大好きなルパンミュラのフルサン🥰
.
いちご食べ比べ🍓
.
フルーツサンドいちご あまおう
フルーツサンドいちご 紅ほっぺ
どちらも1つ540円
.
どっちもそれぞれ美味しかった❣️
いちご大きい苺がゴロリ♡
イチゴの説明書きがぴったり当てはまる✨
[月~金]
10:00~22:00(L.O.21:30)
[土・日]
8:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:元日 ビルに準ずる
今回ご紹介さして貰うのは、鈴鹿でおすすめのサンドイッチのお店Owl Greenさんのご紹介です
【アボカドとベーコンのシーザーサラダサンド】
¥380円(税抜)
自家製シーザーサラダドレッシング仕立て〜
食べる美容液とも言われる「アボカド」を食べてアンチエイジング
大好きなアボカドがふんだんに!!
嬉しすぎる!!
人気なのもうなずける1品!
【スモークサーモンとクリームチーズサンド】
¥460円(税抜)
自家製バジルソース仕立て〜
スモークサーモンとクリームチーズがたまりません!
きずくとあっという間になくなってしまった(。>д<)
小さな手作りサンドイッチ(テイクアウトのみ)専門店。
北海道産小麦粉を使用したこだわりの自家製食パンと新鮮で厳選した食材を使ったサンドイッチを作ってます。
お昼過ぎには売り切れてしまうらしく、今回は平日におじゃましました(^ω^)
土日は早めに売り切れてしまうため、欲しい方は予約必須!!
大人気のため早めに!
by @shota9651
8:00~17:30※売り切れ次第終了
定休日:月曜日
お支払い方法 現金のみ!
今回ご紹介さして貰うのは、11月16日(月曜日)にオープン予定のハレパンさんの【純生食パン】のご紹介です
【純生食パン】1本(2斤サイズ)
¥864円(税込)
今回はハレパンさんの11月13日にあったプレオープンに遊びに行ってきました!
メニューは高級食パンのみとなっております。
ハレパンではオリジナルブレンドの小麦粉を使用してパンを製造しています。
また小麦だけではなく、マーガリン、バターなどの素材を厳選。さらにハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、ほかにはない食感と味を実現していました。
卵を使用していないためアレルギーがある方にもお勧めできます。
はじめの1口はそのままちぎってパン本来の味をお楽しみ下さいと言うことで豪快に半分に割って見ました-w-w
出来たてのパンを貰えるのでふわっふわで美味しすぎる〜
2斤分の純生食パン1つでずっしりとした重さ!?
ほんとに食パン!?っと驚く重量感です
1つで大満足間違いなし!
お店の前に駐車場もあり便利!
大きめの車だと少し入りずらくなります
数に限りがございますので電話予約がおすすめです!
(電話予約は毎朝10時より受付開始しています!)
オープン前の15日(日曜日)朝8時より電話受付開始します!
皆さんも純生食パンを食べにぜひいって見てください
by @shota9651
[月~日]
11:00~19:00
売れ切れ次第終了
定休日:不定休
......................................................
今回ご紹介さして貰うのはCafekumuさんのおやつメニューです
14時00分~
【天然酵母の焼きたてワッフル】
1枚¥400円2枚¥700円(税抜)
つむぎ農場さんのいちごに自家製バニラアイス、グラノーラをトッピング
焼きたての美味しいワッフル♥
いちごのシロップがかかっていますがお好みでメープルシロップをかけて頂いて下さい。
クリスマスのガトーショコラは残念ながら売り切れだったので食べれなかったです( ´•̥ ̫ •̥` )
今年最後にいけて良かった(^ω^)
来年もまた遊びに行きますね!
......................................................
by @shota9651
10:00~17:00
ランチ11:00~15:00
定休日:月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
※変更あり。公式Instagram要確認
アンプレシオン】豊橋市
⚫︎コーヒー ¥500+tax
(モーニング利用)
#とよモーニング
・
・
・
“今朝のモーニング”
、、、って、
“頭痛が痛い”
“ダントツ一位”
と、同じ部類の文章でしょうか?
