとされる中煎りで煎っていますのでコーヒー本来の味が楽しんでいただけます。苦味が苦手な方でも美味しく飲んでいただけます。
料理&デザートは地の物を使い無添加の調味料を使っています。なので身体にも優しくお子様にも安心して食べていただけます。
かふぇたかの国道306号線から福王神社方面へ進むとある和風なカフェ。
駐車場はお店の前に広い砂利の駐車スペースがあります。
靴を脱いで入店すると、
カウンターと座敷席のみですがとても広々とした店内。
またかふぇたかのさんのコーヒーは唐揚げミートさんのお店でも味わうことが出来ます!
@pontasien
【有機焙煎コーヒー】
¥400円
(ペルー産マチュピチュ
オーガニック珈琲)
遠くて行けない方は椿大神社さんで出店されていますのでそちらで味わってみてはいかがでしょうか?
......................................................
by @shota9651
9:00~20:00
定休日:月曜日・日曜日(加えて不定休あり)
ラボピンガレットカフェさんでランチ😋
.
パリジェンヌ…900円
ガレットクレープセット…250円
カフェラテ…480円
.
スモークサーモンとサワークリームのガレット❤️
デザートクレープがつけれるのも嬉しい🙌
セットドリンクにラテなかったから単品で追加🥰
ここのラテ好き💕
.
月~金、祝前日: 11:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
土、日、祝日: 10:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
🍳大須の和栗モンブラン専門店《栗りん》🍳
栗りん さん
平日でも大行列と噂の栗りんさんにやっと行ってきました☺️
なめらかな口当たりで、栗きんとんのような
絶妙な甘さがたまらなく美味しかったです☺️♡
ただ、量が多すぎました…😦!(笑)
こちらのお店では電話予約はできません。
当日店舗に行ってからの予約のみです。
私達は、平日の10:50頃に店舗に行き、
12:20-の予約が取れました。
予約時間が近づくと電話をいただけました。
入店システムやメニューについて、
詳しくブログに記載したので
プロフィール欄からご覧下さい🥰
🔅地下鉄鶴舞線・大須観音駅から徒歩約5分
by @rerenoblog
11:00~19:00 (L.O. 18:45)
※10:30~店頭にて店内予約の整理券受付を行っております。
定休日:年中無休
......................................................
今回ご紹介さして貰うのはCafekumuさんのおやつメニューです
14時00分~
【天然酵母の焼きたてワッフル】
1枚¥400円2枚¥700円(税抜)
つむぎ農場さんのいちごに自家製バニラアイス、グラノーラをトッピング
焼きたての美味しいワッフル♥
いちごのシロップがかかっていますがお好みでメープルシロップをかけて頂いて下さい。
クリスマスのガトーショコラは残念ながら売り切れだったので食べれなかったです( ´•̥ ̫ •̥` )
今年最後にいけて良かった(^ω^)
来年もまた遊びに行きますね!
......................................................
by @shota9651
10:00~17:00
ランチ11:00~15:00
定休日:月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
※変更あり。公式Instagram要確認
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【このはな】𖤘*
༶このはなワンプレートランチ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
野菜ソムリエさんが作るこだわりの
野菜盛りだくさんのワンプレートランチ𓌉◯𓇋
このワンプレートに40種類以上の野菜が
使われていて彩りも華やか
味付けは、糀でされていて
身体に優しいのも嬉しいポイント⸝⋆
ランチは、ワンプレートの一種類のみですが、
+¥300でオムレツを付けることも可能*̣̩⋆̩
良くばって付けたらお腹いっぱいに…
週替わりでメニューが変わるそうなので
いつ行っても色々な味が楽しめそうです ꙳⸌☻ັ⸍꙳
⚠︎ランチを確実に食べたい方は、
予約してから行かれることをオススメします
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:00~17:00
定休日:日曜日、第1月曜日
西尾市の「now&then」さんへ行ってきました。
「私の部屋」いう雑貨屋さんとケーキ屋さんが
一緒になっているカフェです。
お店に入るとまず雑貨が並べられています。
その先のショーケースにケーキがあり
またその奥にカフェスペースがあります。
外から見えるのは雑貨屋さんなので
知らないとカフェがあることはわかりません。
老舗なので地元の人は知っていると思いますが
カフェで有名な西尾市でも
こちらのお店はあまり紹介されていない感じです。
土日はどこのカフェも大人気で待ちがあります
(チェーン店のコメダやらんぷも!)
