今回ご紹介さして貰うのは、エジソン休憩所のカフェメニューのご紹介です
【ヘーゼルナッツのバンビー】
¥500円
生地がサクッサクッで美味い〜
【ブレンドコーヒー】
¥500円
こくふか(コク柔い苦)
甘いものにはコーヒーが欠かせません!
今回はブレンドコーヒーに
亀山で有名だということで行って見たかったお店やっといけた!!!
倉庫を改造して作られたカフェなのでオシャレ〜
店内も広々としており
店内もどこか落ち着く雰囲気〜
お庭のブランコも可愛いくて楽しめます!
是非いってみてね!
by @shota9651
10:00~16:00
定休日:日曜日
✏️喫茶室 山脈 〖岐阜県各務原市〗
————————————————————————
入店時はマスク着用、アルコール消毒必須。
会話時も必ずマスクしてください。
喫茶の利用時間は1時間程度です。
《テイクアウトあり》
モンブランやドリンクのテイクアウトができます🥡
今の時期はボンボンショコラもあります💝
詳しくは @kissa_sanmyaku さんの1/16の投稿をチェック❗️
————————————————————————
犬山城家老の別邸を移築した歴史ある建物で
良質な豆で淹れたコーヒーと山の形を模したモンブランと共にゆったりとした時間を過ごせるお店。
2019/04/03にオープンされたばかりで、以来ずっと行きたかったところ♬
16時に到着したら待ちがあって、お店の人に名前と連絡先を伝えたら1時間後に電話がかかってきました。
最後の客としてギリギリ入店😵
1時間制なので、閉店時間である18時までのんびりとしました☕️
🍀栗と珈琲のモンブラン (💴600)
🍀緑茶 (💴550)
バターの甘みと風味に、エスプレッソとブランデーで大人なアクセントが加えてあるタルト生地。
とても綺麗に絞られているマロンクリームは
ふわっふわに口の中で広がって、滑らかな舌触りに優しい風味を放ちながらも
栗の味が濃厚で、洋酒がかなり効いています。
ドリンクを、珈琲×珈琲で合わせるか迷ったけど
気分が緑茶になっちゃいました(*´ω`*)
岐阜県瑞浪市の瑞芳園さんの緑茶を提供されていて、
凛とした香りが芯まで深く入り
風味が抜けるまでの時間を堪能するのがとても癒しになりました🌸
とても素敵な喫茶でした。
またすぐにでも行きたいです♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
9:00~18:00
定休日:水曜日、不定休(SNSにて告知)
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは椿茶園さんの煎茶のご紹介です
【春よ恋】
各540円(ホットorアイス)
上級煎茶
お持ち帰りできるオリジナル陶器カップ
煎茶を陶器で味わえてより一層美味しく感じることができて嬉しいですね!
寒い中だったので体が温まり美味しい〜(*´∀`*)
マイカップをお持ちのかたは
100円引きの¥440円での提供です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
またカップがいらない場合は店内で使える100円分のカードをお渡し致します
【まんじゅう】
¥170円
煎茶とお供にまんじゅうも
煎茶とマッチして美味い〜
見た目も可愛くてなおよし!
【甘酒】
¥350円
ノンアルコール
お店の外で販売しています
寒い中の甘酒が美味い〜
是非行ってみてね!
......................................................
by @shota9651
10:00~16:30※土日祝は17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
......................................................
今回ご紹介するのはヤシの木食堂さんのモーニングです
【お粥あさごはん】
¥1000円(税込)
・日替わりお惣菜
・手作り出来たて豆腐
・小豆粥(解毒作用、肥満予防、利尿作用に効果が期待)
・汁もの(体ぽかぽか)
・日替わりおやつ
・暖かいお茶(本日の暖かいお茶はオーガニック柿の葉茶)
年明け初めのモーニングにいってきました!
やっぱりここは好き〜(´*ω*`)
朝から栄養満点なご飯が食べれて健康になれますね!
彩りも華やかで味も抜群なのでモーニングが行ける時はいつもいってしまう
メニューが一新され2種類に!
今回は限定という言葉につられて
お粥朝ご飯に
モーニングは不定期なので、Instagramを要チェック!
今回行けてよかった♥
......................................................
by @shota9651
11:00~15:00
[週末モーニング]
8:30~10:30(L.O)
※営業日は公式ホームページにて
定休日:不定休
クーの】豊橋市
・
・
⚫︎ブリュレクレープ ¥400
(ミルクソース)
・
・
撮り溜めがありすぎて、、、
平日の引きこもり中の画像整理の方が
忙しい📸
・
・
・
そんなこんなで。(←便利な言葉)
豊橋にもありました。
“ブリュレクレーーーーーープ✨!!”
・
・
懐かしい雰囲気漂う、味のある店舗。
「クレープ」の登りを見てしまったのだから、
財布👛を出さずにいられないのは
#東三河クレープ愛好会
会長の宿命。?
・
・
・
そんなこんなで、
上記☝️をオーダー✨致しまして、、、
いつもの
🐷「クレープ焼いてるところ、撮っても良いです、、、、、、、、
🙅♀️「ぁあ、?ぁあ、ダメ!!!」
(普通そうだよね!すみません🙇♀️!!)
、、、
「焼いてる所フェチ」。交渉失敗の巻です⚠️
・
・
・
気を取り直して。
チャキチャキマダムが焼いてくれたクレープは、しっかり大判👏
・
・
・
☺️マダム「ブリュレのとこ熱いから、冷めてから食べてね!」
(や、優しい!!!✨)
・
・
と、チャキチャキマダムから受け取ったクレープは、細長〜い🗼✨!!