・
・
とにもかくにも、
旦那🐖「なんだかんだで、ダントツ一位🥇!」
・
・
と、勝手に旦那に“ナンバーワンモーニング”に認定されたこちら💁🏼♀️。
・
・
旦那もお気に入りで、ちびすいーつ👶と2人で行くことなんかもあります。
・
・
ちょいちょい利用してて、
あえてあまりupしてませんでしたが、、、、
・
・
ドリンク☕️
5種類のパン🍞(ジャム付)
スープ
サラダ🥗
・
・
で、この価格であれば、
旦那の言う事は、あながち間違っていないかもしれません。
・
・
この日は、
⚫︎カレーパン
⚫︎胚芽?食パン
⚫︎コーンパン
⚫︎メロンパン
⚫︎サバ🐟パン
・
・
・
の、5種類✨
相変わらずの大盤振る舞いですが、
サバのパンの身がしっかり入っているでは、
あーーーーーーーりませんか〜〜😳!!
・
・
これだけでも、スーパーで
¥100するよ!!😭
・
・
本当は、他のモーニングへ行こうと思ってたんだけど、入れなくてこちらへ来たのですが、
結果オーライ!👍✨✨
・
・
やっぱり、アンプレシオンの、モーニングはハズレがないな〜と、
再確認した朝だったの、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
草間店の、外のアウトレット自販機も好きなんだよね〜
・
・
・
パン屋9:30~17:00(パンが完売次第閉店)
カフェ平日 9:30~14:00(LO13:30)
土日祝 9:30〜16:20(L.O16:00)
定休日:年中無休(年末年始を除く)
美術館みたい!オシャレなベーカリーのモーニング♪
【Vaguely(ベギュエリー)】瑞穂市
*
最新のレビューはプロフィールのリンクよりHPをごらんください♪
*
8:00-18:00
定休日: 水曜日
モーニング 8:30-11:00
ランチ 11:45-14:00 (火曜-日曜)
スイーツ 13:00-17:00
✎ ꔛ
つばめパン&Milk 神の倉店に行ってきました⸝⋆
お昼間際に行ったら満席
食べたかった不動の人気
オムレツサンドを注文ᵎᵎᵎ
生クリームをたっぷり使用した
ふわふわトロトロのオムレツとチーズの
組み合わせもう最高でしかなかったです\♥︎/
出来立ては
ふわふわすぎて、こぼれ落ちそうな卵を
必死でかぶりついて食べました︎☺︎笑
✁
8:00~19:00
とりあえずここでゆっくりランチ最高😋
ほんで帰りに寄ったらサンドイッチが😲
半額になっててテリヤキチキン買ったんやけど
それが#ファイブうまちょん
過ぎてまじやばかった😱💕
みんな食べてほしーーー💯
by @gintaro0303
カフェ
11:00~20:30(L.O.20:00)ショップ
11:00~20:00テイクアウト
平日
11:00~20:30(L.O.20:00)
土曜日・日曜日・祝日
10:30~20:30(L.O.20:00)
モクモクファームのファンです。
いやっフアンです🥺上沼えみちゃんねるです📺
今日ご紹介するのが御在所saにある🥰
モクモクです🐮もーーー!!
イチオシ商品がこれ!!
ミルクシェイクのこの2点🍓🍍🍼
飲むの2回目やけどほんまにうまちょ。
シャリシャリのイチゴとパインの凍らせたやつ
ガリガリして入れてくれてある💕
ほんでどっちも捨て難いうまちょ。
ちなみにマヌカちゃんはイチゴ派🍓
ぎんちょ。は、パイン派です🍍
チーズじゃなくて普通のホットドッグたのんだ
つもりやったけど食べたらチーズやった🌭笑
僕のイチオシは、もっちりドッグ🥯
これですよ🥺💕
うーん…🤔なんて言うたらいいんやろ。
朝ごはんにサイコーな感じ?
モーニングに食べたいパンってやつ🥰
おはよーって言うた瞬間に口に押し込んで
もらいたいって感じ?おはよー😪うっ!🌭🌭
とりあえずもっちりしたパンに
この丸いハム的な謎肉が入ってて
めちゃんこうまちょ。😭🌋
これとシェイクを交互に食べた🙊💕
糖尿なるわ🤣どんだけ幸せやねん。
なんで太るんやろって悩んでたけど
原因は、こーゆーのでした🗽いぇーい!!
by @gintaro0303
8:00~20:00
ここの定番は、ポークシチュー🐷やで✨
カレーとかは、月とかで色々変わります🍲
このお店昔から大好きなんよなぁ😍💕
きっかけは、姉ちゃんに教えて貰って
マヌカちゃん🍯と10年前くらいに行った気が。
なんせスープとサラダと食べ放題のパン🥖🍞
ハード系が多めやでん😲
Bセットは、デザートとドリンク付き✨
ここのカプチーノアイス美味しいよ☕
めちゃスパイシーで野菜もたっぷり
デラうまちょんでました!!🧟♀️🧟♀️
ひひぃ~~ん🐎レベルです。
パンが食べ放題🥖🍞🥐
サラダがまたうまちょ。🥗
最後まで大満足のランチです✨
スープにパンつけて食べんの🐭最高っ!
