すずまん🍜 つけ麺
初めて行きました✨
普段あんまりつけ麺はたべないけど
ここのつけ麺は美味しかった❣️
麺は中太麺でモチモチ
なによりもチャーシューがすごい美味しかった♡♡
つけ汁にもチャーシュー入ってた✌️
また行きたい〜✨
by @ma3.1.gg
11:30~14:00、18:00~21:30(スープがなくなり次第終了)
定休日:水曜日、第2・4木曜日
大須 #名古屋肉味噌カレー研究所 さん🍛
でらがけチーズカレー🧀✨
チーズが思ってるより濃厚でたっぷりでチーズ好きにも大満足の量!
肉味噌とカレーの濃いめの味付けに、かけ放題のネギとからしマヨネーズが相性抜群🤤❤️
名古屋メシ好きな方ならきっと虜になる味です✨
連続ではいらないけれど
なんだか病みつきになる、たまに無性に食べたくなる魔性ところも「名古屋メシ」らしいなあと思います🤦♀️✨
見た目以上に食べ応えがあります!!
10:00~20:00
定休日:不定休
【とんかつ やまと】 田原市
・
・
⚫︎ロースカツ定食 ¥1400
⚫︎ヒレカツミックス定食 ¥1600
⚫︎味噌カツ丼 ¥1150
⚫︎とん汁と海老ヒレアジフライ定食 ¥1350
・
・
・
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪〜〜
・
・
・
皿は〜地球よ〜 揚げた〜てカツは〜
田原〜名店〜〜
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜〜〜
宇宙の胃袋 とよスイーツへ
衣を背負い いま 揚ーげ〜たつ〜〜〜〜
必ずここへ 帰ってくると
手を振る人に 笑顔で答え〜〜〜
座席を離れ〜 キャベツバーへ🥬
おかわり望む サービス充実
や 〜 ま 〜 と 〜〜〜〜 ♪ ♪ ♪
・
⚠️(わかる方は、あの名曲に乗せて
心の中←で歌ってみてください。)
・
・
過去の画像整理してたら出てきた
“とんかつ やまと”。
・
・
・
身近すぎて、あまり投稿してなかったな〜と、
ほじくり出してみた次第であります。
・
・
・
こだわりの
サックサクとんかつ🐷✨は、もちろんのこと、、、、
・
・
「おかわり自由✨」
の、
“キャベツバー🥬”のサービスの嬉しいこと😭!!!
“コーンドレッシング🌽”と、“玉ねぎドレッシング”
といった、ドレッシングの充実&、、、
・
・
とんかつのソースや、カラシ、、、、
美味しいお塩🧂、、、、
・
・
“味変調味料”達がひしめき合い、
エンドレス
🐷「おかわり!!!!!」
です。
何より、田原名産のキャベツは甘味があって、、、
お ・ い ・ し ・ い ぃ 😭✨!
たしか、この日は山盛り🗻5杯程
いただきましたが、、、
申し訳なくなって、
もっと食べたかったの我慢しました。
(店員様、補充お疲れ様です、すみません🙇♀️)
・
・
デザートには、これまた田原の名店
ジェラート🍨の
“バロック”のアイスが食べられるのも嬉しい🤤♡!!
・
・
・
今日は旦那がプチ出張中ランチに、
どっっっっっっっっっ
おいしそうな“とんかつレポ”送ってきたもんだから、..