待たずにおしゃべり目的ならこちらをお勧め。
ケーキも¥380くらいで今どきにしてはとてもお値打ち。
そして雑貨屋さんでもあるので器がおしゃれ
最近は焼き物で出すカフェがトレンドですが
こちらは磁器でセンス良い器でした。
そして何よりこちらのこだわりは珈琲と紅茶なんです。
紅茶はロンネフェルト社のものを使用しています。
西尾市内でロンネフェルトを出すところって有るのかな?
あったら誰かおしえてください(笑)
そして珈琲は軽井沢の丸山珈琲です。
珈琲と紅茶どちらにしようかすごく迷って
私にとって珍しいほうは丸山珈琲だったので
ブレンドコーヒーにしました。
量も多くて正解でした。
二人で行くときはケーキを数個頼んで
シェアするのもいいかも(リーズナブルだから)
平日12時まではモーニング的に
ケーキセットがお安くなっているようです。
ぜひぜひ~
===============
9:30~19:30
定休日:年末年始
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【think】𖤘*
@think.sthg
༶クリスマスプレート
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
クリスマス終わっちゃったけど、
24.25日限定
@beco_gashi さんのクリスマスケーキプレートを
頂いてきました
2日限定のコラボプレート𓌉◯𓇋
becoさんの素材にこだわった
ケーキや焼き菓子が素敵で
いつか注文してみたいなと思いました⌣̈⃝
thinkさんの天井飾りがお洒落でした𓂃 .⋆
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・水・木・金]
8:00~19:00
[土・日]
8:00~18:00
定休日:火曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【カフェレスト モカ】𖤘*
@
༶超ふわっふわオムライス
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
1日限定10食のオムライス🍳🍴⑅*
運ばれてきた瞬間グツグツといい音を
たてていました♪̆̈
しかも、とても大きいスフレタイプの
卵がのっていて
スプーンを入れると
フワッジュワ〜な食感ᵎᵎᵎ
とてもボリュームありお腹いっぱい
ライスは、トマトエスニックチーズor
バジルクリームチーズかを選択可能
こちらのランチはセットで
サラダ、スープ、ドリンクがついていました❁¨̮
カフェレストモカさんは他にも
ブラックオムライスやホワイトオムライス
といったユニークなメニューもあるので
そちらも気になります\(◡̈)/
⚠︎1日限定10食のため確実に食べたい方は
予約をオススメします
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7:00~11:00(モーニング)
11:00~15:00(ランチ)
15:00~17:00(アフタヌーン)
18:00~0:00(LO.23:30)(ダイニング)
定休日:年中無休
♡⃞⃛୭
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【cafe bocco】𖤘*
@cafebocco
༶クリスマスデザートプレート
༶カプチーノ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
小さなコンテナカフェのボッコさん˚‧ 𖤘
営業日も少なくタイミングが合わず
久々の訪問でした
今回頂いたのはクリスマスデザートプレート
☑︎りんごの白ワイン煮
☑︎ガトーショコラ
☑︎ショートケーキ
☑︎きぼうのイチゴ
素敵なワンプレートにうっとり⌣̈⃝♡
毎度楽しみにしているラテアート☕︎
クオリティーの高さに驚かされます( ᗢ̈ )ʺ̤
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[日]
13:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月曜日から土曜日まで
with a smileさんでランチ😋
.
犬もOKなドックカフェです🐶
.
B グラタンセット…1485円
サラダとスープ含めてワンプレートになってる✨
パン、ドリンク付き☕️
.
それぞれメニューは日替わり
今日は冬の野菜の味噌グラタン❣️
野菜もごろごろ入っていて、
味は美味しいんだけど、ソースがほとんど入っていない…
から里芋とかモサモサする😂
人によって量もまばらっぽいけど、
これは残念だったな。
.
[月~金]
11:00~17:00
[土・日・祝]
9:30~17:00
定休日:不定休
春日井市の「ココデカフェ」さんへ行ってきました。
インスタ映えするかパフェが有名です。
いまはぶどうのパフェがいただける時期ですね。
季節のフルーツを使ったパフェは
ボリューム満点でおしゃれ。
びっくりした!店内に動く生き物発見!
大きなダルメシアンと小型犬の二匹が
おとなしくうろうろしていましたよ(笑)
ワンチャン好きには嬉しいですね。
私たちのように遠くからパフェ目当てで訪れた
お客さんもいるし
おしゃれなカフェのイメージとは違い
地元のコアなお客さんにも愛されている
フレンドリーでアットホームな雰囲気です。
パフェデザインも自分で考案しているという
おしゃべり好きなママさんが
ぶどうの仕入れ先を教えてくれたり
色々お話しできて楽しかったです。
次のパフェは栗か抹茶か迷われていましたよ
すぐにイチゴが出て来ちゃうのでどうしよう~って(笑)
ぜひ行かれてみてくださいね~
ぜひぜひ〜
8:00~18:00
Wi-Fi Free!
