北区のビルディングブロックスカフェさんの続き!
デザートランチのメインは、パスタorキッシュから選べます😋
キッシュは、【かぼちゃ、ほうれん草、挽肉】のキッシュでした!断面からもわかるように、ゴロゴロ具材たっぷり❤️
パスタは【ワタリ蟹のトマトクリームパスタ(+¥200)】と、【ほうれん草とナスの香味サバトマトパスタ】でした😊✨
もちもちの生パスタが最高!私はカニの🦀パスタだったけど、ほんとに蟹がドーンとのっててインパクトも大でした(笑)
デリ&サラダはpic7📷
by @shibuki.m
11:30〜18:00
定休日:水
クーの】豊橋市
・
・
⚫︎ブリュレクレープ ¥400
(ミルクソース)
・
・
撮り溜めがありすぎて、、、
平日の引きこもり中の画像整理の方が
忙しい📸
・
・
・
そんなこんなで。(←便利な言葉)
豊橋にもありました。
“ブリュレクレーーーーーープ✨!!”
・
・
懐かしい雰囲気漂う、味のある店舗。
「クレープ」の登りを見てしまったのだから、
財布👛を出さずにいられないのは
#東三河クレープ愛好会
会長の宿命。?
・
・
・
そんなこんなで、
上記☝️をオーダー✨致しまして、、、
いつもの
🐷「クレープ焼いてるところ、撮っても良いです、、、、、、、、
🙅♀️「ぁあ、?ぁあ、ダメ!!!」
(普通そうだよね!すみません🙇♀️!!)
、、、
「焼いてる所フェチ」。交渉失敗の巻です⚠️
・
・
・
気を取り直して。
チャキチャキマダムが焼いてくれたクレープは、しっかり大判👏
・
・
・
☺️マダム「ブリュレのとこ熱いから、冷めてから食べてね!」
(や、優しい!!!✨)
・
・
と、チャキチャキマダムから受け取ったクレープは、細長〜い🗼✨!!
・
・
思ったよりもしっかりブリュレされてて、
お見事な技であります👏!
・
・
・
さっそく、車の中で、、、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!」
・
・
・
「パリパリっ!!」
と、焦げたブリュレ部分と、
「ぽってり!!」
の、カスタードクリームを口いっぱいに頬張ると、、、、
🐷「クレーーーーーム、ブリュレ✨!!🍮」(そのまんま!)
・
・
・
生地は、食べ応えのある、
しっかり厚めの、モッチモチタイプ。
簡単には破れぬ、丈夫な生地💪は、
おかず系クレープにも合いそうな感じです👍
。
・
・
食べ進めて行くと、、、
ホイップクリーム🥣と、
バナナ🍌の
サプライズ登場✨😳!!
・
・
こちらは、全てのクレープに、
[チョコ、イチゴ、ブルーベリー、ミルク、キャラメル、ラズベリー、抹茶、オレンジ]
からソースを選んで、掛けてくれるとのことだったので、
味を邪魔しなさそうな「ミルク」
(たぶん練乳)
を、お願いしたら、
底の方でバナナとマッチして良かったです☺️✨
・
・
お店には、斜め向かい位の所に駐車場🚙があったので、
そこに停めたのですが、、、
・
・
店の前で路駐して、「サクッ」と買いに来てる方や、
自転車🚲や徒歩🚶♀️で来てた方もいらして、
近隣の方々から愛されてる、
昔ながらのお店なんだろうなぁ〜☺️✨
・
・
この時は、ちびすいーつ👶
と2人の故、ゆっくり色々買えなかったのですが、、、、
フライドポテトや🍟大判焼きも美味しいみたいなので、
(9.10枚目 お店のインスタ画像参照)
次回は食べてみたいです☺️
・
・
そんなこんなで、、、
昔ながらの地元から愛されるお店
“クーの”さんだったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
12:00~18:00
定休日:火曜日、第2・3月曜日
西尾市の「now&then」さんへ行ってきました。
「私の部屋」いう雑貨屋さんとケーキ屋さんが
一緒になっているカフェです。
お店に入るとまず雑貨が並べられています。
その先のショーケースにケーキがあり
またその奥にカフェスペースがあります。
外から見えるのは雑貨屋さんなので
知らないとカフェがあることはわかりません。
老舗なので地元の人は知っていると思いますが
カフェで有名な西尾市でも
こちらのお店はあまり紹介されていない感じです。
土日はどこのカフェも大人気で待ちがあります
(チェーン店のコメダやらんぷも!)