とんかつの事しか考えられなくなって、
思い出してアップしてみたの、、、、
・
・
で ・ し ・ た ♡
・
・
11:00~14:00 (L.O)
17:00~21:00 (L.O)
定休日:火曜日
✏️らぅめん考房 ありがた屋 〖愛知県春日井市〗
————————————————————————
この日久しぶりの連食🐷
友達が寝坊したから2回目のお昼に付き合ってあげた私、優しい( ̄∀ ̄)
無化調に拘り、自家製麺を使った開業10年余りのラーメン屋さん🍜
おひとり様や女性、子連れも入りやすいお店です♪
でもベビーカーは入れません😓
メニューは定番の醤油や塩、後はまぜそばや面白そうな限定も定期的にやっています🌸
🍀しょうゆらぅめん (💴800)
豚骨、豚足、豚肉をじっくりと煮込んだ豚清湯スープに、和風出汁、生醤油などを合わせ、
もち豚の背脂とカメリアラードで軽く仕上げを🐷
ふんわりと彷徨い漂う節の上品な風味に包まれながら
スッと溶け込む出だしから、甘く透き通った旨味にコクある醤油が余韻を長引かせる。
全粒粉入りストレート麺は
春よこい、キタノカオリ、ホクシン、ゆめかおりをブレンドしていて
柔らかい感じがスープに合っているけど
後半の小麦の味が、仄かな苦味も目立っていて、そこが特徴的で味わい慣れなかったかな🤔
台湾らぅめん食べてみたい⭐️
ご馳走様でした。
by @q.taro
[月]
11:30~14:00
[水~日]
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:月曜日ディナータイム、火曜日
鈴鹿で人気の居酒屋【花火‐HANABI‐】の姉妹店としてオープンした【別邸花火 頂-ITADAKI-】。お刺身や馬刺し、串に刺せばなんでも串焼き『博多串焼き、野菜串巻き』、熊本名物『馬刺し』など、創作料理中心とした料理が味わえるお店です。ヘルシーで見た目もカワイイ串巻きは女性にも大人気。カフェのようなお洒落な空間と落ち着いた雰囲気はデート、女子会、合コンやコンパにピッタリ!掘りごたつ式の個室を完備しプライベートな利用にはもちろん、25名まで入れる個室部屋での宴会利用にもオススメです。お子様連れも可能なので、気の合う仲間や家族と休息のひとときを満喫してみて。
......................................................
【鍋なし】忘年会に!!頂の宴会3500円(税抜き)コース!!
3850円
忘年会なら頂にお任せ!最大30名様まで入れる個室、20名様まで入れるテーブル席ご用意できます!
コース内容
頂名物!【鮮魚】【馬刺し】【串焼き】が付いて
【頂の定番!3500円(税抜き)コース 10品】
<先出>自家製とろとろチーズ豆腐 はさめず醤油で冷ややっこ風に
チーズ豆腐が美味しい〜
<野菜>ごろっとベーコンのシーザーサラダ
卵が半熟じゃなかったのが残念
<刺身>大トロサーモンのおろしポン酢
※お刺身は仕入により変更になる可能性がございます。
<馬刺>特上赤身 熊本の甘醤油で
大きい馬刺しが食べれて幸せ
<串物>名物!レタス串巻
レタス巻きは塩胡椒の味付けがしっかりされていて食がすすむこと間違いなし
<串物>博多串焼き2種
<揚物>大人気!国産若鶏の唐揚げ
<蒸籠>三重伊勢志摩パールポークの蒸ししゃぶ
深皿が欲しかったですね
ゴマだれで頂きましたが、平皿しかなく少し残念
<御飯>季節の炊き込みご飯
食後のご飯が体に嬉しい〜
<甘味>別腹デザート
50種以上の飲み放題が+1500円(税抜き)で付けれます!(L.O.100分)
+500円で30分延長可能!
飲み放題の内容も充実してておすすめです!
