✔️狼牙包包軒
🐺レセプションコース
.
狼牙包包軒さんの無料招待投稿ラストです🙏🏼🌶
最後の方にメニューも載せといたので参考にしてみてください👀
.
火鍋(前々回post参照)以外のメニューをご紹介✨
・蒸点心全部盛
なんと7種類もの点心😋色んな味があって楽しかった!個人的にはビーフン焼売と蟹小籠包がお気に入りでした🌟
・三大辛名物 痺辛麻婆豆腐
これも火鍋同様に、痺辛レベルが選べます🔥1辛にしました。辛いけど美味しい!!!!本格派麻婆豆腐🌶白米🌾欲しくなる感じ。
・爆弾酢豚
ナイフとフォークで切って食べる酢豚!豪快だよね💣彼が気に入ったみたいで、美味しい美味しいって食べてました(笑)
・三大辛名物 大海老チリ
これまた常識を覆すメニュー。サイズが海老チリの規格を超えてます🦐大きいのにちゃんとぷりっぷりの海老ちゃん😋食べ応え◎
.
改めてご招待ありがとうございました☺️💕
.
by @shibuki.m
16:00~23:00
定休日:日曜日
ミシュランで噂の#餃子ニュー伏見 さん🥟😋✨
・
・
オーダーが入ってから伸ばしてくださる、もちもちの皮と噛んだ瞬間に弾き出す肉汁は聞いていた通り🤤❤️
・
・
餃子は
○肉(小)
○野菜(小)
・
水餃子は
○エビ
○シソ
○キムチ(期間限定)
・
そのほかに
○キャベ千
○ 魯肉飯
を注文しました😋
・
・
個人的に一番美味しかったのは野菜の餃子!!
肉餃子に負けずの肉汁量でしっかりジューシー感もありつつ、野菜の存在もあってしつこさがない!!
・
・
野菜餃子は皮が緑だったのですが、こちらの方がよりモチモチのように感じました🥰
(作ってくださった方の具合?)
・
・
〆に頼んだルーロー飯も
お肉がほろほろで美味しかったです♪
・
・
17:00~23:00(餃子 L.O.22:10 全て L.O.23:30)
定休日:無休
☞浜木綿 岐阜県庁前店
*
この日は子どもの校区のサークルでランチでした😊
*
大人数や個室がいい❗️
という時によく利用してます☺️
*
📷週替わりランチ 999yen
ご飯🍚or中華粥🍚
ご飯大盛り無料or
中華粥おかわり可🙌
*
キッズメニューは
ありませんが、
中華粥があるので
小さいお子様でも
取り分けできます❤️
*
*
掘りごたつ個室◎
キッズチェアあり◎
取り皿紙エプロン◎
駐車場◎
*
by @gifugram
11:00〜22:30
定休日:なし
気になっていたパンダエクスプレスさん😀
ららぽーと東郷のフードコートに入ったと知って早速食べてきた❤️
アメリカンスタイルのプレート中華🇺🇸🇨🇳
2人でシェアするので、メインが3品選べるビッグプレートにしました。
まず、ベースメニューを選んで、その後にメインを3品選んで盛ってもらいます🙏🏼
今回ベースメニューは、フライドライスとチャオメン(炒麺)のハーフ&ハーフに。
メインは、オレンジチキン・ファイブフレーバーシュリンプ(+¥200)・モンゴリアンポークにしました!
めっちゃボリューミーで、2人で食べても満腹😋
がっつり中華食べれて満足!
人気No.1なだけあって、オレンジチキンがめっちゃ美味しかった❤️
ジャズドリーム長島にもできたみたいだから、また行きたい♩
by @shibuki.m
11:00~21:00
11:30~14:00
17:00~21:00(L.O.21:00)
定休日:火
「鍋貼」とは、焼き餃子の意味。
大津通りの万松寺の交差点のすぐ近く!
ドトールコーヒーのお隣。
なんと、ドトールコーヒーの系列店なので↑満席の時は、ドトールの2階で餃子を食べることができるという斬新なシステムも!
真横なのでアリ!
こちらの
知多屋鍋貼は
台湾の人気店の味をそのまま大須に!🇹🇼
ということで、現地では
1日500人以上が訪れ、
8,000個以上売れるらしい(゚o゚;! そこで修行した方が
大須で完全再現!
日本の出店は苦労がたくさんあったみたい🤭
台湾で美味しい!!日本で広めたい!!と思いついて交渉しようとしても、
メールや手紙の応答が全く無く、また台湾へ飛んで面会にこぎつけても断られ続けて、3度目の面会でやっと交渉成立したらしい!
そんなヒストリーがったのかー!
常に30分待ちという
現地の #阿財鍋貼水餃専売店
初上陸おめでとうございます🎉㊗️ テイクアウト、お弁当、食べ歩き用の少量サイズなど
いろいろ充実しているので 多くの方が手軽に利用できる雰囲気。
白いご飯🍚1杯、餃子1皿🥟
で帰る人も居るし
お酒を飲みながら居酒屋のように、餃子をおつまみに語り合うこともできる雰囲気🍻
緑色の生地の
キャベツ餃子には、
ニラとニンニクが不使用なので
ランチで食べるのも全然アリ!! 白い生地の方は
黄ニラが使われていて
初体験の風味でした。
黄ニラがあまり馴染みがないけど、香りの高いネギのようでした。
サイドメニューも充実していて
私は、サンラータンが好きなので注文。
もちもちの自家製麺で美味しかったです。
酸味を増したい場合は
卓上のお酢を自由に入れられるのも良い!
