すずまん🍜 つけ麺
初めて行きました✨
普段あんまりつけ麺はたべないけど
ここのつけ麺は美味しかった❣️
麺は中太麺でモチモチ
なによりもチャーシューがすごい美味しかった♡♡
つけ汁にもチャーシュー入ってた✌️
また行きたい〜✨
by @ma3.1.gg
11:30~14:00、18:00~21:30(スープがなくなり次第終了)
定休日:水曜日、第2・4木曜日
大須 #名古屋肉味噌カレー研究所 さん🍛
でらがけチーズカレー🧀✨
チーズが思ってるより濃厚でたっぷりでチーズ好きにも大満足の量!
肉味噌とカレーの濃いめの味付けに、かけ放題のネギとからしマヨネーズが相性抜群🤤❤️
名古屋メシ好きな方ならきっと虜になる味です✨
連続ではいらないけれど
なんだか病みつきになる、たまに無性に食べたくなる魔性ところも「名古屋メシ」らしいなあと思います🤦♀️✨
見た目以上に食べ応えがあります!!
10:00~20:00
定休日:不定休
ミシュラン一つ星獲得された岐阜のお蕎麦屋さん
仲佐さんでランチを頂きました😋
.
ざるそば…1300円
そば饅頭…300円
.
出てきた瞬間これ美味しいやつって分かるやつ✨
.
そのままで食べても美味しい♡
蕎麦の風味とコシがあって好きなやつ😍💕
.
個人的にはわさびが好みだけど、ここは辛味大根でした。
わさびとはまた違った味のしまり方✨
.
蕎麦饅頭も優しい甘味で美味しかった🥰
.
11:30~売り切れ迄
夜の営業は無し(夜は予約受付も無し)
定休日:水曜日(祝日の場合は営業、不定休あり)
📍名古屋市中村区(名駅)
✔️リトルタイガー
#過去pic
名駅のリトルタイガーさんでランチ🐯
セットドリンク、サラダ、メインがついて¥1250のランチでした😋
【タイガーカレー】と【カオマンガイ】を注文しました😚
タイガーカレーは、リトルタイガーさんの看板メニュー🍛青唐辛子のピリッと効いた、ココナッツカレー🥥エスニックな感じがクセになる😋😋
カオマンガイもヘルシーな感じで🙆🏻♀️
パクチーは無しにもできるみたいなので、苦手な人も大丈夫です!
次はクンパッポンカリーを狙ってます!笑
エスニック系のお料理ってなかなか家では作れないから、いいお店を知れて嬉しい😃名駅から近いけど、ちょっと人混みも少ないエリアだから穴場だと思います💭
by @shibuki.m
ランチ 11:30〜14:00
ディナー 17:30〜22:00
定休日:月曜日
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは、こだわりの白いとんかつが食べれるカツレツ Avantiさんです
【Go to eat期間限定!選べる定食(8種類の中からお選びいただけます)】
¥3,200円(税込)
コース内容
Go to eat期間のネット予約限定メニューとなります!
ご来店後に、専用メニューからお好きなメニューをお選びいただけます。
定食はご飯、豚汁、香物、小鉢1品つき
・雪室シャトーブリアン定食
(雪室熟成豚シャトーブリアン3ヶ)
・雪室特ロース定食
(雪室熟成豚ロース270g)
・特ヒレエビ定食
(雪室シャトーブリアン2ヶ、車エビフライ1本)
・ヒレとロース定食
(富士幻豚ロース140g、雪室シャトー1ヶ)
・富士幻豚上ロース定食
(富士幻豚ロース200g)
・松阪牛ラウンド定食
(130g)
・松阪牛イチボ定食 +1300円
(130g)
・松阪牛テンダーロイン定食 +2300円
(130g)
トッピングメニューもご用意しております。
豚のシャトーブリアンに引かれて今回は
雪室シャトーブリアン定食に!
低音でじっくり揚げているので白い衣を纏っていて、これだけのボリュームなのに凄く柔らかくて美味しすぎる!
個人的に塩で食べるのがお気に入り(*♡_♡)
しかし、低音で揚げているため、提供までに30分以上待たないと行けないので、忙しい人には不向きですね
しかし、それだけ待つかいはあります!