待たずにおしゃべり目的ならこちらをお勧め。
ケーキも¥380くらいで今どきにしてはとてもお値打ち。
そして雑貨屋さんでもあるので器がおしゃれ
最近は焼き物で出すカフェがトレンドですが
こちらは磁器でセンス良い器でした。
そして何よりこちらのこだわりは珈琲と紅茶なんです。
紅茶はロンネフェルト社のものを使用しています。
西尾市内でロンネフェルトを出すところって有るのかな?
あったら誰かおしえてください(笑)
そして珈琲は軽井沢の丸山珈琲です。
珈琲と紅茶どちらにしようかすごく迷って
私にとって珍しいほうは丸山珈琲だったので
ブレンドコーヒーにしました。
量も多くて正解でした。
二人で行くときはケーキを数個頼んで
シェアするのもいいかも(リーズナブルだから)
平日12時まではモーニング的に
ケーキセットがお安くなっているようです。
ぜひぜひ~
===============
9:30~19:30
定休日:年末年始
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【think】𖤘*
@think.sthg
༶クリスマスプレート
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
クリスマス終わっちゃったけど、
24.25日限定
@beco_gashi さんのクリスマスケーキプレートを
頂いてきました
2日限定のコラボプレート𓌉◯𓇋
becoさんの素材にこだわった
ケーキや焼き菓子が素敵で
いつか注文してみたいなと思いました⌣̈⃝
thinkさんの天井飾りがお洒落でした𓂃 .⋆
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・水・木・金]
8:00~19:00
[土・日]
8:00~18:00
定休日:火曜日
【bon cafe】名古屋栄
※現在は月〜木は、cafe利用は定休日です
詳しくは @boncafe_sakae
・
・
・
・
メロンケーキ(Mサイズ) ¥7,000
・
・
・
・
これこれ、、、、😭
テレビで見てから恋焦がれてた、、、、
メロンケーキ🍈✨!!!!
・
・
・
美しい
「ぱっかーーーーーーーーーん!」
は、自分で出来る自信が無かったので、、、
サンタに🎅扮する、
ボンカフェの“ダッチ”様直々に入刀していただきました🙇♀️
・
・
・
🎅「いいですか?」
🐷🤳「は、、、はい(震える手)」
、、、、
🎅🍈🗡、、、、、
ぱっっっっかーーーーーーーーん✨✨!!
・
・
・
✨✨✨✨✨✨
メロン🍈
苺🍓
生クリーム
スポンジ、、、
・
・
そこには、私の(しょぼい)人生の中で、
見た事のない、
それはそれは美しい“層”がありました✨。
・
・
『ボンカフェ』のこんな豪勢なケーキ、、、
『ボンとらや』のピレーネで充分満足な、
夫婦2人🐷🐖で食べるのはもったいない、、、
と、グルメな親友の家に献上させていただいたのであります。
・
・
さっそく、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!」
してみますと、、、、
名古屋コーチン🐔をつかったとの、フワフワスポンジ✨に、
フルーツが、ごろっごろ!!
もう、ほぼフルーツ!!!
安定感のある、ホイップのような真っ白の生クリームが良い繋ぎの役割を果たしております👍✨
・
・
豪華な見た目に、女子はみんな😍←。✨
・
・
これ、、、
告白とか、プロポーズの時とかに使ったら、
断らない女子はいないんじゃない?!
(※ただし、ディーンフジオカに限る)
・
・
、、、
とにもかくにも。
こんなにパフォーマンス力の高いケーキ、、、、
“ボンとらやのどでかピレーネ ”(最後の画像参照)以外、
東三河で、わたしゃ見たことないよ!!、、、、、
・
・
ちなみに、ケーキは予約制で、
お店のインスタ @boncafe_sakae DMか、電話☎️での受付とのこと✨
年内は12月27日が、あと数個空いてるそうなので、、、、
・
・
プロポーズしたい方は、
🕺「このケーキの層の様に、僕と美しい人生を重ねていきましょう。」✨
の、言葉と、ハリーウィンストンの指輪💍と、
このメロンケーキ🍈を添えて、、、、
・
・
がんばれ!!✊
(無責任)
・
・
ちなみに、豊橋にもたまにフルーツサンドの移動販売もきてるので、
インスタ要チェケ😎👆!