☆★飲み放題内容★☆
■麦酒&炭酸水■
アサヒスーパードライ/ノンアルコールビール
■ハイボール■
ハイボール/コーク/ジンジャー/梅/レモン蜂蜜
■酎ハイ&サワー■
ウーロン/プレーン/レモン/フローズンレモン/ミント香るレモン/ライム/梅/レモン蜂蜜/巨峰/カルピスサワー/パイナップルサワー/緑茶/紅茶
■梅酒&果実酒■
濃醇梅酒/柚子はちみつ梅酒/黒糖濃厚梅酒
杏露酒/林檎酒/茘枝酒/桜桃酒
■芋焼酎■
黒霧島/赤霧島/赤兎馬/紫の赤兎馬
■麦焼酎■
二階堂/いいちこ/中々
■ワイン■
グラスワイン(赤or白)
サングリア (赤or白)
■カクテル■
カシスオレンジ/カシスソーダ/カシスウーロン/ピーチオレンジ/ピーチソーダ/ピーチウーロン
■ノンアルコール■
ピーターパン/パンダコパンダ/スポンジボブ/いたずら好きチェシャ猫/ピンクパンサ-/モンスターズインク/くまのぷーさん/ミスターインクレディブル/塔の上のラプンツェル
ウーロン/コーラ/トマト/ジンジャー/オレンジ/カルピス
......................................................
by @shota9651
【火~日・祝・祝前】18:00~01:00
(Food 串物L.O.23:30/Food 全般L.O.24:00/DrinkL.O.24:30)
定休日:月曜日
rtn.food
.
#yebisubar名駅店
#名古屋駅 の#うまいもん通り太閤通口 内にあります🍻
平日ランチだったためか、スムーズに入店できました😊
落ち着いた雰囲気です
.
鶏の山賊焼きを頂きました🍴
鉄板に乗って出てくるのが嬉しいです。
シビ辛でビールに合う味だと思います!
種類豊富なビールがあったので、
今度は飲める時に行きたいと思います😋
.
by @rtn.food
11:00~23:00(フードL.O.22:15 ドリンクL.O.22:30)
【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う短縮営業のお知らせ】
当面の間、営業時間は11:00~22:00とさせて頂きます。ご不便お掛けしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
定休日:無休
✔️狼牙包包軒
🐺レセプションコース
.
狼牙包包軒さんの無料招待投稿ラストです🙏🏼🌶
最後の方にメニューも載せといたので参考にしてみてください👀
.
火鍋(前々回post参照)以外のメニューをご紹介✨
・蒸点心全部盛
なんと7種類もの点心😋色んな味があって楽しかった!個人的にはビーフン焼売と蟹小籠包がお気に入りでした🌟
・三大辛名物 痺辛麻婆豆腐
これも火鍋同様に、痺辛レベルが選べます🔥1辛にしました。辛いけど美味しい!!!!本格派麻婆豆腐🌶白米🌾欲しくなる感じ。
・爆弾酢豚
ナイフとフォークで切って食べる酢豚!豪快だよね💣彼が気に入ったみたいで、美味しい美味しいって食べてました(笑)
・三大辛名物 大海老チリ
これまた常識を覆すメニュー。サイズが海老チリの規格を超えてます🦐大きいのにちゃんとぷりっぷりの海老ちゃん😋食べ応え◎
.
改めてご招待ありがとうございました☺️💕
.
by @shibuki.m
16:00~23:00
定休日:日曜日
名古屋 清水
勢太
食べログ3.55
とうとう百名店
コスパ最高な勢太
タン、ニンニクさがり、
ホルモン、塩キモ、チャーハン
全てコスパ最高
[火〜日]
17:00〜23:00(L.O)22:00
売り切れにより閉店の時もあり。
定休日:毎週月曜日と第3月曜日、火曜日は連休
ミシュランで噂の#餃子ニュー伏見 さん🥟😋✨
・
・
オーダーが入ってから伸ばしてくださる、もちもちの皮と噛んだ瞬間に弾き出す肉汁は聞いていた通り🤤❤️
・
・
餃子は
○肉(小)
○野菜(小)
・
水餃子は
○エビ
○シソ
○キムチ(期間限定)
・
そのほかに
○キャベ千
○ 魯肉飯
を注文しました😋
・
・
個人的に一番美味しかったのは野菜の餃子!!
肉餃子に負けずの肉汁量でしっかりジューシー感もありつつ、野菜の存在もあってしつこさがない!!