椅子がドラム缶で可愛かった( ̄▽ ̄) 入り口のタッチパネルで注文と会計を済ませ、
番号で呼ばれるスタイル。
個人的には
キャベツ焼き餃子が🥟好みでした。
変わったデザートもあったので
次は食べたい🍨
ご馳走さまでした🥟✨
by @aknakh
11:00~22:00(日祝 21:00)
年中無休
1枚目画像は
超人気メニュー
手作り生煎包(シェンジェンパオ)◇7個580円
テイクアウトでも店内でも食べられます。
店内で手作りの本格的な
本場の味。
他のおかず無しで
ひたすら
いろんな種類の肉まんを食べました( ̄▽ ̄) 肉まん、キャベツまん、スペアリブまん、えびまん🦐✨ 種類ごとの、
焼印も可愛い。
全部並べて撮りたかったですが、冷めると悲しいので
出来たタイミングでそれぞれ出来立てを食べました^_^
千種区でも私はあまり通らないエリアで、
今まで知らなかった(゚o゚;;
お店は、とっても流行っていました!
道を挟んだ向かいに専用駐車場もあるし
お店の方も明るくて親切で
素敵なお店でした✨
手軽にいろんな種類の肉まんが買えるので肉まん好きな方、是非ー!
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
月~土、祝前日: 11:30~14:30 17:30~20:30
定休日:日、祝日、第1・第3月
大好きな天津飯っ♪
無性に食べたくなる炒飯っ♪
【 中国料理長江 瑞穂店 】さん
『いらたいまてーーーー!』
天津炒飯 700円
脂っこくなくパラパラの炒飯は好みですっ(థ公థ。)そして小さく見えますが、くるくると巻かれた玉子はたっぷりありましたっ(; ・`д・´)
これまでの天津炒飯の中ではダントツにタイプですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてこのスープ…白いっ(థ公థ。)これですよこれーっ( ✧Д✧) カッ!!スープからも期待できそうな感じしますよねーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
『PayPay使える?』
『いいよー』
『……あ、ありがとう』
『ありゃがとございましたっ』
丁寧に、そして一生懸命に発する日本語と笑顔対応が素敵っ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30~14:00
夜:17:30~00:30
定休日:火
こちらの麻婆豆腐が食べたくてBMしてましたっ(; ・`д・´)
しかし来店直前に確認すると…なんとも気になるメニューがっ( ✧Д✧) カッ!!
冷やし豆乳坦々麺ランチ
ライスor杏仁、小鉢、スープ付き
坦々麺…大好きですっ(థ公థ。)ですがこの日もかなり暑く…
爽やかでさっぱりした豆乳ベースの坦々麺っ( ✧Д✧) カッ!!クリーミーだけど本格四川料理の風味がたまりませんっ(; ・`д・´)
そしてトマトと玉子のスープが上品な中華料理的で絶品でしたっ(థ公థ。)
夜にカウンターで飲みながらも素敵そうなので、また是非伺いたいっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ!
昼:11:30〜13:30
夜:17:30〜21:00
定休日:水
最初は紫陽花さんの行列に驚き、回避して辿り着いたお店っ(; ・`д・´)
初めはメニューをころころと変えてましたが…今ではこの一択ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
皿台湾
TP ちょい辛、野菜増し、ニンニクなし、チャーシュー1枚
開店前に名前を記入し、開店後に順に入場ですっ( ✧Д✧) カッ!!
ちょい辛となってますが…この唐辛子の量で、辛口は泣きますっ(; ・`д・´)
脂が削げ落ちた柔らかいチャーシュー、大量のニラもやしが食欲をそそりますっ( ✧Д✧) カッ!!
何気に付いてくるスープが、どことなく昭和の中華料理屋さんを思い出させますねっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
いつも大満足のお気に入りっ(; ・`д・´)まだ一度も食べてない餃子も食べてみたいっ(థ公థ。)ご馳走さまでしたっ!
昼:11:00〜13:30
夜:17:30〜20:30
定休日:月曜日、第4木
昔、肉屋には売ってたスタミナっ( ✧Д✧) カッ!!豚肉抜きのニラ、タマネギ、人参の甘辛炒めが脇を固めますっ(; ・`д・´)
そして分厚いチャーシューは5枚っ(థ公థ。)こちらも甘辛に焼かれ、ライスにONっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
むっちゃハマる美味しさっ(థ公థ。)
これ以外にも…不思議で魅力的なメニューが満載ですっ(థ公థ。)また近々参上する予定ですっ(; ・`д・´)ご馳走さまでしたっ!
18:00-23:00
定休日:水
名古屋市中川区にある超人気店の紹介💁♂️
インスタでみんなあげてるから気になって行って来たよ😊
注文したのは皿台湾750円
チャーシュー 180円
とり天 120円
最初チャーシュー2枚にしようかと思ったけど店員さんにとり天を激推しされたのでこのトッピングにしたよ☝️
出てきてびっくり‼️
ボリュームが凄すぎる🤣
食欲がそそられるビジュアルなので食べきれると思ったけど最後は油がキツくて食べれなかった😅
チャーシューもこってり系なので大量に食べるのはキツいかなって思ったよ☝️
ガッツリメニューが好きな方には嬉しいお店だね😊
食べ終わって帰る時も10人以上まだ待ってたよ😂
昼:11:00〜13:30
夜:17:30〜20:30
定休日:月曜日、第4木