(なんか回し者っぽくなった)
・
・
・
年中下記の営業時間となっております。
11:00~23:00
ラストオーダー(フード&ドリンク)22:00
時間帯でセットを分けさせていただいております。
【ランチセット】
11:00~14:00(土日祝~15:00)
【カフェセット】
14:00~18:00,20:00~22:00
【ディナーセット】
18:00~21:00
定休日:年中無休
春日井市の「ココデカフェ」さんへ行ってきました。
インスタ映えするかパフェが有名です。
いまはぶどうのパフェがいただける時期ですね。
季節のフルーツを使ったパフェは
ボリューム満点でおしゃれ。
びっくりした!店内に動く生き物発見!
大きなダルメシアンと小型犬の二匹が
おとなしくうろうろしていましたよ(笑)
ワンチャン好きには嬉しいですね。
私たちのように遠くからパフェ目当てで訪れた
お客さんもいるし
おしゃれなカフェのイメージとは違い
地元のコアなお客さんにも愛されている
フレンドリーでアットホームな雰囲気です。
パフェデザインも自分で考案しているという
おしゃべり好きなママさんが
ぶどうの仕入れ先を教えてくれたり
色々お話しできて楽しかったです。
次のパフェは栗か抹茶か迷われていましたよ
すぐにイチゴが出て来ちゃうのでどうしよう~って(笑)
ぜひ行かれてみてくださいね~
ぜひぜひ〜
8:00~18:00
Wi-Fi Free!
定休日:金曜日
豊川市の「さんぽ道」さんへ
ココは豊川市で1番有名なカフェなんじゃないかと思います。
はちみつ屋さんがやってるカフェというのが正解ですが
建物がなんともメルヘンチック!
各地にあるぬくもり工房さん施工の中でも
群を抜いて大きいのでとても目立ちます。
東名高速豊川インターを降りて北へ進むと
突如ムーミンが出て来そうなおうちが現れるので
すぐにここだー!と見つかりますよ。
絶対混んでいるだろう予想で
カフェ利用も12時くらいに伺いました。
正解、待たずにいただけました。
13時を過ぎるとどんどんお客さんがやってきて
駐車場もけっこう一杯に!
遅くなると商品も売り切れてしまうようなので
絶対行く!と決めたら
計画的に行ってみるのが良いかと思います。
カフェメニューははちみつ屋さんだけあって
シフォンケーキもはちみつかけ放題
たくさんかけちゃった^_^
そんなお客さんのためか
シフォンケーキは甘さ控えめで
たくさんかけたはちみつで丁度いいくらいでしたよ。
とにかくみなさん当然のごとく
建物の写真をたくさん撮るとる。
なのでやはり空いている時間を見計らったほうが
良いお写真も撮れますね。
お持ち帰りのスウィーツも豊富なので
カフェ利用だけじゃなくても寄りたいですね。
ぜひぜひ~
9:30~18:00
定休日:毎週火曜日、第1火・水曜日
週末限定で熟成ぶりかつを提供
今回ご紹介さして貰うのは【贅沢フルーツパフェ】です
【贅沢いちごパフェ】
¥1530円(税抜)
高さ40cmを超えるパフェは圧巻の一言
写真では伝わらないほど大きいです!
男1人で頼むと巨体パフェに皆の注目がいってしまいました-w-w
ただ隣の席の人からのガン見はやめて欲しかったです-w-w
大きいですが最後まで美味しく食べて貰えるように工夫がされています
ゴロゴロのフルーツはもちろん、中には自家製のレアチーズケーキ・各パフェに合わせたアイスクリーム・サクサクパイ・自家製フルーツソースなどの豪華な盛り付けです
「紅茶専門アシュムティー」の高級茶葉で作ったゼリー
味が薄く感じたら下の果肉と合わせて食べると(* - ω - )b
リニューアルして、2人で座れる席が増えたおかげで1人でも、座り安くなりました-w-w
そして、この写真を取りたいがために奥のソファーに座らずに、わざわざ注文の呼ぶボタンをはずしてもらい手前の席にしました-w-w
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
11月頃にラーメン屋さんの方が始まるので皆もぜひ行って見てください!