・
・
野菜餃子は皮が緑だったのですが、こちらの方がよりモチモチのように感じました🥰
(作ってくださった方の具合?)
・
・
〆に頼んだルーロー飯も
お肉がほろほろで美味しかったです♪
・
・
17:00~23:00(餃子 L.O.22:10 全て L.O.23:30)
定休日:無休
✔️Eau
🥂ディナー
.
#過去pic
昨日に引き続き、Eauさんでのディナー🍽
新栄にあるお気に入りのお店🍷
Eauさんといえば、ブッラータチーズ。今でこそ流行りのチーズだけど、まだ食べられる店が少ないときに初めて食べたのがココだったな😋
季節ごとに変わるけど、このときは【ブッラータチーズとサマートリュフ 自家製全粒粉パン】というメニューでした。これがめちゃくちゃに美味しい❤️
前食べたシャインマスカット🍇のも美味しかったし、ここのブッラータチーズは食べたら虜になるやつです。
もうひとつは、【岡山 マッシュルームのサラダ】。これは前から食べたくて、念願🥺マッシュルームのサラダも、好きなのにあんまり巡り会えないから嬉しかった✨
食べかけでもなんかいい感じの写真になるからすごい…(笑)
.
by @sibuki.m
17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:月曜日
ナゴヤオイスターバーでランチ♡
.
旬牡蠣セット…2600円
生牡蠣10p…+3900円
.
この時期になると生牡蠣が食べたくなる😋
北海道産でクリーミーで美味しかった❣️
.
毎月1日は50%キャッシュバックな日✨
だからgotoeat 予約ポイントつかなくて
gotoeat食事券も使用できないとのこと☝️
.
クレジットカードが使えないのはわかるけど、
gotoeatって政府がやってるやつなのにこれもお店に何か手数料的なの発生してるってことなのかな?🤔
.
.
11:00~23:00(LOフード22:00 LOドリンク22:30)
定休日:無休
今回ご紹介さして貰うのは
週末限定レストランから新たに11月6日にラーメン屋さんにリニューアルオープンした喜夢家さんのラーメンのご紹介です
本日11月6日からオープンとなります
【塩ラーメン喜夢家盛り】
¥980円(税込)
満足度MAXのトッピング盛りだくさんのラーメンです
塩ラーメンの濃厚な味が美味いー
トッピングには何とうずらの卵が!?
麺の硬さ&味の濃さ&油の量
をお客様のお好みに合わせて作ってくれます
カウンター席がありおひとり様でも快適に過ごすことが出来ます
また、カウター席の下に荷物置きもあるので手荷物などを置いて置けて便利です!
購入方法は、自販機の無人会計システムとなっており
券をもって席に着いてから、味の濃さ等の注文をうけにこられます
遅くまでやっているので通いやすく便利!
ぜひぜひ皆様も行ってみてください
by @shota9651
[月~]
11:00~15:00(L.O.14:45)
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]
11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休(年末年始はお休み)
平日(月曜〜金曜) 11:30~15:00 17:00~24:00
土 11:30~24:00
日・祝 11:30〜22:00
※土日祝日の15時~17時は一時閉店する場合があります。
定休日:不定休
18:00~深夜3:00 ラストオーダー深夜2:45
11:30~2:00
火曜日はランチタイムのみ定休 夕方からは営業
定休日:毎月第2火曜日
☞へそまがり ラーメン
*
へそまがりタンタン…750円
みそ…700円
しょうゆ…700円
*
お子様ラーメンもありました🙆♀️
お子様ラーメン…550円
お子様セット…650円
*
✔︎駐車場あり
✔︎喫煙可
✔︎キッズメニューあり
✔︎お座敷なし
✔︎カウンターあり
*
by @gifugram
11:00~20:00
定休日:月火
今回ご紹介さして貰うのは、平成ホルモンのもつ鍋です
【もつ鍋】
ホルモン屋のもつ鍋そりゃ美味しいやん
目の前の台で焼いていくので出来たて
熱々で最高です(*`ω´)b
ホルモン屋さんに来たからにはホルモンを頼まなきゃってことで
【和牛ホルモン】
ぷりぷりの脂の旨みが最高。松阪牛あり。
【牛すじチジミ】
牛すじが入っており嬉しい
おつまみに( ¯꒳¯ )b
【名物黒とん】
¥280円
自家製味噌だれ
味噌だれが美味しい(*゚Д゚)эc□ゥッゥマィ
【〆の雑炊】
1人前¥380円
〆は雑炊でしょ!