※ランチは平日のみだよ😢
by @gintaro0303
10:00~17:00
[モーニング]10:00~10:30
[ランチ]11:00〜14:00
定休日:火・水
8月1日Newオープン❣️
ベーカリープロデューサー岸本拓也氏が手がける高級食パン専門店🍞
内覧会に参加させていただきました🍞
焼き立てのパン🍞
とっても美味しくいただきました🤤🙏
奥田政行シェフのパスタ🍝
トマトの素材の味がしっかりしてて、めっちゃ美味しかったです🤤❤️
パンは、「はじまりの朝」とシャンパンレーズンの入った「ひと休みの午後」の2種類🍞
両方お土産にいただきましたが、私はひと休みの午後派❤️
木曽川はなれさんと同じ敷地内です🚘
🚘:駐車場25台
by @gifugram
10:00-18:00
定休日:不定休
西区にあるパステルグリーンのキュートな
外観の可愛い街のパン屋さん。
一軒家の1階でやってみえるようです🏠
今月子どもの誕生日なので一升パンを
探していたところ、こちらに出会いました!
一升パンは予定と合わずに断念しましたが、
毎月7日に限定販売されてる虹色の食パンが
食べてみたくて予約して行きました🌈🍞✨
小出真保さん @mahokoide 考案の
毎月7日限定の #まほの魔法のパン は
見てのとおり七色の食パン!
テレビなどのメディアでも紹介されていて
とても人気みたいです!
食パンはしっとり系で、小麦の味がしっかり
しているので何も付けなくても甘みがあって
とても美味しかったです🥰
とってもふわふわなので
次の日でも焼かなくてもいいくらい
柔らかかったです(^o^)👌
こちらでは天然酵母で作ったパンを
石窯オーブンで焼いているそう!
パッと見ですが、価格も180円〜と
リーズナブルでとっても美味しそうな
パンがいっぱいありました!
ぜひまた行きたいです😘
by @kao_p_chu
8:00〜19:00 (サマータイムのみ)
定休日:日、月
【 バケラビカンパーニュ 390円 税別 】
※限定フレーバー ( レギュラーは330円 )
LITREさんで桃のパルフェを食べた帰りに
寄ったのが、名東区のパン屋さんでは
もうお馴染みのバケットラビットさん🥖
最近ではアスナル金山に3店舗目がOPENし
話題になったのが記憶に新しい🙌💕
コロナ対策で同時入店は5名までと
入場制限がかかり、並べられているパンは
全てビニール袋に覆われていました𓅯𓎤
気になっていた #バケラビカンパーニュ が
売っていたのでお持ち帰り決定 ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
キャラメルバターがたっぷりサンド!
そこにチョコレートのタブレットがちらりと
お目見え👀💕
今回店舗では
☑︎フレーズ(赤)
☑︎パッション(黄)
☑︎ホワイト(白)
が売っていたので、
限定フレーバーの2つをゲット。
キャラメルバターの甘みに
パリッとした歯ごたえの
ヴァローナ社の上質なチョコタブレット
各フレーバーの美味しさがマッチ ⸝⋆︎
特にパッションは柑橘系で甘酸っぱさが
夏っぽくてたまらなかった〜💛
お値段はお高めな印象ですが
見た目はブールに似てふわふわながら
程よい硬さで小さくても食べ応え十分◎
次の日でも固くなかった😋
by @kao_p_chu
8:00〜18:00
定休日:木
【 シャインマスカット 880円 】
【 桃 880円 】
覚王山の日泰寺に向かう道沿いにある
フルーツサンド専門店♡𓂃 𓈒𓏸
細かく切らずにフルーツの大きさを残して
どーんと豪快にサンドされたフルーツは
まさに萌え断🥺🥺🥺
食べたかった桃…ラスイチでget🙈🍑
大好きなシャインマスカットも
一緒に購入💚😆🍇
持ち帰りには保冷剤も付けて下さいました!