by @shota9651
【 シャインマスカットのパフェ 1,800円+税 】
date ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
☺︎ @johnnies.brasserie
⚐ 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 ゲートタワー13F
☎︎ 052-756-2590
⸝⋆︎ 営業時間…11:00〜23:00
⸝⋆︎ 定休日…不定休 (JRゲートタワーに準ずる)
⸝⋆︎ 駐車場…有り (同上)
⸝⋆︎ ソファー席あり / ベビーカー入店可
⚠︎ 詳細は上記公式アカウントを参照
⚠︎ 金土日祝のみ提供
⚠︎ ランチカフェタイムは90分制
⚠︎ 18時以降は、6歳未満のお子さま入店不可
comment ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
ゲートタワーモール13階にある
ワインとアメリカングリルのお店 𓌉◯𓇋
13階からの展望はすばらしく、大人のステキな
お店でこんなオシャレなパフェをいただける
ことを知り、行ってきました𓂃𓅸𓈒𓏸
金土日限定で、金曜日はコーヒーか紅茶の
ドリンク1杯サービス付きでした 𖠚ᐝ
( 土日祝はプラス300円 )
キラリと光る縦長のキレイな飴細工と
黄緑色の大粒シャインマスカットが
目を惹くこちらのパフェ。
☑︎ シャインマスカット
☑︎ トンカ豆のアイスクリーム
☑︎ シュクレフィレ ( 糸状の飴 )
☑︎ 赤ワインといちじくのソルベ
☑︎ パートクリぜ ( サクサクのパイ生地 )
☑︎ ピスタチオのサヴァイヨン
☑︎ シャインマスカット入りシャンパンゼリー
赤ワインといちじくのソルベが
色味だけでなくシャインマスカットとの
相性がとても良い◎
パイやピスタチオのクリームで
パフェらしい食感を楽しみながら
最後はシャンパンゼリーでさっぱり!
上品で最後まで飽きないとても美味しい
オトナのパフェでした♡𓂃 𓈒𓏸
雰囲気がとても良いのでデートや女子会は
もちろんのこと、席と席の間隔も広いし
ソファー席もあって、ベビーカー入店も
可能なので子連れでも安心して過ごせました。
今は蜜を避けるためにパフェのメニューや
看板はなく、インスタだけで情報を
発信されているそう𖠶𖠶 ✓✔☑☐
アフタヌーンティーも気になったので
ぜひまた行ってみたいです⠉̮⃝⸝⸝⸝
tagu ✁┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄
by @kao_p_chu
11:00~15:00
18:00~22:00
先日、東海テレビの『スイッチ』でも特集され、
阿佐ヶ谷姉妹が桃パフェを堪能されていたのが
記憶に新しいリオンさん👭🍑👀
大好きな葡萄の季節がやってきた〜🍇💚💜
リオンさんでも個数限定で葡萄のパフェが
販売されていると知って、早速伺いました〜!
瞬間冷凍されたピオーネとマスカットが
冷たくてとっても美味しいパフェ♡𓂃 𓈒𓏸
パフェに合ったジェラート、葡萄のジュレ、
特に中の巨峰のソフトクリームが美味しくて
葡萄好きな方には心からおすすめ🍇🥺✨
by @kao_p_chu
平日:11:00~19:00
土日祝:9:00~18:00
定休日:水
7/3の11時から解禁になったパフェ🍑
昨年も初日に行ったので今年も初日に🥰
地下鉄東山線一社駅からもすぐですが、
私はいつも車で!
向かいの岡崎信用金庫さん前の
コインパーキングを利用しています🚙=꒱‧*
電話で予約してから伺いました( 📞¨̮ )
13時に行きましたが、ランチのお客さんで
いっぱいでしたー!
<パルフェの中身>
☑︎厳選された猿投の桃まるごと
☑︎カスタードクリーム
☑︎桃のシャーベット
☑︎ざくざくクランブル
☑︎焦がしバターの塩キャラメルアイス
☑︎ふわふわスポンジケーキ
☑︎自家製 桃のコンポート
☑︎石榴ミルクプリン
☑︎フランボワーズ
今年も本当に美味しい…♡
桃が甘いっっ🥺🍑💓
特に塩キャラメルアイスと
ミルクプリンがとっても美味しくて
あっという間に食べてしまった〜🙈💕
お席は一時間のようです!