お肉も入れてくれるので嬉しい〜
1人でもカウンターで食べれるのでゆったり過ごせて良かったです
ただ、土日の19時頃だと忙しく店員さんが走りまわっていました-w-w
ダクトが真上にあるため煙を吸ってくれて、匂いも全然気にならないのも嬉しいところ
by @shota9651
17:00~24:00
(L.O.23:00)
定休日:年末年始(2019年12月31日・2020年1月1日)
月~木・日
17:00~24:00
(L.O.23:30)
金・土・祝前日
17:00~26:00
(L.O.25:30)
定休日:年末年始
岐阜市 | ちりめん亭 ぎふながもり店
*
*
📷塩ラーメン…650yen
このトマトの入ったラーメンが
昔から地味に好き😋
*
中華そば…530yen
中華そば 小盛り…430yen
*
✔︎駐車場◎
✔︎喫煙室あり
✔︎モスバーガーと併設
by @gifugram
10:00〜25:00
定休日:年中無休
柳津町 | ドラゴンまぜそば さすけ
*
*
台湾まぜそばが美味しい😋
追い飯無料🍚
*
📷ねぎ豚まぜそば…780yen
📷台湾まぜそばハーフ…580yen
*
*
✔︎お座敷あり
✔︎禁煙
✔︎外に喫煙所あり
※2020年4月以降は未確認
by @gifugram
昼 11:00〜15:00
夜 18:00〜22:00
定休日:月曜日
柳ヶ瀬に今年OPENしたお店☺️
岐阜市此花町にある、
@caferasamanda 様
@asiancafe_sola 様
の3号店🤤
とーっても美味しかったです🤤
フォーも美味しくって、お子様でも一緒に食べれそう☺️
パクチーはお好みで🙆♀️
パクチー苦手ですが、美味しかった❗️❗️
本場の五つ星シェフの味は、全然ちがいました🤤
テイクアウトもあります🙆♀️
by @gifugram
11:00-15:00(L.O. 14:30)
18:00-24:00(L.O. 23:30)
定休日:月
(祝日の場合営業・翌日お休み)
[月~木] 17:00~24:00
[金・土] 17:00~翌2:00
定休日:日曜日、第1月曜日(月曜祝日の場合は、日曜営業の月曜休み。)
12月末にオープンした坦々麺のお店🍜
今回はジャージャー麺いただきました🤤
身体のことを考えた坦々麺🤤
…では足らない方には、ジャージャー麺🍜
筋トレ真っ最中!
ダイエット中でラーメン食べられない🥺
ラーメン食べるとお腹痛くなる…
そんな方にもオススメ❣️
手づくりの蒸し餃子🤤
冷凍なし、出来立てが食べられます🤤
餃子セットはラーメンに+250円+税❣️
餃子・唐揚げはテイクアウト可能🙆♀️
香りのいい、ラー油も全て手作りとのこと☺️
ホントに美味しかった😍🙌
お座敷もお子様メニューもあるので、家族でも行きやすいお店🍜
家族でいらっしゃる方は、スタンプカードすぐ貯まっちゃうそうです😆
🥡:テイクアウトあり
🚘:駐車場あり
🚬:外に灰皿あり
🧸:キッズメニューあり
by @gifugram
11:00-14:00 / 17:30-21:00
定休日:火
うちの家族御用達の焼肉屋さん🍖
インスタのdmから予約させていただき
今回も半個室のお座敷席へ。
お座敷は小さいお子さん連れが
ほとんどだった😳✨
極みメニューを除き、一人前1,000円以内で
高級焼肉店に引けを取らない上質なお肉を
堪能できるので最高!