食べやすく4つにカットしてあるので
子どもやお友だちとシェアしやすい𓂃𓅸𓈒𓏸
柔らかいパンとあっさりとしたクリームに
挟まれたみずみずしいフルーツの萌え断
フルーツサンドは本当におすすめ♡
by @kao_p_chu
11:00~17:00
定休日:月、火
6月8日に始まったばかりのさわやかな
マンゴーパフェ〜🥭🧡💛🧡💛
上から
☑︎極食パンラスク
☑︎アップルマンゴー
☑︎ミルクソフトクリーム
☑︎マンゴーソース
☑︎ヨーグルト
☑︎ベリーソース
☑︎自家製マンゴープリン
かなり小ぶりのパフェ。
ミルク感のあるソフトクリームと
一番下にある自家製のマンゴープリンが
美味しかった🧡
お席は前から広いけど、以前よりも更に
間隔が空いててソファー席は特にゆったりめ。
荷物の多い子連れにはかなり助かります😣✨
入口も換気されてて、入店時にアルコール消毒
もばっちり(^o^)👌
今日は買うのがまんしたけど、オリジナルの
"極食パン"が美味しいです☺️🍞
添加物やマーガリンは不使用だそう◎
はちみつが使ってあるから1歳未満の子は
食べれないけれど、優しい甘さでしっとり系。
こういう甘みのあるやつは焼かずに
柔らかいまま生で食べるのがスキ😌✨
その食パンを使ったメロンパントーストも
一口もらったけど絶品だった〜🤤🍈🍞
写真はハーフサイズですIд・)...3枚目
他の食パン専門店に比べると比較的
リーズナブルでおすすめ🙌♡
by @kao_p_chu
8:00~19:00
選べる焼き立てパンが美味しすぎるモーニング♪
【Caféカリス安八店】安八郡安八町
*
【お知らせ】
2020年4月10日に岐阜県知事より公表されました「非常事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以降の取材は差し控えさせていただくことにしました。
状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
9:00~17:00
定休日:月曜日
モレラの行き帰りに◎13時までモーニング♪
【かふぇりーべ】本巣市早野
*
【お知らせ】
「緊急事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、取材は差し控えています。 状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
7:00~16:00
定休日:水曜日、第3木曜日
専門店のとろけるシフォンケーキモーニング♪
【のむさんのシフォンケーキ】岐阜市昭和町
*
【お知らせ】
「緊急事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、取材は差し控えています。 状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
[モーニング]8:30〜12:30
[ティータイム]12:30〜18:00
定休日:木曜日
11:00〜23:00
年中無休
木・金・土のみ営業の
食器とパンのお店
リアンリアン🥖☕︎
↑お休みの変動がありかもなので、お店のインスタをチェックしてみてください↑
とにかく😍
どこもかしこも
可愛過ぎました🥺
カラフルで可愛い食器たちに囲まれてお茶しました☕︎幸せ😍
可愛い商品たち、
STUDIO M’/SOBOKAI/北欧食器/ヴィンテージ商品などなど
楽天ショップでも買えるそうです!
@lienlien.bread から
飛べたはず↑
商品だけでなく
お店自体、細部までこだわりがあって
ドアノブ1つにしても個性的。
お店を作った方の好きが詰め込まれていて素敵空間でした。
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
【パンの販売&営業】
毎週木、金、土
木~土 7:30~17:00(土曜8時から)
名古屋市守山区森孝東にあります、フルーツサンド屋さん
「mahalo」さん
移動販売、買いに行きました!!
★★
●マンゴー(カリフォルニア)
●キウイ&ミカン
●パイナップル(ハニーグロウ)
●梨
★★
お店のインスタでフルーツ王子がずっと気になっていて、実物のフルーツ王子についに会えましたっ(≧▽≦)笑
実物の方がイケメンさん♡
マスクしていてもイケメンさん♡
写真撮っても大丈夫ですと優しく心地よくオッケーしてくださりました!!
親切にいろいろ説明してくださりました(◍•ᴗ•◍)
フルーツサンドは生クリームもあっさりしていて、フルーツの甘さがでてました!!
フルーツがガッツリなフルーツサンドです!!
昼過ぎ遅く行ったので、種類が
限られてました!!