定休日:金曜日
西尾市のタルト専門店「タタン」さんへ伺いました。
タルト好きにはたまりませんね全部タルトですよ!
最近はショッピングセンターへ出店されていたりして
お買い求めやすくなってきました嬉しいですね!
西尾市内で婚活パーティーを何度もやりましたが
その時にお茶タイムに参加者さんにお出しする
ケーキもこちらで30個ほど購入
じゃんけんで勝った人から好きなタルトを
選んでいけるというようなこともしていました。
賑やかで楽しかったわ
最近はコロナでリアルの婚活パーティーができなくてさみしいわ
ですがカフェ利用は今回が初めてかも。
開店時はまだカフェコーナーはなく
テイクアウトのみでしたが少しづつ
コーヒーが飲めるスペースができ
今ではしっかりした喫茶部分がありますので
カフェ利用のみでもいいですよ。
まだカフェ利用ができることを
知らない方も多いのか穴場ですよ。
平日はお好きなタルトと
ドリンクでサービスセットもありました。
種類は季節のフルーツを使ったものが多めですが
西尾の抹茶入りタルトもあるので
和風味がお好きな方にも満足できますよ。
ぜひぜひ~
10:00~20:00
定休日:火曜日
豊川市の「さんぽ道」さんへ
ココは豊川市で1番有名なカフェなんじゃないかと思います。
はちみつ屋さんがやってるカフェというのが正解ですが
建物がなんともメルヘンチック!
各地にあるぬくもり工房さん施工の中でも
群を抜いて大きいのでとても目立ちます。
東名高速豊川インターを降りて北へ進むと
突如ムーミンが出て来そうなおうちが現れるので
すぐにここだー!と見つかりますよ。
絶対混んでいるだろう予想で
カフェ利用も12時くらいに伺いました。
正解、待たずにいただけました。
13時を過ぎるとどんどんお客さんがやってきて
駐車場もけっこう一杯に!
遅くなると商品も売り切れてしまうようなので
絶対行く!と決めたら
計画的に行ってみるのが良いかと思います。
カフェメニューははちみつ屋さんだけあって
シフォンケーキもはちみつかけ放題
たくさんかけちゃった^_^
そんなお客さんのためか
シフォンケーキは甘さ控えめで
たくさんかけたはちみつで丁度いいくらいでしたよ。
とにかくみなさん当然のごとく
建物の写真をたくさん撮るとる。
なのでやはり空いている時間を見計らったほうが
良いお写真も撮れますね。
お持ち帰りのスウィーツも豊富なので
カフェ利用だけじゃなくても寄りたいですね。
ぜひぜひ~
9:30~18:00
定休日:毎週火曜日、第1火・水曜日
岡崎市の「ZARAME」さんへ数年ぶりに伺いました。
ドーナツで有名な人気cafeです。
岡崎が本店ですが今では県内に数店舗を構えるほどに成長した人気cafeです。
まだ行列ができるカフェが少なかった頃に
駐車場すら止めるところがなく何度も断念した記憶が、、、
やっと行けたときにこんな田舎にこのインテリア!
と驚いたのがクラシックアメリカン?
ダークな感じで男性でも落ち着きそう。
ドーナツは大きくて甘めです
テイクアウトされる方が多そう
店内でいただくならモーニングに追加でつける感じかな?
(ティータイムはまたパンケーキやパフェがあるのでね)
ランチを頂いて買って帰るお客さんも多いので
午後の早い時間に人気のドーナツは売り切れている模様。
今回は私はおススメハワイアンバーガーを頂きました。
焼き玉葱とパイナップルがサンドしてあったので
ジューシーでパテも大きくボリュームたっぷりお腹いっぱいです。
全体に量が多いので若者向きですね。
デートにももちろんおススメ
ぜひぜひ~
.
.
@zarame_official
9:00~24:00
定休日:無休
岡崎市の「ビオボルトコーヒー」さんへ行ってきました。
無印良品やユニクロが入るショッピングエリア内の
片隅にこじゃれたなカフェ発見!
簡単な軽食からスウィーツまで楽しめます。
わたしが伺った時間はちょうどランチ終りくらい
小腹も空いていたので何かあるかな?
とお聞きしたらすべて売り切れ!
人気なのね。
じゃあスウィーツでもと
大好きなプリンがメニューにあったので
オーダーをお願いしたら
まだ作ったばかりで暖かいですと言われ
暖かくてもいいですってお願いしたら
あたたかいと型から出ないのでごめんなさいと
.