お肉はいろいろと美味しいのですが、
このニンニクハラミは絶対食べるやつ!
パンチが効いてて最高(👊ё)」✨
次の日休みの人は絶対食べて欲しい〜笑笑
by @kao_p_chu
17:00~20:00
定休日:水、第2火
冷やし中華 味玉入り ¥880
餃子 ¥350
ミニ炙りチャーシュー丼 ¥300
11:00~22:00
定休日:月
名駅エリアで22年!
アンティークなBARのような雰囲気で
揚げたての串揚げコースディナー✨
ストップと言うまで出て来るスタイル。
無限串揚げ。と言ってる人も居ました^_^
入った瞬間、良い意味で串揚げが出て来る雰囲気に
見えなくてワクワク。
とってもおしゃれでムーディー。
まずは10本出してもらうことにして
待っているとお野菜が出てきて
程なくしてお料理の登場!
⬇︎いただいたのは…
海老
松阪牛のトリュフソース
カリフラワーと海ぶどう
ズッキーニ
アスパラ
帆立
天然カツオ
エンドウ豆のコロッケ
黒豚しゃぶしゃぶ
子持ちこんにゃく
…これ10本で3160円…
まず!見た目がどれも全力でオシャレ。
繊細で薄い衣の串揚げは
どれも揚げたてで美味しいし
とにかく美しい。
そして値段に驚き!
いろいろ意表を突かれまくり
次は何かな?と、ワクワク^_^♪
あっという間に10本を食べ
揚げ物ラバーな同行者さまは
さらに
追加
牛肉ヒレとウニ
ずわい蟹
えのきのかき揚げ
ねぎま
ゲソとトビコ
漬け茶漬け・中にお米
葉生姜
サーモンといくら
大アサリ
サワガニ
食べすぎ^_^笑
この日の串揚げ
全種類コンプリートした予感。
大満足!!
ちなみに
うちの子はつくねを気に入っていて
7本食べました( ̄▽ ̄
↑スポイトにソースが入っていて
またそれも可愛いし食べる時になんか楽しい。
芸術的でお洒落な揚げたて串揚げ。
ストップと言う気が起きない無限串揚げ♪
カウンター席もあったし
雰囲気抜群。
お洒落な
創作串揚げが好きな方、ぜひぜひ!行ってみてください^_^
ご馳走さまでした!
by @aknakh
17:00〜23:00
定休日:日
岐阜に居る後輩と同い年の友達とご飯を食べるときに、この飛騨の二文字が見えたので寄って見ました!
今回注文したのは、
(社会人盛り合わせ)4000円
流石、飛騨牛!!どの部位を注文してもこのツヤと肉厚なのに柔らかくとても甘くて美味しかったです! お店も、駅からとても近く店内も綺麗で個室や広い席まであるので色んな場面で利用出来ると思います!
少し値段が掛かりますが、是非飛騨牛を食べて見て下さい!😆
by @y817one
16:00〜22:00(L.O.)
無休
ときどき朝活をしていた @soupstocktokyo で夜活🌝
コロナ禍による営業時間短縮の影響で、今は出勤前に立ち寄れないの😭
残業終わりだったけど、食べてみたかった"ぶどう山椒の麻婆カレー"を見つけ、堪らず夜は避けてた"ごはん"を解禁🍚
もう1つはベジタリアン仕様でhealthyそうな"ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ"だから…プラマイゼロだよね?笑
早く通常営業に戻って朝活できる日が来ますよーに💙
by @coolism.jp
8:00~23:00
有名インスタグラマー激推しのお店✨
絶対美味しいから食べて来てと言われて行って来たよ😊
台湾もやしまぜそば 750円
かなりボリュームあるからコスパも良し☝️
何よりくせになる味だね、思ったより油っこくなくて最後まで美味しく食べれたよ😆
#グルメ帝王名物たま割り
は失敗?笑
1回で割れなかった😂
昼もやってくれると行きやすいな🤔
あとチャーシュートッピングとかあるとか良いかも☝️
17:30〜0:00
定休日:日
月~木・日・祝日 17:00~23:00
金・土・祝前日 17:00~24:00
定休日:不定休
ディープな居酒屋名古屋メシ!