マンゴーのフルーツサンドがあたしは好きでした♡♡
by @hungrygon
11:00~売り切れ次第CLOSE
定休日:不定休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【Cohalu beagle】𖤘*
@coharubagel
༶ 紅茶のシャインマスカットベーグルサンド
༶くまさんアイスコーヒー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
久しぶりのコハルベーグルさん🥯
平日のお昼過ぎに訪問したら
並ばず購入できました⸜₍*̤̥͚₎⸝
モチモチの生地に
クリームチーズとマスカットが
奥まで入っていてどこを食べても
美味〜⍤⃝ʺ̤
写真に撮ってないですが
明太チーズもち
温めなおして頂いたらパリッᵎᵎモチ〜と
していて一段と美味しかったです𓂃𖡼.*゚
一緒に頼んだくまさんコーヒー
このくまさん可愛いから型が欲しいな
名古屋で、美味しいベーグル食べたいなら
コハルベーグルさんオススメします⌄̈⃝
⚠︎現在、テイクアウトのみの営業となります
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
open : 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
close : 日、月
🥞
.
ビッグシュリンプサンドイッチ…1580円
コールスローとピクルス、もりもりのポテトフライがついてくる😍
.
ここのポテトフライ好き❣️
カリッカリで、ケチャップつけると美味しい😋
.
エビフライは、カリッカリだったけど、
衣が分厚くてちょっと脂っこかった🤣
ここのサンドイッチはグリルチキンが好き💕
.
とってもボリューミーなプレート😂
.
パンケーキとポテトフライのセット作ってくれないかなw
10:00~21:00
以前本巣市にあった時から
お気に入りのカフェだったので、
悲願のリニューアル☺️
山の中で静かな場所。
さらにさらに素敵がぎゅっと
つまったカフェになっていました💓
日曜の9時から伺いましたが、
9時前に列ができてました😳
お待たせしましたと
笑顔で迎えてくれました☺️
ひとりひとりに話してみえて
あったかい。良い朝。
ランチもカフェタイムも
また来たい。
✍️memo
アイスカフェオレ ¥550
スイートミルクティ ¥600 .
○モーニングセット
(バタートースト+サラダ+キャロラペ+グラタン)
+¥350 で(ソーセージ+デザート)⇦こちら頼んでる方も多かったです☺︎
by @gifumogu
morning 9:00-11:00
lunch 11:30-14:00
cafe 14:00-17:00
定休日:火
豊川市の「ショコラガーデン」さんへ桃活で桃パフェを食べに。
もう白桃も終了間近で連日完売が続くケーキ屋さんの人気パフェ(要予約)
さすがケーキ屋さん
映えるだけでなくすっごくおいしい!
一番下の赤いソースは手作り苺ジャム
上はシャーベットとアイスとゼリー
の中に焼き菓子が入ってる
もうどれを食べてもおいしいのだ!
そしてシュークリームもカスタードがいくらでも食べれる美味しさだし
ハーブティーは種類も多くアイスもあった!
どれもこれも好み!
だから伺った時間はケーキはほぼ売り切れ!
ムスメと行ったのでパフェとシュークリームです!
美味しいケーキはだいたいみんな好きですからデートで寄ってみてください。
9:00~17:00
定休日:不定休
愛知県内に4店舗あるカフェで今回は岡崎店に伺いました。
お店のコンセプトが「いろんな人を受け入れる空間」
というだけあってお客さんを選ばない誰でも行きやすいお店です。
メニュー表も大きく鮮やか
シート席も広くファミリーから年配の人まで満足でき営業時間も長く場所も通り沿いで駐車場も広い。
ファミレスのオシャレ版てところでしょうか?
ファミレスにデートはオススメできませんがここなら言うことなし!
こだわりのわがままカフェは山のようにありますが誰にも愛されるを目指すのは難しい事、いろんな人に愛されたからの4店舗目ですね。
最初に出されたポットのアイスティーはサービス!
お料理の量もボリューム満点。
すごい企業努力だと思われます
そして接客も悪くないので今後も長く残るお店かな。
8:00~23:00
定休日:年中無休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【Little Cockoo】𖤘*
@__little__cockoo__
༶ シャインマスカットと白桃のレアチーズクリームサンド
༶とうもろこしの冷静ポタージュ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
リトルクックーさんで
テイクアウト朝ごはん𓌉◯𓇋
食べたかったやつ( ᵒ̴̶̷̤ ‧̫ ᵒ̴̶̷̤ )
袋を開けた瞬間から
いい香りが漂っていました︎☺︎
相変わらず美味しいレアクリームサンド
全制覇したいなᵎᵎᵎ
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7:30~14:00
定休日:日
9:00~10:30 morning
11:00~14:00 Lunch
14:00~17 :00 Tea time
17:00~20:00 Dinner
定休日:水
フルーツサンド😋
やっぱりフルサンはここのが1番好き🥰
.