大満足でした😌✨
去年より少し値上げされてました☺︎
by @kao_p_chu
11:00~21:30
不定休
名東区の大人気の八百屋さん🍅🌽🥬✨
いつも車で前を通る度に満車🈵🚕🚗🚙
人気だなぁと思っていてなかなか行けず、
タイミング良くようやく行けて感無量😭
お店の前にイートインスペースもあるし
中も開放的だから子連れでも行きやすい👨👩👦
この日も可愛いお子さん連れが多かった😳
今回はフルーツマイスターが厳選した
そのときに一番美味しい桃をセレクト
してくれているという桃パフェめあて🤤🍑
ちょこんと乗った可愛いさくらんぼが
またにくい〜🥴🍒とっても美味しかった◎
桃パフェとあともう1つ…
悩みに悩んで選んだのは、隣のマンゴー!
マンゴーも完熟でめちゃくちゃ美味しい🥭
国産だとかなり高級品なんだけど
この量をこの値段でいただけるのは
かなりお得かと🤩🤩🤩
どちらも見てのとおりパフェの中に
果肉がゴロッゴロ入ってます!
\(˙ω˙/)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(\˙ω˙)/
野菜も果物も手作りキムチなとなど
全部美味しそうで
食べてみたいものが沢山ありました!
超絶貴重な宮崎産のビーツマンゴーにも
お目にかかれてラッキーだった😊🥭✨
みんな大好き #夢しいたけ も買えたし
大満足でした🙌💕
たこ焼き・焼きそばはもちろんだけど、
次はかき氷も食べてみたい😌🍧✨
by @kao_p_chu
10:00〜19:00
定休日:水
【 プリンセスピーチ 白桃づくしパフェ 1,680円 】
【 カスタードチェリーのパイパフェ 1,810円 】
今年初の桃パフェは
久しぶりのリオンさんでイートイン˃ ˂ ♡
平日の午後でしたが、ひっきりなしに
お客さまが来店されていましたよ〜☺️💛
桃は1日20食限定だそうなので、心配な方は
事前に予約をした方がいいかもしれません!
まず、右の白桃パフェには、
最高級の日川白桃がまるっと二玉🍑🍑
しかもソフトクリームにまで
白桃が入っているまさに桃づくし!
中には白桃のジュレ、大きなバターパイ、
バニラビーンズがたくさん入ったアイス、
シフォン…何から何まで
本当に美味しいから大きくてもぺろりと
食べちゃえる🤩🤩🤩
桃が完熟で大きくて甘くて本当に美味しい…
むすこに生まれて初めて桃をあげたら、
0歳でもやはり美味しいものはわかるみたいで
めちゃ催促されました🍑ლ(°∀°)笑笑
アメリカンチェリーはてっぺんのふさ付き
以外は全部タネ抜きで食べやすくて感激🥺
こちらも中にサクサクのパイが!
桃に負けないくらい美味しかった🥰🍒
メロンやスイカのパフェも気になるので
また行かなければ・:*。・:*三( o'ω')o🍨🍈🍉
by @kao_p_chu
平日:11:00~19:00
土日祝:9:00~18:00
定休日:水
6月8日に始まったばかりのさわやかな
マンゴーパフェ〜🥭🧡💛🧡💛
上から
☑︎極食パンラスク
☑︎アップルマンゴー
☑︎ミルクソフトクリーム
☑︎マンゴーソース
☑︎ヨーグルト
☑︎ベリーソース
☑︎自家製マンゴープリン
かなり小ぶりのパフェ。
ミルク感のあるソフトクリームと
一番下にある自家製のマンゴープリンが
美味しかった🧡
お席は前から広いけど、以前よりも更に
間隔が空いててソファー席は特にゆったりめ。
荷物の多い子連れにはかなり助かります😣✨
入口も換気されてて、入店時にアルコール消毒
もばっちり(^o^)👌
今日は買うのがまんしたけど、オリジナルの
"極食パン"が美味しいです☺️🍞
添加物やマーガリンは不使用だそう◎
はちみつが使ってあるから1歳未満の子は
食べれないけれど、優しい甘さでしっとり系。
こういう甘みのあるやつは焼かずに
柔らかいまま生で食べるのがスキ😌✨
その食パンを使ったメロンパントーストも
一口もらったけど絶品だった〜🤤🍈🍞
写真はハーフサイズですIд・)...3枚目
他の食パン専門店に比べると比較的
リーズナブルでおすすめ🙌♡
by @kao_p_chu
8:00~19:00
9月18日グランドオープン❣️
名古屋市中区
レイヤード久屋大通パークにできた
カフェドパリさん✨
@cafedeparis_japan
・
■ハローキティーボンボン
2000円+税
■プレミアムメロンボンボン