・
・
思ったよりもしっかりブリュレされてて、
お見事な技であります👏!
・
・
・
さっそく、車の中で、、、
「いっただっきまーーーーーす🙏✨!!」
・
・
・
「パリパリっ!!」
と、焦げたブリュレ部分と、
「ぽってり!!」
の、カスタードクリームを口いっぱいに頬張ると、、、、
🐷「クレーーーーーム、ブリュレ✨!!🍮」(そのまんま!)
・
・
・
生地は、食べ応えのある、
しっかり厚めの、モッチモチタイプ。
簡単には破れぬ、丈夫な生地💪は、
おかず系クレープにも合いそうな感じです👍
。
・
・
食べ進めて行くと、、、
ホイップクリーム🥣と、
バナナ🍌の
サプライズ登場✨😳!!
・
・
こちらは、全てのクレープに、
[チョコ、イチゴ、ブルーベリー、ミルク、キャラメル、ラズベリー、抹茶、オレンジ]
からソースを選んで、掛けてくれるとのことだったので、
味を邪魔しなさそうな「ミルク」
(たぶん練乳)
を、お願いしたら、
底の方でバナナとマッチして良かったです☺️✨
・
・
お店には、斜め向かい位の所に駐車場🚙があったので、
そこに停めたのですが、、、
・
・
店の前で路駐して、「サクッ」と買いに来てる方や、
自転車🚲や徒歩🚶♀️で来てた方もいらして、
近隣の方々から愛されてる、
昔ながらのお店なんだろうなぁ〜☺️✨
・
・
この時は、ちびすいーつ👶
と2人の故、ゆっくり色々買えなかったのですが、、、、
フライドポテトや🍟大判焼きも美味しいみたいなので、
(9.10枚目 お店のインスタ画像参照)
次回は食べてみたいです☺️
・
・
そんなこんなで、、、
昔ながらの地元から愛されるお店
“クーの”さんだったの、、、、
で ・ し ・ た ♡
・
・
・
12:00~18:00
定休日:火曜日、第2・3月曜日
✏️えびそば 緋彩 〖名古屋市瑞穂区〗
————————————————————————
元瑞穂区、現刈谷にある人気店「愛ごや」さんの跡地で、お弟子さんが受け継いだラーメン屋さん🍜
この間、1周年を迎えました㊗️✨
メガネくん @kamiya_k に麺活付き合って貰ってやっとの初訪問です♪♪
外待ちが数人いて、既に人気店になっています😵‼️
愛ごやも瑞穂区だった頃の1回しか行けてないから、また行ってみたいな🤔
🍀濃厚えびそば (💴950)
限定もあって、メニュー数が多くて悩んだけど
初回なので推しであるレギュラーにしました(*´ω`*)
豚の背骨やガラ、モミジ、甘エビなどの
動物系と魚介系を合わせたWスープ。
カエシは醤油ベースに卵黄と甘海老油を使用し
円やかでクリーミーな仕上がりに。
風味豊かで甘みが全面に出ている濃厚さはクセになる人続出⭐️
エスプーマ系なのと、赤玉ねぎが入ってるのが愛ごやっぽい♪
麺は
きぬあかり、もち大麦、数種類の北海道産小麦をブレンドさせた全粒粉入り平打ち加水43%の麺で
柔らかめでもっちもち食感と小麦の旨味がエスプーマに合っています♪
全体的に濃厚だけどエグさがなくて品があり
たまにレアチャなどでお口直しになるのも良い♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[水~日]
11:00~14:00
18:30〜21:00
定休日:月曜日・火曜日
🍳大須の和栗モンブラン専門店《栗りん》🍳
栗りん さん
平日でも大行列と噂の栗りんさんにやっと行ってきました☺️
なめらかな口当たりで、栗きんとんのような
絶妙な甘さがたまらなく美味しかったです☺️♡
ただ、量が多すぎました…😦!(笑)
こちらのお店では電話予約はできません。
当日店舗に行ってからの予約のみです。
私達は、平日の10:50頃に店舗に行き、
12:20-の予約が取れました。
予約時間が近づくと電話をいただけました。
入店システムやメニューについて、
詳しくブログに記載したので
プロフィール欄からご覧下さい🥰
🔅地下鉄鶴舞線・大須観音駅から徒歩約5分
by @rerenoblog
11:00~19:00 (L.O. 18:45)
※10:30~店頭にて店内予約の整理券受付を行っております。
定休日:年中無休
お支払い方法 現金のみ!
今回ご紹介さして貰うのは、11月16日(月曜日)にオープン予定のハレパンさんの【純生食パン】のご紹介です
【純生食パン】1本(2斤サイズ)
¥864円(税込)
今回はハレパンさんの11月13日にあったプレオープンに遊びに行ってきました!
メニューは高級食パンのみとなっております。
ハレパンではオリジナルブレンドの小麦粉を使用してパンを製造しています。
また小麦だけではなく、マーガリン、バターなどの素材を厳選。さらにハチミツを配合したことで、ふわっとした甘みが口の中に広がり、ほかにはない食感と味を実現していました。
卵を使用していないためアレルギーがある方にもお勧めできます。
はじめの1口はそのままちぎってパン本来の味をお楽しみ下さいと言うことで豪快に半分に割って見ました-w-w
出来たてのパンを貰えるのでふわっふわで美味しすぎる〜
2斤分の純生食パン1つでずっしりとした重さ!?
ほんとに食パン!?っと驚く重量感です
1つで大満足間違いなし!