粘ったけどプリンが食べられなかったーっ
ということでチーズケーキを頂いて落ち着きました。
.
ショッピングエリアの中と言っても
観葉植物やら雑貨で飾ってあり
落ち着く大人の空間になっていましたよ。
お買い物デートで寄ったらここで休憩がいいですね。
.
.
ぜひぜひ〜
.
.
@biovertecoffee
.
.
[月~日]
11:00~20:00
定休日:なし
久しぶりの!
原 #スウィートマカロン さん(#ナカイの生パスタ )
・
・
相変わらずのもちむちな自家製麺は中毒性があって、
パスタの領域を超える、もはやオリジナル麺料理🍝
・
・
ソースにも合いますが、クリーム系とは特に相性抜群です!
・
・
具材が大きめカットでゴロゴロ入っているのも特徴的です🥰
・
・
本当に種類豊富なメニューから選ばれたのは
○海鮮クリーミートマト生パスタ
○豚バラ肉の和風チーズ生パスタ(海老変更)
○スモークサーモン添えクリーム明太子生パスタ
・
・
12月メニューの和風チーズ生パスタは大好きなきのこがたくさん入っていて最高でした🤤✨
・
・
セットにするとついてくるケーキは、前回はなかったプリンが何種類かあったので店員さんおすすめのショコラプリンに😍✨
・
・
上が生チョコのようなカカオ薫る濃厚なムース
下はチョコムースのようで
後味にプリンのカスタードや卵の味がほんのりとあらわれる二層仕立てで
とっっても美味しかったです🤦♀️💓
・
・
チーズケーキやマカロンとも迷いましたがこれにして大正解✨✨でした😌
・
・
[月・水~日]
11:00~21:30
定休日:火曜日
✔️Yoccori
🍽今日のデリプレート
.
#過去pic
IKEAに行くついでに、長久手のyoccoriさんでランチ😋
オレンジ色🧡の扉が目印!駐車場もあるので、車で行けちゃいます🚗
デリプレートランチをいただきました🌟
色んなデリをちょっとずつ色々食べれるのって素敵🥺❤︎
そしてパンが美味しかった記憶🍞ニコちゃんマーク☺︎がかわいい❤️
店内にはカエル🐸がたくさんいて可愛かったです!
ほっとするアットホームなカフェでした!
クリームソーダもかわいいみたいなので、要チェックですよ👀
.
by @shibuki.m
[火~土]
11:00~17:00
定休日:月曜日・日曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【珈琲・ごはん・おやつ コジマトペ】𖤘*
@kissa_kojimatope
༶スペシャルモーニング
༶カフェラテ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
コジマトペさんでモーニング
ドリンク代+¥260で
スペシャルモーニングにしました𓌉◯𓇋
トーストの上には
なんとも言えない表情のネコちゃん₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
ゆるキャラ系𓂃˚‧ 𓆸
こちらは、senとten 10thを記念しての
モーニングメニューです⸝⋆
目玉焼きネコ(+¥110)は、
嬉しいことに半熟なので垂れないように
食べるのが大変ᵎᵎᵎ笑
朝一で行きその後、続々とお客様が
朝から賑わっていました
⚠︎目玉焼きネコは、1月10日までの
モーニング数量限定での提供です₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
営業時間/8:30~17:00(ラストオーダー16:30)
モーニング/8:30~11:00
ランチ/11:00~14:30
定休日:月曜日(+月に1度火曜日)
今回ご紹介さして貰うのは
BOWLsさんのディナーメニューです
【アボカドチーズバーグボウル】
アボカド+チェダーチーズ+ナチュラルチーズ
¥1180円
ここのハンバーグが好きで時々無性に食べたくなる
2件ハシゴしてたので今回は、ダッチベイビーは食べれなかった(>_<)
飾り付けも可愛くて、店内の雰囲気も好き(*^ω^*)
今度はダッチベイビーも一緒に食べにいかないと!
by @shota9651
11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日、第3水曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
🍳大須でおすすめしたいカフェ🍳
mill さん
大須で古着屋さん巡りをするなら
絶対に寄って欲しいカフェです☕️
いつも、優しい雰囲気の店員さんが
出迎えて下さいます🥰
外観も内装もシンプルで可愛くて、
珈琲やスイーツもとっても美味しくて、
ゆっくり落ち着ける素敵すぎるカフェです。
millさん周辺は古着屋さんばかりです👗
私はいつも休憩がてら利用させて貰っています♡
ちなみに、millさんのお向かいにある、
tookaさん(Flower shop)もおすすめですよ☺️🌿
by @rerenoblog
[月・火・木・金]
7:00~19:00
[土]
8:00~19:00
[日]
8:00~17:00
定休日:水曜日
週末限定で熟成ぶりかつを提供
今回ご紹介さして貰うのは【贅沢フルーツパフェ】です
【贅沢いちごパフェ】
¥1530円(税抜)
高さ40cmを超えるパフェは圧巻の一言
写真では伝わらないほど大きいです!