2000円+税
■ルージュグレープボンボン
1600円+税
■パイナップルボンボン
1600円+税
愛知県初出店の楽しみにしていたお店😍
ハローキティーボンボンが可愛すぎた💕
ハローキティーボンボンは生クリームで
他のボンボンはヨーグルトクリームだった✨
下はスムージーみたいだからストローで飲んだよ✨
テイクアウトの溶けないミニボンボンとフルーツサンドもあるよ✨
店内水色でかわいいし
店員さんの制服も水色でみんなかわいかった💕
名古屋店オープンおめでとうございます🎊
名古屋市東区
ザーシーズンズランドマーク名古屋さん
シャインマスカット、巨峰、チョコレート、ガトーショコラ、シュー生地、ヨーグルトソルベ、グラノーラ、バニラアイス、巨峰ゼリー、シャインマスカットゼリー✨
シュー生地で作った飾りが
暗いところに行くと影でお花の形になる〜😍
見たことない感じのデザインのパフェってやっぱりテンション上がる💕
結婚式場のカフェタイムに
素敵な空間で食べられる贅沢すぎるパフェだった✨
🍳期間限定!シャインマスカットのパルフェ🍳
LITRE さん
期間限定&数量限定で
シャインマスカットのパフェをいただけます🍇
大粒のシャインマスカットを使用した贅沢なパフェです😋
マスカットだけじゃなくてパフェ全部が美味しかったです!
詳しくはブログに書きました🤍
プロフィールからご覧下さい🤍
🔅東山線 一社駅から徒歩約3分
by @rerenoblog
11:00~21:30
不定休
私のだいだいだいだいだーーいすきな
#まるっとメロン があるカフェ💓🍈
一度食べてから、
まるっとメロンの大ファン🤤💓
いちごのタルトとまるっとメロンを頂きました☺︎
ケーキは季節限定も多いと思うので
ノカフェさんのインスタは要チェックです!!
✍️memo
○まるっとメロン ¥1090
○いちごタルト ¥750
○アイスコーヒー ¥400
○カフェラテ ¥500
+tax
by @gifumogu
11:00-17:00(L.O16:00)
定休日:月~水
【クリクリ】岐阜県多治見市
(岐阜グル巡り続き)
⚫︎季節のブトウパフェ ¥1000(税込)!!
⚫︎アイスコーヒー ¥450
(お茶請けの生チョコ付き😭!!!)
・
・
・
・
ここは、、、、
多治見に来たら、、、
ぜっっっっっっっっっっったいに来たかったcafe😭✨!!!
いつも @taniotjm 様が行かれてるお店✨
・
・
・
ここのパフェ🍨は、毎月毎月新作✨
を出し続け、
「2度と同じパフェ」は作らないのです😭!
香料、保存料も使わない“アイスクリーム”までもが手作り✨
しかも、、、お値段が¥1000前後😭!!!
こんな誠実なお店、私は知りません😭
(知ってたらおしえて!!!)
・
・
・
・
もう、パフェの説明(画像参照)からして、
そのこだわりに感動😭!!
“タイタニック”よりも感動⛴✨。
「壮大」なパフェの「層」にさっそく泣けてきます😭
・
・
・
2種類あった季節限定のパフェを、
悩みに悩みに悩み、、、
🐖旦那「俺との結婚とどっちが悩んだ?」
🐷「そんなの、大好きな🐖と結婚する事なんて、ちょっとも悩まなかったもん!
パフェに、、パフェに決まってるよーーー!!、、、、」
🐖「🙈!!シーーーーーーーーっっっ!!!☝️」
、、、と、くだらないやり取りをしつつ。
上記をオーダー☝️✨
・
・
・
パフェの説明文を熟読し📕、しっかりと予習完了👍✨。
「精神統一」をし、パフェに敬意を払ったならば、、、
「いっただっきまーーーーーーーーーーーす🙏!!✨」
・
・
・
・
あえて、あえて先に感想を述べるならば。
これは、、、、
『壮大な、ラブストーリーーーー!!!✨』
・
・
・
(長文注意)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
🐷「第一章:〜サッパリした関係なの〜」
さっぱりとした、
ヨーグルトクリームの中からは、、、
ジューシ〜すぎる巨峰アイス!!
キラキラに光る✨フレッシュなマスカット🍇✨
釣れない素振りと見せかけて、いつのまにか、あなたに恋に落ちていました。
・
・
・
・
🐷「第二章:〜ラブストーリーは突然に〜」
“イチジクの風味香るジュレ”の中からは、、、
「シャキシャキ」の梨のハプニング☆
こ、こんな一面もあるだなんて!!