店名はとってもキュートだけど
中に入ればザ・下町地元の居酒屋という雰囲気でギャップにやられます🤤♥️
味噌カツには
喉が乾くようなどろっと濃厚味噌ではなく
さらさらのソース状の味噌で
串カツのジューシーさと相性ぴったり、
しつこさがなくぱくぱくと何本でも食べられて手が止まりません🤤✨✨
個人的にもう一つお気に入りだったのがおでん🤦♀️💕
どて(牛すじ煮込み)も
しみっしみの卵と大根もめちゃくちゃ美味しかったです、、、!
店内は少し手狭で席数も少なく、そこがまたディープな雰囲気を醸し出しててよいのですが
それもあって店内は常に満席でした!
店員さんはみなさん
忙しくても、愛想も元気も良くて活気が良いなあと感じました✨
17:30~24:00
500円の入場料で120分間はご飯、スープ、ソフトドリンク、生卵などが食べ飲み放題っ(; ・`д・´)
アルコール飲み放題は100分間1000円っ(థ公థ。)俺にぴったりですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
お子様や、大食いと行くなら最強コスパですねっ( ✧Д✧) カッ!!
そして大活躍のロボット『よいちくん』は、この日も健在っ(థ公థ。)お会計までスタッフさんとの接触は殆ど無しでしたっ(; ・`д・´)
店内は3分半で客室全体の空気が入れ替わるので、換気も抜群で安心ですっ( ✧Д✧) カッ!!
圧巻!15種階段盛り
ローストビーフユッケ
霜降り厚切りタン
相変わらずこの階段盛りは迫力ありますっ(; ・`д・´)この日は黒毛和牛のヒレも存在してましたっ( ✧Д✧) カッ!!ラッキーっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ユッケも豪快で美味しいですが…密かにここの厚切りタンが超美味しいのですっ(థ公థ。)階段盛り以外に追加しちゃいましたっ( ✧Д✧) カッ!!
焼き上がったら、豪快にカットっ(థ公థ。)お酒が進みまくりですっ(; ・`д・´)
そして今回は、スタッフさんオススメのお弁当もテイクアウトっ(థ公థ。)
松坂牛ロースト&甘辛牛そぼろ弁当弁当 1000円
厚切り!霜降り生タン丼 (肉大盛1.5倍) 900円+500円
連日11時からテイクアウト販売してるコスパ良きお弁当は、お米もNICEでしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧ご馳走さまでしたっ!
月~木・日・祝日・祝前日:17:00~23:00
金・土:17:00~翌1:00
休日の宵の口…まだ明るいっ(; ・`д・´)ですが暑さで喉はカラカラっ(థ公థ。)
最初の一杯は500円で、サービスの特大ジョッキが登場しますっ( ✧Д✧) カッ!!ハイボールなどにも対応してるから嬉しいっ(థ公థ。)
おばんざいや鮮魚も美味しいのですが、実はこちらの肉料理…抜群に美味しいのですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
和牛イチボ肉のレアカツ
和牛イチボ肉のタタキ
お肉の旨味を感じながらも、さっぱりと頂けるので絶品っ( ✧Д✧) カッ!!さすが系列店に焼肉鉢屋さんを展開されてるだけに本物ですっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
毎度の刺盛り、煮魚、とうもろこしの天ぷらなどなど…相変わらず美味しいっ(; ・`д・´)
そして今回のシメは『トマトとチーズの炊き込みご飯』っ( ✧Д✧) カッ!!