男1人で頼むと巨体パフェに皆の注目がいってしまいました-w-w
ただ隣の席の人からのガン見はやめて欲しかったです-w-w
大きいですが最後まで美味しく食べて貰えるように工夫がされています
ゴロゴロのフルーツはもちろん、中には自家製のレアチーズケーキ・各パフェに合わせたアイスクリーム・サクサクパイ・自家製フルーツソースなどの豪華な盛り付けです
「紅茶専門アシュムティー」の高級茶葉で作ったゼリー
味が薄く感じたら下の果肉と合わせて食べると(* - ω - )b
リニューアルして、2人で座れる席が増えたおかげで1人でも、座り安くなりました-w-w
そして、この写真を取りたいがために奥のソファーに座らずに、わざわざ注文の呼ぶボタンをはずしてもらい手前の席にしました-w-w
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
11月頃にラーメン屋さんの方が始まるので皆もぜひ行って見てください!
by @shota9651
店内には椅子が3つ。
ちいさなちいさな喫茶室です。
屋外には少しお席ございますが、
雨の日や悪天の場合にはご使用になられません。
⚪︎焼き菓子のお持ち帰りのみも可能です。
カレーが食べたくなって素朴舎にやって来ました(^ω^)
【芳香な丸ごと焼きリンゴ】
¥900円+tax
焼き上がりに20分ほどお時間頂戴致します。
オーブンでじっくりじっくり焼き上げる。
バニラアイスとシナモンを少々
香り豊かなスイーツ
丸ごと焼きリンゴが珍しくてついつい頼んでしまいました
ここのお店は飾りつけがオシャレ過ぎてエモい写真が簡単に撮れるのでスキ♡(´。•ㅅ•。`)
初めはどのように切ればいいのか分からず悪戦苦闘しながら切っていました-w-w
芯のギリギリまで食べても美味しい〜
芯のところで切ろうとすると少し力を入れて切らないといけないですが、あとは、簡単にナイフで切れて味もΣd=(・ω-`o)グッ♪
周りに蜂蜜がかけられており、味を変えながら楽しめます!
個人的にバニラアイスとの相性が1番すき!
今の季節だと少し冷えてきているので店内は、ストーブで暖かくしてくれていました(^ω^)
店内で食べれない場合もあるので、これからの時期は羽織ものは持ってきた方がいいと思います!
店内に3つと、お店の外に2グループ用の席があります
今回もお店の中で食べさしてもらいました
机が低いため、ご注意を!
※お店の前には駐車場がなく、少し離れたところに専用の駐車場があります
そこから徒歩で3分ほど歩くとお店になりますのでご注意下さい。
by @shota9651
金土日月
11:30〜14:00(なくなり次第終了)
(詳しくはinstagramをご確認ください)
定休日:火水木(詳しくはInstagramをご確認ください)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【カフェRosa 薔薇館】𖤘*
@cafe_rosa_barayakata
༶クリスマスアフタヌーンティーセット
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
薔薇仕立てのクリスマスアフタヌーンティー𖧷 ⁺.
スープ、サラダ、ドリンク、
食後にミニアイスクリームまでついて
ボリューミー𓌉◯𓇋
ローズフルーツティーはティーポットに
4~5杯入っていてたっぷり楽しめました☕︎*
可愛いく盛られたプレートは
上段のスイーツと下段のお食事系を
交互に食べるのがオススメ⸝⋆
こちらのアフタヌーンティーは
カロリーオフされた献立らしく
可愛いだけでなく大満足な内容でした⸌⍤⃝⸍
季節によってアフタヌーンティーの
内容が変わるのでそちらもまた楽しみたいです
⚠︎アフタヌーンティーは
2日前までの要予約です
𓐣
𓈙 𓈙
𓇇 𓐔𓊯𓐓 𓇇
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月~金]
9:00~19:00(LO18:00)
[土・日・祝]
9:00~19:00(LO18:00)
定休日:毎週木曜日(営業の場合有)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【シヤチル】𖤘*
@shachill_nagoya
༶シヤチル特製フレンチトースト
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
週末限定のモーニング𓎻𓌈𓎩
シヤチルさんのフレンチトーストは
外はカリッと、中はフワ〜っとした
スフレのような食感⸝⋆
一口食べて感動• ·̭ •̥
フワフワ具合がたまらなくて
一瞬でペロっと食べちゃいました𐂐 ⠜
添えられているベーコンと交互に
食べるとベターらしいです◡̈⋆
シヤチルさんは何食べても
本当に美味しいのでオススメです𖤐˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
火から金11:30-22:00
土日9:30-22:00
定休日:月曜日
チーズケーキマニアのスイーツ専門家
あまいけいきさん @amaikeiki と
モンシェールの堂島ロールのコラボ商品。
先日のクリスマスケーキの試食会の時に
サプライズで先行試食させていただきました
3種類のチーズを使用してあるそうで
チーズ感が強いからチーズ好きにはおすすめ!