ギャップ萌え。
・
・
・
🐷「第三章:〜甘くほろ苦い大人の恋〜」
スポンジの🧽一線をこえたらば、、、、
・
・
バニラビーンズたっぷりの“アングレーズクリーム”(カスタード?)に、
甘〜く煮た“リンゴ🍎”。
ほろ苦甘い“キャラメルアイス”で、冷んやり冷たい大人の恋です。
・
・
・
🐷「最終章:〜それは、夏の終わりの恋だった〜」
ほんのり、お酒の入った🥃ラムレーズン入りの紅茶アイスで酔ってたのかしら。
甘くて苦い、オレンジマーマレードを沈めたアップルティーゼリーでお別れです。
・
・
・
もうすぐ、秋が始まります。
・
・
・
ーーーーーーーーーーーーーーーー
パフェのグラスが空になると、、、
寂しくて涙が、、、、、😭
出そうになる程寂しかったです。
・
・
・
・
そんなこんなで、堪えきれない寂しさに襲われながら、
最後に食べた、
コーヒー☕️のお茶請けのチョコ🍫は、、、
いわば、🐷「付録でしょ?」
と、くちにいれたら、、、、、
口の中でとろける、手作り生チョコ。
もう、目を瞑り、耳をふさぎ、全身でチョコレートと、向き合いました✨
・
・
・
終始、感動の連続🥺✨!!
こんなcafeが地元にあれば、、、
“通う”を通り越して“住みたい”、、、!!
『日本一暑い街多治見☀️』の、
私的
『多治見一熱いcafe☕️✨』だったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
9:00~18:00
定休日:火
豊川市の「ショコラガーデン」さんへ桃活で桃パフェを食べに。
もう白桃も終了間近で連日完売が続くケーキ屋さんの人気パフェ(要予約)
さすがケーキ屋さん
映えるだけでなくすっごくおいしい!
一番下の赤いソースは手作り苺ジャム
上はシャーベットとアイスとゼリー
の中に焼き菓子が入ってる
もうどれを食べてもおいしいのだ!
そしてシュークリームもカスタードがいくらでも食べれる美味しさだし
ハーブティーは種類も多くアイスもあった!
どれもこれも好み!
だから伺った時間はケーキはほぼ売り切れ!
ムスメと行ったのでパフェとシュークリームです!
美味しいケーキはだいたいみんな好きですからデートで寄ってみてください。
9:00~17:00
定休日:不定休
バレンタインシーズン限定のチョコレートのかわいいパフェと
ワッフルボウルサンドのランチ🧇
私はもともと甘塩っぱいが大好きなので
カリっとふわっと焼けたワッフルのバターの甘さとたまごサラダの塩っ気が絶妙に合っていてクセになりました🤤❤️
ランチタイムはスープ、キッシュ 、ポテト、ドリンクがついて980円〜と値段もリーズナブル😳✨
写真のパフェは今はないですが、レギュラーメニューにも
アイスやホイップが乗ったワッフルボウル+パフェの「アイパフェ」があります!
見た目もとっても愛らしくて食べ応えもあり、満足度抜群です🥰
今はテイクアウトでワッフルボウルやベーグルなども販売されているようなので、自宅でも可愛いスイーツや美味しいサンドを楽しむことができます😳✨
月~日 7:30~18:00
モーニング 7:30~10:30
ランチ 11:00~14:30
定休日:第1・第3日曜日、第1・第3月曜日
愛知を代表するパフェ🥳
名古屋の『@cafedelyonbleu 』さん
名古屋駅から徒歩15分ぐらいの
場所にあるリオンさんで
久しぶりにOPENから食べれるパフェ😌背の高いフルーツ盛り盛りパフェ😍
目の前に出された瞬間の
感動がたまらない🤤
葡萄のすっきりさと
シャインマスカットの甘さが
マッチして爽快で美味しい😍
葡萄の美味しさがそのまま詰まったソフトや
マスカットジュレ、ワインジュレ👌
果肉がジューシーでフルーツの
美味しさがダイレクトに伝わっていい感じ😌
いつまでも葡萄の美味しさを
贅沢に味わえて物語を感じるパフェでした❣️
by @4you_sns
月~金:11:00~19:00
土・日:9:00~18:00
定休日:水