お店の前に駐車場もあり便利!
大きめの車だと少し入りずらくなります
数に限りがございますので電話予約がおすすめです!
(電話予約は毎朝10時より受付開始しています!)
オープン前の15日(日曜日)朝8時より電話受付開始します!
皆さんも純生食パンを食べにぜひいって見てください
by @shota9651
[月~日]
11:00~19:00
売れ切れ次第終了
定休日:不定休
......................................................
今回ご紹介さして貰うのはCafekumuさんのおやつメニューです
14時00分~
【天然酵母の焼きたてワッフル】
1枚¥400円2枚¥700円(税抜)
つむぎ農場さんのいちごに自家製バニラアイス、グラノーラをトッピング
焼きたての美味しいワッフル♥
いちごのシロップがかかっていますがお好みでメープルシロップをかけて頂いて下さい。
クリスマスのガトーショコラは残念ながら売り切れだったので食べれなかったです( ´•̥ ̫ •̥` )
今年最後にいけて良かった(^ω^)
来年もまた遊びに行きますね!
......................................................
by @shota9651
10:00~17:00
ランチ11:00~15:00
定休日:月曜日、火曜日、水曜日、日曜日
※変更あり。公式Instagram要確認
西尾市の「now&then」さんへ行ってきました。
「私の部屋」いう雑貨屋さんとケーキ屋さんが
一緒になっているカフェです。
お店に入るとまず雑貨が並べられています。
その先のショーケースにケーキがあり
またその奥にカフェスペースがあります。
外から見えるのは雑貨屋さんなので
知らないとカフェがあることはわかりません。
老舗なので地元の人は知っていると思いますが
カフェで有名な西尾市でも
こちらのお店はあまり紹介されていない感じです。
土日はどこのカフェも大人気で待ちがあります
(チェーン店のコメダやらんぷも!)
待たずにおしゃべり目的ならこちらをお勧め。
ケーキも¥380くらいで今どきにしてはとてもお値打ち。
そして雑貨屋さんでもあるので器がおしゃれ
最近は焼き物で出すカフェがトレンドですが
こちらは磁器でセンス良い器でした。
そして何よりこちらのこだわりは珈琲と紅茶なんです。
紅茶はロンネフェルト社のものを使用しています。
西尾市内でロンネフェルトを出すところって有るのかな?
あったら誰かおしえてください(笑)
そして珈琲は軽井沢の丸山珈琲です。
珈琲と紅茶どちらにしようかすごく迷って
私にとって珍しいほうは丸山珈琲だったので
ブレンドコーヒーにしました。
量も多くて正解でした。
二人で行くときはケーキを数個頼んで
シェアするのもいいかも(リーズナブルだから)
平日12時まではモーニング的に
ケーキセットがお安くなっているようです。
ぜひぜひ~
===============
9:30~19:30
定休日:年末年始
with a smileさんでランチ😋
.
犬もOKなドックカフェです🐶
.
B グラタンセット…1485円
サラダとスープ含めてワンプレートになってる✨
パン、ドリンク付き☕️
.
それぞれメニューは日替わり
今日は冬の野菜の味噌グラタン❣️
野菜もごろごろ入っていて、
味は美味しいんだけど、ソースがほとんど入っていない…
から里芋とかモサモサする😂
人によって量もまばらっぽいけど、
これは残念だったな。
.
[月~金]
11:00~17:00
[土・日・祝]
9:30~17:00
定休日:不定休
知立市の「サンプラスカフェ」さんへお友達と待ち合わせをしてランチを頂きに。
なぜここをお友達待ち合わせに選んだか?
国道23号線重原インター降りてすぐ
155号線沿いのお店だし駐車場も広く
待ち合わせにばっちりなのです。
そしてなぜかこの辺りはカフェがとても少ないのです。
なぜでしょうね?
市町村によって人口比すごく差があるのですよね。
で、cafeが少ない地域で貴重なこのお店の存在感。
ウッド調の外観にインテリアでソファー席が多いですね。
テラス席はワンちゃん連れも利用できる
ウッドデッキもありましたよ。
ランチは日替わりのプレート定食この日はカツでした。
ご飯を小盛や野菜に変更できるので
わたしはご飯を野菜に変えてもらいました。
これは嬉しいサービスですね。
白米を食べちゃうとお腹がいっぱいになって
その後のデザートも食べれなくなっちゃいますからね(笑)
大丈夫、ご飯もデザートも両方しっかりいける人は
そのままで!
このお店便利だから覚えておくと使えますよ!
ぜひぜひ~
.
月曜日
11:00-16:00
(L.o15:30)
水-日曜日
11:00-23:00
(L.o22:30)
定休日:火曜日
蒲郡市にある「acoustic book cafebar by (アコースティックブックカフェバーバイ) 」さん通称バイさんに伺いました。
国道247号線沿いで駐車場も広く
誰でも寄りやすく車移動の人には特に嬉しいカフェです。
店名にも入っているように壁一面に本が置いてあります。
本が置いてあるということは読書推奨
確かに隅でゆっくり1人本を読む女性がいました。
ああゆっくり落ち着けるカフェ最高。
内装もカントリー調でお客さんを選びませんね。
オープンされたころに伺ったときは
モーニング~ディナーまでの営業でしたが
現在はランチ営業だけなのでお気をつけを。
この辺りは和食や海鮮のお店は豊富ですが
おしゃれカフェが少ないのです。
あってもわかりにくい場所だったり
駅から遠いのに何故か駐車場が狭いとかなので
ランチに寄るのにおすすめですよ。
で、前回はチキンをいただいたので
今回はカレーランチセットにしました。
スパイスカレーではなくグリル野菜が乗ったマイルドな食べやすいカフェカレーです。
ドリンクとデザートもついていますよ。
ぜひぜひ~
.