桃…486円
マンゴー…486円
.
ちょっと時期が違うから桃はあんまり甘くなかったけど、
バランスが良くて好き💕
フルーツが甘かったら完璧✨
.
フルーツ大福よりフルーツサンドのが好きだ😋
平日:10:00~22:00
土日:08:00~22:00
心地よい音楽を聴きながら♪週末限定モーニング【喫茶・音楽 GOODY】岐阜市清住町
水・木・金・土・日 12:00〜20:00
定休日:月・火
8:00~11:00 モーニング
11:30~14:00 ランチ
14:00~17:00 アフタヌーン
定休日:火
水(テイクアウト時のみ)
豊明では、なかなかフルーツサンドを販売している所が無いのでオープンするという情報を聞いてすぐに行ってしました!
僕は、3種類のフルーツサンドを購入しました! 写真を見ての通り生クリームがこれでもかと入ってありとても感動しました!
サンドするパンは、普通のパンでは、無くしっとりとしたパンケーキのような生地でしたのでたっぷりのクリームとフルーツとの相性が抜群でとても美味しかったです!
(2020年)7月から2ヶ月限定オープンしているみたいなので期間までに是非行ってみて下さい!😆
・住所👉 豊明市栄町南館1-3
・営業時間👉木、金、土曜日
by @y817one
豊明市のフルーツサンドInstagramから確認
豊明市のフルーツサンドInstagramから確認
大須のレブレッソの可愛いトーストで朝ごはん。
蜂蜜🍯かけ放題のトーストもあって
バリエーション豊富✨
レブレッソはオープン当初食パンを買う人🍞で毎日が長蛇の列。
今でも食パンだけを買いに来る人も多いけど私は店内で食べるトーストのファン✨🍞 厚切りバタートーストも
あまおうジャム🍓も
色々すき🥺✨ ご馳走さまでした✨
by @aknakh
平日 9:00~19:00(LO 18:30)
土日祝 8:00~19:00(LO 18:30)
定休日:第4火
ふんわりとろけるクリームパン👼🍞 お会計の時に中にクリームを詰めてくれます。
ずっっっしり。
凄い存在感で
割ってみるとクリームは2層。
カスタードクリームに溺れました。
溺れるクリームパン😇
↑勝手に改名w
でも1人で1個食べられた😋🥯 とりあえず
ずっっっしり重量級なのが印象的。
食べても食べてもクリームが減らない!
溺れたい方、ぜひ!! 商品はどれもお手頃価格で
お客様は絶えることなく
とっても人気のパン屋さん🥖
親しみのある、わかりやすい王道のパンがたくさん🌟
けっこう、どれも大きめ( ̄▽ ̄) 他の商品もいろいろ気になりました🌟
ご馳走さまでした!
by @aknakh
9:00~18:30
定休日:日・祝日
ハイセンスなオシャレパン屋さんの
可愛いKUMAパン🥖🐻 2個買ったら
1個はハート付きで女の子?
もう1つは男の子?
遊び心満載の可愛いパン。
チョコクリームたっぷりで
とっても美味しかったです。
店に入る前に娘が昼の献立について怒り出し、私と小競り合いw
そのテンションのまま入店で不機嫌w
なのに、お店の方から子供にも
とっても親切に話しかけていただき感謝🥺
本当にありがとうございました。
この写真の可愛い
KUMAパンも超人気なので
お取り置きがオススメ!
またまたハイレベルなパン屋さんを発見できて嬉しい😆
ご馳走さまでした!
by @aknakh
8:00〜19:00
定休日:火・水
かの、
“森の妖精が主人公の、スタジオジブリの映画”。
サツキとメイのお父様は、考古学を学んでいた、探究心の強いタイプです。
かの、
“リチウムイオン二次電池🔋を開発し、ノーベル科学賞をとった”
『吉野彰』様も、大学で考古学を学んでいた、探究心の強いタイプです。
彼は、研究の際、失敗をしても、、、
ここに、「正解がないことが分かった」
という、「分かった」ことが分かったという収穫があった!
