三重県NO.1の噂のうなぎ屋さん❣️
#食べログ百名店 でやんす🐸💦
電話で予約できます🥳鰻の確保のみです。
席は並びます。僕は10時30分に着いて
すぐ席に座れましたが11時30分には
並んでましたよ。金曜日でした。
🉐肝焼きも予約できます。600円
何ヶ月前から予約せなあかんみたい
御重の大きさちがうけど
上重でも十分なうなの量です🐯
ここのうなちょんは、めちゃパリパリです🥺
僕が食べてきた中でも最上級に
パリッパリです!!パリパリじゃないです。
パリッパリです。チョコジャンボもビックリです🍫
中はふっくらですけどね🥰
タレは、すごい優しくて変なクドさなし🐣
人気なのもうなずけます。
by @gintaro0303
10:00~19:00(L.O.18:00)
※うなぎがなくなり次第終了
定休日:火
もー説明いらんね。これは、間違いないやろ🤤
@gourmetemperor さんと
@xxhamamaixx ちょんの
写真みてまじヨダレでて行きました🥺︎💕︎
まじみんな写真上手すぎんねん😱
これやばない?✌️焼肉いかんでもこれでいい。
温玉マグマ最高だちょん🥰絶対付けてね💕
めちゃお肉柔らかくて最後までうまちょ。
ほんと焼肉いかんでもええやん😋🥢
焼肉でご飯にワンバンした感じを
ずっと味わえる感じ💯
ちょい濃いめ甘めのタレがたまらん🤤
焼肉は、タレたっぷり派の🍚ワンバン派
の僕には最高のワンバン肉飯でした🐯🍖
by @gintaro0307
11:00〜23:00
定休日:木
🉐コスパ🐯◎!950円ならファイブだわ。
前回は焼肉定食にしたけど今回はこれ😳❣️
これは、文句なしうまちょ。でしょぉ✨
でらうまちょんぴーだがね🤣🤣🤣
これは、しびれた😭
どぇりぁ霜降りだがね🥩とろける系やね🥰
僕には十分すぎるお肉でやんす🐸💦
真ん中の紅しょうががまたいいよね🌋
キムチもめちゃうまちょん🐎
冷麺。。。🍜
これがまたうまちょんなのよ😭
なんかコンニャクみたいとか言われたけど
1回食べてみて。ほんま出汁効いてて最高やから。
この冷麺小なんやけどまじで大食べたい。
盛岡冷麺とか色々食べたけどここの
まじで好きです。まじ好きです。
ほんと二郎ちゃん💗コスパ良くて
これぞ!!うまちょん店!って感じです🍍
ランチ超オススメです🌋どかん。
※電話で予約して行ってね📞✨
by @gintaro0303
月~日、祝日、祝前日: 11:00~15:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
臨時休業日あり
行ってみたかった仙石すしさん🍣
行列覚悟で行ったら2〜3組しか待ってなかった🙌
.
日、祝ランチ限定の握りタイムサービス
は聞くと今はやってないとのこと…
残念😢コロナでかな?
.
てことで、握りと迷ったけど、
季節のスペシャルランチ海鮮丼…1400円
を頂きました😋
.
見た目豪華✨そしてボリューミー🤣❣️
9種類くらいの海鮮が乗っていて
なかなかの食べ応えです🍣
昼:11:30~14:00
夜:17:00〜21:00
定休日:月
【 並丼(3切) 2,150円 】
+【 ご飯大盛り 150円 】
+【 肝吸いに変更 60円 】
⚠︎ メニュー価格改定があるので値段は変動
多治見で鰻を食べるならいつもここ!
こちらの鰻はやや大きめで厚くて食べ応えが
あるので家族みんな大好きᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店舗前まで行くと髪がなびくほどの
鰻の香ばしい匂いと共に煙がモクモク💭笑
こちらでは、鰻丼、ひつまぶし、うな重の
3パターンが楽しめます。
今回は鰻丼に 𓎻𓌈
丼の場合は、2切丼〜上丼(5切)を
選ぶことができます。
並で大体3切れなので半身くらい、
中丼で半身超くらいのイメージ✨
ご飯が多いので十分満足できる量です。
厚みがしっかりある鰻は表面パリパリ!
中はふわっとしていて火入れが絶妙で
何度食べても本当にすばらしい🥺✨
ご飯にはタレがかかっていないので
お好みでテーブルに置かれたタレをかけます。
丼にはお吸い物、サラダ、漬物が付きます。
デザートは定食に付くもので、
家族のを貰いました笑
完全な個室はないですが、店内は開けた空間で
掘りごたつ席、お座敷席もあるので子連れでも
行きやすいと思います𓂃𓅸𓈒𓏸
お子様丼なんてのもありました👦🏻👧🏻📛
大きくなったらいつか食べさせてあげたい😌
鰻の値段も高騰している中で
かなりリーズナブルにいただくことができ、
大満足でした🤗✨
by @kao_p_chu
11:00〜13:45 、16:30〜19:45
定休日:水
昼:11:00~14:30(LO 14:00)
夜:17:30~21:00(LO 20:30)
定休日:月曜日の夜&木曜日
皆で3種類をシェア!