Tポイントが使えるお店でいい店がなかなか見つからず、見つけたお店!
低温でじっくり揚げた松阪牛の白いカツは唯一無二のあじわい!観光のお食事におすすめ!
駅からすぐの住宅街にある当店は、女性一人でも入りやすい落ち着いた雰囲気です。
超低温で煮るように揚げられたカツは、白い衣を纏い、一口噛めば驚くほどの柔らかさで肉汁が溢れ出す。
とんかつに使う銘柄豚は、雪室熟成豚や富士幻豚等、厳選されたもののみ。
当店ならではの低温揚げ牛カツは、松阪牛A5ランクのみ使用しております。
白い衣を纏ったミディアムレアの牛カツは唯一無二の食感!
厳選素材のカツレツ、ステーキの専門店
......................................................
by @shota9651
11:00~14:30(L.O.14:00)
18:00~21:30(L.O.20:30)
11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:毎週月曜日、第二火曜日
......................................................
今回ご紹介さして貰うのは椿茶園さんの煎茶のご紹介です
【春よ恋】
各540円(ホットorアイス)
上級煎茶
お持ち帰りできるオリジナル陶器カップ
煎茶を陶器で味わえてより一層美味しく感じることができて嬉しいですね!
寒い中だったので体が温まり美味しい〜(*´∀`*)
マイカップをお持ちのかたは
100円引きの¥440円での提供です◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
またカップがいらない場合は店内で使える100円分のカードをお渡し致します
【まんじゅう】
¥170円
煎茶とお供にまんじゅうも
煎茶とマッチして美味い〜
見た目も可愛くてなおよし!
【甘酒】
¥350円
ノンアルコール
お店の外で販売しています
寒い中の甘酒が美味い〜
是非行ってみてね!
......................................................
by @shota9651
10:00~16:30※土日祝は17:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
【とんかつ やまと】 田原市
・
・
⚫︎ロースカツ定食 ¥1400
⚫︎ヒレカツミックス定食 ¥1600
⚫︎味噌カツ丼 ¥1150
⚫︎とん汁と海老ヒレアジフライ定食 ¥1350
・
・
・
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜〜
・
・
・
皿は〜地球よ〜 揚げた〜てカツは〜
田原〜名店〜〜
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜〜〜
宇宙の胃袋 とよスイーツへ
衣を背負い いま 揚ーげ〜たつ〜〜〜〜
必ずここへ 帰ってくると
手を振る人に 笑顔で答え〜〜〜
座席を離れ〜 キャベツバーへ🥬
おかわり望む サービス充実
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜 ♪ ♪ ♪
・
⚠️(わかる方は、あの名曲に乗せて
心の中←で歌ってみてください。)
・
・
過去の画像整理してたら出てきた
“とんかつ やまと”。
・
・
・
身近すぎて、あまり投稿してなかったな〜と、
ほじくり出してみた次第であります。
・
・
・
こだわりの
サックサクとんかつ🐷✨は、もちろんのこと、、、、
・
・
「おかわり自由✨」
の、
“キャベツバー🥬”のサービスの嬉しいこと😭!!!
“コーンドレッシング🌽”と、“玉ねぎドレッシング”
といった、ドレッシングの充実&、、、
・
・
とんかつのソースや、カラシ、、、、
美味しいお塩🧂、、、、
・
・
“味変調味料”達がひしめき合い、
エンドレス
🐷「おかわり!!!!!」
です。
何より、田原名産のキャベツは甘味があって、、、
お ・ い ・ し ・ い ぃ 😭✨!
たしか、この日は山盛り🗻5杯程
いただきましたが、、、
申し訳なくなって、
もっと食べたかったの我慢しました。
(店員様、補充お疲れ様です、すみません🙇♀️)
・
・
デザートには、これまた田原の名店
ジェラート🍨の
“バロック”のアイスが食べられるのも嬉しい🤤♡!!
・
・
・
今日は旦那がプチ出張中ランチに、
どっっっっっっっっっ
おいしそうな“とんかつレポ”送ってきたもんだから、..