と、前向きに捉えていたとのこと。
、、、、なんだか、よく、わからない文章になりましたが。
やはり、天才の思考というのは違うなぁ〜と、非常に関心した次第なのであります。
話はかなり、ぶっとびましたが。
こちらは、浜松の、あの
『ぬくもり工房』が手掛けた、
とーーってもメルヘン✨な建物のパン屋さん🍞。
そして。
建物だけでなく、パンもメルヘンなラインナップを見つけ、ついつい購入してしまった次第なのであります😍✨
ちなみに、「となりのトトロ」での、
私の好きなセリフは、、、
「夢だけど、夢じゃなかった〜〜〜!!」
です。
ちなみに、
ノーベル賞の『吉野彰』さんの、奥様へのプロポーズ♡は、、、
吉田拓郎の「結婚しようよ」のレコードを送ったそうです。
ヒュ〜♡
ちなみに、私の旦那のプロポーズは、
竹富島の“コンドイビーチ”で、
🐖「けっこ、け、けっこん、けっこんしてください!」
です。
(何需要!!)
・
私の返事は、、、
🐷「はい!、、、、、、、
、、、、、
おとーさんと、、、おかーーさんと、、、
離れるのが、、、、
さみしーーーよ〜〜〜ぅわぁぁ〜〜〜ん😭!!!」
(もっと何需要!!)
で ・ し ・ た ♡
9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:火、第2・第4水
まず驚くのはパンの種類がとっても豊富なこと!!😳
有名な「メロン食パン」をはじめ、「カツ丼」や「生バナナチョコボード」など面白いパンがたくさんで目移りしてしまいます😋
レパートリーが豊富なので世代年齢性別関係なく、自分の好みにあったパンを見つけることができると思います💕
○wチーズブレッド
○クリームチーズサンド
○チョココロネ(生クリーム)
にしました!
ふわっと柔らかいパン生地と表面の焼き色のてりっと香ばしい感じが特徴的です。
三つの中でも特におすすめ!
クリームチーズサンドは表面はさっくり、中はふわっとした生地にクリームチーズがしっかりサンドされていてチーズ好きにはたまらない一品です!🤤✨✨
パン生地が少し甘くてクリームチーズの塩気と良い感じにマッチしていました!
女性人気ナンバーワンの理由もよく分かります🥰
店員の方も明るく気さくな方でほんの少しですがお話ししていてとても楽しかったです😌🌸
イートインスペースもありモーニングやランチのセットもあるみたいです!
8:00〜19:00(L.O18:00)
定休日:火
美容院の横にある、小さなベーカリー
お店のお兄さん面白くて優しくてパンのこと好きなんだなって感じてほっこりします🥰
イートインはないけれど、
これからポカポカした春が来るので
目の前の白いベンチで食べても良いし、美味しいパンをおともにお散歩がてら本山散策も良いなあと思いました😌🌸
お兄さんにオススメを聞いた所バタークリームを美味しく食べる方法を模索中だそうで、バタークリームを使ったパンがいろいろありました🤭
そんな中でも特におすすめと
「文旦のスコーン クラシックなバタークリームサンド」を購入✨
なめらかでコクのあるバタークリームをベースに、ほんのり甘くてさっぱりとした文旦香る 3時のおやつにぴったりのパンでした🤤♥️
お食事系にサンドイッチも何種かありましたがサンドされた中身の具材の味付けがそもそも美味しいし、注文すると温め直してくださるので
いつでも最高に美味しい状態で頂けます!
個人的にはパンの味や名前が全然分からないkochabさんのインスタもめちゃくちゃツボなので是非覗いてみてください!笑笑
食事系甘い系合わせまだまだいろいろなパンを試してみたいなと思いました😊💓
10:00~18:00
定休日:月、第1、第3火
✎ ꔛ
オープンサンドウィッチ専門店で
頂いた
大きくてジューシーな桃が
丸ごと1個のった冷たいフレンチトースト🍞
+¥250でモーニングセットを付けました
(ドリンク、ピクルス、ヨーグルトのset)
人気店で、各日限定5個はオープン後
まもなく完売ᵎᵎᵎ
朝からおなかいっぱいのモーニング⌣̈⃝♡
ショーケースのオープンサンドが
とても美味しそうだったので
次は、そちらを目当てで訪問したいです︎☺︎
⚠︎こちらは、8月31日までとなります
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
豊川市の「ブルーカラーカフェ」さんは倉庫をリノベーションしたカフェです。
シャビーなカフェが多い中
インダストリアル風は希少です。
これは男性が好きそうな雰囲気ですね。
ブルーカラーだから内装が青くらいのイメージでしたがメニューボードは資料を挟む文具で
シャチハタ印が押してある
「青襟」さんて人の認印。
青襟って珍しい名前、、、
でやっとああブルーカラーは現場の人のことか!