生地にはグラナパダーノというチーズと
ゴルゴンゾーラのムースが使われています。
トップにはブリュレしたチーズクリームに金箔が
トッピングしてあってなんだか名古屋っぽい仕様✨
そして、この断面を見ていただくと分かるけれど
なんと隠し味としてハチミツゼリーが!
これがまたチーズとの相性抜群🥺🥺🥺
さすがモンシェールと言わんばかりの組み合わせ。
現在はミッドランド店、
リヴァージュモンシェール店のみの
限定発売だそうですが今後全国展開もあるそう。
電話予約も可能です( 📞¨̮ )
by @kao_p_chu
10:00~19:00
定休日:水
☞cafe HIFUMI
*
いつもモーニングなので
この日はランチ🍴
*
📷HIFMI定食…1100円
この日はお魚でした👏
お子様ランチ…500円
*
大きめのソファー席の近くには
ちょっとしたおもちゃと
絵本が数冊置いてあります🧸
*
✔︎ソファーあり
✔︎テラス席あり
✔︎キッズメニューあり
✔︎キッズ取り皿あり◎
✔︎駐車場あり
✔︎絵本・ぬいぐるみあり
*
by @gifugram
平日 9:00~18:00(L.O.17:30)
土・日 8:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:月・火・第4日曜日
[火・水・木・金] 7:00~19:00
[土・日・祝]7:00~14:00
予約があれば夜間も営業
定休日:月曜日(祝日は営業)
亀島駅近くにあるカフェ。
バケットサンドイッチとカフェラテでランチ😀❤️
この日はチキンのサンドイッチ。バケットのサンドイッチって、個人的にとっても好きです🥪
カフェラテのラテアートもとっても可愛い😍
素敵なご夫婦が営まれているカフェでした。アットホームでついつい長居しちゃった!面白いお話もたくさん聞けて楽しかったです☺️
外国人のお客さんも多くて、コーヒーを颯爽とテイクアウトしてっててかっこよかった〜✨
モーニングが気になってるのでまたいきたいなと思います。
by @shibuki.m
11:00〜18:00
不定休
モーニングの聖地一宮で
朝からボリューミーなモーニング𓂂𖡼𓎩𓌉
ドリンク代+¥300で
チーズ入りオムレツ
フレンチトースト
自家製サラダ
がついてくるセット( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
綺麗に巻かれたオムレツはトロトロ〜
フレンチトーストは
外はカリッと中はフワッそしてジュワ〜
としていて美味しかったです
+¥300でセットがつけれて大満足\♥︎/
ヒロンチさんのモーニング
通いたいくらいです◡̎
8:30~15:00
定休日:水
トレイズのショーケースで販売されている可愛いハロウィン仕様のプリンです。
トレイズでは、カフェスペースでカフェメニューしか頼んだことがなかったのですが、ショーケースのケーキも選んでカフェスペースで食べれると言うことで、可愛いハロウィン🎃のプリンを食べてきました。
他にも、ケーキなど色々あってどれを選ぶか迷いました〜
by @ shota9651
10:00~19:00
定休日:月・火
(祝日の場合は営業)※不定休あり
☞Di.Coltura @岐阜市
*
モーニングも種類があって
ドリンクもいろいろありました🍹
次はランチに行きたい❤️
*
✔︎ソファー席あり
✔︎取り皿あり
✔︎テラス席あり
✔︎駐車場◎
by @gifugram
8:00~18:00
定休日:不定休
7:00~16:00
[日・祝]
7:00~12:00
定休日:不定休
緊急事態宣言が、発令される1週間前に三重に旅行に行った時に、鳥羽水族館の近くでカフェを探しているときに発見しました!