とんかつの事しか考えられなくなって、
思い出してアップしてみたの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
11:00~14:00 (L.O)
17:00~21:00 (L.O)
定休日:火曜日
✏️えびそば 緋彩 〖名古屋市瑞穂区〗
————————————————————————
元瑞穂区、現刈谷にある人気店「愛ごや」さんの跡地で、お弟子さんが受け継いだラーメン屋さん🍜
この間、1周年を迎えました㊗️✨
メガネくん @kamiya_k に麺活付き合って貰ってやっとの初訪問です♪♪
外待ちが数人いて、既に人気店になっています😵‼️
愛ごやも瑞穂区だった頃の1回しか行けてないから、また行ってみたいな🤔
🍀濃厚えびそば (💴950)
限定もあって、メニュー数が多くて悩んだけど
初回なので推しであるレギュラーにしました(*´ω`*)
豚の背骨やガラ、モミジ、甘エビなどの
動物系と魚介系を合わせたWスープ。
カエシは醤油ベースに卵黄と甘海老油を使用し
円やかでクリーミーな仕上がりに。
風味豊かで甘みが全面に出ている濃厚さはクセになる人続出⭐️
エスプーマ系なのと、赤玉ねぎが入ってるのが愛ごやっぽい♪
麺は
きぬあかり、もち大麦、数種類の北海道産小麦をブレンドさせた全粒粉入り平打ち加水43%の麺で
柔らかめでもっちもち食感と小麦の旨味がエスプーマに合っています♪
全体的に濃厚だけどエグさがなくて品があり
たまにレアチャなどでお口直しになるのも良い♪
ご馳走様でした。
by @q.taro
[水~日]
11:00~14:00
18:30〜21:00
定休日:月曜日・火曜日
すし工房 千寿さんでランチ😋
.
ここはお寿司のお持ち帰りと夜しか来たことなく、
はじめてのランチ🙌
.
Bランチ…1958円
とにかくボリューミー✨
お寿司7貫と大海老フライにカキフライ
あら汁、サラダ、お刺身、茶碗蒸しまでついてる❣️
コスパいい👏✨
.
ランチメニューがとにかく読みづらい😂笑
お寿司だけのランチを探してみたけど
探し切れず、
うにがついてるランチにしました🥰
.
マグロのカマランチも美味しそうだったな〜❣️
.
出てくるのが早いから、仕事の合間のランチ時間で
十分行ってこれるのは嬉しい💮
.
11:30~14:00(L.O 13:50)
17:00~22:00(L.O 21:30)
定休日:月曜
(※月曜が祝日の場合営業、替わりに火曜休。※お盆・正月は営業。)
王山 #北海亭 さん🍣
回転寿司なのに回ってない😳
・
・
分厚くて脂の乗ったサーモンが特に美味しかったです🥰
・
よく見かけるチェーン店のくるくる寿司よりも価格はしますが、
その分ネタも大きくて
注文したら一巻一巻すぐ握ってくださるので、軍艦系も海苔がパリパリで美味しかったです☺️✨
シャリ少なめなどの注文も快く受けてくださいました😶⭐️
・
「その日のネタはその日のうちに」と、20時以降は全皿20パーセント割引だそうです!
・
・
中がふわっとろで外がパリパリ、塩分強めのカマ焼きも完全におつまみでとっっても美味しかったです!!😋
・
・
11:30~22:00ラストオーダー21:30
定休日:年中無休
美登利寿司さんでご飯♡
板さんの季節メニューは絶対制覇する😋
.
季節の板さんおまかせ握り…2970円
12月から冬バージョンになりました🥰
冬は好きなネタがたくさん🙌✨
.
うにが甘くて美味しかった〜💕
白子にあん肝に…♡最高❣️
穴子にあん肝って合うんだ…✨
.