.
@acoustic_book_cafebar_by
================
【Lunch Time】 11:00〜15:00
ランチ、デザート、コーヒーなどが楽しめます。
【Night Time】 18:00〜22:00(ラストオーダー21:30)
充実の単品メニュー。ご飯もお酒もコーヒーも楽しめます。パーティープランもご用意しています。
定休日:毎週木曜日、第一水曜日
西尾市のピザオーシャンへ伺いました。
営業時間が日没までという
オーシャンビューのピザ屋さん。
平日の夕方ちょこっとおじゃましたので貸し切り~
.
土日はオープン前から駐車場が詰まってしまう
大人気店です。
このシルバーウィークも気候が良くなって
凄い人なんじゃないかな?と思います。
地元の人はテクアウトが多いかな?
宅配ピザが届かないほどのド田舎なので
美味しい焼き立てピザが食べられるお店ができて
ほんと嬉しい。
ピザは薪をくべて釜で焼いてくれます。
使う野菜も地元産でチーズも西尾市内で作っている
おいしいチーズを使用しています。
こだわりのいい材料に最高のロケーションとくれば
美味しくないわけがありません。
遠くからもドライブがてら
海を見にくるお客さんが多いですね。
以前ご紹介したジェラート屋さん
@williamsgelato
がやっているお店でもあります。
ぜひぜひ~
.
.
@pizzeriaocean
9:00~日没
定休日:火曜(祝日の場合は翌日
豊川市の「モルカフェ」さんへカレーを食べに。
こちらのカフェはネパールの珈琲農園直営店。
お店に入って左側には大きな焙煎気が鎮西しています。
もちろん珈琲豆の販売も量り売りで
しっかりされています。
モーニング発祥の愛知県らしく
どんなにこだわりのお店でも
モーニングがあるのでこちらも例外なく
朝のモーニングからティータイム迄営業。
場所も東名高速豊川インターを近くで
駐車場も広く入りやすい立地にあります。
.
わたしはランチにスパイスカレーをいただきに。
なんとこのスパイスカレーのスパイスも
ネパールの珈琲豆と同じ森でとれたスパイスを
ブレンドしている本物のスパイスカレー!
一般的なカレーとは違って
全く辛くなくルーもさらさらです。
スパイスも販売していましたよ。
帰りにインスタかLINE登録で
ドリップ珈琲を頂けるとのことで
インスタフォローしてゲット。
メイションすると次回また頂けるということで
本日しておきます(笑)
.
.
@farmers_passion
.
.
ぜひぜひ〜
【モーニング】
8:00~11:00(L.O.)
【ランチ】
11:30~14:30(L.O.)
【ティー】
11:30~17:00(L.O.)18:00
定休日:水曜日
mywedding_ozaki
.
蒲郡市に最近移転されてきた「アガペコーヒーハウス」さんは岡崎市で大人気だったカフェです。
.
.
以前リールというカフェがあったところです。
.
.
海を見下ろす高台に建ち
ラーグーナテンボスの観覧車も窓から見えます。
.
.
なかなかの人気でランチは予約なしでは難しいのでティタイムにお邪魔しました。
.
.
ほとんどの人が桃パフェをいただいている中マンゴーワッフルを注文。
(メニューの写真撮影はNGでした)
.
.
店内はカントリーナチュラルな雰囲気で気取らずに楽しめる空間でした
.
.
カリカリで大きめワッフルに自家製フルーツソースがかかっています。
ゴロゴロマンゴーもたっぷり!
.
.
セットの珈琲もポットで出てくるからお話しが弾んでも大丈夫。
.
.
大満足な時間を過ごせますよ。
ラグーナの帰りにでも寄ってみて下さい。
.
.
まだプレオープンという事で
これから順次メニューも増えていくとのこと
.
.
ぜひぜひ〜
.
.
@agape_coffee_house
.
.
====================
10:00~19:00
定休日:火曜日
【三好餅】みよし市
・
・
⚫︎大福 ¥150
・
・
これ、、、
これ、、、、
これ、これ、、、
“看板ごしの、みよ〜〜ん!”
親愛なるナゴヤエムさまのインスタみて、、、、
・
・
・
や っ て み た か っ た や つ !!!
・
・
しかしながら。
途中で、車🚙がinしてしまい、
「持ってる人と持ってない人の差」
を見せつけられられました。
おぉん😭
・
・
賞味期限、本日中の
“ほわっっっっっほわ”のお餅は、
手に取ると「ふにゃっ!」と、
速攻で、
大福の丸い形が崩れます。
・
・
・
口に入れると、
「ほわっほわゎゎゎ〜〜、
とろろろろろ〜〜〜ん、
もっっっちり、、、、、、😭!!」
とろけるお餅が、餡子とよく絡んで、溶け出して、、、
お口の中に「おぜんざい」、、、が!!
ぉぉぉ
おぉぉん、お ・ い ・ し ・ い !!😭!!
・
・
餅米の風味のする、おいしいお餅の味がしました🌾✨。
・
・
やっぱり、
のび〜〜〜るお餅は、速攻食べるのが1番!
ちなみに、
のび太くんは、0.93秒で眠りにつく事が可能で、これは昼寝大会で1番の早さらしい。
・
・
とにもかくにも。
あぁ、幸せなひとときをありがとう。
・
・
・
9:00~18:30
定休日:火曜・月2回月曜不定休
✔️Yoccori
🍽今日のデリプレート
.