月~金:11:30~23:00
土・祝:17:00~23:00
定休日:日曜日
ランチにノンアルコールビールが付いてくるっ(; ・`д・´)今まで、あったようで無かった嬉しいお値打ちランチっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
肉厚ローストビーフ丼 980円
お刺身、冷奴、味噌汁、ノンアルコールビール付き
お昼のノンアルコールビールが、なんか疲れを取ってくれますっ( ✧Д✧) カッ!!
人気の居酒屋さんなので、おばんざいは充実っ(; ・`д・´)美味しいお豆腐にお刺身まで付いて…コスパ最強ですねっ( ✧Д✧) カッ!!
自家製マヨネーズと黄卵に潜らせたローストビーフっ(; ・`д・´)肉厚で食べ応えありますっ(థ公థ。)
日替わりの定食もあるので、また行きたいっ( ✧Д✧) カッ!!ご馳走さまでしたっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
月~金 17:00 ~ 26:00 (LO.25:00)
土 15:00 ~ 26:00 (LO.25:00)
日 15:00 ~ 24:00 (LO.23:00)
定休日:不定休
昔、肉屋には売ってたスタミナっ( ✧Д✧) カッ!!豚肉抜きのニラ、タマネギ、人参の甘辛炒めが脇を固めますっ(; ・`д・´)
そして分厚いチャーシューは5枚っ(థ公థ。)こちらも甘辛に焼かれ、ライスにONっ(๑•̀ㅂ•́)و✧
むっちゃハマる美味しさっ(థ公థ。)
これ以外にも…不思議で魅力的なメニューが満載ですっ(థ公థ。)また近々参上する予定ですっ(; ・`д・´)ご馳走さまでしたっ!
18:00-23:00
定休日:水
名駅近くのお店情報💁♂️
めっちゃ雰囲気のいい串揚げのお店だったよ👍
注文したのはお任せコース✨
ストップするまで出してくれるよ👍
海老、松坂牛とトリュフ、カリフラワーと海ぶどう、ズッキーニ、帆立、天然カツオ、アスパラ、えんどう豆のコロッケ、黒豚しゃぶしゃぶ、こもちこんにゃくなどなど
高級食材を使ったオススメ10本の串で3,160円だった🤣
めっちゃ安い❗️
しかも一つ一つが全力で美しさまで追求している👆
美味しさだけでなく、美しさや雰囲気でも満足できるお店だよ✨
デート使いもできるお店だね😊
食べログ評価3.51の高評価のお店だけどもっと高くても良いと思ったよ👍
17:00〜23:00
定休日:日
この日はsakumachi商店街にあるお店へ💁♂️
ずっと飲みに来たいと思っていたけどなかなか来る機会がなくやっと来れたと思ったけど、車だったのでこの日も飲めず😭
軽く食べる事にしたよ😊
やっぱり惹かれたのは名物のいくらの食べ比べ✨
色々なものを少しずつ食べたい帝王にとっては最高のメニューだね✨
マグロの2種巻きはマグロの肉厚と大きさがヤバい😂
いくらを贅沢にのせたくなって食べたら美味しい😍
今度はお酒が飲める時に来たいな🥺
昼:11:00〜15:00
夜:17:00〜22:00
土日は通し営業
本当にオススメの金山ご飯屋さんです!
お通しに写真のお刺身盛り合わせが出てきます。
そしてそのクオリティが非常に高い!
誰にも教えたくないお店の一つです!
カウンターがオススメです!
💰4000円
by @daimaxfood
17:00~24:00(L.O.23:30)
最近ハマりにハマっている居酒屋さん!!
お通しに非常にクオリティの高い刺身の盛り合わせが出てきます。
お魚最高!野菜最高!全て美味しい。
料理長の人柄も最高!是非カウンターで!!!
(個室もたくさんあります)
by @daimaxfood
月~日、祝日、祝前日:17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:30ドリンクL.O. 23:30)
定休日:不定休