[月~日]
11:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:無休
亀島駅近くにあるカフェ。
バケットサンドイッチとカフェラテでランチ😀❤️
この日はチキンのサンドイッチ。バケットのサンドイッチって、個人的にとっても好きです🥪
カフェラテのラテアートもとっても可愛い😍
素敵なご夫婦が営まれているカフェでした。アットホームでついつい長居しちゃった!面白いお話もたくさん聞けて楽しかったです☺️
外国人のお客さんも多くて、コーヒーを颯爽とテイクアウトしてっててかっこよかった〜✨
モーニングが気になってるのでまたいきたいなと思います。
by @shibuki.m
11:00〜18:00
不定休
岐阜市 | ちりめん亭 ぎふながもり店
*
*
📷塩ラーメン…650yen
このトマトの入ったラーメンが
昔から地味に好き😋
*
中華そば…530yen
中華そば 小盛り…430yen
*
✔︎駐車場◎
✔︎喫煙室あり
✔︎モスバーガーと併設
by @gifugram
10:00〜25:00
定休日:年中無休
————————————————————————
名古屋でこだわりの和食と日本酒を愉しむ居酒屋🍶
コース料理は全て個々盛りで、完全個室は両サイドの扉を開かれるから換気もバッチリ✨
「国産食材90%以上」使用の素材にこだわった本格和食と、個室のある静かな癒やし空間でご宴会・ご会食をゆっくりお楽しむことができます🌸
☘海老づくし御膳 (💴1780)
プリプリの生の赤海老が3尾乗った海老丼と
大きいのと小さいのが2つ付いた2種類のサクサクプリプリの海老フライ♪
まさに海老づくしのランチ✨
ご馳走様でした。
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
🍚 和食バル 音音 名古屋 @otooto_nagoya
🏠 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 13F
🚃 名古屋駅 1分
🕚 11:00〜22:00
💤 🈚️
💺 89席 (カウンター11席)
🚭
🅿️ 🈶
👥 @lisha.yiteng @iroihs1225
*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈*゚*❋⁎❈
by @q.taro
11:00~15:00
16:00~23:00
魚介の前菜🐟
完全持論なのですが、魚が美味しいお店は肉も美味しい!逆も然りではないのです🤔そんなイメージです(笑)
新栄のイタリアンのお店へ行ってまいりました✨
隠れ家のような雰囲気で、大人な空気でした。
前菜は魚介のものから。彩も素敵で、お料理も繊細で美味しかったです(*´∀`人)
by @parucan710m
ランチタイム 11:30~15:00(13:30 L.O.)
※水・土・日の3日間のみ営業
ディナータイム 17:30~22:00(21:00 L.O.)
定休日:月
各務原市 | 蔵出し味噌 麺屋壱正 各務原店
*
*
味は…
「北海道味噌」
「信州味噌」
「九州麦味噌」
の、3種類から選べます◡̈
*
📷九州麦味噌ラーメン…780yen
*
*
女子と子どもに優しい
半麺セットあり🙆♀️
*
✔︎店内禁煙
✔︎外に喫煙所あり
※2020年4月1日以降は未確認
by @gifugram
[月~土]
11:00~23:30(L.O.23:00)
[日]
11:00~22:30(L.O.22:00)
[奇数月第2火]
11:00~14:30(L.O.14:00)
定休日:火曜日
11:00-21:00
(平日の15:30-17:00は休憩・L.O.20:30)
定休日:木曜日(祝日の場合は翌日
高山市に6月1日オープンした忍者カフェ高山さま🙋♀️
火遁プリンの術☝️
めっちゃ燃えてる〜😳🔥
他には忍者で黒くなった
忍者エールも🍹
こちらは忍者体験型のカフェ⛩
・手裏剣体験
・吹き矢体験
・模造刀で居合体験
・VR忍者修行体験
などができます💁♀️
VR体験は、映像でご家族やお友達も見えるので、みんなで楽しめるお店🙋♀️
忍者の衣装もございます🙆♀️
(子ども服2歳〜)
by @gifugram
10:00-20:00
日曜日のみ 9:00-22:00
定休日:※コロナの為事前予約いただけると幸いです。
【 並丼(3切) 2,150円 】
+【 ご飯大盛り 150円 】
+【 肝吸いに変更 60円 】
⚠︎ メニュー価格改定があるので値段は変動
多治見で鰻を食べるならいつもここ!