テーブルの上がパーティー状態🙌
︎︎︎︎☑︎雪山チーズキーマカレー❄(900円)
︎︎︎︎☑︎肉の三色丼🍖(1300円)
︎︎︎︎☑︎ハンバーガー
高く積まれたスライスチーズ!
チーズ好きにはたまらない🤤
豪快に崩して中にスプーンを
入れたら綺麗な色の黄身が隠れてた😍
チーズの癖が癖になる味で
濃厚で口の中でとろけた✌️
三色丼も食べて見たけど
ジューシーな肉で噛みごたえがありソースの
味が染み込んでサーモンのような油乗りの
ある後味で美味しかった!
by @4you_sns
火~日、祝日、祝前日: 11:00~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
定休日 :月
名古屋市港区のお店紹介💁♂️
近くにいたからこちらのお店にしたよ😊
目移りするメニューが沢山で選んだのはびっくり天丼 1573円
イベントかな?この日は100円引きだったよ👍
エビ天が4本も入ってるか
かなりのボリュームが
あった😂
盛り付けもいい感じ✨
11:00分~14:30
17:00分~20:30
定休日:水
火~金・土・日・祝・祝前 ランチ:11:30〜14:30 LO14:00 ディナー:18:00〜20:30 LO20:00 定休日:月
創業118年の手打ちうどん店っ(; ・`д・´)味噌煮込みうどんが有名との事ですが…
Instagramではこちらの裏メニューと言われる画像があったので、以前からBMしてましたっ(థ公థ。)
駐車場には停めれましたが、11時半頃で既に満席っ(; ・`д・´)しばし店前で待機っ( ✧Д✧) カッ!!
常連さんは大胆にも店付近に路駐してますっ(థ公థ。)目の前にコインパーキングもあるのに…
味噌カツ丼 600円
や、や、安いっ(; ・`д・´)うどんやそばは350円っ( ✧Д✧) カッ!!
分かりにくかもしれませんが、こちらのカツは卵に包まれっ(థ公థ。)味噌がかかっていますっ(; ・`д・´)
ビジュアルはそそりまくりっ(థ公థ。)そして一見濃そうですが…マジ濃いですっ( ✧Д✧) カッ!!
そしてご飯の量も多いですっ(థ公థ。)しかし…濃いっ(; ・`д・´)めっちゃ濃いなっ( ✧Д✧) カッ!!
なんて考えながら食べてたのですがっ(థ公థ。)甘辛がぐんぐん身体に入り過ぎ…リタイヤしてしまいましたっ(; ・`д・´)ごめんなさいっ( ✧Д✧) カッ!!
味噌煮込みをオーダーされるお客様が多かったですが、味噌カツ丼も人気でしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走様でしたっ!
11:00~15:00
定休日:火
名古屋市南区のお店情報だよ💁♂️
天丼のセット 1,430円を頼んだよ!
最初まあまあ値段するなって思ったけど全然そんな事なかった😆
最初に蕎麦がきを出してくれた👍
天丼もボリュームたっぷりで天ぷらのクオリティーも高いよ😊
蕎麦も段違いに美味しかった😆
最後に蕎麦湯も出て来てこのサービスでこの値段ならめっちゃ安いって思った✨
因みに帰るまで誰もお客さん来なかった😅
美味しいのになんでだろ🤔
また近くに行ったら寄りたいね😊
昼:11:00〜15:00
夜:17:00〜21:00
名駅近くのお店💁♂️
肉が盛り盛り食べれるお店✨
注文したのは
ハラミ丼並 890円
メガ盛りトッピング 1,300円
卵黄 60円
食べれるかちょっと不安だったけど最後までちゃんとおいしく食べれたよ👍
ハラミだったからかな🤔
目の前で肉を焼いてくれるのはいいね👍
テカテカのハラミは食欲がそそられる🤤
なかなかオススメのお店だよ👍
11:00〜23:00
定休日:木
10:00〜15:00
定休日:土日
食べログで3.50の高評価を得ている人気店😊
市場直送の旬な海鮮を料理人さんに美しく盛り付けしてもらいました✨
豪華海の幸に金箔まで😊
これがなんと1,650円✨
限定20食です😆
予約も可能ですよ👍
しかも卵は岡崎で卵かけご飯で有名な太田商店さんの卵を使用✨
前に行った時は2時間以上の待ちだったな😂
今回のコラボは数量限定でゲリラ開催となり申し訳ありません🙏
グルメ帝王も名古屋グルメをどんどん盛り上げて飲食店に貢献して行きますので応援宜しくお願いします🥺
昼:11:30〜14:30
夜:17:00〜21:30
定休日:月、第3火