今回注文したのは、
(チョコバナナワッフル+チャイラテセット) 1000円
このお店のワッフルは、自家製でリコッタチーズとバターミルクを混ぜ合わせた生地で作られています! しかも、出来立てで温かい状態で出されるのでバニラアイスがいい具合に溶けて一緒に食べれるのでとても美味しかったです!
チャイラテらても、とても香りが良くてワッフルと相性が抜群でした!
水族館からも、近くとてもオシャレなカフェなので是非行ってみてください😆
・住所👉 〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽3丁目5−24
・営業時間👉【全日】11:00〜17:00
・定休日👉 火曜日
・補足 カード可 電子マネー不可
11:00~17:00
定休日:火
珍しく平日休みになったので土日混んでいると思い避けていたこの場所に行ってきました!
今回注文したのは、
(生桃ソフト+桃パフェ)
900円+1200円
2100円
僕が行った時は、まだ夏だったので桃をメインにしたスイーツがありました! 特に、この二つは、桃が丸々使ってある贅沢なスイーツ!!
生桃ソフトは、桃を選んで食べる直前でソフトクリームを載せてくれました! パフェの方は、食べやすくカットされた桃が器ギリギリまで載せてありボリュームがありました!
この二つの桃は、凄く熟していてとてもさっぱりとして甘くて美味しかったです!
季節によってスイーツが変わるので是非寄ってみて下さい!👍
・住所👉 愛知県大府市吉田町正右エ門新田1-1 げんきの郷 すくすくヶ丘
・営業時間👉 【全日】9:00~18:00
期間限定ですがケーキバイキングは13:00~17:00(LO16:00)あるみたいです!
・定休日👉 無し((臨時休業があります)
9:00~18:00
6:00~18:00(OS17:30)
日・祝 6:00~12:00(OS11:30)
定休日:不定休
6:00-15:00
※日・祝は12:00まで(モーニングのみ)
*モーニングタイム* 6:00-11:00
(日・祝は12:00まで)
*ランチタイム* 11:30-14:00
定休日:月曜日
結婚式場の中にあるカフェフラヌールさんで
可愛いらしいドリンクを頂いてきました𖤐˒˒
こちら、カフェタイムの営業がとてもレアᵎᵎᵎ
太陽のくまさんソーダは、
イチゴ味のクリームソーダで
アイスがなんとクマˁ‧͈ˑ̮‧͈ˀ♥︎︎
可愛いかったけど、上手く写真が
取れず残念…•́_•̀٥
ドリンクにはプチドーナッツも
ついていて小腹が満たされました\(◡̈)/
結婚式場なので店内はとてもお洒落な
空間が沢山でした𓂃◌𓈒𓐍
⚠︎カフェタイムのみ
土曜日の14時〜18時
結婚式が入っていると営業されていないので
行かれる際は事前の確認をオススメします
ランチ 11:30~15:00(水~日)
カフェ 14:00~18:00(土のみ)
ディナー 17:00~21:00(木~日)
定休日:月、火、祝
コロナが少しずつ落ち着いてきたので感染予防をしっかりとして気になっていた西尾スイーツを巡ってきました!
今回注文したのは、
【TOブリュレパンケーキ】750円
TOベリーチーズティー】680円
合計1430円
はい!これが僕がこれまで食べて来たパンケーキの中で一番最高です!笑 正直、これをパンケーキの分類にしていいのかと思えるぐらいプルプルでプリンのように柔らかく美味しかったです!
そして、タピオカの次にブームになると噂されているチーズティーも頼んでみました!
チーズがホイップ状になっているのでティーによく混ぜて飲むとチーズの風味も溶けて味わう事ができます! 僕は、チーズが好きなので結構好みでしたが、チーズが苦手な方だと少し合わないかもしれないです!😂
このお店は、最寄り駅から凄く近く周りも買い物ができるお店も沢山あるので是非行ってみて新感覚のパンケーキなどを食べてみて下さい!✨
・住所👉 愛知県額田郡幸田町大字芦谷字幸田36 幸田駅前銀座エリア
・営業時間👉 【全日】
Lunch]11:00~14:00(L.O)
[Cafe/Dinner]14:00~18:00(L.O)
[Take Out]10:00~18:00(L.O)
・定休日👉 無し((臨時休業があります)
by @y817one
11:00〜17:00
年中無休(メンテナンス休業あり)
名古屋市天白区✂️Seasonal-Labさん
トリュフオイルのパスタ
ボロネーゼのせバケットとサラダ🥗1,000yen
クリームチーズとサーモンのパスタ
ボロネーゼのせバケットとサラダ🥗1,000yen
ミニデザート
チョコタルト+200yen
ドリンク
自家製ジンジャーエール+300yen
アールグレイ+300yen
住宅街の中に、美容室と雑貨屋さんとカフェが一緒にあります😊
センスのいい静かな店内
カメラ教室📷コーヒー教室☕️もやっているようです😊
大人女子が好きそうなお店でした✨
名古屋市天白区荒池2ー1703
052-848-0737
10:30〜19:00
定休日:月・火2〜3
10:30〜19:00
定休日:月・火2〜3
【 シャインマスカットパフェ 2,080円 】
【 特選栗づくしモンブランパフェ 1,780円 】
date ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
☺︎ @cafedelyonpalette
⚐ 名古屋市北区大杉1-1901 SAKUMACHI商店街内
☏ 052-508-5544
⸝⋆︎ 駐車場…無料🅿︎2台有り
⸝⋆︎ ベビーカー不可
⚠︎ 詳細は上記公式アカウント等参照
comment ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
岡山産の贈答用でも有名な晴王という
高級マスカットをふんだんに使用した
スペシャルパフェを目当てにリオンさんへ!