こちらの鰻はやや大きめで厚くて食べ応えが
あるので家族みんな大好きᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店舗前まで行くと髪がなびくほどの
鰻の香ばしい匂いと共に煙がモクモク💭笑
こちらでは、鰻丼、ひつまぶし、うな重の
3パターンが楽しめます。
今回は鰻丼に 𓎻𓌈
丼の場合は、2切丼〜上丼(5切)を
選ぶことができます。
並で大体3切れなので半身くらい、
中丼で半身超くらいのイメージ✨
ご飯が多いので十分満足できる量です。
厚みがしっかりある鰻は表面パリパリ!
中はふわっとしていて火入れが絶妙で
何度食べても本当にすばらしい🥺✨
ご飯にはタレがかかっていないので
お好みでテーブルに置かれたタレをかけます。
丼にはお吸い物、サラダ、漬物が付きます。
デザートは定食に付くもので、
家族のを貰いました笑
完全な個室はないですが、店内は開けた空間で
掘りごたつ席、お座敷席もあるので子連れでも
行きやすいと思います𓂃𓅸𓈒𓏸
お子様丼なんてのもありました👦🏻👧🏻📛
大きくなったらいつか食べさせてあげたい😌
鰻の値段も高騰している中で
かなりリーズナブルにいただくことができ、
大満足でした🤗✨
by @kao_p_chu
11:00〜13:45 、16:30〜19:45
定休日:水
次の予定まで時間があったのでセントラルパークにある
『Oslo Coffee 』さんで糖分補給☆
お目当てはプリンだけど
せっかくなので気になってたパンケーキも一緒にオーダー♪
プリンは適度な硬さの優しい味
たっぷりのホイップが乗っていて
甘さ程よくビターなカラメルソースが別添えでついているのが嬉しい♡
デンマーククリームチーズを加えて焼き上げてあるパンケーキは外はカリッと中はしっとり
チーズの塩っ気がいい感じ☆
メープルシロップもお好みでかけれるので
甘さ調整ができていいですね♡
焼きあがるまでに20分くらいかかるけど
ソファー席もあるのでゆっくりくつろぎながら
焼きたてのパンケーキを待つの悪くない★
ごちそうさまでした♪
by @rinya00
9月18日にグランドオープンする
RAYARD Hisaya-odori Parkの
『スコンター』さんのレセプションにお邪魔しました☆
タイ国商務省の厳しい審査に合格したレストランだけに与えられる認定証
「タイ・セレクト」を持つスコンターさんが今度は
話題の「 レイヤード 久屋大通パーク」にオープン!
場所はテレビ塔のお隣の「ZONE4」の真ん中あたり
南国リゾートを訪れたような内装とおもてなしで本格的なタイ料理を楽しんできました♫
豊富なメニューからいただいたのは
パッタイやグリーンカレーにトムヤムクンなど
個人的にもお気に入りの人気メニュー♡
そしていつも注文する大好きなプーパンッポンカレー
通常プーパッポンカリーは殻付きの渡り蟹が多いから
美味しいんだけど食べるのがちょっとめんどう★
こちらのプーパッポンは
やわらかい殻ごと食べられる高級なソフトシェルを使っているので
殻を外す手間もなく手を汚さずいただけるので食べやすいしとっても美味しい♡
他にもパイナップルの器で出てくる
パイナップルチャーハンやカオマンガイなどなど
食べたいものが多すぎでつい欲張ってしまいます★
お食事系はもちろん
スイーツも美味しくて大満足でした♪
お店の外にはテレビ塔を見渡せるテラス席もあって
夜は大人のムード漂う素敵空間★
デートにはもちろん♡
ドリンク一杯だけやスイーツだけの利用でもOKなので
仕事帰りに夜のテレビ塔を眺めながら
1日がんばった
自分へのご褒美タイムもいいですね☆
スコンターさんオープンおめでとうございます!