#過去pic
IKEAに行くついでに、長久手のyoccoriさんでランチ😋
オレンジ色🧡の扉が目印!駐車場もあるので、車で行けちゃいます🚗
デリプレートランチをいただきました🌟
色んなデリをちょっとずつ色々食べれるのって素敵🥺❤︎
そしてパンが美味しかった記憶🍞ニコちゃんマーク☺︎がかわいい❤️
店内にはカエル🐸がたくさんいて可愛かったです!
ほっとするアットホームなカフェでした!
クリームソーダもかわいいみたいなので、要チェックですよ👀
.
by @shibuki.m
[火~土]
11:00~17:00
定休日:月曜日・日曜日
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿【キッサマシマロ】𖤘*
@kissamasimaro
༶ショコラとフルーツのロールケーキ
༶アイスウインナーコーヒー
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
マシマロさんのロールケーキと
ウインナーコーヒーの
組み合わせが好きすぎる➳♡゛
ウインナーコーヒーの
ホイップが口当たりがちょうど良い甘さで
本当大好き𖠚ᐝ
大分散っちゃったけど
目の前の公園の紅葉を見ながら食べると
なんだかホットします⌄̈⃝
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
[月・火・木~日]
7:00〜20:00(L.O.19:15)
定休日:毎週水曜日、第2・第4火曜日
今回ご紹介さして貰うのは
週末限定レストランから新たに11月6日にラーメン屋さんにリニューアルオープンした喜夢家さんのラーメンのご紹介です
本日11月6日からオープンとなります
【塩ラーメン喜夢家盛り】
¥980円(税込)
満足度MAXのトッピング盛りだくさんのラーメンです
塩ラーメンの濃厚な味が美味いー
トッピングには何とうずらの卵が!?
麺の硬さ&味の濃さ&油の量
をお客様のお好みに合わせて作ってくれます
カウンター席がありおひとり様でも快適に過ごすことが出来ます
また、カウター席の下に荷物置きもあるので手荷物などを置いて置けて便利です!
購入方法は、自販機の無人会計システムとなっており
券をもって席に着いてから、味の濃さ等の注文をうけにこられます
遅くまでやっているので通いやすく便利!
ぜひぜひ皆様も行ってみてください
by @shota9651
[月~]
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休(年末年始はお休み)
🍳大須でおすすめしたいカフェ🍳
mill さん
大須で古着屋さん巡りをするなら
絶対に寄って欲しいカフェです☕️
いつも、優しい雰囲気の店員さんが
出迎えて下さいます🥰
外観も内装もシンプルで可愛くて、
珈琲やスイーツもとっても美味しくて、
ゆっくり落ち着ける素敵すぎるカフェです。
millさん周辺は古着屋さんばかりです👗
私はいつも休憩がてら利用させて貰っています♡
ちなみに、millさんのお向かいにある、
tookaさん(Flower shop)もおすすめですよ☺️🌿
by @rerenoblog
[月・火・木・金]
7:00~19:00
[土]
8:00~19:00
[日]
8:00~17:00
定休日:水曜日
9:00〜16:00
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【KAKO bcyo coffee】𖤘*
@kakobucyocoffee
༶厚切りトースト
༶カフェオレ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
この日も朝から並んでいた
BCYO COFEEさん𓂃 𖤘 *゜
前回頂いたカイザーが美味しくてリピ⸝⋆
気になった厚切りトーストを
あんこを上にのせるorサンドするが
選択できました. ᙏ̤̫͚.
上にのっているホイップが甘すぎず
ちょうど良い口あたりで
個人的に好き♡̩͙
カップになみなみにそそがれた
カフェオレも豆乳で割るかミルクで
割るかを選ぶことができました𖠚ᐝ
厚切りトーストは想像以上の厚切りで
出てきてビックリ(๑°ㅁ°๑)‼
名古屋でオススメしたくなる
モーニングです𓂂𖡼𓎩𓌉
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
7:30-17:00
モーニングは10:30L.O.