と気がつきました。
言われてみればオーナー夫妻はツナギを着てるし
ヘルメットも置いてある
工場にありそうな小物が所どころにインテリアとして
飾ってあるじゃない
これは面白いデートで話題に困らないわね^_^
なんとプリンもビーカーに入ってる!
この辺でもビーカープリンが食べられるところがあったなんて感激だわ
そして量も多い180ccくらい入ってる!
2人分あるから仲良く分けっこ
ランチのベーグルはお店で焼いているものて
もっちもちで美味
モーニングからやっていますよ
火~土:9:00~17:00
定休日:日・月
幸田町の「茶蔵」(さくら)さんはレトロモダンな和カフェです。モーニング、ランチ、お茶と楽しめます。
立地も国道248号線沿いで
駐車場も広く誰でも入りやすいお店なので
わたしも友だちと待ち合わせたり何度も利用しています。
ティタイムもいいですが
デートならランチがオススメ
数量限定の手巻き寿司がランチなんです。
同じ敷地内に回転寿司魚魚丸があるので(系列が同じかな)
そちらのシャリとネタでオシャレにカフェ寿司となっています。
デートで回転寿司はちょっとだし
回らないお寿司はまだ少し先
っていう間柄ならピッタリ
開店当初の空いていた時は
お見合い場所としても利用していましたよ。
お寿司苦手な人って少ないですからね
せっかく手巻き寿司目当てで来ても
売り切れちゃってる時はカレーやサンドイッチもあるから大丈夫よ。
ちなみにわたしが頂いたのはあんみつ
お友達は揚げパンです
8:00~17:00(モーニング 8:00~11:00)
定休日:12月29日~1月4日お休み
愛知県岡崎市の『@kobito_pan 』さん
東岡崎駅から徒歩3分の場所にあり、
立ち寄りやすい場所にある👌こびとのキャラクターの包み紙が可愛い❣️
一つ一つ丁寧に焼き上げられたパンケーキは
生地がすごくふわふわ😆
そして中はスフレみたいにしゅわしゅわ😇
メイプルバターは生地と相性よく
染み込んで何個でも行けちゃうクオリティ✨
シンプルなのは特に生地の美味しさが
わかっていいね!
フルーツもジューシーでおすすめ😘
by @4you_sns
13:00~19:00
絶品オムサンドと厚切りトースト😘朝から賑わう尼ヶ坂駅からすぐのお店!バタートーストから紹介😌
外側はかなりかりっと焼かれ
中はとてつもなくふわふわ!
この食感の差たまらない🤤
バター、シュガーの超絶かりっと感、
パンの芳醇の甘さが見事にマッチ!
これは絶品グルメだ🥺
甘党は蜂蜜をかけて召し上がれ❣️
そしてオムレツサンド!
トーストされたパンにとろとろの
オムレツが挟んでありボリューミー😆
さらにチーズもINした魅惑的な一品🥰
驚く事に香りや味わいが豊かで
素材の味がしっかり活きたパン
もっちり弾力があり優しくミルキー🍞
チーズはチェダーとナチュラルの
2種類が入っていて優しいまろやかさに
物足りなくならない塩分🧂
マスタードの味付けも最高✌️
by @4you_sns
🍳 千種区のお洒落で美味しいパン屋さん 🍳
kamiya bakery さん
小麦本来の味を大切にされているパン屋さん🥖
バケットがとっても美味しかったです🥰
🔅 地下鉄東山線・名城線 本山駅から徒歩12分
地下鉄名城線 自由ヶ丘駅から徒歩10分
駐車場:有り(2台)
by @rerenoblog
10:00~17:00
定休日:日、月
10:00~19:00
定休日:火
🍳 幸せになれる矢場町のトーストのお店 🍳
LeBRESSO さん
はちみつかけ放題の、厚切りバタートーストを食べてきました🍞
🔅 地下鉄名城線 矢場町駅から徒歩10分
by @rerenoblog
9:00~19:00
定休日:不定休
🍳 濃厚なクリームパンが美味しい覚王山のパン屋さん 🍳
PAIN YAGYU さん
何を食べてもとっても美味しいですが、特に、
ぎっしり濃厚なクリームが詰まったクリームパンが人気🍞
🔅地下鉄東山線 覚王山駅から徒歩7分
駐車場:あり
by @rerenoblog
11:00-20:30(L.O.20:00)
定休日:日、月