ごちそうさまでした♪
by @rinya00
さっそくリピーーーート🍣
夜は3ヶ月待ちの噂。
お昼は1ヶ月先くらいが予約が取れそうな感じがしました。
↑瞬く間に埋まると思うのでお早めに💞
🍣
前回、ノドグロが優勝し🏆
今回も最高に美味しくて🥺幸せでした。
今回、新イクラも超絶美味しかったです。あたためる事で濃厚さが増し、
なんとも言えない濃ゆいイクラを愉しめました🥺✨ 淡い色も美しい。
夏の終わりを告げるという
お盆過ぎに出回る
新イカも
美味しかったです✨
今回、
母親を連れて訪問。どうしても連れて来たくて💞
物凄く喜んでくれて嬉しかった💞
12:00のランチで訪問し
夜になっても
美味しかったを連呼していました🤣🍣✨
今回も幸せ🍣でした💛
ご馳走さまでした✨
by @aknakh
[月~土]
昼 12:00~
夜 18:00~
定休日:日、不定休
岡崎市の「おとぎの蔵 豆の樹」さんのわらび餅きなこラテを頂きました。
岡崎市の老舗和菓子屋
和泉屋さんの3代目が建てたお店です。
本店の和泉屋さんはよく行くお見合い場所のすぐ近く
待ち時間によく寄っていたので女将さんとも仲良しに^_^
そちらでは関東煮やあんみつなどをお昼がわりに食べていました。
葛餅バーが大ヒットしてよくテレビにも出ている有名店
和菓子もすべてコンプリート済みです!通ったわー
タピオカはあまり飲まなかったけど
こちらのわらび餅が入っている和風ドリンクはすごく好み
めちゃきなこ(笑)美味しかった〜
終わってしまう前に寄ってみて下さい。
駐車場も広いのでデートでも寄りやすいですよ
9:30~18:30
定休日:水
かの、
“森の妖精が主人公の、スタジオジブリの映画”。
サツキとメイのお父様は、考古学を学んでいた、探究心の強いタイプです。
かの、
“リチウムイオン二次電池🔋を開発し、ノーベル科学賞をとった”
『吉野彰』様も、大学で考古学を学んでいた、探究心の強いタイプです。
彼は、研究の際、失敗をしても、、、
ここに、「正解がないことが分かった」
という、「分かった」ことが分かったという収穫があった!
と、前向きに捉えていたとのこと。
、、、、なんだか、よく、わからない文章になりましたが。
やはり、天才の思考というのは違うなぁ〜と、非常に関心した次第なのであります。
話はかなり、ぶっとびましたが。
こちらは、浜松の、あの
『ぬくもり工房』が手掛けた、
とーーってもメルヘン✨な建物のパン屋さん🍞。
そして。
建物だけでなく、パンもメルヘンなラインナップを見つけ、ついつい購入してしまった次第なのであります😍✨
ちなみに、「となりのトトロ」での、
私の好きなセリフは、、、
「夢だけど、夢じゃなかった〜〜〜!!」
です。
ちなみに、
ノーベル賞の『吉野彰』さんの、奥様へのプロポーズ♡は、、、
吉田拓郎の「結婚しようよ」のレコードを送ったそうです。
ヒュ〜♡
ちなみに、私の旦那のプロポーズは、
竹富島の“コンドイビーチ”で、
🐖「けっこ、け、けっこん、けっこんしてください!」
です。
(何需要!!)
・
私の返事は、、、
🐷「はい!、、、、、、、
、、、、、
おとーさんと、、、おかーーさんと、、、
離れるのが、、、、
さみしーーーよ〜〜〜ぅわぁぁ〜〜〜ん😭!!!」
(もっと何需要!!)
で ・ し ・ た ♡
9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:火、第2・第4水
✎ ꔛ
何年かぶりに訪問した碧楽さん
中国茶専門だけにあって
種類豊富🍵
迷ってしまうメニューの中から
お花が開く過程を楽しんだり
時間が経つにつれて濃くなっていく
茉莉仙桃を頂きました︎☺︎
たし湯をしながら何杯も
お茶を頂くことができ満腹ܸܸ ꙭ̱ ܸܸ
甘味の盛り合わせの
杏仁豆腐が個人的に好き
もっちりびよ〜んと伸びて
新感覚ᵎᵎᵎ
トマトゼリーもさっぱりで
最高⸌⍤⃝⸍
またゆっくり寛ぎたい時に
訪問したいです*̣̩
月、水~日:13:00~23:00
定休日:火