※開店は早くなることもあります。
定休日:無休
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✍︎
𖤣𖤥𖠿 【シヤチル】𖤘*
@shachill_nagoya
༶シヤチル特製フレンチトースト
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
週末限定のモーニング𓎻𓌈𓎩
シヤチルさんのフレンチトーストは
外はカリッと、中はフワ〜っとした
スフレのような食感⸝⋆
一口食べて感動• ·̭ •̥
フワフワ具合がたまらなくて
一瞬でペロっと食べちゃいました𐂐 ⠜
添えられているベーコンと交互に
食べるとベターらしいです◡̈⋆
シヤチルさんは何食べても
本当に美味しいのでオススメです𖤐˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
火から金11:30-22:00
土日9:30-22:00
定休日:月曜日
8:00~17:00(L.O16:30)
年末年始、G.Wなどは営業時間変更あり
定休日:金曜日
[火・水・木・金] 7:00~19:00
[土・日・祝]7:00~14:00
予約があれば夜間も営業
定休日:月曜日(祝日は営業)
ふんわりトロトロのフレンチトースト❤
【sorachi café(ソラチカフェ)】大垣市綾野
*
最新のレビューはプロフィールのリンクよりHPをごらんください♪
*
モーニング 9:00〜11:00
ランチ 11:00〜14:00
スイーツ 14:00〜17:00
定休日:月曜日、火曜日
モーニングの聖地一宮で
朝からボリューミーなモーニング𓂂𖡼𓎩𓌉
ドリンク代+¥300で
チーズ入りオムレツ
フレンチトースト
自家製サラダ
がついてくるセット( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
綺麗に巻かれたオムレツはトロトロ〜
フレンチトーストは
外はカリッと中はフワッそしてジュワ〜
としていて美味しかったです
+¥300でセットがつけれて大満足\♥︎/
ヒロンチさんのモーニング
通いたいくらいです◡̎
8:30~15:00
定休日:水
6:00-15:00
※日・祝は12:00まで(モーニングのみ)
*モーニングタイム* 6:00-11:00
(日・祝は12:00まで)
*ランチタイム* 11:30-14:00
定休日:月曜日
各務原市 | キャッツカフェ
*
インスタ映えパフェがいっぱい❤️😋
📷プレミアムパフェ…780yen
*
✔︎キッズメニューあり
✔︎モーニングあり
✔︎駐車場◎
✔︎外に灰皿あり
✔︎ソファー席あり
by @gifugram
9:00~24:00 (LO.23:00)
[モーニング] 9:00~11:00
[ランチ] 11:00~15:00
定休日:年中無休
✏️CAFE CEREZA 〖名古屋市中区〗
————————————————————————
CEREZAに行きたい〜
と言われれば、すぐに予定空けてあげる私( ̄∀ ̄)
可能なら毎日通いたい大好きな珈琲屋さんです(≧∀≦)
また近々行こうかな🌸
🌹深煎り (💴1500)
サントスをメインとしたマンデリンとのブレンド。
放たれた香ばしい風味が全身を包み、
底が見えない苦みの深さにゆっくりと溶け混ざる甘み。
その時間に浸るほどに渋みが喉の奥に刺激を与えてくる。
いつ飲んでも濁りのない綺麗で黒い時間に誘導してくれる1杯♡
他にもサービスで出してくれたのは「お水」です。
あら、お水🤔❓
って思ったけど、和歌山の水らしくて
柑橘系が入ってるかのような酸味と爽やかさが感じられ、これで普通のお水なんだから驚き😵
綺麗な心の持ち主は金色に見えるとか👀
うん。めっちゃキラキラに輝いて見える🤣
いつも楽しみ時間をありがとうございます🌸
ご馳走様でした。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
☕️ CAFE CEREZA @cereza0424
🏠 愛知県名古屋市中区大須3-27-32
🚃 上前津駅 6分、大須観音駅 8分
🕛 12:00〜20:00
💤 日曜日
💺 14席 (内カウンター10席)
🚬
🅿️ 🈚️
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
[月曜日~土曜日]
12:00~20:00 (L.O19:30)
[祝日]
12:00~18:00(L.O17:30)
定休日:日、不定休
8:30-20:00
【モーニングタイム】 8:30-11:00
【ランチタイム】 11:30-15:00
定休日:不定休
ここでしか飲めないオリジナルコーヒー☕️
ボリューム満点の、手作りチーズケーキ🤤🍴
美味しくいただきました🥰
そしてカウンターの落ち着くこと☺️
テイクアウトランチは700円!
多少の変更も可能だそうです🥺🙏
ありがたい🥰
そしてオリジナルコーヒー豆も販売しております🙆♀️
ありがとうございます☺️🙏
by @gifugram
8:00-18:00
モーニング 8:00-11:00
(日・祝は12:00まで)
ランチ 12:00-13:30
定休日:不定休
この日は @monabodymake ちゃんとモーニング🍞
チャウディーさんのパン、ほんっとに美味しい🤤❤️
■TOAST SET
ドリンク代 + 100円
クラムチャウダースープ付き
■ SALAD BOWL SET
ドリンク代 + 200円
クラムチャウダースープ付き
■DRINK
紅茶…450円
コーヒー…450円
カフェ・オレ…550円
ティー・オレ…550円
ミルク…400円
アップルジュース100%…400円
テイクアウトもございます🙆♀️❤️
🥡:テイクアウトあり
📱:PayPay可
🚘:13台
🚬:外に灰皿あり
by @gifugram
平日8:30~21:30 ( LO 20:30 )
土曜8:00~21:30 ( LO 20:30 )
日祝8:00~20:30 ( LO 19:30 )
定休日:月
素敵な喫茶店の手作りモーニング♪
【それいゆ】岐阜市
*
【お知らせ】
2020年4月10日に岐阜県知事より公表されました「非常事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以降の取材は差し控えさせていただくことにしました。
状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
8:30〜13:30
【モーニング】
8:30〜11:00
【ランチ】
11:30〜無くなり次第終了
定休日:日・月・祝
モレラの行き帰りに◎13時までモーニング♪
【かふぇりーべ】本巣市早野
*
【お知らせ】
「緊急事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、取材は差し控えています。 状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
7:00~16:00
定休日:水曜日、第3木曜日
専門店のとろけるシフォンケーキモーニング♪
【のむさんのシフォンケーキ】岐阜市昭和町
*
【お知らせ】
「緊急事態宣言」を受け、LOVE岐阜モーニング♪のサイトも新型コロナウイルス感染拡大防止のため、取材は差し控えています。 状況が回復次第再開いたします。
*
再開まで過去の投稿を順次UPしていきます。
岐阜モーニングファンの皆様共々、一日でも早く収束し、また普通にモーニングに行ける日が来ることをただただ祈っています。
*
[モーニング]8:30〜12:30
[ティータイム]12:30〜18:00
定休日:木曜日
8:30~16:00(LO)
[モーニング]8:30~11:00(LO)
[ランチ]11:30~OS14:30(LO)
定休日:日曜・不定休
6:30~17:00
[モーニング]
6:30~11:30
[ランチ]
11:30~14:00
[カフェ]
14:00~17:00
定休日:金曜
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
✎ ꔛ
奥三河の山奥にある美味しい蕎麦屋さん𓂃˚‧ 𓆸
曲がりくねった山道をひたすら
登っていくとある茶禅一さんᵕ̈*
目の前に広がる大自然と茶畑を
見ているだけでリフレッシュできました⸝⋆
ミシュランガイド愛知でビブグルマンに
選ばれた名店なので予約して訪問しました︎☺︎
1日に予約できる人数は5組までとなります
今回頂いたのは2種盛りのセット
(そば2種、鴨そぼろご飯、雲上だんご、雲上ほうじ冷茶)
鴨ごはんはありとなしが選択できます
蕎麦本来の味を楽しむために
お塩で頂いたのですが
コシが強くて美味しすぎた\(◡̈)/♥︎
煎茶の粉末粉を練り込んだ2層の
お蕎麦も綺麗〜⍣
標高700mで食べるお蕎麦は絶品でした𖤐˒˒
✁ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
11:00~14:00
定休日:水、木
8:00~17:00
定休日:月曜日
茶房迎賓館 江南(げいひんかん)☕︎ クラシックな喫茶店で
午後のティータイム☕︎ オレンジ🍊がポイントの
爽やかな紅茶
シャリマティー を注文したら
14:00〜 ホットケーキが付きます🥞と店員さん。 「?!」 ということで
紅茶だけいただくつもりが
ホットケーキ🥞がついてきました。
しかもマーガリンが、
どの卓上にも完備されていて、ぬり放題らしい(゚o゚;
バター派の私🧈ですが、
あると、、、塗ってしまうね🍴
ホットケーキのプレゼントは嬉しいなぁ。
それだけで嬉しいのに、
味が美味し過ぎて焦る!
次々と降り注ぐ驚き!
表面が絶妙にパリっと固めで中身ふんわり。
プレゼントのホットケーキのクオリティは高くない疑惑を持ってしまった私が間違いでした。嬉しすぎる誤算で、
これでお会計が470円。
お釣りはいらない!を、やりたくなるレベル。 ↑やってませんw
妄想w
年齢層高めで地元の人に愛されている感じ。
カウンターは
お一人様の女性もみえたし
程よいザワザワ感が落ち着きました。
ご馳走さまでした🍴🥞✨
by @aknakh
火~日 8:30~22:00
月 8:30~19:00
もう何度行ったか
わからない
🌹☕️🌹☕️🌹☕️🌹 珈琲が飲めない人がここで珈琲を飲んだら克服した話が多数。
逆に言うとここでデビューしてしまうと相当舌が肥えてしまうだけでなくこの世界観は他で味わえないのでもう虜。
大須で神秘的な体験をしたい珈琲好きさんは、ぜひ。
毎回ため息が出て
うっとり😍
特に女性なら初恋気分になれること間違いなし🌹
マイセンのカップも泣けるほど美しい。いつも色が違う。
いつも素敵な時間と、おいしい珈琲をありがとうございます。
by @aknakh
[月曜日~土曜日]
12:00~20:00 (L.O19:30)
[祝日]
12:00~18:00(L.O17:30)
定休日:日、不定休
1人カフェにぴったり。
美味しい珈琲が飲みたい人は是非!
この日はテイクアウトのみでした。
店内で写真だけ撮ってフタをして持ち帰り。
以前きたときは、
わたしも含め、店内
全員が
お一人様でした。
純粋に珈琲を愉しむ☕️✨
珈琲に酔いしれるのにぴったりな空間。
味も抜群なので是非!! かき氷、チョコテリーヌも人気✨
珈琲豆は100gから購入できます✨550円〜☕️
by @aknakh
12:00〜19:30
定休日:月・火
名前の通り里山にある
のどかなカフェ☺️
せっかくなのでテラス席へ。
食前に、酵素ジュースが😊
初めて飲む味。きっと体に良い飲み物🥰笑
ドリンク代のみでモーニング☕️
カフェオレを注文しました。
牛乳は #関牛乳 を使われているそう!
#関コーヒー もあるのですが、
2つとも岐阜県民本当におススメします💓
限られているのですが
岐阜のコンビニにも売られています!
なかなか売ってないので見つけたら、
つい買ってしまいます。
だから関牛乳使われてると
きいただけでテンションが上がる。
里でとれたお野菜を使っていたり、
体に優しいお砂糖を作っていたり、
あったかいこだわりがたくさんでした。
あんこが美味しかった〜!
お代わりしたかった😂💓
▫️memo
カフェオレ ¥450
(トースト+あんこ+サラダ +ゆで卵+コーンスープ+バナナ付)
※日によってちがうのもあります
by @gifumogu
7:30 〜 17:30
morning 7:30-11:30
lunch 11:30-14:00
定休日:月曜日
お蕎麦の後は
お向かいにあるカフェ
#おもてや園 で、かき氷🍧✨
真夏の大自然の中で食べる
かき氷🍧🥺✨
写真を撮るのは一瞬にして
美味しくいただきました!
味は梅ミルク。
変わってるやつにした🤣🤣
かなり酸っぱかったです爆🤣💥
東京の有名店
@yukiusagi_komazawa の姉妹店だそう。
緑に囲まれながら暑ーいお外で美味しくいただきました✨
椅子も木彫りで変わってた🌲
ペット同伴の人も多かったです🐕✨
ご馳走さまでした!
by @aknakh
11:00~14:00
定休日:水、木
1階はお花屋さんで
2階がカフェ☕︎
どタイプのお店😍✨
これぞ隠れ家!
築70年超え?の古民家で、
シンプルというより
静か。という言葉を私は感じました。
1日が24時間じゃないというか・・・独特な空間で時間の流れが
止まってないけど止まっている感じ☕︎
ゆっくり。とはまた違うんだよなぁ🤔⇦語彙力
ここのお店を投稿しているお客様もセンスの塊🥺✨
カトラリーはヨーロッパのセレクトショップのものみたい。
今回はミルクティーと
桃とクレメダンジェ🍑を。
ランチも美味しそうなので
今度はランチで来たいです🍴
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
月、木、日 11:00-18:00(L.O 17:30)
金、土 11:00-21:00(L.O 20:30)
火、水 お休み
標高700メートルで食べる本格的なお蕎麦屋さん
茶禅一(ちゃぜんいち)
・・・
住所は愛知県ですが、
🗾名古屋から132km
高速道路を使って約2時間🚗
#ミシュランビブグルマン
掲載で
1日に予約できるのは5組。
あとは先着順でお外に並んで待ちます。
私は
訪問の20日前に予約してもらったので待たずに入れました✨✨
頼んだメニューは
お蕎麦が2種類の
「雲上セット」
片方はよく見ると1本の麺が二層になっている茶蕎麦で、珍しい見た目で綺麗🥺
蕎麦つゆで食べるのが勿体なく感じ
本来の味を楽しむべく、お塩で食べました✨とっても美味しい🥺
もちろん、つゆも美味しかったです^ ^
駐車場からの眺めも最高で
朝は目の前に雲が広がるそうです!それも見てみたい^ ^
ずっと行きたかったプチ遠征での
お蕎麦屋さん。
大満足でした!
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
11:00~14:00
定休日:水、木
愛知県新城市にある元銀行の喫茶店。
大正14年の建物で
(旧大野銀行本店)
平成21年に
#国登録有形文化財 に!
まさに #大正ロマン
🥺
外観だけ見ると
喫茶店だなんて全く
想像できません☕︎
2006年に銀行が閉店
2007年に☕️鳳来館オープン❗️
こんな貴重な建物に
入ることができて嬉しいし
運良く奥の個室があいたので着席!
広すぎる元商談室?は
2名で利用するのが勿体なさすぎる空間!
至る所にアンティークな時計などが置いてあり、鑑定書付き!
なんとも素晴らしい空間で、
紅茶を飲みました✨☕︎
12時間かけて淹れる水出しアイスコーヒーもありましたよ☕️✨
2階は美術館になっていて見学自由。
何と
結婚披露宴会場として使うことも可能とか!
銀行時代の品も飾られていたり
1920年代の
アメリカ式パイプオルガンも飾ってあり、まさにタイムスリップ❗️
気軽に入れる素敵なお店なので
大正ロマンを感じに是非!行ってみてください^ ^
by @aknakh
10:00~17:00
定休日:月
10年以上前から通っているノブカフェ✨
奥の席は隠れ家感が満載で洞窟の中のよう。
ジャズが流れる大人のお店🥺
ヨーロッパの老舗カフェのイメージみたいです。
アンティーク家具も素敵。
カウンター席で、のんびりロイヤルミルクティとチェリーとホワイトチョコのタルトを。
カフェ好きには堪らない
癒しの時間でした☕︎ ご馳走さまでした☕︎
by @aknakh
11:00~23:00(L.O.10:30)
定休日:日
ずっとずっと食べたかったブレックファーストプレート。
噂通りサクサクビスケットも
パリッ!じゅわっ!でジューシーなウインナーも
カリカリのポテトもめちゃくちゃ美味しい😭✨
ビスケットサンドと迷いましたがまずは定番のこちらにして間違いなかったです😊✨
ショーケースに並んだ焼き菓子もすごく美味しそうで心惹かれました、、、🤤💕
次行ける時が来たら絶対ビスケットサンドのクラブチキンチーズをホワイトグレイビーソースで食べるって心に決めました🔥
お店の雰囲気も良く、朝から夕方まで
アメリカンなブレックファーストをがっつり堪能する事ができます☀️
グルメアカウントについては賛否両論いろいろあると思いますが
私個人としては、自粛期間は溜めてたものを少しずつ紹介+テイクアウトグルメを(たまに?)発信していく機会にしたいです😌
とても微力ながら
食の聖地名古屋の、魅力あふれる飲食店の方々の力に
少しでもなれたらと
私にできることを探してやっていきたいと思います。
そして、今回投稿のアリバさんのように
落ち着いたらまた行きたいお店会いたい店員さんがいっぱい!!!
その時が早く来ることを心より願っています😭✨
7:00~17:00
定休日:木
✎ ꔛ
何年かぶりに訪問した碧楽さん
中国茶専門だけにあって
種類豊富🍵
迷ってしまうメニューの中から
お花が開く過程を楽しんだり
時間が経つにつれて濃くなっていく
茉莉仙桃を頂きました︎☺︎
たし湯をしながら何杯も
お茶を頂くことができ満腹ܸܸ ꙭ̱ ܸܸ
甘味の盛り合わせの
杏仁豆腐が個人的に好き
もっちりびよ〜んと伸びて
新感覚ᵎᵎᵎ
トマトゼリーもさっぱりで
最高⸌⍤⃝⸍
またゆっくり寛ぎたい時に
訪問したいです*̣̩
月、水~日:13:00~23:00
定休日:火