中のアイスはマスカットのシャーベットか
ミルクティーアイスか選択できます!
一房4,000円もする高級なマスカットだけ
あって、もうめちゃくちゃ美味しい〜💚🥺💚
あと、栗の季節ということもあって
和栗とフランス栗を両方使ったという
モンブランパフェもいただきました🌰🍨✨
こちらの和栗ソフトもとっても美味しくて
秋本番だなぁ〜と季節を感じられるパフェ
でした🍁🌰😌✨
いつも息子を連れて行くのですが、
毎度お店の方が親切で有り難い限りです🙏
本当にいつもありがとうございます🥰
by @kao_p_chu
平日:11:00~19:00
土日祝:9:00~18:00
定休日:水
各務原市 | キャッツカフェ
*
インスタ映えパフェがいっぱい❤️😋
📷プレミアムパフェ…780yen
*
✔︎キッズメニューあり
✔︎モーニングあり
✔︎駐車場◎
✔︎外に灰皿あり
✔︎ソファー席あり
by @gifugram
9:00~24:00 (LO.23:00)
[モーニング] 9:00~11:00
[ランチ] 11:00~15:00
定休日:年中無休
ランチ 11:00~14:30
(L.O.14:30)
ディナー 17:00~24:00
(L.O.23:00)
カフェ 11:00~24:00
(L.O.23:00)
年中無休
とりあえずここでゆっくりランチ最高😋
ほんで帰りに寄ったらサンドイッチが😲
半額になっててテリヤキチキン買ったんやけど
それが#ファイブうまちょん
過ぎてまじやばかった😱💕
みんな食べてほしーーー💯
by @gintaro0303
カフェ
11:00~20:30(L.O.20:00)ショップ
11:00~20:00テイクアウト
平日
11:00~20:30(L.O.20:00)
土曜日・日曜日・祝日
10:30~20:30(L.O.20:00)
————————————————————————
先月4周年を迎えたゾウメシさんへ。
なかなか機会がなくて、やっと初訪問なのです🐘
2015/02に愛知県西尾市で1号店「ぞうめし屋」がオープンして、
その2号店が名古屋の亀島にオープン♪
昔ながらの喫茶店のようなレトロな雰囲気と、お洒落なデザインが融合した
心落ち着くお店です🌸
丸み帯びたカウンター席や、オリジナルのテーブルを使用したソファー席、そして奥には広々としたお座席もあります。
🍀モンブランプリン (💴600)
⚠️10/1からの期間限定。
看板スイーツであるカスタードプリンに、生クリームと和栗のマロンペーストを絞りました🌰
昔ながらの固めプリンで
プルプルな弾力がスプーンを跳ね返してきます✨
むっちり食感に、濃厚な卵が広がり、
ところどころ覗かせるバニラビーンズの風味でランクアップして
みりんが隠し味となったコクあるカラメルが
ほろ苦さのアクセントよりも更に全体の甘みを調和する役割となる。
限定でマロンクリームは
滑らかな舌触りで、ふんわりと広がる和栗がプリンと包みあって
柔らかに溶け込む秋を感じさせてくれます🍁
これは何度でも通いたくなる居心地の良さ♪
ふと思いついてくれた @fu_r.a.m.e.n ちゃんに感謝💕
ご馳走様でした。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍰 喫茶ゾウメシ @kissa_zoumeshi
🏠 愛知県名古屋市西区菊井1-24-13
🚃 亀島駅 5分
🕙 10:00〜18:00
💤 火曜日
💺 60席
🚭
🅿️ 7台
👤 @fu_r.a.m.e.n
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro